JPS58180437A - 合成ガスからメタノ−ルと高級アルコ−ルの混合物を製造する方法 - Google Patents
合成ガスからメタノ−ルと高級アルコ−ルの混合物を製造する方法Info
- Publication number
- JPS58180437A JPS58180437A JP58051370A JP5137083A JPS58180437A JP S58180437 A JPS58180437 A JP S58180437A JP 58051370 A JP58051370 A JP 58051370A JP 5137083 A JP5137083 A JP 5137083A JP S58180437 A JPS58180437 A JP S58180437A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal
- catalyst
- weight
- metals
- optionally
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 27
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 106
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 106
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 82
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 43
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 43
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims description 33
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 28
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 28
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 25
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 24
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 22
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 22
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 21
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims description 21
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical group [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 18
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 17
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 16
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 15
- 238000007725 thermal activation Methods 0.000 claims description 15
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 14
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 14
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 claims description 13
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 13
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 12
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 11
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 11
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 claims description 10
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 10
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 9
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 9
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims description 8
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 8
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- NKCVNYJQLIWBHK-UHFFFAOYSA-N carbonodiperoxoic acid Chemical compound OOC(=O)OO NKCVNYJQLIWBHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims description 6
- 229910002090 carbon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 6
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 6
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims description 6
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000011591 potassium Substances 0.000 claims description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 6
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 5
- 230000032683 aging Effects 0.000 claims description 5
- -1 ammonium ions Chemical class 0.000 claims description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 232Th Chemical compound [232Th] ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 0.000 claims description 4
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 229910052776 Thorium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 4
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 claims description 4
- 239000012018 catalyst precursor Substances 0.000 claims description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 4
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 claims description 4
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Substances [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 claims description 4
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 claims description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- PRKQVKDSMLBJBJ-UHFFFAOYSA-N ammonium carbonate Chemical class N.N.OC(O)=O PRKQVKDSMLBJBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000011162 ammonium carbonates Nutrition 0.000 claims description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 2
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000008139 complexing agent Substances 0.000 claims description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims description 2
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 claims description 2
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 claims description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 claims description 2
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N rhenium atom Chemical compound [Re] WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 claims description 2
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims 2
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 claims 2
- IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N rubidium atom Chemical compound [Rb] IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 239000013049 sediment Substances 0.000 claims 2
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- GGCILSXUAHLDMF-CQSZACIVSA-N 2-[[2-[(3r)-3-aminopiperidin-1-yl]-5-bromo-6-oxopyrimidin-1-yl]methyl]benzonitrile Chemical compound C1[C@H](N)CCCN1C1=NC=C(Br)C(=O)N1CC1=CC=CC=C1C#N GGCILSXUAHLDMF-CQSZACIVSA-N 0.000 claims 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 150000001414 amino alcohols Chemical class 0.000 claims 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 claims 1
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims 1
- 150000002343 gold Chemical class 0.000 claims 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 claims 1
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 claims 1
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 claims 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 claims 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 claims 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 9
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 8
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 6
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 6
- 230000021962 pH elevation Effects 0.000 description 5
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 4
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 4
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 3
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 3
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 3
- 239000002815 homogeneous catalyst Substances 0.000 description 3
- POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M (z)-4-oxopent-2-en-2-olate Chemical compound C\C([O-])=C\C(C)=O POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M 0.000 description 2
- XIOUDVJTOYVRTB-UHFFFAOYSA-N 1-(1-adamantyl)-3-aminothiourea Chemical compound C1C(C2)CC3CC2CC1(NC(=S)NN)C3 XIOUDVJTOYVRTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 2
- 239000003637 basic solution Substances 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 150000002927 oxygen compounds Chemical class 0.000 description 2
- 150000003138 primary alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- HFVMEOPYDLEHBR-UHFFFAOYSA-N (2-fluorophenyl)-phenylmethanol Chemical compound C=1C=CC=C(F)C=1C(O)C1=CC=CC=C1 HFVMEOPYDLEHBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M (3-methylphenyl)methyl-triphenylphosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC1=CC=CC(C[P+](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromo-2-fluorophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(Br)=C1F PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical class [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910021503 Cobalt(II) hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 1
- 229910052774 Proactinium Inorganic materials 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LUTSRLYCMSCGCS-BWOMAWGNSA-N [(3s,8r,9s,10r,13s)-10,13-dimethyl-17-oxo-1,2,3,4,7,8,9,11,12,16-decahydrocyclopenta[a]phenanthren-3-yl] acetate Chemical compound C([C@@H]12)C[C@]3(C)C(=O)CC=C3[C@@H]1CC=C1[C@]2(C)CC[C@H](OC(=O)C)C1 LUTSRLYCMSCGCS-BWOMAWGNSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 238000010685 alcohol synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001339 alkali metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000003113 alkalizing effect Effects 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004645 aluminates Chemical class 0.000 description 1
- 239000004411 aluminium Substances 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- MMCOUVMKNAHQOY-UHFFFAOYSA-N carbonoperoxoic acid Chemical class OOC(O)=O MMCOUVMKNAHQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N chromate(2-) Chemical class [O-][Cr]([O-])(=O)=O ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010668 complexation reaction Methods 0.000 description 1
- JJLJMEJHUUYSSY-UHFFFAOYSA-L copper(II) hydroxide Inorganic materials [OH-].[OH-].[Cu+2] JJLJMEJHUUYSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- SXTLQDJHRPXDSB-UHFFFAOYSA-N copper;dinitrate;trihydrate Chemical compound O.O.O.[Cu+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O SXTLQDJHRPXDSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 229960004643 cupric oxide Drugs 0.000 description 1
- GDQXQVWVCVMMIE-UHFFFAOYSA-N dinitrooxyalumanyl nitrate hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Al+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O GDQXQVWVCVMMIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 229960002449 glycine Drugs 0.000 description 1
- 235000013905 glycine and its sodium salt Nutrition 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000005772 leucine Nutrition 0.000 description 1
- XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M lithium acetate Chemical compound [Li+].CC([O-])=O XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 229910021382 natural graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- OQUOOEBLAKQCOP-UHFFFAOYSA-N nitric acid;hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O[N+]([O-])=O OQUOOEBLAKQCOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 150000003891 oxalate salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000015320 potassium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000007420 reactivation Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000002000 scavenging effect Effects 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M sodium bicarbonate Substances [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000002798 spectrophotometry method Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- BCQMBFHBDZVHKU-UHFFFAOYSA-N terbumeton Chemical compound CCNC1=NC(NC(C)(C)C)=NC(OC)=N1 BCQMBFHBDZVHKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004454 trace mineral analysis Methods 0.000 description 1
- 230000001228 trophic effect Effects 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 238000004846 x-ray emission Methods 0.000 description 1
- JWDVTXHMNFZMQV-UHFFFAOYSA-N zirconium(4+) tetranitrate trihydrate Chemical compound O.O.O.[N+](=O)([O-])[O-].[Zr+4].[N+](=O)([O-])[O-].[N+](=O)([O-])[O-].[N+](=O)([O-])[O-] JWDVTXHMNFZMQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/70—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
- B01J23/76—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
- B01J23/78—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with alkali- or alkaline earth metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C29/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
- C07C29/15—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively
- C07C29/151—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively with hydrogen or hydrogen-containing gases
- C07C29/153—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively with hydrogen or hydrogen-containing gases characterised by the catalyst used
- C07C29/156—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively with hydrogen or hydrogen-containing gases characterised by the catalyst used containing iron group metals, platinum group metals or compounds thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/30—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
- B01J35/396—Distribution of the active metal ingredient
- B01J35/399—Distribution of the active metal ingredient homogeneously throughout the support particle
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
本発明は、合成ガスからメタノールと高級アルコールの
混合物を製造する方法、さらに詳しくは、酸化炭素と水
素の反応によるメタノールと高級アルコールの混合物の
触媒を用いる製造方法に関する。本発明の方法により得
られるアルコールは主として飽和第一アルコールである
。 従来、たとえばフランス特許第2.369.234号お
よび第2,444,654号には、COとH2りのアル
コール混合物の利用を可能にするような触媒の使用を記
載している。これらの触媒は、一般に一酸化炭素および
水素のアルコールへの変換において良好な選択率を示す
ものである。 しかしてC2およびそれ以上の飽和線状第一アルコール
に対するその選択率は70重量%以上であることが多い
。さらにその当初の生産性は高く、たいていの場合、1
時間あたり、触媒1トンにつきアルコール約0.1)ン
以上であるか、またはこれに等しい。 得られるアルコールは数多くの用途を提供する。特にC
2〜C6の高級アルコールが高い割合で得られるという
事実は、予定する用途が炭化水素−アルコール混合燃料
を形成するための炭化水素留分との混合である場合は有
利である。 それというのも高級アルコールはメタノールより高い炭
化水素との混和性を有しており、このメタノールそのも
のの炭化水素への合体をまた容易ならしめるものである
。 今や向上した安定性を有し、とりわけ有利な寿命をもた
らすような触媒を用いることによっテ、アルコール混合
物を得ることかできることが見出された。本発明に従っ
て用いる触媒は、銅、コバルトおよびアルミニウム、並
びにLi1N a 、 KSRb、C8、B e、 M
g5CIL、 S rおよびBaの形成する群より選択
する少なくとも1種のアルカリ金属および/またはアル
カリ土類金属(A)を含むものである。ここで好ましい
アルカリ金属および/またはアルカリ土類金属はN a
、 KSRl+、Mg5Caおよび/またはBaである
。 この触媒は、それ以外に、場合によっては亜鉛を含んで
いることもあるし、場合によってはマンガン、鉄、バナ
ジウムおよびレーニウムより成る群において選択する少
なくとも1種の金属Mを含んでいることもある。触媒は
、また場合によってはスカンジウム、イトリウム、トリ
ウム、ジルコニウノ\および原子番号57〜71の希土
類金属より成る群において選択する少なくとも1種の金
属NSf、fらびに場合によっては少量のクロムを含ん
でいることがある。 これらの各種の金属は下記の割合(各金属の総重量に対
する個々の金属の重量%)を有している。すなわち、 銅は10〜65%、好ましくは20〜50%、コバルト
は5〜50%、好ましくは9〜40%、アルミニウムは
5〜40%、好ましくは7〜金属Aは01〜15%、好
ましくは0.2〜10%。 さらに、上記の重量組成の最大最小値間の開きの内部に
おいて、各種の金属がその相互間において下記の原子比
になっていることが必要である。すなわち、 Cu / Co = Q、1〜5、好ましくは0.5〜
4.5、A l: / Co = Q。7〜4、好まし
くは0.9〜2.9、および金属A/CO=0.05〜
3.5、好tl。 くは0.05〜1.5さらに詳細には0.08〜0.7
5゜触媒は場合によってはその他の金属を下記の割合(
重量%)で含むことがある。すなわち、亜鉛は1〜50
%、好ましくは40%、金属Mは0.1〜10%、好ま
しくは0.5〜7%、クロムは0.1、好ましくは0.
