JPS58175470A - 甘味料組成物およびその製造方法 - Google Patents

甘味料組成物およびその製造方法

Info

Publication number
JPS58175470A
JPS58175470A JP57057680A JP5768082A JPS58175470A JP S58175470 A JPS58175470 A JP S58175470A JP 57057680 A JP57057680 A JP 57057680A JP 5768082 A JP5768082 A JP 5768082A JP S58175470 A JPS58175470 A JP S58175470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reduced
low
powder
sweetener composition
aspartic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57057680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6310988B2 (ja
Inventor
Tetsuo Arima
有馬 哲生
Akio Kawamoto
川本 明男
Hide Oosawa
大沢 ヒデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto AGF Inc
Original Assignee
Ajinomoto General Foods Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto General Foods Inc filed Critical Ajinomoto General Foods Inc
Priority to JP57057680A priority Critical patent/JPS58175470A/ja
Publication of JPS58175470A publication Critical patent/JPS58175470A/ja
Publication of JPS6310988B2 publication Critical patent/JPS6310988B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な甘味料組成物に関する。更に詳細には本
発明はL−アスパラギン酸誘導体ジペプチド化合物(以
下こ単にジペプチド化合物という)を含有する低カロリ
ー、低虫歯生成性、易水溶性。
甘味料組成物およびその製法に関する。
L−アスパラギン酸誘導体ジペプチド化合物は近年低カ
ロリー、高甘味度甘味剤として注目されてきたが、水て
対する分散、溶解性が低いという難点があった。したが
って、ジペプチド化合物の分散、溶解性を高めるため、
これまで種々の提案が為されてきた。例えば、ジペプチ
ド化合物を種種の担体、例えばクエン酸、デキストリン
、多価アルコール、糖アルコール、ポリサッカライド、
ポリペプチド、蛋白質、リン酸第−カルシウム等と共に
溶解またはスラリー化し、次いで乾燥し、微粉砕する方
法等がある。しかしながら、こわら担体は低カロリー甘
味料組成分として使用する際に棹々の欠点があった。以
Fに各担体についての欠点を示す。
クエン酸・・・・・・甘味料組成分としては好ましくな
い酸味?与える。また、酸の存在罠よって影#を受ける
成分、例えば蛋白質と併存させることができない。
デキストリン・・・・・・砂糖と同程度のカロリーを持
ち、また虫歯の生成原因になる。
多価アルコール・・・・・・甘味料組成物として粉末r
ヒし難い。
糖アルコール・・・・・・砂糖と同根のカロリーを持ち
、また粉末化し難い。
ポリサッカライド・・・・・・水に溶解または分散させ
た際、イ()もれる溶液またはスラリーは粘度が高く加
工時の取扱いが困難である。
ポリペプチド、蛋白質・・・・・・酸性条件下での使用
、例えばオレンジジュース等への添加には適さない。
沈澱?生じることがある。
リン帳第−カルシウム・・・・・・使用時におけるリン
酸イオンまたはカルシウムイオンの存在により、食品成
分に悪影響を与える。
発明者等はジペプチド化合物甘味剤用の担体としてこj
まで提案されてきた種々の物質の欠点を持つことなく、
低カロリー、易分散溶解性でしかも虫歯の生成原因にな
り難い甘味料組成物を与えることのできる担体を見出し
C一本発明を完成した。
本願発明において使用するジペプチド11合物はL−ア
スパラギン酸誘導体甘味物質であり、例えばL−アスパ
ラチル−L−フェニルアラニンメチルエステル、L−ア
スパラチル−L−フェニルグリシン、L−アスパラチル
−L−2,S−ジヒドロフェニルグリシンのメチルエス
テル、L−アスパラチル−2,5−ジヒドロ−L−フェ
ニルアラニン、L−アスパラチル−L−(1−シクロヘ
キシ−1−エン)−アラニン等が含まれる。本発明で1
吏用されるジペプチド化合物としてばL−アスパラチル
−L−フェニルアラニンチルエステル、(APM)が特
に好しい。ジペプチド化合物はその甘味度が蔗糖の18
0ないし200倍と高く、残存する苦味またはその他の
不快な味がなく、蔗1、’J4jの甘味に非常に似てお
り、またペプチドであるため蔗糖に比較して虫歯生成の
原因にもなり難いという優れた性質がある。
一方、本発明に使用される担体は、還元澱粉分解物、還
元麦芽水あめ粉末、またはそれらの混合物である。還元
澱粉分解物、還元麦芽水あめ粉末は低カロリー(蔗糖の
60%以下)であり、甘味度は蔗糖の80〜10%とや
〜低いが、無味無臭であって甘味料組成物の担体として
