JPS58178726A - 法面保護方法 - Google Patents

法面保護方法

Info

Publication number
JPS58178726A
JPS58178726A JP5954182A JP5954182A JPS58178726A JP S58178726 A JPS58178726 A JP S58178726A JP 5954182 A JP5954182 A JP 5954182A JP 5954182 A JP5954182 A JP 5954182A JP S58178726 A JPS58178726 A JP S58178726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
triangular
frame
slope
slits
frames
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5954182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6151099B2 (ja
Inventor
Shingen Nagaoka
信玄 長岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FURII KOGYO KK
Original Assignee
FURII KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FURII KOGYO KK filed Critical FURII KOGYO KK
Priority to JP5954182A priority Critical patent/JPS58178726A/ja
Publication of JPS58178726A publication Critical patent/JPS58178726A/ja
Publication of JPS6151099B2 publication Critical patent/JPS6151099B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D17/00Excavations; Bordering of excavations; Making embankments
    • E02D17/20Securing of slopes or inclines
    • E02D17/202Securing of slopes or inclines with flexible securing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発wA嬬渋面保護方法に関するもので弗る。
渋面の安定化を図るためO渋面保護方法には多くの種類
があるが、本発明は次のような方法を提供することを目
的とする。
〈1〉  設置後の安定性に優れかつ相互の連結力の高
い法面保護方法。
<2〉  運搬に便利でToI、かつ組み立て作業に省
力化が扛かれる渋面保護方法。
〈3〉  凹凸の法面にも適応し、施工の容易である法
面保護方法。
〈◇、排水性に優れ、水圧よる法面崩壊を防止できる渋
面保護方法。
〈5〉  保護材を地中tcJI設し、より一層の美化
がはかれる渋面保護方法。
<6〉  芝などの根がらみが容易で、全面緑化にも適
する法面保護方法。
〈7〉  従来の方法によるものよシ、客土の安定性が
向上する渋面保護方法。
次に実施例について説明する。
本発明は上記の目的を達成するため有孔帯を三角形に成
形して成る三角枠(1)と、この三角枠(1)を連結し
固定するアンカー(2)を使用する。
〈イ〉 三角枠 三角枠(1)例えば臀j11図に示すように縦筋と横筋
が交錯して成る帯状の金網で構成する。
三角枠(1)はこの金網を曲折して正三角形または二等
辺三角形に形成する。
三角形に成形された三角枠(1)の隅部(11)は。
後述する三角枠(1)の配置の際に相互に隅部で連結す
る関係から縦筋を設けず横筋のみを配置する。
その結果各隅部(11)Kは枠の各辺の長手方向に並行
のスリット(12)が形成されることKなる。
〈口〉 他の実施例 以上は有孔帯として金網を使用した場合について説明し
九が孔あきの鋼板、エキスバンドメタル、孔あきプラス
チック板などを三角形に形成しても使用できる。
その場合は三角枠(1)の隅部(11)Kは枠の各辺の
長手方向に並行にスリン) (12)を複数本開口して
おく。(第3図) 次に施工方法について説明する。
〈1〉  三角枠の配置 既述した構造の三角枠(1)を多数個法面に配(11)
のスリン) (12)を1箇所で交錯して組み合わせる
その結果3体の隅部(11)が交錯してできる、共有す
る空間(4)が形成される(第2図)なお三角枠(1)
はその−面を渋面の傾斜方向に対し直交する方向に向け
て配置するとこの一面で土砂を支持し渋面の安定性を向
上させることができる。
このような三角枠(1)の配置は各三角枠(1)が互い
に連続し九作用をは九らがせるためである。
また保膜する法面の土質や傾斜等の諸条件に応じて二面
の長さを調節した二等辺三角形の形状の三角枠(1)を
使用する場合もめる。
くシ 固定 三角枠(1)の各隅部(11)が交叉する空間(4)に
はアンカー(2)を挿入し渋面へ打ち込む。
アンカー(2)は1本の鋼棒であり、頭部をU字状に折
り返しておく場合もある。
その結果、三角枠(1)拡各々が独立しているのではな
く相互に連結し合うことkなるから一部に法面の崩壊が
あっても三角枠(1)が互いに干渉し合って崩壊をくい
止めることができる。
〈3〉  客土、植生 三角枠(1)′の上に枠がかくれる@fK客土を行ない
植生する。
三角枠(1)は、金網等の有孔帯によって構成されてい
るので容易に土中に置設させることができると共に排水
性にも優れ土中に染み込んだ雨水などが三角枠(1)の
孔゛を通シ抜けるので崩壊の原因ともなる水留)が生じ
にくい。
三角枠(1)がすつぼシと土中に堀設可能なため法面の
全面緑化ができる。
その上植生した植物の根が三角枠(1)Kからみつき晶
〈簡単に緑化ができ枠材自体の補強が可能であゐ。
本発I14は、以上のような構成を有するから、次のよ
うな効果を得ることができる。
〈イ〉 三角形は最も安定した形でToシこれを従来の
ひしIl(第5図)、桝型(第6図)の法枠と比較する
と強度が最も大きくきわめて安定していることがわかる
く吟 三角枠の各頂点が各々別々の三角枠の頂点と連結
しているから相互の連結がきわめて強国である。
ぐシ 各三角枠を別々に亀山の凹凸に対応して接地させ
ることができる。(第7図) これt従来の法枠と比較すると(第8図)明らかである
が従来の法枠(畠)は鋼製、シラチック製の枠で多る友
め剛体であ夛地山(G)と密着させることが困難であっ
た。
そのため法枠(a)と地山(G)との間から容土が流出
する事故の発生を避けることができない。
〈今 排水性に優れた三角枠を使用するため、水による
法面崩壊を防止し、法面の安定性が向上する。
■ 三角枠自体を地中に埋設する几め、よg −層の美
化がはかれる。
ぐ) 芝などの植愉のねがらみが容易で、全面緑化がで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図二三角枠の説明− 第2図:隅部の組合せ状IIO説明説 明図第3隅:隅他の実施例の説明図 第4図二三角枠の設置説明 第5,6図:従来の法枠の平面配置図 $7図二本発明の法枠配置の側面図 IN8図:従来の法枠配置の側面図 1:三角枠、2:アンカー1.1:邂#11べ。 特許出願人   フリー工業株式会社 汀:・二゛\