5〜7%、この場合において、追加の金属は有利には下
記の原子比になっている。すなわち、 金属M7hl:二0.001〜0.3、好ましくは0、
005〜0.2、 Z n / Co = 0. ’、1〜2好ましくは0
.2〜1.2、クロム/A、ff=o、oo1〜03、
好ましくは0.005〜0.2、 金属N/AJ=0.05〜1.5、好ましくは0.08
〜1゜ さらに場合によっては、触媒はそれ以外に白金族(第■
族)の1種の貴金属、さらに具体的本発明による触媒が
高級アルコール合成において活性を有するとともに安定
であり、またCOおよびCO2の酸素化合物(生成を最
大限に減少せしぬるべき副産物は炭化水素類である)へ
の変換において選択性を有するためには、触媒が極めて
高い組成の均一性を示し、最も活性の大きい金属、とり
わけコバルトか触媒元素の各粒子において均一に配分さ
れていることが不可欠である。 COおよσCO2の酸素化合物、なかんずく高級アルコ
ールへの変換の選択率を以て示す最良の成積は原子比の
平均値に対するコバルト/アルミニウム原子比か、50
A(5ナノメートル)のスケールで、15%以下、好ま
しくは10%以下を示す触媒を以って得られる。 ナノメートルスケールでの組成均質性は、例えば所要の
空間部域(例えば、本発明において特許を請求す・4組
成については1〜2 Q K e V )を包含する活
性化珪素型X線検知装置を備えた伝達走査式電子顕微鏡
(METB)におけるX線放射分光測光によって制御す
ることができる。 操作方式は次の通りである。すなわち、触媒の典型的な
試料を細粉(例えば粒度10μm以下)に粉砕し、次い
で要すれば有機溶媒中に懸濁せしめた後、溶媒の蒸発後
、電子顕微鏡のグリッド」―に置く。電子顕微鏡のグリ
ッドを構成する材料はスペクトルの干渉あるいは寄生信
号の発生という不測の問題を防ぐようにこれを選定しな
ければならない。この理由により銅製グリッドは用い得
ない。 十分な成積をあげる材料としては、ナイロン、ベリリウ
ム、炭素を挙げることができる。 用いる顕微鏡は走査モード(英米系の専門用τ 語ではS寮EMモード)において分解能の高い放射によ
る微量分析モードにおいて高感度を有するものでなけれ
ばならない。MEBTバキューム・ジェネレータHB5
01のようfl 市販の機器が触媒の均質性のスケール
を決定するのに全く適している。(感度極限は与えられ
た元素の原子1000個以上)。 分析すべき部域(代表的には2〜5nm)の選択後、十
分に精密な計数統計(10%以」二)を得るように、零
%〜1000秒間、いくつかの計数を同時に行う。 試料上に存在する各種の元素に対して選択した種々のピ
ークについて測定した強度より、試料を構成する粒子の
各々について、各元素の相対濃度、次いでそれぞれの原
子比をX線放射において周知の技法(例えばREED
S、J。 ス1975参照)に従って決定することができる0 比較する試料はすべて同じ厚さを示すものでなければな
らない。 修正係数の平均値は下記の通りである。 修正係数(Co −Kα−1とする) これらの係数は基準試料を構成している高温焼成混成酸
化物(COA、e204、Cu A e204、Z n
A 73204、Cu(1,5Zn0,5AI!20
4、より出願人において決定したものである。 AI / Co原子比は例えば次のように算定するもの
とする。ここで、IKctAeおよびi KαCoはい
くつかの計数についての平均粗強度である。 AI / Co = 5.35 X i KαA l
/ i KαC。 均質の触媒を得るためには、先ず第一に銅、コバルト、
アルミニウム、ならびに場合により亜鉛、および/また
は場合により少なくとも1液を調製し、次いでこの溶液
を錯体化反応または共沈反応によって触媒先駆物質と称
し、依然として極めて高い組成均質性を示す固形物に変
換することが不可欠である。 Cu、Co、 A eといった金属、ならびに場合によ
っては金属MSN、Z n、Crは可溶性化合物、好ま
しくは酸性媒質中に可溶の化合物として用いる。但し、
銅、コバルト、クロム、亜鉛およびある種の金属Mおよ
びNのアンミン錯体(アンモニア性媒質に可溶)はアル
カリ性および/またはアンモニア性共沈反応体に加えて
用いることもできる。 例えば可溶性酸化物(例えばRe207)、酸性媒質に
可溶の水酸化物、炭酸塩、ヒドロキシ炭酸塩(例えばC
11CO3−Cu (OH) 2、Co(OH)2)、
硝酸塩、シュウ酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、酢酸塩、
アセチルアセトナートあるいはさらに、アルミン酸塩、
クロム酸塩、重クロム酸塩、過マンガン酸塩、オキサレ
ート( 用いられる可溶性塩である。 金属Aは製造のすべての単位工程に添加することができ
る。例えばこれを出発溶液に加え、次いで少なくとも1
種の錯体形成剤を加え、乾燥し、しかして焼成してもよ
い。また少なくとも1種の金属Aの炭酸塩、炭酸水素塩
および/または水酸化物を用い、金属Aの化合物と他の
金属Cu、Co、A11および場合に応じてZnおよび
/または金属Mおよび/または金属Nおよび/またはC
rを含む溶液との間の共沈によって触媒先駆物質を調製
し、共沈物中において金MAの亀を後の洗浄によって制
御せしめることもできる。しかしながら、共沈と入念な
洗浄あるいは事前に乾燥して、金属Aの可溶性の塩の溶
液の制御計と混和するか、あるいは金属Cu、Co、A
eおよび場合に応じてZnおよび/または金属Mおよび
/または金属Nおよび/またはCrの沈殿物を熱によっ
て活性化し、次いで少なくとも1種のアルカリ金属およ
び/またはアルカリ土金属を」−述のように混和して添
加するのが好ましい。 これらの触媒物質を調製するには、可能fS限り均質な
組成の生成物を得、調製の各m位工程の過程において各
種の元素の偏析を防ぐような技術を用いることが不可欠
である。 高級アルコールの生成に際して活性とともに選択性を有
し、これを用いても可能な限り少量の炭化水素の形成を
招くような均質の触媒をもたらす、均質な触媒物質の調
製法を以下に述べる。これらの方法によれば、調製の諸
工程の過CO5Alならびに場合に応じてZnおよび/
または金属Mおよび/または金属Nおよび/またはCr
5flらひに場合により少fi くとも1種の金属Aを
含む溶液を調製し、次いで好ましくは下記、すなわち、 2個乃至数個の酸官能基を有する有機酸、例エバシュウ
酸、マロン酸、コハク酸またはグルタル酸、 アルコール酸、例えばグリコール酸、乳酸、リンゴ酸、
酒石酸または好ましくはクエン酸、アミノ酸、例えばア
ミノ酢酸、アラニンまたはロイシン、アルカノールアミ
ン、例えば金属の1グラム当量につきCOO−または−
NH2約0.5〜2グラム当計の割合のモノエタノール
アミン、ジェタノールアミン、トリエタノールアミン、 のうちより選択する、錯体の形成を可能とするような少
なくとも1種の化合物を添加するというものである。 得られる溶液は(例えば回転蒸発器によって)これを蒸
発せしめて、少なくともIPa、Sの約120℃の間に
おいて減圧下で作動するインキュベータ内に移し、水分
を10重量%以下に減少せしめるに到るまで乾燥する。 このようにして均質のX線回折において無定形の透明な
ガラス質の物質を得るが、次いで窒素中で酸素を酸化物
の揮発性物質含量を10重量%以下、好ましくは6重量
%以下にするのに足る時間の間約300〜600℃の間
において活性化する。 熱による活性後、場合により以下に記載する八 操作方式に従い活性化した生成物に金属塩の制御量を添
加してもよい。 好ましいと考えられる別の調製方式は、少なくとも共沈
反応によって、金属CuSCoSAgおよび場合によっ
てZnおよび/または金属Mおよび/または金属Nおよ
び/またはCrを含む均質な水和先駆物質を調製するこ
とである。 共沈反応は、後段に定める操作条件下において、金属C
u、C01AI!、場合に応じZ IIおよび/または
金属Mおよび/または金属Nおよび/またはCrの可溶
性の塩の溶液をナトリウムおよムの炭酸塩および/また
は炭酸水素塩および/または水酸化物の溶液おともに存
在せしめて、その後洗浄した後、均質な水和先駆物質と
なる共沈物を得るようにする。 従来の技術において記載しであるすべての技術および装
置は本発明の実施に用い、あるいは適用することができ
る。例えば金属CuSCo。 AJおよびその他の塩の溶液をアルカリ性溶液に添加ま
たはその逆を行ってもよい。好ましくは2種の溶液を同
時に、かつ反応帯域においてする。好ましくはこの2種
の溶液は反応体積に奸 おいて攪拝装置を囲んでいる体積の画定する最大乱流帯
域内で接触せしめる。 反応が数crHから約10Jに到るまでの有効容積を有
し、滞留時間が01〜15分の間であり、場合により別
の反応器内で熟成した反応生成物銑 が連結して回収され、例えばフィルタープレスまた回転
r過器」二に送られ、そこで洗浄されるようないわゆる
集中およびその他の静止条件式反応器、もしくは滞留時
間が少f、K くとも30分、好ましくは少なくとも6
0分であり、反応体が反応生成物の平行回収を伴わずに
連続して注入され、かつ反応生成物が連続して注入され
る反応体とともに存在したままである、バッチ方式で作
動する反応器内において行い得るものであるのに鑑み3
、反応器内へ注入する溶液の総体積流M、CI7分)の
反応器の容積に対する比として定義する平均滞留時間は
、0.1〜600分の間であればよい。約11から約1
000eまたはそれ以上の間を変動する容積(用いる溶
液の濃度規格および調製すべき触媒の量を考慮したもの
)を有するこの式の反応器は、沈殿そのものの過程上に
おいて他の操作条件が不動であれ法種々の濃度において
作動する。この反応方式は結晶化合物の製造によく適合
しているが、連続して作動する反応器はX線回折におい
て無定形の化合物の製造によく適合している。 本発明の好ましいと考えられる実施方式は、および/ま
たはCrおよび/または金属Mおよび/または金属Nの
可溶性の塩の溶液でO〜300Cの間に含まれる温度に
し、11!につき金属の全体(Cu + Co + A
、p +Z n 十M + N +Cr )び/また
はカリウムおよび/またはアンモニラまたは水酸化物の
溶液で、0〜30℃の間に含まれる温度のもの、かつ1
1につき少なくとも2グラム原子のアルカリ性陽イオン
および/ま+ たはアンモニウムNH4を含むものと反応せしめること
であり、共沈反応は0〜30℃の間において行われ、反
応容積内で測定するpnが7±lpH単位に固定されて
おり、かつ反応容積内における混合物(共沈物干母液)
の滞留時間が5分を超えないものである。 このようにしてX線回折において無定形の均質の水和混
成ヒドロキシ炭酸塩が得られるが、これはX線回折とゴ
ニオメータの記録によって「フラット」の図を生ぜしぬ
る。次いでこの生成物を洗浄して、そのアルカリ金属ま
たはアン0.1〜3 モニウム含量をc−vha重量%(酸化物の総重量うに
する。 本発明の別の好ましいと考えられる実施方式は、金属C
u、COおよびAJ、場合によりZnとも1eにつき1
グラム原子に等しい、例えば1eにつき金属0.1〜1
グラム原子の溶液を、少なくとも30℃、好ましくは少
fSくとも50℃Iこおいて、ナトリウムおよび/また
はカリウムおよび/またはアンモニウムの炭酸塩および
/または炭酸水素塩および/または水酸化物の、て行わ
れ、反応媒質中の滞留時間が少fi くとも2分である
ものである。このようにして、少なくとも一部は菱面体
として結晶した均質の水利混成ヒドロキシ炭酸塩が得ら
れる。 この結晶構造は、すでに他の組成、例えば鉄およびマグ
ネシウムの水和ヒドロキシ炭酸塩であるパイロオーライ
トの場合に観察されきたものであるが(アメリカ材料試
験協会ASTMカード4.25 521 ) 、平均格
子定数IL−030〜0.3 J、 n m、 C=2
.24〜2.25 n mオJ、ヒ六角空間群R−3M
の六角多重セル返にスライドすることができる。格子定
数は前記の水和混成ヒドロキシ炭酸塩の組成に応じて軽
度に変動することがある。 例えば触媒Aの水和結晶先駆物質のX線回折図の指数ス
ライドは後記表1に示す通りである。 次いで結晶化合物は、例えばその母液、さらにまたは洗
液の存在下?こおいて、15分〜5時間の間、50〜1
00°Cの間において大気圧下で、さらにあるいは10
0〜250℃の間で加圧下で作動するオートクレーブ内
において熟成せしめればよい。この熟成操作の過程にお
いて、一般に沈殿pHに対して普通は多くともl、 5
1) H栄位に等しいpHの上昇が認められる。意外に
りe もこの熟成処理が結果水利先駆物質の結晶化度を向上せ
しめ、および/またはクリスタリットのサイズを増大す
ることが観察される。 この熟成操作は、沈殿がバッチ方式で行われる場合は、
反応体の注入のための停止の後で、同一の反応器内で行
えばよい。連続沈殿の場合においては、得られる沈殿物
を静止条件(湿度、濃度、pH,反応体の注入速度)に
おいて回収いはオートクレーブ内においてこれを熟成せ
しめることもできる。 好ましくは結晶混成ヒドロキシ炭酸塩の調製のためには
、反応温度は少なくとも50℃、金属CuSCo、Al
、(Zn)、(Cr)、(M)、(N)、の塩の溶液の
濃度は1eにつき金属01〜06グラム原子の間、アル
カリ金属化合物および/またはアンモニウムイオンの濃
度は11につきアルカリ金属および/またはアンモニウ
ム0.2〜1.2グラム原子の間、かつ反応時間は少な
くとも5分間であるものとする。 沈殿および場合により母液中における熟成の後、結晶化
した沈殿物を洗浄し、そのアルカリ含量(酸化物総重用
に対するアルカリの重量を以て表示)を0.01〜5重
量%、好ましくは0.05合によって洗液中において熟
成せしめる。 好ましいと考えられる本発明の今一つの実施方式は、沈
殿を判然と異なった2工程として実施することである。 すf、fわち1番目の工程においては、次の金属、すな
わちアルミニウム、亜鉛、クロム、金属M1金属N1銅
のうちより選択する少なくとも2種の金属を含む溶液を
調製し、これをアルカリ金属および/またはアンモニウ
ムイオンを含む塩基性溶液と、あるいは無足形沈殿物あ
るいは結晶化沈殿物のいずれかを得ることを可能ならし
める」−述の条件下において反応せしめ、次いでこのよ
うにして例えば2番目の反応器内で形成する沈殿物の懸
濁液を、コバルト、アルミニウムを少なくとも一部、な
らびに場合により亜鉛、銅、クロム、金属M1金属Nの
うちより選定する1種または数種の金属を含む溶液およ
びアルカリ金属および/またはアンモニウムを含む塩基
性溶液と反応せしめるか、この2種の溶液の流量は沈殿
帯域内で測る混成沈殿物が、」−述の原子比を以って」
1述の組成(銅、コバルト、アルミニウム、fsらひに
場合により亜鉛、クロムおよび/または金属Mおよび/
または金属N)に対応する全体としての組成を示すよう
に、相互間において白身で調整されるものである。この
方法はなかんずく活性および生産性の特に高い触媒を得
るために用いることができる。 この2種の共沈物は無定形のこともあり、結晶のことも
あり、または混成(一方は無定形、他方は結晶)のこと
もある。第1の共沈物は、第2の共沈物か形成される反
応器内に添加される場合、無定形あるいは結晶のいずれ
かであればよい。同様に第2の共沈物は、それ自身無定
形または結晶のいずれかの生成物を得ることを可能なら
しめる−1−述の操作条件下において形成されればよい
。2種の沈殿物の形成の順序は場合によって逆であって
もよい。 沈殿および洗浄の後に、均質の(結晶または無定形の)
水和先駆物質か得られるが、無定形の場合約10〜約3
0重量%の酸化物、結晶の場合約15〜約60重宿%の
酸化物を含んでいる。 この無定形または結晶の先駆物質中では、金属の配分は
極めて均質であり、上記のように測定すルCu / C
o、A l / Co、fiラヒIc場合および/また
はM 7 Coおよび/またはN / C(1(Mおよ
びNは金属Mの1種および/または金属Nの1種を表わ
す)の原子比は、5 n mのスケールで相対的に15
%以下、好ましくは10%以下の変動がある。 判然と異flる2工程の沈殿によって得られ、約3〜約
100 n rnの間に含まれる大きさ、および異なる
組成の均質11粒子の並置によって形成される混成先駆
物質においては、アルミニウム/コバルト比の測定は、
コバルト、アルミニウム(少なくとも一部)、ナらびに
場合により亜鉛および/またはクロム、および/または
少なくとも1種の金fiMおよび/または少fl くと
も1種の金属Nを含む個別化した粒子について高分解能
を以て行うものとする。 単数または複数の金属A(少なくとも1種のアルカリ金
属および/またはアルカリ土金属)の1番目の添加方式
は、沈殿物を単数または複数の金属Aを含む溶液と接触
せしめ、次いでアルカリ溶液中に沈殿物を懸濁せしめ、
次に濾過した後において、この沈殿物か適当な割合で上
述の金属Aを含むように攪を刑することである。 沈殿物の懸濁孜および溶液になった金属Aの乾燥は、例
えば噴務(噴務乾燥)によって行えばよい。そうすれば
約60〜約8罰重量%の酸化物を含む所定の寸法の粉末
状のアルカリ性になった沈殿物か、無定形の水和先駆物
質よりの場合は無定形のものとして、結晶した先駆物質
よりの場合は結晶化したものとしてのいずれかで得られ
る。 また沈殿物を濾過によってアルカリ化媒質よ間において
インキュベータ内で乾燥し、その酸化物含量を約65〜
85重量%に持ってくるようにすることができる。 無定形の水和先駆物質の乾燥は、アルカリ性にfλって
いると否にかかわらす、それ白身で結晶化水和先駆物質
の1つの製造法になっている。 事実意外なことに、当初無定形である沈殿物か約40〜
約120°Cの間で行う乾燥に際して結晶化することが
認められた。無定形の水和先駆物質を、当初の無定形状
態においてアルカリ性化していると否とにかかわらず、
無定形に維持するためには、例えば150〜350℃に
おいて10秒以内で操作して瞬間で乾燥、例えば噴霧(
スプレー乾燥)を行うのが好ましい。得られる生成物は
その際は直径3−700μmの均質な組成を有する新形
球状物で出来ている。 アルカリ性化の今一つ別の方法は、乾燥した沈殿物(噴
霧によって乾燥した無定形沈殿物または結晶した沈殿物
)と混合し得るようrl水溶液および/または有機溶液
とした少なくとも1種の金属Aを添加することである。 均質のペーストが得られるが、これは次いでいかなる技