優れた性質を持っている。また、これら物質は口腔内の
細菌σ)作用によっても有機酸を生じることなく、した
がって虫歯の生成原因にならないことも大きな特徴であ
る。史に、これら物質は粉体化が可能であり、1を味料
絹成物製造上の取扱いが簡便である。f、たf斗らiま
た甘味料組成物は易分散、易溶性であり、イH白′dの
存在する水溶液に添加しても蛋白質を沈澱させることが
ない。
このよ5に本発明は甘味の質に優ね、しかも低カロリー
でありかつ虫歯生成の原因2とならない唆れた甘味料組
成物を提供するものである。
本発明の甘味料の組成物は下記のように製造される。
還元澱粉分解物粉末、還元麦芽水あめ粉末または両者の
混合物とジペプチド化合物とを重量比にして0.1〜9
5 : 99.9〜5好しくは10〜85:90〜15
の割合で水死添加−し、攪拌して溶解する。使用する水
は溶解時間短縮のため温水、例えば28〜40℃である
ことが好しい。
過度に畠い温度の使用はAPMの分解を伴うため好しく
ない。得られた溶液は、必要に応じて均質イヒした後、
噴緋乾燥、凍結乾燥、減圧乾燥等の手段πより乾燥固化
し、適当な粒度例えば20〜BOメツシュ程度に粉砕し
て甘味料製品なイ叫る。また、製品の分散、溶解性を向
上させるために得られた粉末製品ヲ史に顆粒化すること
もできる。この場合、顆粒前の粉砕工程で組成物を例え
ば100〜150メツシユ19粉砕し、次いで顆粒化す
ることにより、分散性および溶解性を向上させることが
できる。顆粒化は流動層造粒、スチーム造粒、噴霧乾燥
造粒等σ〕手段により実施できる。
以下の実施例により、本発明!更に説明する。
実施例1 ジペプチドfヒ合物であるAPM粉末10 kg  と
還元澱粉分解物90 kgを予じめ混合し、この混合物
を50℃の温水3601中に急速撹拌下除々に添加して
溶解させた。鍔られた溶液をディスク式噴填乾燥機で高
速回転下に乾燥し、約80メツシユグ)粉末甘味料組成
物?得た。
実施例2 APM粉末30 kg と還元麦芽糖水あめ粉末70 
kg  とを混合し、50℃の温水5001中に急速→
σ拌丁に前記混合物を除々に添加、溶解した。
イーFられた溶液?凍結乾燥機によって乾燥し、得ろね
た乾燥固形物をフェザ−ミルで40ないしろ0メツシユ
の粒度に粉砕し、嵩比重の小さい甘味料fll I+l
j !+勿を・得ft。
実施例ろ A P M粉末90 kg  と還元澱粉分解物粉末1
0kg と7混合し、28°Cの温水4001中に急速
1ひ拌下除々に前記混合物を添加、溶解した。次いで、
150 kg/′crILの圧力下に均質化機を通過さ
せて溶液を均質化させた後、ノズル式噴精乾燥機で噴霧
乾燥し、得られた固形物をインパクトミルによって15
0メツシユの粒度に砕砂した。この粉末を流動層造粒機
に供給し、5%還元澱粉分解物水溶液を噴霧して造粒し
、−4萌メツシユの顆粒状甘味料組成物を得た。
本発明の方法によって製造された甘味料組成物の冷水溶
解性は下記の表に示す通りであり、実用性は十分に満足
された。
表:甘味料組成物の冷水溶解性 (15g/l (IQml水10℃) 攪拌は 3回/秒のマグネチツクスタラーで行った(外
ンろす 手  続  補  正  書 昭和57年7月lb日 特許庁長官 若杉和夫 殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第57680   号2、発明の名称 を法科組成物およびその製造方法 6、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 名 称  味の素ゼネラルフーヅ株式会社4、代理人 6、補IFの内存 +1+  明細書@5頁下から第4行と下から第6行と
の間に次の記載を挿入する。
II’  更VC本宅明のm放物は長期の保存または高
温下での保存においても褐変奮起すことな(、甘味の低
下も生じない。
本宅明で1更用するし一アスパラギン酸誘導体ジペプチ
ド化合吻は、実際的には王に。
下記のvt造式で表わされるし一了スパルチルー L 
−フェニルアラニンメチルエステルであり、末端に−N
H,基を持つ。
このため通常の澱粉分解物をに用する場合、水溶夜中に
おいて還元糖−のピラノース環の開環により、アルデヒ
ド型になっている還元基が上記の末端了ミノ基と了ミノ
−カルボニル反応をおこし、褐変現象を起すばかりでな
く、L−アスパルチル−し一フェニルアラニンの装置の
低下を惹起する原因となる。
一方、還元澱粉分解物及び/又は還元麦芽粉水あめを使
用する揚台には、水醇液中で1反応系のカルボニール部
、分は水素結合によって、−〇H基になっているので、
L−アスパルチル−し−フェニルアラニンメチルエステ
ルの末端−NH,基とは、反応することがない。したが
って、溶液中における4’&[[や、L−アスパルチル
−し一フエ火際には、L−了スパルチルーL−フェニル
了うニン・メチルニステルト、 #粉分解吻との反応は
、溶液の温度が高温になる時、発生じやすぐ、褐変現象
は浴液温度が篩ければ高い程反応が促進され、急激な褐
変を呈することになる。しかし、60〜4U℃の温水に
おいても、長時間放置すると1反応がおこる。以下に実
際の褐変化の伏@を記載する。
上記の様に、#粉分解吻(DE6!:))及び債元澱粉
分解吻(還元@DE6b)について反応時間を、還元澱
粉分解物では10倍かけて同−条部で反応させても褐f
反応はおこらず、したがってへゎめて、安定であること
が判明した。
このようにL−アスパルチル−し一フェニル了うニンメ
チルエステルの担K 、1!: L’−rこ\にのべて
いる還元澱粉分解物および還元麦芽糖水あめは、衣ゎめ
て、好適なる担r本である事が旧]明した。」 以  」二