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 帯状の有孔板の両端を接続して三角枠を形成−三角棒O
    各隅・部には枠の各辺の長手方向く並行くスリットを開
    設し、 三角枠群を渋面に、各隅部0スリツトを組合せて配置し
    、 各隅部のスリットを組合せて出来九空間にアンカを貫通
    させて法面に打ち込み、 三角枠上に客土を行うことを特徴とする、渋面保護方法
JP5954182A 1982-04-12 1982-04-12 法面保護方法 Granted JPS58178726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5954182A JPS58178726A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 法面保護方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5954182A JPS58178726A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 法面保護方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58178726A true JPS58178726A (ja) 1983-10-19
JPS6151099B2 JPS6151099B2 (ja) 1986-11-07

Family

ID=13116220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5954182A Granted JPS58178726A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 法面保護方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58178726A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63103126A (ja) * 1986-10-17 1988-05-07 Furii Kogyo Kk 法面安定化工法
JP2005068694A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Toyama Prefecture 山間傾斜地における防雪用木製三角枠
EP1898005A3 (de) * 2006-09-06 2009-01-28 Johann Stoll Steinkorbelement zum Errichten von Stützmauern oder dergleichen
JP2021147844A (ja) * 2020-03-18 2021-09-27 株式会社We 法面保護方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01169195U (ja) * 1988-05-12 1989-11-29

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63103126A (ja) * 1986-10-17 1988-05-07 Furii Kogyo Kk 法面安定化工法
JPH0423930B2 (ja) * 1986-10-17 1992-04-23 Furii Kogyo Kk
JP2005068694A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Toyama Prefecture 山間傾斜地における防雪用木製三角枠
EP1898005A3 (de) * 2006-09-06 2009-01-28 Johann Stoll Steinkorbelement zum Errichten von Stützmauern oder dergleichen
JP2021147844A (ja) * 2020-03-18 2021-09-27 株式会社We 法面保護方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6151099B2 (ja) 1986-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58178726A (ja) 法面保護方法
KR100363435B1 (ko) 경사면 구축방법
JP3527059B2 (ja) 法枠形成用の検測枠とこれを用いる法枠工法
JP2005061144A (ja) 法面の緑化工法
JP3266876B2 (ja) 客土・覆土ブロック、および、その施工方法
JPS5932623B2 (ja) 法面保護方法
JPS5941257Y2 (ja) 法面保護材
JPH0827751A (ja) ガードフェンス
JPS5949971B2 (ja) 法面保護方法
JPS5930061Y2 (ja) モンタル又はコンクリ−ト吹付のり面における客土袋設置装置
JP2578222Y2 (ja) 覆工斜面緑化用の法枠装置
JPH11100847A (ja) 傾斜面の植物生育基盤の造成方法とその帯状体
CN209799547U (zh) 一种园林绿化用防护隔离带
CN214460134U (zh) 一种安全性高的水利工程用护坡网
JP2694326B2 (ja) 現場打ち法枠工法
JPS6037333A (ja) 傾斜面の崩壊防止方法
JPH0315630Y2 (ja)
JP2747953B2 (ja) 法面緑化工法
JPS6233771Y2 (ja)
JP2000110166A (ja) 法枠接続器およびそれを用いた法枠工法
JPH06207413A (ja) 斜面緑化工法
JPH0415007Y2 (ja)
JPH0513780Y2 (ja)
JP3266877B2 (ja) 客土・覆土ブロック
JPH09131134A (ja) 立体花壇塀