法でも適切rlものによって乾燥する。 均質の水和沈殿物(無定形または結晶)の生成、洗浄、
アルカリ性化(湿潤な沈殿物上、または乾燥した沈殿物
への添加)、次いでそれに続く乾燥の後に、金属CuS
Co、A/、ならびに場合によりZnおよび/またはC
rおよび/または金属Mおよび/または金属NSならび
に少なくとも1押の金属Aを」二連の割合を含む無れる
。 次いでこの沈殿物は次に述べるように熱によって活性化
するが、この熱による活性化処理は洗浄によって入念に
脱アルカリした沈殿物(無定形または結晶)で、少なく
とも1種の金属Aをなお含んでいない、上述のようfS
均質性を示すものについて行えばよい。 熱による活性化は、乾燥した沈殿物をアルカリ性化して
いると否とにかかわらす、約250〜約750℃、好ま
しくは約300〜600℃の間の湿度において十分な時
間、例えば少なくとも0.5時間処理して、122重丸
以」二の揮発分を含まない均質な活性触媒を得ることよ
り成っている。ここで揮発分の割合は、例えば秤計ボー
トに入れかつ500〜600℃で4時間暇において活性
化して測宇する。 熱による活性化は場合に応じて、例えば0〜5096の
酸素を含む不活性ガスの存在下において行えばよい。そ
の際は、均質な混成酸化物が得られるが、この中でCo
/ A l:原子比は5nmのスケールで10%以上
は変動しない。 熱による活性化はまた還元性媒質(0,1〜100%の
還元ガスを含む不活性ガス−還元ガスの混合物)中にお
いて行ってもよい。単独または混合物として用いる還元
ガスは水素あるいはアンモニアである。 全体として)■光性の媒質中における熱による活性化は
乾燥した先駆物質上、あるいは全体として酸化性の媒質
中において予め活性化した混成酸化物に対して行うこと
かできる。 全体として還元性の媒質中における熱による61) り化剤(少なくとも1種の金属A)を、例えば活性化の
後に、混成酸化物は水素を含むガスによって一部還元、
あるいはまたアンモニアヲ含むガスによって一部還元、
および窒化することかできる。酸化物は必要に応じた還
元後も依然として均質であるが、還元条件はCo /
A (:原子比が5 Q n mのスケールで10%以
上は変動しないように調整しなければならない。 洗浄によって入念に脱アルカリ化し、ぞの揮発分含量を
35重衛%以下に低下せしめるように乾燥し、次いで2
50〜6000Cの温度において少なくとも0.5時間
熱によって活性化した均質な(無定形または結晶の)水
和沈殿物は、下記のようにさらにアルカリ性化ずればよ
い。 すなわち、熱による活性化の結果生じる均質な生成物を
粉砕して0.2 n m以下またはこれに等しい粒度の
粉末を得るようにし、次いでアルカ(52) このようにして、所定の寸法(例えば2.4〜5前記の
生成物を少なくとも1種の金属Aの少flくとも1種の
化合物を上述の割合で含む水溶液および/または有機溶
液と混和して添加する。 アルカリ化剤の添加後、ペーストは場合により押出し成
形することができる。このように、乾燥および活性化後
、良好な機械的特性を有する押出し成形物を得ることが
できる。次いで既知の技法によりこれを乾燥する。乾燥
前に生成物の水分を25%、好ましくは20重量%以下
にするのに十分な時間の量大気中において熟成を行うの
が有利であることがある。 アルカリ化剤の添加および同時成形の別の方t’nmの
間)の球を得ることができるか、これは必要に応じた熟
成、乾燥および熱による活性化の後、良好な機械的特性
を有する均質の活性のある触媒をもたらすものである。 乾燥した生成物または熱により活性化した生成物の少な
くとも1種の金属Aの少なくとも1種の化合物による含
浸に際しては、アルミニウム、亜鉛、クロム、金属M1
金属Nの形成する群において選択する少fi くとも1
種の別の金属の少なくとも1種の可溶性の塩を添加する
のがけ適当している。 アルカリ性化操作と成形操作を組合わせることを可能に
する別の方法は、約30〜60重量%の含量の活性化さ
れた触媒および少なくとも1種の全属人を含む懸濁液を
調製し、lNMに動するアトマイザ−内においてフラッ
シュ焼成を行うことである。このようにして、10〜7
00μmの微粒球状物を得るが、これは触媒の循環を伴
う液相の方法において用いることかできる。 上述のように調製したアルカリ性化触媒(均質のペレッ
ト、均質の押出しべ彫物、均質の球、均質の微粒球状物
)は場合により熟成し、場合により要すれば、揮発分の
含量を35重量ゝ殆(′好ましくは25重量%以下にす
るように乾燥するが、これを上述の条件下において、上
述の気体反応体の存在下においてさらに熱によって活性
化する。 しかしf、fがら、この2回目の熱による活性化は好ま
しくは約350〜約550°Cの間において、生成物の
揮発分含量を12重量%以下にするのに十分な時間の間
行うものとする。 アルカリ性化し、次いで」−述の条件下において熱によ
って活性化した触媒が末だ成Jしされていない場合は、
次のようにこれを行うものとする。 熱によって活性化した均質の生成物を、例えばQ、5m
m以下に粉砕し、その玉量の05〜5%の割合で、黒鉛
、ステアリン酸、ステアリンセルロースおよびこれを含
む植物性の粉末、硝酸アンモニウムおよび炭酸アンモニ
ウム、可燃多孔性用補助剤と混合し、次いでさらに直径
3〜6rnmの中実のシリンダー、あるいは外径3〜6
+In、内径1〜4朋および高さ2〜6聰の円環操作条
件下において最終的な熱による活性化を受けることにな
る。 熱によって活性化され、いつでも使用し得る状態になっ
た触媒は酸化物の極めて均質な組合わせよりできている
。ここで場合により、そのうちの若干のものは、少なく
とも1回の熱による活性化か全体として還元性の媒質中
で行われれることかある。酸化物のこの極めて均質の組
アルミニウムは50mのスケールにおいて極めて均質に
配合されており、Co / A eの原子比の相対的な
変動は]5%以下、好ましくは10%以下である。前記
の触媒の比表面積は約20〜約300d/gの間である
。熱による活性化は少なくとも1種のアルカリ性化およ
び/またハアルカリ土金属Aの存在下において、少すく
とも350°Cの温度において行われる場合は、X線回
折で目に見える酸化第二銅Cu O(黒銅鉱)の個々の
粒子の再結晶を生起することがある。ただしこれはアル
ミニウムおよび金fiAに対する、場合により他の任意
金属(Zn、Cr。 MSN)に対するコバルトの分子Nを変化せしめ前記の
触媒のアルコール製造のための使用条件は通常次の通り
である。 触媒は反応器に装入されると、まず第1に不活性ガス(
例えば窒素)と水素、−酸化炭素、C1およびC2のア
ルコールおよびアルデヒドより成る群において選定する
少なくとも1種の還元性化合物の混合物によって予備還
元されるが、還元性化合物/還元性化合物子不活性ガス
のモル比は、0.001:1〜l:1である。 予備還元の温度は一般に100〜750℃の間であるが
、好ましくは150〜550℃の間であり、全圧は通常
0.1〜l Q M P aの間、好ましくは0.1〜
6M P ILの間に含まれるものである。1時間あた
りの体積速度は通常10〜4X 10 / b好ましく
は5×10〜10 / IIの間に含まれるものである
。 例えば約150〜約250°Cの間において、上述の還
元性混合物の存在下において、O,OO]〜01の間、
好ましくは0. OO5〜0.05の間に含まれる還元
性ガス/還光性ガス+不活性ガスのモル比を以って、還
元性ガスの濃度が反応器の出入口において同一になる(
これは還元の第1段階の完了していることの証拠である
)のic十分な時間の間荷われる。第1段階の還元の後
においては、温度ならびに場合によっては還元性ガスの
濃度を−I−昇せしめ、還元をさらに苛酷な条件下にお
いて続行するのが、第2段階において有利であることが
ある。すなわち、その際還元湿度は約220〜約750
’Cの間、好ましくは約240〜約550℃の間であり
、還元性ガス/還光性ガス+不活性ガスのモル比は0.
01〜1の間、好ましくは0.05〜1の間に含まれる
ものであり、圧力および1時間あたりの体積速度は上述
の最大最小値の開きの範囲内である。 触媒の予備還元は、たとえアルコール合成反応が続いて
液相において展開するとしても、好ましくは気相におい
て実施するものとする。 アルコール本来の合成反応は次の操作条件下において実
施する。すなわち圧力は通常2〜25間に含まれるもの
であり、温度は200〜400℃の間に含まれるもので
あるが、好ましくは240〜350℃の間に含まれるも
のである。 1時間あたりの体積速度(触媒1容、1時間あたりの混
合気体のTPN(常温常圧)における体積を以て表示)
は、常用としては150020、 OOO/ bの間に
含まれるものである。 触媒は所定の寸法(10〜700μm)の細粉または2
〜10m1llHご等しい直径の粒子として、気相また
は液相(操作条件内)および気相の存在下において用い
ればよい。この液相は少なくとも5個、好ましくは少な
くとも10個の炭素原子を有する1種乃至数種のアルコ
ールおよび/または炭化水素よりできることがある。 この使用方式においては、本性の湿度およびであること
が好ましい。ここで表面流速とは、触媒を入れていない
当該反応器の断面積に対す停 る対積流量の比をいう。 つぎに、本発明の詳細な説明するが、本発はない。 実施例1〜18 まず第1に触媒A 、 Nの調製を記述するが、その特
徴は表IIおよびVllに示す通りである。調製方式は
表III〜Vl、Bに要約する通りである。 触媒A0M、NおよびPの調製は以下に詳細ニ述べるが
、他の触媒については上述の表に要約する。 触媒A 水31に三水和硝酸第二銅241.6g(Cu1グラム
原子)、六水和硝酸コバル)145.52g(Co0.
5グラム原子)、六水和硝酸アルミニウム225.10
! (A Io、 6グラム原子)および六水和硝酸
亜鉛148.759 (Z II 0.5グラム原子)
を溶解する。この溶液(溶液A、0.413グラム原子
11)を6eに稀釈し、70℃にする。 炭酸2すトリウム540gを別に70℃にしたるが、最
終体積は81である。 PH8にアルカリ性化し、70°Cにした水51を入れ
た容量251!の反応器を加熱し、これの中へ溶液Aお
よびBを同時に2時間かかつて加える。流量はp Hに
よって調節し、このpHは6.90〜7.10の間であ
る。得られる沈殿物は、水15Jで3回洗浄した後にお
いて、30重量%の非アルカリ金属の酸化物、および酸
化物に対して0.05重量%のすトリウムを含んでいる
。 沈殿物は結晶し、そのX線回折図は指数にスライドせし
めた。結果は表1に示す通りである。 沈殿物724gを100%純炭酸2カリウム229を含
む溶液2.3rと接触せしめる。30分間強(63) キューベータ内において80℃で16時間、次いで10
0℃で3時間乾燥しくその時71%の酸化物を含む)、
次に400°Cにおいて4時間空気中で活性化する。そ
のとき残存揮発分含量は3.8%である。0.5 rm
n以下に粉砕して得る粉気中で活性化する。比表面積1
20d/、9の触媒約170gを得る。 触媒M 九水和硝酸アルミニウム1.25モル(4699)三水
和硝酸ジルコニウム0.1モル(43g)、六水和硝酸
亜鉛0.2モル(60g)および−水和クエン酸1.6
モルを80°Cにした水21に溶(64) しての銅Ogモル、すなわち92g1コバルト33.0
6%の炭酸コバルI・2COCO3・C0(OH)2・
H200,7モル、すなわち124.8gを緩慢に加え
、これらの物質が完全に溶液にfSるまで加熱を続ける
。 次いで回転蒸発器によって、粘度]、、 5 P a
、Sの粘稠な溶液を得るまで蒸発せしめ、80°Cのイ
ンキュベーター内において24時間真空乾燥する。得ら
れる均質なガラス質の物質を回転炉において10097
11の流量を以って400°Cで焼成する。滞留時間は
3時間である。 得られる生成物230gは酸化物210.!11’に相
当するか、これを100%純水酸化すトリウム154g
および過レニウム酸アンモニウム2.749(Re1.
9g)を含む溶液250 mlとする。得られる均質の
ペーストを板の上へ置き、10時間大気中で熟成せしめ
、インキュベーター内において110℃で16時間乾燥
し、次いで回転炉内で400℃で1時間焼成する。 このように調製した混成酸化物を0.5 rrrm以下
に粉砕し、Fe0.05%以下の天然黒鉛2重量におい
て380℃で6時間再焼成する。触媒の充填密度は]、
、05に9/lSB 、E 、T。法によって測定した
その比表面積は36rd/9である。 触媒N ここでは所定の寸法の微小球状の触媒の製造を説明する
。 例Jの触媒を435℃において16時間空気中で焼成し
た後、次のようにアルカリ性化し、成形する。 下記のものを含む懸濁液を調製する。すf、fわち、 l 78Q fl CII ] C00,5A g 0
095 Z n Q、1503゜07の組成を有する均
質の酸化物、137g炭酸2ナトリウムN a 2 C
O3,1(1’メチルセルロース(′R)、 1800g水。 この懸濁液を下記の特性を有する装置において噴霧化す
る。すなわち、 入口温度ニア00°C 出口温度=250°C 空気流量:200mF/時間 なわち、粒度7〜15nmの新形球状物より成(68) 3時間熱によって活性化する。焼成済みの生成N a
O,2803,20、 比表面積は132ゴ/gである。 触媒P この触媒は、Cu 0,5Co 0035 AJ 1,
2 Z n O,5Ca O62M g O,4L i
0034 flる原子組成のものであるか、触媒Cに
ついて記載する条件下において、連続沈殿法によって調
製する。 Cu、Co、AeSZn、 a、Mgの金属を含みか
つ金属濃度0.46 Mの溶液Aを炭酸2すトリウム(
N a” 0.93 N )によって80℃において沈
殿せしめる。沈殿物は70℃において150分間バッチ
で熟成せしめ、熱間洗浄する。 これは洗浄後Na0.02%および酸化物23%を含ん
でいる。沈殿物を60℃で10時間、1200C物41
0gは酸化物390gを含んでいるが、これを溶液74
0 mlに溶解した水酸化リチウム16、39と混和す
る。得られるペーストを噴霧乾燥をし、次いで350℃
において4時間熱によって活性化する。粉砕、黒鉛添加
、製錠(製錠済生成物の充填密度1.3に9/J)、お
よび熱による再活性化(300°C,2時間)の後、4
10gの触媒を得る。 触媒Q この触媒はCoO,8Co0.3A、eIZno、8N
a 00132 L i O,132flる原子組成
を有し、触媒Pと同様の方式を以って調製する。アルカ
リ性化は、焼成済生成物420g(酸化物404!7)
を二水和酢酸リチウム27gと酢酸ナトリウムを行う。 製錠後の充填密度は1. OK9 / 、eである。 触媒の試験 触媒AよりMまでは連続して作動し、20m1の触媒に
ついて操作するパイロットプラントにおいて試験した。 表M「に記載する実施例1〜18は前記の触媒の向上し
た安定性を示している。 以下の実施例19および20は液相を以ってする工程に
おけるこの触媒の使用を記載するものである。
混合物を製造する方法、さらに詳しくは、酸化炭素と水
素の反応によるメタノールと高級アルコールの混合物の
触媒を用いる製造方法に関する。本発明の方法により得
られるアルコールは主として飽和第一アルコールである
。 従来、たとえばフランス特許第2.369.234号お
よび第2,444,654号には、COとH2りのアル
コール混合物の利用を可能にするような触媒の使用を記
載している。これらの触媒は、一般に一酸化炭素および
水素のアルコールへの変換において良好な選択率を示す
ものである。 しかしてC2およびそれ以上の飽和線状第一アルコール
に対するその選択率は70重量%以上であることが多い
。さらにその当初の生産性は高く、たいていの場合、1
時間あたり、触媒1トンにつきアルコール約0.1)ン
以上であるか、またはこれに等しい。 得られるアルコールは数多くの用途を提供する。特にC
2〜C6の高級アルコールが高い割合で得られるという
事実は、予定する用途が炭化水素−アルコール混合燃料
を形成するための炭化水素留分との混合である場合は有
利である。 それというのも高級アルコールはメタノールより高い炭
化水素との混和性を有しており、このメタノールそのも
のの炭化水素への合体をまた容易ならしめるものである
。 今や向上した安定性を有し、とりわけ有利な寿命をもた
らすような触媒を用いることによっテ、アルコール混合
物を得ることかできることが見出された。本発明に従っ
て用いる触媒は、銅、コバルトおよびアルミニウム、並
びにLi1N a 、 KSRb、C8、B e、 M
g5CIL、 S rおよびBaの形成する群より選択
する少なくとも1種のアルカリ金属および/またはアル
カリ土類金属(A)を含むものである。ここで好ましい
アルカリ金属および/またはアルカリ土類金属はN a
、 KSRl+、Mg5Caおよび/またはBaである
。 この触媒は、それ以外に、場合によっては亜鉛を含んで
いることもあるし、場合によってはマンガン、鉄、バナ
ジウムおよびレーニウムより成る群において選択する少
なくとも1種の金属Mを含んでいることもある。触媒は
、また場合によってはスカンジウム、イトリウム、トリ
ウム、ジルコニウノ\および原子番号57〜71の希土
類金属より成る群において選択する少なくとも1種の金
属NSf、fらびに場合によっては少量のクロムを含ん
でいることがある。 これらの各種の金属は下記の割合(各金属の総重量に対
する個々の金属の重量%)を有している。すなわち、 銅は10〜65%、好ましくは20〜50%、コバルト
は5〜50%、好ましくは9〜40%、アルミニウムは
5〜40%、好ましくは7〜金属Aは01〜15%、好
ましくは0.2〜10%。 さらに、上記の重量組成の最大最小値間の開きの内部に
おいて、各種の金属がその相互間において下記の原子比
になっていることが必要である。すなわち、 Cu / Co = Q、1〜5、好ましくは0.5〜
4.5、A l: / Co = Q。7〜4、好まし
くは0.9〜2.9、および金属A/CO=0.05〜
3.5、好tl。 くは0.05〜1.5さらに詳細には0.08〜0.7
5゜触媒は場合によってはその他の金属を下記の割合(
重量%)で含むことがある。すなわち、亜鉛は1〜50
%、好ましくは40%、金属Mは0.1〜10%、好ま
しくは0.5〜7%、クロムは0.1、好ましくは0.
