JPS5817631A - 半導体検査装置 - Google Patents

半導体検査装置

Info

Publication number
JPS5817631A
JPS5817631A JP11507881A JP11507881A JPS5817631A JP S5817631 A JPS5817631 A JP S5817631A JP 11507881 A JP11507881 A JP 11507881A JP 11507881 A JP11507881 A JP 11507881A JP S5817631 A JPS5817631 A JP S5817631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
circuit elements
map
scope
circuit element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11507881A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Chori
長利 義明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11507881A priority Critical patent/JPS5817631A/ja
Publication of JPS5817631A publication Critical patent/JPS5817631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/316Testing of analog circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体検査装置、特に手導体薄板(ウェハ)の
表層部に縦横に整列形成した多数の回路素子の電気特性
を検査するウェハプローバに関する。
ウェハの表層部に形成した各回路素子の電気特性を検査
するために、一般にウェハプローバカ用−いられている
。このQエハプローバはXYステージ上に被検査物であ
るウェハを載置固定した後、プローブヘッドを取り付け
たリング機構を降下させ、プローブヘッドのプローブ針
tリエハの所望部に接触させて各回路パ素子の特性を測
定する。また、前記リング機構にはイン力(インキング
機構)。
センサ等が取り付けられている。イン力は測定結果によ
るりジェクト信号によって不良回路素子面にインクを吹
き付ける。
ところで、このようなプローパでは、光が当たると特性
が変動するため、特性検査はカバー等による遮蔽(砿光
)下で行なう。この結果、各回路素子の良否の状況を知
るためKはカバー等を外すため、その都度、ブローバの
稼動を停止しなければならず、作業性が低下する。
したがって、本発明の目的は特性状11tインラインモ
ニタすることによって常時監視できるようKするとと4
に、検査作業効率の向上ン図ることにある。
このような目的を達成するために本発明は、透光下でウ
ェハの各回路素子の所望部にプローブ針を接触させて電
気特性を検査するととも忙、不良回路素子にはその表面
に不良マークを印す半導体検査装置において、表示機構
を設けるとともに、この表示機構のスコープ上に前記ウ
ェハの各回路素子を地図化して表示し、かつ各回路素子
の良否等tこの地図で表示するようにしてなるものであ
って、以下実施例により本発明を説明する。
第1図は本発明の一実施例によるウエハプローバの概要
を示すブロック図、第2図は同じくスコープ上のマツプ
を示す説明図である。
第1図に示すように、この実施例のウエノ・プローバは
、被検査物であるウェハを載置しかつ水平XY方向−上
下2方向に移動する駆動機構1、先端にプローブ針な取
り付けたプローブヘッドを固定したリング機構等からな
る測定機構(含テスタ)2、測定結果によるリジェクト
信号和よって不良な回路素子面にインクを吹き付けて不
良マーク!印すインキング機構3、これら各機構を制御
する制御部4とからなっている。これら各機構は公知の
構造でよい。また、この実施例ではさらに、表示機構5
が並設され、制御部4で制御されている。
表示機構5のスコープ6には第2図で示すようK、ウェ
ハ7の各回路素子が1ブロツク8となる地図が描かれる
。これは、たとえば、駆動機構1のXYアドレス信号と
、テスタ(測定機構)2の測定信号を組み合せて各回路
素子に対応させて表示し、不良回路素子9は同図中ハツ
チング!施こした暗部として表示される。この地図(マ
ツプ)汀、測定が完了した回路素子毎VCIIi1次ス
コープ6上に表示す食ようにしてもよ(、また、あらか
じめ、スコープ6上に各回路素子に対応した領域をブロ
ック8化して射き、測定が完了したブロック8と未測定
のブロック8とを色分けしておくようにしてもよい。
このようなウエハプローバ忙よれば、スコープ6上のマ
ツプを目視することKよって、瞬時忙測定進行状況およ
び良否の分布、数量を知ることができる。この結果、ブ
ロービングが確実に行なわれているか否かも知ることが
できる。すなわち、不良が多数連続して現われる場合V
C,は、回路・素子自体が悪いのではな(、プローブ針
の変形、摩耗郷による接触不良!4によって不良となる
場合もあることから、機構部の点検も必要となる。
なお、本発明は前記実施例に限定されない。すなわち1
、回路素子の良、不良以外の等級等tマツプ化して表示
してもよい。
以上のように、本発明の半導体検査装置によれば、被検
査物の検査状態、検査結果をインラインでモニタするこ
とができるため、装置を停止させる必要もなく、作業効
率が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるウエノープローパの概
要を示すブロック図、第2図は同じ(スコープ上のマツ
プを示す説明図である。 l・・・駆動機構、2・・・−1定機構、3・・・イン
キング機構、4・・・制御部、5・・・表示機構、6・
・・スコープ、7・・・ウェハ、8・・・ブロック、9
・・・不良回路素子。 第  l  図 第  2  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 14光下でウェハの各回路素子の所望部にプローブ針′
    %:接触させて電気特性を検査するとともに、不良回路
    素子にはその表面に不良マークを印す半導体検査装置に
    おいて、表示機構ケ設けるとともに、この表示機構のス
    コープ上に前記ウェハの各回路素子を地図化して表示し
    、かつ各回路素子の良否等をごの地図で表示することを
    特徴とする半導体検査装置。
JP11507881A 1981-07-24 1981-07-24 半導体検査装置 Pending JPS5817631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11507881A JPS5817631A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 半導体検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11507881A JPS5817631A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 半導体検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5817631A true JPS5817631A (ja) 1983-02-01