5〜7%、この場合において、追加の金属は有利には下
記の原子比になっている。すなわち、 金属M7hl:二0.001〜0.3、好ましくは0、
005〜0.2、 Z n / Co = 0. ’、1〜2好ましくは0
.2〜1.2、クロム/A、ff=o、oo1〜03、
好ましくは0.005〜0.2、 金属N/AJ=0.05〜1.5、好ましくは0.08
〜1゜ さらに場合によっては、触媒はそれ以外に白金族(第■
族)の1種の貴金属、さらに具体的本発明による触媒が
高級アルコール合成において活性を有するとともに安定
であり、またCOおよびCO2の酸素化合物(生成を最
大限に減少せしぬるべき副産物は炭化水素類である)へ
の変換において選択性を有するためには、触媒が極めて
高い組成の均一性を示し、最も活性の大きい金属、とり
わけコバルトか触媒元素の各粒子において均一に配分さ
れていることが不可欠である。 COおよσCO2の酸素化合物、なかんずく高級アルコ
ールへの変換の選択率を以て示す最良の成積は原子比の
平均値に対するコバルト/アルミニウム原子比か、50
A(5ナノメートル)のスケールで、15%以下、好ま
しくは10%以下を示す触媒を以って得られる。 ナノメートルスケールでの組成均質性は、例えば所要の
空間部域(例えば、本発明において特許を請求す・4組
成については1〜2 Q K e V )を包含する活
性化珪素型X線検知装置を備えた伝達走査式電子顕微鏡
(METB)におけるX線放射分光測光によって制御す
ることができる。 操作方式は次の通りである。すなわち、触媒の典型的な
試料を細粉(例えば粒度10μm以下)に粉砕し、次い
で要すれば有機溶媒中に懸濁せしめた後、溶媒の蒸発後
、電子顕微鏡のグリッド」―に置く。電子顕微鏡のグリ
ッドを構成する材料はスペクトルの干渉あるいは寄生信
号の発生という不測の問題を防ぐようにこれを選定しな
ければならない。この理由により銅製グリッドは用い得
ない。 十分な成積をあげる材料としては、ナイロン、ベリリウ
ム、炭素を挙げることができる。 用いる顕微鏡は走査モード(英米系の専門用τ 語ではS寮EMモード)において分解能の高い放射によ
る微量分析モードにおいて高感度を有するものでなけれ
ばならない。MEBTバキューム・ジェネレータHB5
01のようfl 市販の機器が触媒の均質性のスケール
を決定するのに全く適している。(感度極限は与えられ
た元素の原子1000個以上)。 分析すべき部域(代表的には2〜5nm)の選択後、十
分に精密な計数統計(10%以」二)を得るように、零
%〜1000秒間、いくつかの計数を同時に行う。 試料上に存在する各種の元素に対して選択した種々のピ
ークについて測定した強度より、試料を構成する粒子の
各々について、各元素の相対濃度、次いでそれぞれの原
子比をX線放射において周知の技法(例えばREED
S、J。 ス1975参照)に従って決定することができる0 比較する試料はすべて同じ厚さを示すものでなければな
らない。 修正係数の平均値は下記の通りである。 修正係数(Co −Kα−1とする) これらの係数は基準試料を構成している高温焼成混成酸
化物(COA、e204、Cu A e204、Z n
A 73204、Cu(1,5Zn0,5AI!20
4、より出願人において決定したものである。 AI / Co原子比は例えば次のように算定するもの
とする。ここで、IKctAeおよびi KαCoはい
くつかの計数についての平均粗強度である。 AI / Co = 5.35 X i KαA l
/ i KαC。 均質の触媒を得るためには、先ず第一に銅、コバルト、
アルミニウム、ならびに場合により亜鉛、および/また
は場合により少なくとも1液を調製し、次いでこの溶液
を錯体化反応または共沈反応によって触媒先駆物質と称
し、依然として極めて高い組成均質性を示す固形物に変
換することが不可欠である。 Cu、Co、 A eといった金属、ならびに場合によ
っては金属MSN、Z n、Crは可溶性化合物、好ま
しくは酸性媒質中に可溶の化合物として用いる。但し、
銅、コバルト、クロム、亜鉛およびある種の金属Mおよ
びNのアンミン錯体(アンモニア性媒質に可溶)はアル
カリ性および/またはアンモニア性共沈反応体に加えて
用いることもできる。 例えば可溶性酸化物(例えばRe207)、酸性媒質に
可溶の水酸化物、炭酸塩、ヒドロキシ炭酸塩(例えばC
11CO3−Cu (OH) 2、Co(OH)2)、
硝酸塩、シュウ酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、酢酸塩、
アセチルアセトナートあるいはさらに、アルミン酸塩、
クロム酸塩、重クロム酸塩、過マンガン酸塩、オキサレ
ート( 用いられる可溶性塩である。 金属Aは製造のすべての単位工程に添加することができ
る。例えばこれを出発溶液に加え、次いで少なくとも1
種の錯体形成剤を加え、乾燥し、しかして焼成してもよ
い。また少なくとも1種の金属Aの炭酸塩、炭酸水素塩
および/または水酸化物を用い、金属Aの化合物と他の
金属Cu、Co、A11および場合に応じてZnおよび
/または金属Mおよび/または金属Nおよび/またはC
rを含む溶液との間の共沈によって触媒先駆物質を調製
し、共沈物中において金MAの亀を後の洗浄によって制
御せしめることもできる。しかしながら、共沈と入念な
洗浄あるいは事前に乾燥して、金属Aの可溶性の塩の溶
液の制御計と混和するか、あるいは金属Cu、Co、A
eおよび場合に応じてZnおよび/または金属Mおよび
/または金属Nおよび/またはCrの沈殿物を熱によっ
て活性化し、次いで少なくとも1種のアルカリ金属およ
び/またはアルカリ土金属を」−述のように混和して添
加するのが好ましい。 これらの触媒物質を調製するには、可能fS限り均質な
組成の生成物を得、調製の各m位工程の過程において各
種の元素の偏析を防ぐような技術を用いることが不可欠
である。 高級アルコールの生成に際して活性とともに選択性を有
し、これを用いても可能な限り少量の炭化水素の形成を
招くような均質の触媒をもたらす、均質な触媒物質の調
製法を以下に述べる。これらの方法によれば、調製の諸
工程の過CO5Alならびに場合に応じてZnおよび/
または金属Mおよび/または金属Nおよび/またはCr
5flらひに場合により少fi くとも1種の金属Aを
含む溶液を調製し、次いで好ましくは下記、すなわち、 2個乃至数個の酸官能基を有する有機酸、例エバシュウ
酸、マロン酸、コハク酸またはグルタル酸、 アルコール酸、例えばグリコール酸、乳酸、リンゴ酸、
酒石酸または好ましくはクエン酸、アミノ酸、例えばア
ミノ酢酸、アラニンまたはロイシン、アルカノールアミ
ン、例えば金属の1グラム当量につきCOO−または−
NH2約0.5〜2グラム当計の割合のモノエタノール
アミン、ジェタノールアミン、トリエタノールアミン、 のうちより選択する、錯体の形成を可能とするような少
なくとも1種の化合物を添加するというものである。 得られる溶液は(例えば回転蒸発器によって)これを蒸
発せしめて、少なくともIPa、Sの約120℃の間に
おいて減圧下で作動するインキュベータ内に移し、水分
を10重量%以下に減少せしめるに到るまで乾燥する。 このようにして均質のX線回折において無定形の透明な
ガラス質の物質を得るが、次いで窒素中で酸素を酸化物
の揮発性物質含量を10重量%以下、好ましくは6重量
%以下にするのに足る時間の間約300〜600℃の間
において活性化する。 熱による活性後、場合により以下に記載する八 操作方式に従い活性化した生成物に金属塩の制御量を添
加してもよい。 好ましいと考えられる別の調製方式は、少なくとも共沈
反応によって、金属CuSCoSAgおよび場合によっ
てZnおよび/または金属Mおよび/または金属Nおよ
び/またはCrを含む均質な水和先駆物質を調製するこ
とである。 共沈反応は、後段に定める操作条件下において、金属C
u、C01AI!、場合に応じZ IIおよび/または
金属Mおよび/または金属Nおよび/またはCrの可溶
性の塩の溶液をナトリウムおよムの炭酸塩および/また
は炭酸水素塩および/または水酸化物の溶液おともに存
在せしめて、その後洗浄した後、均質な水和先駆物質と
なる共沈物を得るようにする。 従来の技術において記載しであるすべての技術および装
置は本発明の実施に用い、あるいは適用することができ
る。例えば金属CuSCo。 AJおよびその他の塩の溶液をアルカリ性溶液に添加ま
たはその逆を行ってもよい。好ましくは2種の溶液を同
時に、かつ反応帯域においてする。好ましくはこの2種
の溶液は反応体積に奸 おいて攪拝装置を囲んでいる体積の画定する最大乱流帯
域内で接触せしめる。 反応が数crHから約10Jに到るまでの有効容積を有
し、滞留時間が01〜15分の間であり、場合により別
の反応器内で熟成した反応生成物銑 が連結して回収され、例えばフィルタープレスまた回転
r過器」二に送られ、そこで洗浄されるようないわゆる
集中およびその他の静止条件式反応器、もしくは滞留時
間が少f、K くとも30分、好ましくは少なくとも6
0分であり、反応体が反応生成物の平行回収を伴わずに
連続して注入され、かつ反応生成物が連続して注入され
る反応体とともに存在したままである、バッチ方式で作
動する反応器内において行い得るものであるのに鑑み3
、反応器内へ注入する溶液の総体積流M、CI7分)の
反応器の容積に対する比として定義する平均滞留時間は
、0.1〜600分の間であればよい。約11から約1
000eまたはそれ以上の間を変動する容積(用いる溶
液の濃度規格および調製すべき触媒の量を考慮したもの
)を有するこの式の反応器は、沈殿そのものの過程上に
おいて他の操作条件が不動であれ法種々の濃度において
作動する。この反応方式は結晶化合物の製造によく適合
しているが、連続して作動する反応器はX線回折におい
て無定形の化合物の製造によく適合している。 本発明の好ましいと考えられる実施方式は、および/ま
たはCrおよび/または金属Mおよび/または金属Nの
可溶性の塩の溶液でO〜300Cの間に含まれる温度に
し、11!につき金属の全体(Cu + Co + A
、p +Z n 十M + N +Cr )び/また
はカリウムおよび/またはアンモニラまたは水酸化物の
溶液で、0〜30℃の間に含まれる温度のもの、かつ1
1につき少なくとも2グラム原子のアルカリ性陽イオン
および/ま+ たはアンモニウムNH4を含むものと反応せしめること
であり、共沈反応は0〜30℃の間において行われ、反
応容積内で測定するpnが7±lpH単位に固定されて
おり、かつ反応容積内における混合物(共沈物干母液)
の滞留時間が5分を超えないものである。 このようにしてX線回折において無定形の均質の水和混
成ヒドロキシ炭酸塩が得られるが、これはX線回折とゴ
ニオメータの記録によって「フラット」の図を生ぜしぬ
る。次いでこの生成物を洗浄して、そのアルカリ金属ま
たはアン0.1〜3 モニウム含量をc−vha重量%(酸化物の総重量うに
する。 本発明の別の好ましいと考えられる実施方式は、金属C
u、COおよびAJ、場合によりZnとも1eにつき1
グラム原子に等しい、例えば1eにつき金属0.1〜1
グラム原子の溶液を、少なくとも30℃、好ましくは少
fSくとも50℃Iこおいて、ナトリウムおよび/また
はカリウムおよび/またはアンモニウムの炭酸塩および
/または炭酸水素塩および/または水酸化物の、て行わ
れ、反応媒質中の滞留時間が少fi くとも2分である
ものである。このようにして、少なくとも一部は菱面体
として結晶した均質の水利混成ヒドロキシ炭酸塩が得ら
れる。 この結晶構造は、すでに他の組成、例えば鉄およびマグ
ネシウムの水和ヒドロキシ炭酸塩であるパイロオーライ
トの場合に観察されきたものであるが(アメリカ材料試
験協会ASTMカード4.25 521 ) 、平均格
子定数IL−030〜0.3 J、 n m、 C=2
.24〜2.25 n mオJ、ヒ六角空間群R−3M
の六角多重セル返にスライドすることができる。格子定
数は前記の水和混成ヒドロキシ炭酸塩の組成に応じて軽
度に変動することがある。 例えば触媒Aの水和結晶先駆物質のX線回折図の指数ス
ライドは後記表1に示す通りである。 次いで結晶化合物は、例えばその母液、さらにまたは洗
液の存在下?こおいて、15分〜5時間の間、50〜1
00°Cの間において大気圧下で、さらにあるいは10
0〜250℃の間で加圧下で作動するオートクレーブ内
において熟成せしめればよい。この熟成操作の過程にお
いて、一般に沈殿pHに対して普通は多くともl、 5
1) H栄位に等しいpHの上昇が認められる。意外に
りe もこの熟成処理が結果水利先駆物質の結晶化度を向上せ
しめ、および/またはクリスタリットのサイズを増大す
ることが観察される。 この熟成操作は、沈殿がバッチ方式で行われる場合は、
反応体の注入のための停止の後で、同一の反応器内で行
えばよい。連続沈殿の場合においては、得られる沈殿物
を静止条件(湿度、濃度、pH,反応体の注入速度)に
おいて回収いはオートクレーブ内においてこれを熟成せ
しめることもできる。 好ましくは結晶混成ヒドロキシ炭酸塩の調製のためには
、反応温度は少なくとも50℃、金属CuSCo、Al
、(Zn)、(Cr)、(M)、(N)、の塩の溶液の
濃度は1eにつき金属01〜06グラム原子の間、アル
カリ金属化合物および/またはアンモニウムイオンの濃
度は11につきアルカリ金属および/またはアンモニウ
ム0.2〜1.2グラム原子の間、かつ反応時間は少な
くとも5分間であるものとする。 沈殿および場合により母液中における熟成の後、結晶化
した沈殿物を洗浄し、そのアルカリ含量(酸化物総重用
に対するアルカリの重量を以て表示)を0.01〜5重
量%、好ましくは0.05合によって洗液中において熟
成せしめる。 好ましいと考えられる本発明の今一つの実施方式は、沈
殿を判然と異なった2工程として実施することである。 すf、fわち1番目の工程においては、次の金属、すな
わちアルミニウム、亜鉛、クロム、金属M1金属N1銅
のうちより選択する少なくとも2種の金属を含む溶液を
調製し、これをアルカリ金属および/またはアンモニウ
ムイオンを含む塩基性溶液と、あるいは無足形沈殿物あ
るいは結晶化沈殿物のいずれかを得ることを可能ならし
める」−述の条件下において反応せしめ、次いでこのよ
うにして例えば2番目の反応器内で形成する沈殿物の懸
濁液を、コバルト、アルミニウムを少なくとも一部、な
らびに場合により亜鉛、銅、クロム、金属M1金属Nの
うちより選定する1種または数種の金属を含む溶液およ
びアルカリ金属および/またはアンモニウムを含む塩基
性溶液と反応せしめるか、この2種の溶液の流量は沈殿
帯域内で測る混成沈殿物が、」−述の原子比を以って」
1述の組成(銅、コバルト、アルミニウム、fsらひに
場合により亜鉛、クロムおよび/または金属Mおよび/
または金属N)に対応する全体としての組成を示すよう
に、相互間において白身で調整されるものである。この
方法はなかんずく活性および生産性の特に高い触媒を得
るために用いることができる。 この2種の共沈物は無定形のこともあり、結晶のことも
あり、または混成(一方は無定形、他方は結晶)のこと
もある。第1の共沈物は、第2の共沈物か形成される反
応器内に添加される場合、無定形あるいは結晶のいずれ
かであればよい。同様に第2の共沈物は、それ自身無定
形または結晶のいずれかの生成物を得ることを可能なら
しめる−1−述の操作条件下において形成されればよい
。2種の沈殿物の形成の順序は場合によって逆であって
もよい。 沈殿および洗浄の後に、均質の(結晶または無定形の)
水和先駆物質か得られるが、無定形の場合約10〜約3
0重量%の酸化物、結晶の場合約15〜約60重宿%の
酸化物を含んでいる。 この無定形または結晶の先駆物質中では、金属の配分は
極めて均質であり、上記のように測定すルCu / C
o、A l / Co、fiラヒIc場合および/また
はM 7 Coおよび/またはN / C(1(Mおよ
びNは金属Mの1種および/または金属Nの1種を表わ
す)の原子比は、5 n mのスケールで相対的に15
%以下、好ましくは10%以下の変動がある。 判然と異flる2工程の沈殿によって得られ、約3〜約
100 n rnの間に含まれる大きさ、および異なる
組成の均質11粒子の並置によって形成される混成先駆
物質においては、アルミニウム/コバルト比の測定は、
コバルト、アルミニウム(少なくとも一部)、ナらびに
場合により亜鉛および/またはクロム、および/または
少なくとも1種の金fiMおよび/または少fl くと
も1種の金属Nを含む個別化した粒子について高分解能
を以て行うものとする。 単数または複数の金属A(少なくとも1種のアルカリ金
属および/またはアルカリ土金属)の1番目の添加方式
は、沈殿物を単数または複数の金属Aを含む溶液と接触
せしめ、次いでアルカリ溶液中に沈殿物を懸濁せしめ、
次に濾過した後において、この沈殿物か適当な割合で上
述の金属Aを含むように攪を刑することである。 沈殿物の懸濁孜および溶液になった金属Aの乾燥は、例
えば噴務(噴務乾燥)によって行えばよい。そうすれば
約60〜約8罰重量%の酸化物を含む所定の寸法の粉末
状のアルカリ性になった沈殿物か、無定形の水和先駆物
質よりの場合は無定形のものとして、結晶した先駆物質
よりの場合は結晶化したものとしてのいずれかで得られ
る。 また沈殿物を濾過によってアルカリ化媒質よ間において
インキュベータ内で乾燥し、その酸化物含量を約65〜
85重量%に持ってくるようにすることができる。 無定形の水和先駆物質の乾燥は、アルカリ性にfλって
いると否にかかわらす、それ白身で結晶化水和先駆物質
の1つの製造法になっている。 事実意外なことに、当初無定形である沈殿物か約40〜
約120°Cの間で行う乾燥に際して結晶化することが
認められた。無定形の水和先駆物質を、当初の無定形状
態においてアルカリ性化していると否とにかかわらず、
無定形に維持するためには、例えば150〜350℃に
おいて10秒以内で操作して瞬間で乾燥、例えば噴霧(
スプレー乾燥)を行うのが好ましい。得られる生成物は
その際は直径3−700μmの均質な組成を有する新形
球状物で出来ている。 アルカリ性化の今一つ別の方法は、乾燥した沈殿物(噴
霧によって乾燥した無定形沈殿物または結晶した沈殿物
)と混合し得るようrl水溶液および/または有機溶液
とした少なくとも1種の金属Aを添加することである。 均質のペーストが得られるが、これは次いでいかなる技
法でも適切rlものによって乾燥する。 均質の水和沈殿物(無定形または結晶)の生成、洗浄、
アルカリ性化(湿潤な沈殿物上、または乾燥した沈殿物
への添加)、次いでそれに続く乾燥の後に、金属CuS
Co、A/、ならびに場合によりZnおよび/またはC
rおよび/または金属Mおよび/または金属NSならび
に少なくとも1押の金属Aを」二連の割合を含む無れる
。 次いでこの沈殿物は次に述べるように熱によって活性化
するが、この熱による活性化処理は洗浄によって入念に
脱アルカリした沈殿物(無定形または結晶)で、少なく
とも1種の金属Aをなお含んでいない、上述のようfS
均質性を示すものについて行えばよい。 熱による活性化は、乾燥した沈殿物をアルカリ性化して
いると否とにかかわらす、約250〜約750℃、好ま
しくは約300〜600℃の間の湿度において十分な時
間、例えば少なくとも0.5時間処理して、122重丸
以」二の揮発分を含まない均質な活性触媒を得ることよ
り成っている。ここで揮発分の割合は、例えば秤計ボー
トに入れかつ500〜600℃で4時間暇において活性
化して測宇する。 熱による活性化は場合に応じて、例えば0〜5096の
酸素を含む不活性ガスの存在下において行えばよい。そ
の際は、均質な混成酸化物が得られるが、この中でCo
/ A l:原子比は5nmのスケールで10%以上
は変動しない。 熱による活性化はまた還元性媒質(0,1〜100%の
還元ガスを含む不活性ガス−還元ガスの混合物)中にお
いて行ってもよい。単独または混合物として用いる還元
ガスは水素あるいはアンモニアである。 全体として)■光性の媒質中における熱による活性化は
乾燥した先駆物質上、あるいは全体として酸化性の媒質
中において予め活性化した混成酸化物に対して行うこと
かできる。 全体として還元性の媒質中における熱による61) り化剤(少なくとも1種の金属A)を、例えば活性化の
後に、混成酸化物は水素を含むガスによって一部還元、
あるいはまたアンモニアヲ含むガスによって一部還元、
および窒化することかできる。酸化物は必要に応じた還
元後も依然として均質であるが、還元条件はCo /
A (:原子比が5 Q n mのスケールで10%以
上は変動しないように調整しなければならない。 洗浄によって入念に脱アルカリ化し、ぞの揮発分含量を
35重衛%以下に低下せしめるように乾燥し、次いで2
50〜6000Cの温度において少なくとも0.5時間
熱によって活性化した均質な(無定形または結晶の)水
和沈殿物は、下記のようにさらにアルカリ性化ずればよ
い。 すなわち、熱による活性化の結果生じる均質な生成物を
粉砕して0.2 n m以下またはこれに等しい粒度の
粉末を得るようにし、次いでアルカ(52) このようにして、所定の寸法(例えば2.4〜5前記の
生成物を少なくとも1種の金属Aの少flくとも1種の
化合物を上述の割合で含む水溶液および/または有機溶
液と混和して添加する。 アルカリ化剤の添加後、ペーストは場合により押出し成
形することができる。このように、乾燥および活性化後
、良好な機械的特性を有する押出し成形物を得ることが
できる。次いで既知の技法によりこれを乾燥する。乾燥
前に生成物の水分を25%、好ましくは20重量%以下
にするのに十分な時間の量大気中において熟成を行うの
が有利であることがある。 アルカリ化剤の添加および同時成形の別の方t’nmの
間)の球を得ることができるか、これは必要に応じた熟
成、乾燥および熱による活性化の後、良好な機械的特性
を有する均質の活性のある触媒をもたらすものである。 乾燥した生成物または熱により活性化した生成物の少な
くとも1種の金属Aの少なくとも1種の化合物による含
浸に際しては、アルミニウム、亜鉛、クロム、金属M1
金属Nの形成する群において選択する少fi くとも1
種の別の金属の少なくとも1種の可溶性の塩を添加する
のがけ適当している。 アルカリ性化操作と成形操作を組合わせることを可能に
する別の方法は、約30〜60重量%の含量の活性化さ
れた触媒および少なくとも1種の全属人を含む懸濁液を
調製し、lNMに動するアトマイザ−内においてフラッ
シュ焼成を行うことである。このようにして、10〜7
00μmの微粒球状物を得るが、これは触媒の循環を伴
う液相の方法において用いることかできる。 上述のように調製したアルカリ性化触媒(均質のペレッ
ト、均質の押出しべ彫物、均質の球、均質の微粒球状物
)は場合により熟成し、場合により要すれば、揮発分の
含量を35重量ゝ殆(′好ましくは25重量%以下にす
るように乾燥するが、これを上述の条件下において、上
述の気体反応体の存在下においてさらに熱によって活性
化する。 しかしf、fがら、この2回目の熱による活性化は好ま
しくは約350〜約550°Cの間において、生成物の
揮発分含量を12重量%以下にするのに十分な時間の間
行うものとする。 アルカリ性化し、次いで」−述の条件下において熱によ
って活性化した触媒が末だ成Jしされていない場合は、
次のようにこれを行うものとする。 熱によって活性化した均質の生成物を、例えばQ、5m
m以下に粉砕し、その玉量の05〜5%の割合で、黒鉛
、ステアリン酸、ステアリンセルロースおよびこれを含
む植物性の粉末、硝酸アンモニウムおよび炭酸アンモニ
ウム、可燃多孔性用補助剤と混合し、次いでさらに直径
3〜6rnmの中実のシリンダー、あるいは外径3〜6
+In、内径1〜4朋および高さ2〜6聰の円環操作条
件下において最終的な熱による活性化を受けることにな
る。 熱によって活性化され、いつでも使用し得る状態になっ
た触媒は酸化物の極めて均質な組合わせよりできている
。ここで場合により、そのうちの若干のものは、少なく
とも1回の熱による活性化か全体として還元性の媒質中
で行われれることかある。酸化物のこの極めて均質の組
アルミニウムは50mのスケールにおいて極めて均質に
配合されており、Co / A eの原子比の相対的な
変動は]5%以下、好ましくは10%以下である。前記
の触媒の比表面積は約20〜約300d/gの間である
。熱による活性化は少なくとも1種のアルカリ性化およ
び/またハアルカリ土金属Aの存在下において、少すく
とも350°Cの温度において行われる場合は、X線回
折で目に見える酸化第二銅Cu O(黒銅鉱)の個々の
粒子の再結晶を生起することがある。ただしこれはアル
ミニウムおよび金fiAに対する、場合により他の任意
金属(Zn、Cr。 MSN)に対するコバルトの分子Nを変化せしめ前記の
触媒のアルコール製造のための使用条件は通常次の通り
である。 触媒は反応器に装入されると、まず第1に不活性ガス(
例えば窒素)と水素、−酸化炭素、C1およびC2のア
ルコールおよびアルデヒドより成る群において選定する
少なくとも1種の還元性化合物の混合物によって予備還
元されるが、還元性化合物/還元性化合物子不活性ガス
のモル比は、0.001:1〜l:1である。 予備還元の温度は一般に100〜750℃の間であるが
、好ましくは150〜550℃の間であり、全圧は通常
0.1〜l Q M P aの間、好ましくは0.1〜
6M P ILの間に含まれるものである。1時間あた
りの体積速度は通常10〜4X 10 / b好ましく
は5×10〜10 / IIの間に含まれるものである
。 例えば約150〜約250°Cの間において、上述の還
元性混合物の存在下において、O,OO]〜01の間、
好ましくは0. OO5〜0.05の間に含まれる還元
性ガス/還光性ガス+不活性ガスのモル比を以って、還
元性ガスの濃度が反応器の出入口において同一になる(
これは還元の第1段階の完了していることの証拠である
)のic十分な時間の間荷われる。第1段階の還元の後
においては、温度ならびに場合によっては還元性ガスの
濃度を−I−昇せしめ、還元をさらに苛酷な条件下にお
いて続行するのが、第2段階において有利であることが
ある。すなわち、その際還元湿度は約220〜約750
’Cの間、好ましくは約240〜約550℃の間であり
、還元性ガス/還光性ガス+不活性ガスのモル比は0.