Family

ID=14653628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11507881A Pending JPS5817631A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 半導体検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817631A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098636A (ja) * 1983-11-04 1985-06-01 Hitachi Ltd 自動ウェハ処理装置
JPS63271946A (ja) * 1987-04-28 1988-11-09 Tokyo Electron Ltd ウエハマ−キング装置
JPS6435928A (en) * 1987-07-30 1989-02-07 Tokyo Electron Ltd Semiconductor inspection device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098636A (ja) * 1983-11-04 1985-06-01 Hitachi Ltd 自動ウェハ処理装置
JPH0516179B2 (ja) * 1983-11-04 1993-03-03 Hitachi Ltd
JPS63271946A (ja) * 1987-04-28 1988-11-09 Tokyo Electron Ltd ウエハマ−キング装置
JPS6435928A (en) * 1987-07-30 1989-02-07 Tokyo Electron Ltd Semiconductor inspection device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5817631A (ja) 半導体検査装置
JPH11125647A (ja) プローブカード検査方法
JPH09203765A (ja) ビジュアル併用型基板検査装置
KR20090014914A (ko) 프로브카드의 오에스, 평탄도 및 누설전류 측정방법 및 그시스템
JP2002107417A (ja) 半導体集積回路の試験装置及びその管理方法
JP3022649B2 (ja) 半導体検査装置
JPH03252565A (ja) 配線基板検査装置
JP2005049314A (ja) プロービングテスト法およびプローブ状態検出装置
JPS6272134A (ja) 針跡検出方法
JPH0225235Y2 (ja)
JPH0346246A (ja) 検査装置
DE19846025C2 (de) Prüfvorrichtung für Material-Inhomogenitäten
KR100462378B1 (ko) 액정표시소자 및 그의 콘택저항 측정방법
JPS6049643A (ja) ウエハ検査装置
JPH0621242Y2 (ja) 集積回路試験装置
JPS54162475A (en) Inspection unit for semiconductor device
JPH0317566A (ja) プリント基板の検査装置
KR20230015689A (ko) 릴레이 절연저항 측정 장치 및 이를 이용한 릴레이 절연저항 측정 방법
JPH0376241A (ja) 半導体装置
JPS6266152A (ja) 電極の検査方法
JPH06349902A (ja) 半導体装置の検査装置及びその検査方法
JPS6170735A (ja) 電気測定用アライメントマ−クを有するウエハまたはチツプ
JPH046845A (ja) 半導体ウエハ測定装置
JPH01206641A (ja) 半導体チップの位置観察方式
KR100701374B1 (ko) 반도체 소자의 아이디디큐 불량분석 방법