01〜1の間、好ましくは0.05〜1の間に含まれる
ものであり、圧力および1時間あたりの体積速度は上述
の最大最小値の開きの範囲内である。 触媒の予備還元は、たとえアルコール合成反応が続いて
液相において展開するとしても、好ましくは気相におい
て実施するものとする。 アルコール本来の合成反応は次の操作条件下において実
施する。すなわち圧力は通常2〜25間に含まれるもの
であり、温度は200〜400℃の間に含まれるもので
あるが、好ましくは240〜350℃の間に含まれるも
のである。 1時間あたりの体積速度(触媒1容、1時間あたりの混
合気体のTPN(常温常圧)における体積を以て表示)
は、常用としては150020、 OOO/ bの間に
含まれるものである。 触媒は所定の寸法(10〜700μm)の細粉または2
〜10m1llHご等しい直径の粒子として、気相また
は液相(操作条件内)および気相の存在下において用い
ればよい。この液相は少なくとも5個、好ましくは少な
くとも10個の炭素原子を有する1種乃至数種のアルコ
ールおよび/または炭化水素よりできることがある。 この使用方式においては、本性の湿度およびであること
が好ましい。ここで表面流速とは、触媒を入れていない
当該反応器の断面積に対す停 る対積流量の比をいう。 つぎに、本発明の詳細な説明するが、本発はない。 実施例1〜18 まず第1に触媒A 、 Nの調製を記述するが、その特
徴は表IIおよびVllに示す通りである。調製方式は
表III〜Vl、Bに要約する通りである。 触媒A0M、NおよびPの調製は以下に詳細ニ述べるが
、他の触媒については上述の表に要約する。 触媒A 水31に三水和硝酸第二銅241.6g(Cu1グラム
原子)、六水和硝酸コバル)145.52g(Co0.
5グラム原子)、六水和硝酸アルミニウム225.10
! (A Io、 6グラム原子)および六水和硝酸
亜鉛148.759 (Z II 0.5グラム原子)
を溶解する。この溶液(溶液A、0.413グラム原子
11)を6eに稀釈し、70℃にする。 炭酸2すトリウム540gを別に70℃にしたるが、最
終体積は81である。 PH8にアルカリ性化し、70°Cにした水51を入れ
た容量251!の反応器を加熱し、これの中へ溶液Aお
よびBを同時に2時間かかつて加える。流量はp Hに
よって調節し、このpHは6.90〜7.10の間であ
る。得られる沈殿物は、水15Jで3回洗浄した後にお
いて、30重量%の非アルカリ金属の酸化物、および酸
化物に対して0.05重量%のすトリウムを含んでいる
。 沈殿物は結晶し、そのX線回折図は指数にスライドせし
めた。結果は表1に示す通りである。 沈殿物724gを100%純炭酸2カリウム229を含
む溶液2.3rと接触せしめる。30分間強(63) キューベータ内において80℃で16時間、次いで10
0℃で3時間乾燥しくその時71%の酸化物を含む)、
次に400°Cにおいて4時間空気中で活性化する。そ
のとき残存揮発分含量は3.8%である。0.5 rm
n以下に粉砕して得る粉気中で活性化する。比表面積1
20d/、9の触媒約170gを得る。 触媒M 九水和硝酸アルミニウム1.25モル(4699)三水
和硝酸ジルコニウム0.1モル(43g)、六水和硝酸
亜鉛0.2モル(60g)および−水和クエン酸1.6
モルを80°Cにした水21に溶(64) しての銅Ogモル、すなわち92g1コバルト33.0
6%の炭酸コバルI・2COCO3・C0(OH)2・
H200,7モル、すなわち124.8gを緩慢に加え
、これらの物質が完全に溶液にfSるまで加熱を続ける
。 次いで回転蒸発器によって、粘度]、、 5 P a
、Sの粘稠な溶液を得るまで蒸発せしめ、80°Cのイ
ンキュベーター内において24時間真空乾燥する。得ら
れる均質なガラス質の物質を回転炉において10097
11の流量を以って400°Cで焼成する。滞留時間は
3時間である。 得られる生成物230gは酸化物210.!11’に相
当するか、これを100%純水酸化すトリウム154g
および過レニウム酸アンモニウム2.749(Re1.
9g)を含む溶液250 mlとする。得られる均質の
ペーストを板の上へ置き、10時間大気中で熟成せしめ
、インキュベーター内において110℃で16時間乾燥
し、次いで回転炉内で400℃で1時間焼成する。 このように調製した混成酸化物を0.5 rrrm以下
に粉砕し、Fe0.05%以下の天然黒鉛2重量におい
て380℃で6時間再焼成する。触媒の充填密度は]、
、05に9/lSB 、E 、T。法によって測定した
その比表面積は36rd/9である。 触媒N ここでは所定の寸法の微小球状の触媒の製造を説明する
。 例Jの触媒を435℃において16時間空気中で焼成し
た後、次のようにアルカリ性化し、成形する。 下記のものを含む懸濁液を調製する。すf、fわち、 l 78Q fl CII ] C00,5A g 0
095 Z n Q、1503゜07の組成を有する均
質の酸化物、137g炭酸2ナトリウムN a 2 C
O3,1(1’メチルセルロース(′R)、 1800g水。 この懸濁液を下記の特性を有する装置において噴霧化す
る。すなわち、 入口温度ニア00°C 出口温度=250°C 空気流量:200mF/時間 なわち、粒度7〜15nmの新形球状物より成(68) 3時間熱によって活性化する。焼成済みの生成N a
O,2803,20、 比表面積は132ゴ/gである。 触媒P この触媒は、Cu 0,5Co 0035 AJ 1,
2 Z n O,5Ca O62M g O,4L i
0034 flる原子組成のものであるか、触媒Cに
ついて記載する条件下において、連続沈殿法によって調
製する。 Cu、Co、AeSZn、 a、Mgの金属を含みか
つ金属濃度0.46 Mの溶液Aを炭酸2すトリウム(
N a” 0.93 N )によって80℃において沈
殿せしめる。沈殿物は70℃において150分間バッチ
で熟成せしめ、熱間洗浄する。 これは洗浄後Na0.02%および酸化物23%を含ん
でいる。沈殿物を60℃で10時間、1200C物41
0gは酸化物390gを含んでいるが、これを溶液74
0 mlに溶解した水酸化リチウム16、39と混和す
る。得られるペーストを噴霧乾燥をし、次いで350℃
において4時間熱によって活性化する。粉砕、黒鉛添加
、製錠(製錠済生成物の充填密度1.3に9/J)、お
よび熱による再活性化(300°C,2時間)の後、4
10gの触媒を得る。 触媒Q この触媒はCoO,8Co0.3A、eIZno、8N
a 00132 L i O,132flる原子組成
を有し、触媒Pと同様の方式を以って調製する。アルカ
リ性化は、焼成済生成物420g(酸化物404!7)
を二水和酢酸リチウム27gと酢酸ナトリウムを行う。 製錠後の充填密度は1. OK9 / 、eである。 触媒の試験 触媒AよりMまでは連続して作動し、20m1の触媒に
ついて操作するパイロットプラントにおいて試験した。 表M「に記載する実施例1〜18は前記の触媒の向上し
た安定性を示している。 以下の実施例19および20は液相を以ってする工程に
おけるこの触媒の使用を記載するものである。
【ニ
性能は下記のような定義する。
アルコール質量生産性P:1時間につき得るアルコール
のグラム数を仕込触媒型”ML (g)で割ったもの。 十 高級アルコール重量選択率S、C2OH:100+ ×アルコールC2OH重量/形成アルコール総(71) 実施例19 型判で表わされる重量比。 COおよびCO2のC10HSC20IISC30Hζ
C40Ha @ 11 Cn 0I((7)フルコール
への変換の選択率(S A ) ’各アルコールについ
ての形成されたダラム分子数。これから、 N c = C10H+2C20H+3 C30H十4
C40He e * −1−n Cn OHがアルコ
ールに変換された(CO−4−CO2)のダラム分子数
であると推定する。 したがって、選択率SAは次式によって表示される。す
なわち、 ダラム分子 ここで、反応副産物は、メタン、C2炭化水素、ならび
に痕跡状態で存在するアルデヒド、円ステルおよびケト
ンのようなある種の酸素含有、化合物である。 (72) 当該反応器の断面積に対する比は、ガスについ表■に記
載する条件(a)下において気相で予備還元を行った触
媒0400mA’、すなわち540gを入れた直径2.
5 cm 、有効高さ2mを有する反応器を用いる。こ
の反応器に、実施例1〜13に記載する組成、すなわち
H2/CO+CO2−2(モル)およびCO27CO+
CO2= 0.14(モル)の組成の合成ガス1.7
rre / hを上から下へ彼岸せしめ(下行流)、ま
た硫黄を2PPrrL以下に脱硫したC10〜C18の
パラフィン族炭化水素留分42 J / IIを仕込み
、これを同様に上から下へ循環し、ついで反応器に再循
環せしめる。 これらの物質の表面流速、すなわち反応のために選定し
た湿度および圧力条件下における液ては3.2 cm
/秒、液体については3.2 cm /秒で性能は下記
表(1)の通りである。 実施例20 表】Xに記載する条件(1))下において、反1+i′
:i E>内件下において用いる。 実施例14の反応器に、今度は下から上へ循環する、H
2yCO+CO2=1.5およびC02/CO+CO2
= 0.251.rる組成の合成ガス1.7り11を8
M P aの圧力下において、ならびに同様に下から上
へ循環しかつ触媒Nの懸濁液25%を含む実施例19で
用いた炭化水素留分45 J / 11を仕込む。液体
の表面流速は3.45cm/秒、ガスのものは3.2
cm /秒である。1時間あたりの体積速度は今度は6
900/1)と計算することができる。 得られた結果は下記表(11)の通りである。 (75) 間に含まれるものである。性能は下記表0il)の通実
施例21 触媒P30C117を内径21聰、高さ2rrLの工業
用単管に入れる。この管は水によってこれが沸騰するま
で外側より冷却するが、その温度(250〜3500C
)は圧力によって調節する。 触媒はまず第1に窒素中において4%の水素で予備還元
する(5時間ごとの段階は160−180−200−2
20−240°C)、次いでその還元は純水素を以って
、240°C5次に300℃、400℃、50 (]
’C1550℃に−1−げて3詩間で完了する。 この試験は、)−127CO比−2を示し、CO22%
を含むH2−CO反応混合物を以って行う。 装置は未変換ガスの再循環を可能にするように液体−ガ
ス分離器および再循環用圧縮機を備えている。再循環ガ
ス/補充ガスの比は4〜5の(76) ことである。得られた結果を下記表(iv)にまとめり
である。(全圧=80バール)。 表 111 実施例22 触WQ200gを実施例21で用いた工業用単管に入れ
る。反応条件および試験条件もまた実施例21において
用いたものであるか、操作圧力は今度は不定である。こ
の試験の目的は触た。 表 1v 以下に記載する実施例の目的は、第■族の貴金属の添加
が本発明の目的触媒の性能に及ぼす有利な効果を証明す
ることである。 まず最初に触媒の調製を説明する。 触媒Q1 アルカリ性化していない触媒Qをパラジウムと混合する
。100°Cにおける掃気乾燥および350℃で2時間
の熱による活性化の後、触媒PおよびQの場合のように
アルカリ性化を行う。 充填密度1.OK9/lの錠0.9gを得る。 触媒Q2 パラジウム0.89をロジウムアセチルアセトナ−1−
IIIの形態のロジウム0.49に代えて同様の試験を
行う。 触媒Q3 触媒Q1のパラジウムo、8yをパラジウム02gおよ
びアセチルアセトナートとじてのルテニウム0.4gの
アルコール溶液に代えて同様の試験を行う。 実施例23.23A、 23Bおよび23C触媒Q、Q
l、Q2、Q3を表■に記載する条件下において試験す
る。触媒は実施例21に(79) 記載する方法に縦って予備還元する。500時間後に測
定した性能は表Xに示す通りである。 以下余白 (80) ヒドロキシカーボネート型の斜方六面体相6角形メツシ
ュ a =0.305 n”1cm2,24 n m
種類R−3M0登録された条件:CuKα、35
KV、35mA(94ノ 表 X 以 上 特許出願人 アンステイテユ・フランセ・デュ昏ベ
トロール 第1頁の続き 0発 明 者 ダニエル・デユラン フランス国オ・ド・セーヌ県す ュエイユ・マルメゾン(92500) リュ・ミシュレ18番地 (l 明 者 アンドレ・シュシェ フランス国オ・ド・セーヌ県す ュエイユ・マルメゾン(92500) アブニュー・ド・う・シャテニ ュレ34番地 (l 明 者 エドゥアール・フルンフランス国オ・
ド・セーヌ県す ュエイユ・マルメゾン(92500) リュ・デスティエンヌ・ドルブ 14番地
のグラム数を仕込触媒型”ML (g)で割ったもの。 十 高級アルコール重量選択率S、C2OH:100+ ×アルコールC2OH重量/形成アルコール総(71) 実施例19 型判で表わされる重量比。 COおよびCO2のC10HSC20IISC30Hζ
C40Ha @ 11 Cn 0I((7)フルコール
への変換の選択率(S A ) ’各アルコールについ
ての形成されたダラム分子数。これから、 N c = C10H+2C20H+3 C30H十4
C40He e * −1−n Cn OHがアルコ
ールに変換された(CO−4−CO2)のダラム分子数
であると推定する。 したがって、選択率SAは次式によって表示される。す
なわち、 ダラム分子 ここで、反応副産物は、メタン、C2炭化水素、ならび
に痕跡状態で存在するアルデヒド、円ステルおよびケト
ンのようなある種の酸素含有、化合物である。 (72) 当該反応器の断面積に対する比は、ガスについ表■に記
載する条件(a)下において気相で予備還元を行った触
媒0400mA’、すなわち540gを入れた直径2.
5 cm 、有効高さ2mを有する反応器を用いる。こ
の反応器に、実施例1〜13に記載する組成、すなわち
H2/CO+CO2−2(モル)およびCO27CO+
CO2= 0.14(モル)の組成の合成ガス1.7
rre / hを上から下へ彼岸せしめ(下行流)、ま
た硫黄を2PPrrL以下に脱硫したC10〜C18の
パラフィン族炭化水素留分42 J / IIを仕込み
、これを同様に上から下へ循環し、ついで反応器に再循
環せしめる。 これらの物質の表面流速、すなわち反応のために選定し
た湿度および圧力条件下における液ては3.2 cm
/秒、液体については3.2 cm /秒で性能は下記
表(1)の通りである。 実施例20 表】Xに記載する条件(1))下において、反1+i′
:i E>内件下において用いる。 実施例14の反応器に、今度は下から上へ循環する、H
2yCO+CO2=1.5およびC02/CO+CO2
= 0.251.rる組成の合成ガス1.7り11を8
M P aの圧力下において、ならびに同様に下から上
へ循環しかつ触媒Nの懸濁液25%を含む実施例19で
用いた炭化水素留分45 J / 11を仕込む。液体
の表面流速は3.45cm/秒、ガスのものは3.2
cm /秒である。1時間あたりの体積速度は今度は6
900/1)と計算することができる。 得られた結果は下記表(11)の通りである。 (75) 間に含まれるものである。性能は下記表0il)の通実
施例21 触媒P30C117を内径21聰、高さ2rrLの工業
用単管に入れる。この管は水によってこれが沸騰するま
で外側より冷却するが、その温度(250〜3500C
)は圧力によって調節する。 触媒はまず第1に窒素中において4%の水素で予備還元
する(5時間ごとの段階は160−180−200−2
20−240°C)、次いでその還元は純水素を以って
、240°C5次に300℃、400℃、50 (]
’C1550℃に−1−げて3詩間で完了する。 この試験は、)−127CO比−2を示し、CO22%
を含むH2−CO反応混合物を以って行う。 装置は未変換ガスの再循環を可能にするように液体−ガ
ス分離器および再循環用圧縮機を備えている。再循環ガ
ス/補充ガスの比は4〜5の(76) ことである。得られた結果を下記表(iv)にまとめり
である。(全圧=80バール)。 表 111 実施例22 触WQ200gを実施例21で用いた工業用単管に入れ
る。反応条件および試験条件もまた実施例21において
用いたものであるか、操作圧力は今度は不定である。こ
の試験の目的は触た。 表 1v 以下に記載する実施例の目的は、第■族の貴金属の添加
が本発明の目的触媒の性能に及ぼす有利な効果を証明す
ることである。 まず最初に触媒の調製を説明する。 触媒Q1 アルカリ性化していない触媒Qをパラジウムと混合する
。100°Cにおける掃気乾燥および350℃で2時間
の熱による活性化の後、触媒PおよびQの場合のように
アルカリ性化を行う。 充填密度1.OK9/lの錠0.9gを得る。 触媒Q2 パラジウム0.89をロジウムアセチルアセトナ−1−
IIIの形態のロジウム0.49に代えて同様の試験を
行う。 触媒Q3 触媒Q1のパラジウムo、8yをパラジウム02gおよ
びアセチルアセトナートとじてのルテニウム0.4gの
アルコール溶液に代えて同様の試験を行う。 実施例23.23A、 23Bおよび23C触媒Q、Q
l、Q2、Q3を表■に記載する条件下において試験す
る。触媒は実施例21に(79) 記載する方法に縦って予備還元する。500時間後に測
定した性能は表Xに示す通りである。 以下余白 (80) ヒドロキシカーボネート型の斜方六面体相6角形メツシ
ュ a =0.305 n”1cm2,24 n m
種類R−3M0登録された条件:CuKα、35
KV、35mA(94ノ 表 X 以 上 特許出願人 アンステイテユ・フランセ・デュ昏ベ
トロール 第1頁の続き 0発 明 者 ダニエル・デユラン フランス国オ・ド・セーヌ県す ュエイユ・マルメゾン(92500) リュ・ミシュレ18番地 (l 明 者 アンドレ・シュシェ フランス国オ・ド・セーヌ県す ュエイユ・マルメゾン(92500) アブニュー・ド・う・シャテニ ュレ34番地 (l 明 者 エドゥアール・フルンフランス国オ・
ド・セーヌ県す ュエイユ・マルメゾン(92500) リュ・デスティエンヌ・ドルブ 14番地
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (ll銅ト、)バルトと、アルミニウムと、リチt) ラム、ナ隠ム、カリウム、ルビジウム、セシウム、ベリ
リウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウムお
よびバリウムより成る群の中から選ばれた少なくとも1
種の金属Aとを含む触媒の存在下、酸化炭素(COlC
02)と水素の反応よりメタノールと高級アルコールの
混合物を製造する方法であって、上記触媒中の金属間の
原子比が、Cu: / Co−0,1〜5、A l /
C6” = 0.7〜4、金属A / Co = 0
.0!5””35重量の割合が、銅−1O〜65%、コ
バルト−5〜50%、アルミニウムー5〜40%、金属
A=0.1〜15%であり、触媒が、コバルト/アルミ
ニウム原子比の変動が50オングストローム(5ナノメ
ートル)のスケールにおいて前記の比の平均値に対して
15%以下であるような均質性を示す合成ガスからメタ
ノールと高級アルコールの混合物を製造する方法。 (2)金属間の原子比がCfJJ/C0−05〜4.5
、A 、e / Co = 0.9〜2.6、金属A
/ C&ノー 0.05〜1.5であり、金属の総重量
に対比した各金属(D重1にの割合が、銅=20〜50
%、コバルト=9〜40%、アルミニウム=7〜30%
、金属A = 0.2〜10%であり、しかして少なく
とも1種の金属Aがナトリウム、カリウム、ルビラムよ
り成る群において選定され、かつ触媒か、コバルト/ア
ルミニウム原子比の変動が50オングストローム(5ナ
メートル)のスケールにおいて10%以下であるような
均質性を示す、特許請求の範囲第1項記載の方法。 (3+ 亜鉛が金属総重量の1〜50%に相当する割
合で存在しており、Z n / C6の原子比が01〜
2である、特許請求の範囲第1項または2項記載の方法
。 (4)少fi くとも1種の金属Mか存在しており、こ
の金5% Mはマンガン、バナジウム、鉄およびレニウ
ムより成る群において選定され、金属の総重量の0.1
〜10%に相当する割合で存在しており、ΣM/hlの
原子比力O,OO1〜0.3 テある、特許請求の範囲
第1〜3項のうちのいずれか1項記載の方法。 (5)少なくとも1種の金属Nか存在しており、この金
属Nがスカンジウム、イツトリウム、トリウム、ジルコ
ニウムおよび原子番号57〜71の希土類金属より成る
群において足定され、しかして金属の総重量の5〜50
%に相当する割合で存在し、ΣN7fi、lの原子比が
0.05〜1.51項記載の方法。 (6) クロムが金属の総重量の0.1〜10%の割
合で存在しており、Cr:/A、eの原子比力0.00
1〜0.3である、特許請求範囲第1〜5項のうちのい
ずれか1項記載の方法。 (7)触媒が銅、コバルト、アルミニウム、ならびに場
合により少なくとも1種の金属Aの少なくまたは少なく
とも1種の金属N住柑寺養母、少なくとも1種の有機錯
化剤の存在下における、アミノアルコールより成る群に
おいて選定され、n+ 金属1グラム当量M Znにつき酸COO−またはア
ミン−NH2O,5〜2グラム当量の割合で用いられ、
得られる溶液が減圧下で蒸発せしめられ、次いで脱水さ
れて、無定形の均質なガラス質の化合物を得るようにし
、該化合物が約300〜約6000の間において熱によ
って活性化せしめられ、次いで場合により、金属Aの少
なくとも1種の化合物を含む溶液と混和され、乾燥され
、熱により活性化され、最後に押項記載の方法。 (8)触媒か水和先駆物質の乾燥および熱による活性化
の結果として生じ、前記の触媒の先駆物質が少なくとも
一部菱面体構造に結晶し、金属Cu、COおよびA/、
場合によりZnおよび/またはCrおよび場合により少
なくとも1種の金属Mおよび/またはNの可溶性の塩の
、多くとも11につき金属1グラム原子に等しい全体と
しての濃度を有する溶液と、ナトリウムおよび/または
カリウムおよび/またはアンモニウムの炭酸塩および/
または炭酸水素塩および/または水酸化物の、多くとも
llにつきアルカリ金属および/またはNI(+ 2グ
ラム原子に等しい全体としての濃度を有する溶液との間
の共沈によって得られる水和混成ヒドロキシ炭酸塩であ
とも2分間の反応媒質中滞留時間で行われ、水相共沈物
が次いで、場合により、母液の存在下において熟成せし
められ、そのアルカリ土類金属に対するアルカリの重量
で表示)を0.01〜5重量%に低下せしめるまで洗浄
し、次に、場合により、その洗液の存在下において熟成
せしめられ、該熟成が液体の水の存在下において50〜
2500Cの間で15分〜5時間の間荷1項記載の方法
。 (9)反応湿度が少なくとも処50°Cであり、可溶性
の塩の溶液の濃度が1.eにつき0.1〜0.6グラム
原子の間に含まれるものであり、アルカリ金属および/
またはアンモニウムイオンの溶液の濃度か1.eにつき
アルカリ金属および/またはアンモニウムイオン0.2
〜1.2グラム原子であり、しかして反応時間か少fλ
くとも5分で化の結果として生じ、触媒の前記水和先駆
物質が金属C1,、Co、Ae1場合によりZnおよび
/またはCr、場合により少なくとも1種の金属Mおよ
び/またはNの可溶性の塩の、11につき金属1グラム
原子以」二またはこれに等しい全体としての濃度を有す
る溶液と、ナトリウムおよび/またはカリウムおよび/
またはアンモニウムの炭酸塩および/または炭酸水素塩
および/または水酸化物の、少なくとも11につきアル
カリ金属またはアンモニウム2グラム原子に等しい全体
としての濃度を有する溶液との間の共沈によって得られ
る無定形構造を有する水和混成ヒドロキシ炭酸塩であり
、共沈反応が0〜30°Cの間において、7±lpH単
位のpH,長くとも5分間の反応媒質中滞留時間で行わ
れ、次いで該水和先駆物質がそのアルカリ含量(酸化物
に対するアルカリの重量で表示)を0.1〜3重世%に
低下せしめるまで直接洗浄される、特許請求の範囲第1
〜8項のうちのいよびクロムのうちより選′定する少な
くとも2種の金属を含む第1の均質な水和先駆物質を共
沈せしめ、次いで該第1の先駆物質を、その母液の存在
下において、銅、コバルト、アルミニウムの少なくとも
一部、ならびに場合により、亜鉛、金属M1金属Nおよ
びクロムのうぢより選定する1種乃至数種を含む溶液、
および炭酸塩、しめて、2番目の均質な水和先駆物質を
形成するようにし、この後者が銅、コバルト、アルミニ
ウム、ならびに場合により亜鉛および/または少なくと
も1種の金属Mおよび/または少なくとも1種の金fi
Nおよび/またはクロムを同時に含んでいる、特許請求
の範囲第8〜10項のうちのいずれか1項記載の方法。 (12) アルカリ金属が、ナトリウムおよび/また
はカリウムおよび/またはアンモニウムの炭酸塩わ カリ金属の1〜5重量%を残すようにイ憾、次いで洗浄
済の沈殿物を乾燥し、次いで250〜750°Cにおい
て少なくとも0.5時間熱により活性化する、特、V′
l:請求の範囲第8〜J1項の(13) 水和沈殿物
かそのアルカリ金属含N(酸化物に対するアルカリ金属
の重量で表示)を0.5 重置%以下に低下せしめるま
で洗浄される、特許請求の範囲第8〜11項のうちのい
ずれか1項記載の方法。 (14) 少なくとも1種のアルカリ金属および/ま
たは少なくとも1種i属が沈殿物との接触、場合により
沖過、次いで乾燥によって水利沈殿物に後に添加される
、特許請求の範囲第13項記載の方法。 (15)乾燥が150〜3500Cの温度において10
秒以内に噴附化によって行われ(スプレー乾燥)、得ら
れる生成物か直径3〜700μmの新形球状物である、
特許請求の範囲第14項記載の方法。 (16) 沈殿物を脱アルカリ化に付し、次いでこれ
を乾燥してその揮発分含量を35重h↓%以下に低下せ
しめるようにし、次いでこれを少なくとも1種のアルカ
リ金属および/または少なくとも1種のアルカリ土金属
を含む溶液と接触せしめ、場合によりこれを沖過し、こ
れを混和し、これを再び乾燥して、その揮発分含量を3
5重置火以下に低下せしめるようにし、次いでこれを2
50〜600°Cにおいて少なくとも0.5時間熱によ
って活性化する、特許請求の範囲第13項記載の方法。 (17)脱アルカリ済の水利沈殿物を乾燥してその揮発
分含量を35重量%以下に低下せしめるようにし、25
0〜500°Cの温度において少なくとも0.5時間熱
によって活性化し、粉砕してAY 0、2 訃またはこれに等しい粒度の粉末を得るように
し、少なくとも1種のアルカリ金属および/または少な
くとも1種のアルカリ土金属の少なくとも1種の化合物
を含む水溶液または有機溶液の存在下において混和し、
場合により押出しによって2〜7mの直径に成形し、そ
の揮発分含量を15重量%以下に低下せしめるように乾
燥し、次いで250〜6000Cの温度において少なく
とも0.5時間熱によって活性化する、特許請求の範囲
第13項記載の方法。 (18) 熱による活性化が0〜100%の水素を含
む不活性ガスの存在下において行う、特許請求の範囲第
7〜17項のうちのいずれか1項記載の方法。 (J9) 熱による活性化が0〜50%の酸素を含む
不活性ガスの存在下において行われる、特許請求うちの の範囲第7〜17項ヒ1″れか1項記載の方法。 前記予備還元が不活性ガスと少なくとも1種の還元性化
合物の還元性ガス/還元性ガス+不活性ガスのモル比0
.001:1〜1:1の混合物とど接触せしめられて実
施され、前記還元性ガスが水素、−酸化炭素、C工およ
びC2のアルコールおよびアルデヒドより成る群に6お
いて選定され、予備還元か100〜750°C,0,1
〜10 M P aおよび1時間あたりの体積速度10
2〜4 X 10 / hで行われる、特許請求の範
囲第1〜19項のうちのいずれか1項記載の方法。 (21)触媒の予備還元が少なくとも2工程、すなわ:
1〜0.1:1のモル比として約150〜約250°C
の間において行う1番目の工程、次いで不活性ガスと還
元性化合物の混合物を0.01の間において行う2番目
の工程として実施される、特許請求の範囲第20項記載
の方法。 (22) 酸化炭素の水素との反応が200〜400
0Cにおいて、2〜25 M P aの下、H2/ C
O十(23)ン晶度が240〜3500C1圧が5〜1
5MPa)H2/CO+CO2のモル比が0.5〜4で
ある、特許請求の範囲第22項記載の方法。 (24) 酸化炭素の水素との反応が、1分子につき
少なくとも5個の炭素原子を有する、1種乃至数種のア
ルコールおよび/または炭化水素を含む液相の存在下に
おいて行われる、特許請求の範囲第1〜23項のうちの
いずれか1項記載の方法。 (25)A/Co比が0.08〜0.75f7)間に含
マレテいる、特許請求の範囲第2項記載の方法。 (26)触媒か、その他に0.02〜0.8重量%の少
なくとも1種の元素周期率表第■の貴金属を含んでいる
、特許請求の範囲第1〜25項のうちのいずれか1項記
載の方法。 (27)貴金属がパラジウム、ロジウノ\およびルテニ
ウムより成る群において選定される、特許請求の範囲第
26項記載の方法。 (28)触媒が少なくとも4種の必須の金属、すなわち
銅、コバルトおよびアルミニウム、並びにリチウム、ナ
トリウム、カリウム、ルビジウム、セララム、ベリリウ
ム、マグネシウム、ストロンチウムおよびバリウムより
成る群において選定する少なくとも1種のアルカリ金属
および/またはアルカリ土類全属人を含んでおり、これ
らの金属の間の原子比が、Cu / Co = 0.1
〜5、AJ/C0=0.7〜4、金属A / Co 〜
0.05〜3.5であり、金属の総重量に対比した各金
属元素の重量の割合が、銅−10〜65%、コバルト−
5〜50%、アルミニウムー5〜40%、金属A =
0.1〜15%であり、触媒が、コバルト/アルミニウ
ムの原子比の変動が、50オングストローム(5nm)
のスケールで、その平均値に対して15%以下であるよ
うな均質性を示し、触媒の比表面積が20〜300m/
gであることを特徴とする特許請求の範囲第1〜25項
のう宮ずれか1項記載の方法に使用するための触媒。 (29) A / Co比が0.05〜1.5の間に
含まれる、特許請求の範囲第28項記載の触媒。 (301A 7 Co比が0.08〜0.75の間に含
まれる、(31) それ以外に、少なくとも1種の第
■族の青金(35) 貴金属がパラジウム、ロジウム
およびルテニウムより成る群において選定される、特許
請求の範囲第31項記載の触媒。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8205368A FR2523957A1 (fr) | 1982-03-26 | 1982-03-26 | Procede de fabrication d'un melange de methanol et d'alcools superieurs, a partir de gaz de synthese |
FR8205368 | 1982-03-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58180437A true JPS58180437A (ja) | 1983-10-21 |
JPH0429653B2 JPH0429653B2 (ja) | 1992-05-19 |
Family
ID=9272527
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58051370A Granted JPS58180437A (ja) | 1982-03-26 | 1983-03-25 | 合成ガスからメタノ−ルと高級アルコ−ルの混合物を製造する方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4659742A (ja) |
JP (1) | JPS58180437A (ja) |
DE (1) | DE3310540C2 (ja) |
FR (1) | FR2523957A1 (ja) |
GB (1) | GB2118061B (ja) |
ZA (1) | ZA832143B (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0268144A (ja) * | 1988-09-05 | 1990-03-07 | Shinkyowa Petrochem Co Ltd | 水素化反応用触媒の製造法 |
JPH0987217A (ja) * | 1995-09-22 | 1997-03-31 | Tsushosangyosho Kiso Sangyokyokucho | エタノールの製造方法 |
JP2012217886A (ja) * | 2011-04-05 | 2012-11-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | エタノール合成触媒及びエタノール合成システム |
WO2013133362A1 (ja) * | 2012-03-07 | 2013-09-12 | 積水化学工業株式会社 | 酸素化物合成用の触媒、酸素化物の製造装置、及び酸素化物の製造方法 |
JP2014124628A (ja) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Sekisui Chem Co Ltd | C2酸素化物合成用の触媒、c2酸素化物の製造装置及びc2酸素化物の製造方法 |
WO2017175638A1 (ja) * | 2016-04-04 | 2017-10-12 | 花王株式会社 | アルコールの製造方法 |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59122432A (ja) * | 1982-12-29 | 1984-07-14 | Res Assoc Petroleum Alternat Dev<Rapad> | 混合アルコ−ルの製造方法 |
DE3403492A1 (de) * | 1984-02-02 | 1985-08-08 | Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt | Verfahren zur herstellung einer mischung aus methanol und hoeheren alkoholen |
FR2564091B1 (fr) * | 1984-05-10 | 1986-10-03 | Inst Francais Du Petrole | Procede de synthese d'un melange d'alcools primaires a partir de gaz de synthese en presence d'un catalyseur contenant du cuivre, du cobalt, du zinc et de l'aluminium |
US4562174A (en) * | 1984-05-21 | 1985-12-31 | Alberta Gas Chemicals Ltd. | Catalyst for the production of alkanols |
US4766155A (en) * | 1984-11-26 | 1988-08-23 | Atlantic Richfield Company | Process for producing alcohols |
FR2581988B1 (fr) * | 1985-05-17 | 1987-07-24 | Inst Francais Du Petrole | Procede de mise en oeuvre d'un catalyseur de synthese d'alcools aliphatiques primaires satures |
FR2595689B1 (fr) * | 1986-03-17 | 1988-11-04 | Inst Francais Du Petrole | Procede de fabrication d'un melange d'alcools primaires a partir de gaz de synthese en presence d'un catalyseur contenant du cuivre, du cobalt, du zinc et au moins un metal alcalin et/ou alcalino-terreux |
US4762817A (en) * | 1986-11-03 | 1988-08-09 | Union Carbide Corporation | Aldehyde hydrogenation catalyst |
US4876402A (en) * | 1986-11-03 | 1989-10-24 | Union Carbide Chemicals And Plastics Company Inc. | Improved aldehyde hydrogenation process |
DE3770920D1 (de) * | 1986-12-03 | 1991-07-25 | Catalyst And Chemicals Inc Far | Feuerfester katalysator und verfahren zu seiner herstellung. |
DE3837308A1 (de) * | 1988-11-03 | 1990-05-10 | Basf Ag | Kupferhaltiger katalysator zur tieftemperaturkonvertierung |
US5109027A (en) * | 1989-06-13 | 1992-04-28 | Amoco Corporation | Catalytic process for producing olefins or higher alcohols from synthesis gas |
GB2248068A (en) * | 1990-09-21 | 1992-03-25 | Exxon Chemical Patents Inc | Oil compositions and novel additives |
US5712219A (en) * | 1994-04-08 | 1998-01-27 | Kansas State University Research Foundation | Iron oxide magnesium oxide composites and method for destruction of cholrinated hydrocarbon using such composites |
US5811602A (en) * | 1995-12-08 | 1998-09-22 | Exxon Research And Engineering Company | Isobutanol synthesis method |
US5770541A (en) * | 1995-12-08 | 1998-06-23 | Exxon Research And Engineering Company | Isobutanol synthesis catalyst |
US5707920A (en) * | 1995-12-08 | 1998-01-13 | Exxon Research And Engineering Company | Isobutanol synthesis catalyst |
GB9720593D0 (en) | 1997-09-26 | 1997-11-26 | Exxon Chemical Patents Inc | Catalysts and processes using them |
US6337353B1 (en) * | 2000-01-04 | 2002-01-08 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Activation of hydrocarbon synthesis catalysts with hydrogen and ammonia |
GB0409901D0 (en) * | 2004-05-04 | 2004-06-09 | Johnson Matthey Plc | Catalysts |
US7384987B2 (en) | 2004-06-01 | 2008-06-10 | Syntec Biofuel, Inc. | Catalysts and processes for the manufacture of lower aliphatic alcohols from syngas |
EP2141118B1 (en) | 2008-07-03 | 2013-08-07 | Haldor Topsoe A/S | Chromium-free water gas shift catalyst |
TWI462777B (zh) * | 2009-10-30 | 2014-12-01 | Atomic Energy Council | 合成甲醇及二甲醚之Cu-Zn-Al觸媒製備方法 |
US9272267B2 (en) * | 2011-08-31 | 2016-03-01 | Sekisui Chemical Co., Ltd. | Catalyst for oxygenate synthesis and method for manufacturing same, device for manufacturing oxygenate, and method for manufacturing oxygenate |
CN102872881B (zh) * | 2012-09-17 | 2014-08-20 | 中国科学院山西煤炭化学研究所 | 合成低碳混合醇的铜基催化剂及制法和应用 |
CN104693004B (zh) * | 2013-12-05 | 2016-12-07 | 中国科学院上海高等研究院 | 有效调节合成气制混合醇产物碳链长度的工艺方法 |
CN105435807B (zh) * | 2014-07-22 | 2018-10-23 | 北京化工大学 | 一种无载体催化剂及其制备方法和应用 |
CN109772329A (zh) * | 2019-02-14 | 2019-05-21 | 国家能源投资集团有限责任公司 | 催化剂、其制备方法及其在合成气制低碳醇的合成反应中的应用 |
WO2021133383A1 (en) | 2019-12-23 | 2021-07-01 | Uop Llc | Catalysts for mixed alcohols synthesis from co and h2 |
CN114471574B (zh) * | 2022-01-29 | 2023-09-08 | 广东邦普循环科技有限公司 | Cu-Al-Ni-Co基催化剂及其制备方法和应用 |
CN115999555A (zh) * | 2022-12-02 | 2023-04-25 | 内蒙古鄂尔多斯电力冶金集团股份有限公司 | 一种用于co2加氢制备高级醇的催化剂及其制备方法和应用 |
CN116273013B (zh) * | 2023-02-27 | 2024-06-21 | 鄂尔多斯市瀚博科技有限公司 | 一种富二氧化碳合成气制甲醇催化剂及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR660678A (fr) * | 1927-06-07 | 1929-07-16 | Ig Farbenindustrie Ag | Procédé pour la production d'alcool éthylique et d'autres composés organiques |
GB317808A (en) * | 1928-05-18 | 1929-08-19 | Ig Farbenindustrie Ag | Improvements in the manufacture and production of organic compounds from oxides of carbon and hydrogen |
DE1041939B (de) * | 1956-04-28 | 1958-10-30 | Leuna Werke Iawalter Ulbrichti | Verfahren zur Herstellung von Alkoholen mit drei und mehr Kohlenstoffatomen |
GB1342020A (en) * | 1970-05-19 | 1973-12-25 | Basf Ag | Catalysts and catalysts carriers having very finely divided active components and their preparation |
FR2369234A1 (fr) * | 1976-10-29 | 1978-05-26 | Inst Francais Du Petrole | Procede de fabrication d'alc |
GB1553324A (en) * | 1977-08-05 | 1979-09-26 | Kisarov V M | Catalyst for oxidation of organic compounds |
FR2444654A1 (fr) * | 1978-12-19 | 1980-07-18 | Inst Francais Du Petrole | Procede de fabrication d'alcools et plus particulierement d'alcools primaires, satures et lineaires, a partir de gaz de synthese |
FR2453125B1 (fr) * | 1979-04-05 | 1985-06-07 | Inst Francais Du Petrole | Production d'alcools a partir de gaz de synthese |
US4477594A (en) * | 1982-12-16 | 1984-10-16 | Chem Systems, Inc. | Process for the synthesis of aliphatic alcohol-containing mixtures |
-
1982
- 1982-03-26 FR FR8205368A patent/FR2523957A1/fr active Granted
-
1983
- 1983-03-23 DE DE3310540A patent/DE3310540C2/de not_active Expired - Lifetime
- 1983-03-25 GB GB08308257A patent/GB2118061B/en not_active Expired
- 1983-03-25 ZA ZA832143A patent/ZA832143B/xx unknown
- 1983-03-25 JP JP58051370A patent/JPS58180437A/ja active Granted
-
1985
- 1985-07-01 US US06/750,240 patent/US4659742A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0268144A (ja) * | 1988-09-05 | 1990-03-07 | Shinkyowa Petrochem Co Ltd | 水素化反応用触媒の製造法 |
JPH0987217A (ja) * | 1995-09-22 | 1997-03-31 | Tsushosangyosho Kiso Sangyokyokucho | エタノールの製造方法 |
JP2012217886A (ja) * | 2011-04-05 | 2012-11-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | エタノール合成触媒及びエタノール合成システム |
WO2013133362A1 (ja) * | 2012-03-07 | 2013-09-12 | 積水化学工業株式会社 | 酸素化物合成用の触媒、酸素化物の製造装置、及び酸素化物の製造方法 |
JPWO2013133362A1 (ja) * | 2012-03-07 | 2015-07-30 | 積水化学工業株式会社 | 酸素化物合成用の触媒、酸素化物の製造装置、及び酸素化物の製造方法 |
US9333491B2 (en) | 2012-03-07 | 2016-05-10 | Sekisui Chemical Co., Ltd. | Catalyst for oxygenate synthesis, oxygenate production apparatus, and method of producing oxygenate |
JP2014124628A (ja) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Sekisui Chem Co Ltd | C2酸素化物合成用の触媒、c2酸素化物の製造装置及びc2酸素化物の製造方法 |
WO2017175638A1 (ja) * | 2016-04-04 | 2017-10-12 | 花王株式会社 | アルコールの製造方法 |
US10625245B2 (en) | 2016-04-04 | 2020-04-21 | Kao Corporation | Method for producing alcohol |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0429653B2 (ja) | 1992-05-19 |
DE3310540A1 (de) | 1983-10-06 |
DE3310540C2 (de) | 1995-08-17 |
GB2118061A (en) | 1983-10-26 |
FR2523957A1 (fr) | 1983-09-30 |
FR2523957B1 (ja) | 1984-05-04 |
US4659742A (en) | 1987-04-21 |
GB8308257D0 (en) | 1983-05-05 |
ZA832143B (en) | 1983-12-28 |
GB2118061B (en) | 1985-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58180437A (ja) | 合成ガスからメタノ−ルと高級アルコ−ルの混合物を製造する方法 | |
US4780481A (en) | Process for manufacturing a mixture of primary alcohols from a synthesis gas, in the presence of a catalyst containing copper, cobalt, zinc and at least one alkali and/or alkaline earth metal | |
US20240139718A1 (en) | Perovskite metal oxide catalyst, in which metal ion is substituted, for reducing carbon deposition, preparation method therefor, and methane reforming reaction method using same | |
US3988263A (en) | Thermally stable coprecipitated catalysts useful for methanation and other reactions | |
TWI433723B (zh) | Catalyst precursors and catalysts using them | |
US4596782A (en) | Process for manufacturing catalysts containing copper, zinc and aluminum, useful for producing methanol from synthesis gas | |
JP6238909B2 (ja) | メタン改質方法、ヘキサアルミネート含有触媒、ヘキサアルミネート含有触媒の製造方法 | |
EP3116826B1 (de) | Yttriumhaltiger katalysator zur hochtemperatur kohlendioxidhydrierung, und/oder reformierung sowie ein verfahren zur hochtemperatur kohlendioxidhydrierung und/oder reformierung | |
Montañez et al. | Nickel catalysts obtained from hydrotalcites by coprecipitation and urea hydrolysis for hydrogen production | |
EP2924002B1 (en) | Process for operating hts reactor at low o/c molar ratio | |
US20100102278A1 (en) | Low temperature water gas shift catalyst | |
JP2016510687A (ja) | 二酸化炭素の存在下において炭化水素を改質するためのニッケルヘキサアルミネート含有触媒 | |
US10987660B2 (en) | Hexaaluminate-comprising catalyst for the reforming of hydrocarbons and a reforming process | |
US4791141A (en) | Process for synthesizing a mixture of primary alcohols from a synthesis gas in the presence of a catalyst containing copper, cobalt, zinc and aluminum | |
US4124629A (en) | Thermally stable coprecipitated catalysts useful for methanation and other reactions | |
EP4219403A1 (en) | Oxygen carrier, method for producing oxygen carrier, and method for producing gas | |
WO2018141648A1 (de) | Eisendotierte nickel-methanisierungskatalysatoren | |
KR20110117301A (ko) | 나노미터 크기의 구리계 촉매 제조 방법 | |
Rojas et al. | Reduced alkaline earth metal (Ca, Sr) substituted LaCoO 3 catalysts for succinic acid conversion | |
JP2004136223A (ja) | ジメチルエーテル改質用触媒および該触媒を用いた水素含有ガスの製造方法 | |
WO2023135611A1 (en) | A catalyst for thermochemical reduction of co2 | |
Shiming et al. | Highly Active Methanol Steam Reforming Cu/Zno Catalyst Derived from High Pure Aurichalcite | |
JPH01266852A (ja) | メタノールスチームリフォーミング触媒 |