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)L−アスパラギン酸誘導体ジペプチド化合物0.1
    ないし95重量%と還元澱粉分解物及び/または還元麦
    芽糖水あめ粉末999ないし5重量%とから成る低カロ
    リニ、低虫歯生成性、易溶性甘味料組成物。 2)  L−アスパラギン酸誘導体ジペプチド化合物0
    .1ないし95重量%と還元澱粉分解物及び/または還
    元麦芽糖水あめ粉末999ないし5電歇%とを水に溶解
    し、必要に応じて均質化した後、乾燥することから成る
    、低カロリー、低虫歯生成性、易溶性甘味料組成物の製
    造方法。 3)  L−アスパラギン酸誘導体ジペプチド化合物0
    .1ないし95重量%と還元澱粉分解物及び/またば1
    す元麦芽糖水あめ粉末999ないし5重量%とケ水に溶
    解し、必要に応じて均質化した後、乾燥し、史に必要に
    応じて微粉砕した懐、顆粒化することから成る、低カロ
    リー、低虫歯生成性、易溶性甘味料組成物の製造方法。
JP57057680A 1982-04-07 1982-04-07 甘味料組成物およびその製造方法 Granted JPS58175470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57057680A JPS58175470A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 甘味料組成物およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57057680A JPS58175470A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 甘味料組成物およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58175470A true JPS58175470A (ja) 1983-10-14
JPS6310988B2 JPS6310988B2 (ja) 1988-03-10

Family

ID=13062639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57057680A Granted JPS58175470A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 甘味料組成物およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58175470A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0161244A1 (en) * 1983-11-04 1985-11-21 General Foods Corporation Sweetener composition, process for making the same, and comestibles comprising said sweetener composition
FR2573963A1 (fr) * 1984-12-04 1986-06-06 Nabisco Brands Inc Composition comestible contenant de l'humidite et un agent edulcorant derive d'acide l-aspartique stabilise en vue du stockage
US4677126A (en) * 1984-07-13 1987-06-30 The Procter & Gamble Company Oxa-fenchyl esters and amides of alpha-L-aspartyl-D-phenylglycine
US4692513A (en) * 1985-12-20 1987-09-08 The Procter & Gamble Company Alpha-L-aspartyl-D-heteroaromatic-substituted glycine esters and amides useful as high intensity sweeteners
US4692512A (en) * 1984-07-13 1987-09-08 The Procter & Gamble Company Alpha-L-aspartyl-D-phenylglycine esters and amides useful as high intensity sweeteners
JPS63196239A (ja) * 1987-02-12 1988-08-15 Nisshin Seito Kk 複合甘味料

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4896557A (ja) * 1972-03-22 1973-12-10
JPS5247960A (en) * 1975-10-08 1977-04-16 Sanyo Kokusaku Pulp Co Improving method of taste of synthetic sweetening preparation
JPS5642560A (en) * 1979-09-17 1981-04-20 Maruzen Kasei Kk Preparation of water-soluble solid material of sweetener

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4896557A (ja) * 1972-03-22 1973-12-10
JPS5247960A (en) * 1975-10-08 1977-04-16 Sanyo Kokusaku Pulp Co Improving method of taste of synthetic sweetening preparation
JPS5642560A (en) * 1979-09-17 1981-04-20 Maruzen Kasei Kk Preparation of water-soluble solid material of sweetener

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0161244A1 (en) * 1983-11-04 1985-11-21 General Foods Corporation Sweetener composition, process for making the same, and comestibles comprising said sweetener composition
EP0161244A4 (en) * 1983-11-04 1987-11-30 Gen Foods Corp SWEETENER COMPOSITION, THEIR PRODUCTION AND FOODSTUFFS CONTAINING THIS COMPOSITION.
US4677126A (en) * 1984-07-13 1987-06-30 The Procter & Gamble Company Oxa-fenchyl esters and amides of alpha-L-aspartyl-D-phenylglycine
US4692512A (en) * 1984-07-13 1987-09-08 The Procter & Gamble Company Alpha-L-aspartyl-D-phenylglycine esters and amides useful as high intensity sweeteners
FR2573963A1 (fr) * 1984-12-04 1986-06-06 Nabisco Brands Inc Composition comestible contenant de l'humidite et un agent edulcorant derive d'acide l-aspartique stabilise en vue du stockage
US4692513A (en) * 1985-12-20 1987-09-08 The Procter & Gamble Company Alpha-L-aspartyl-D-heteroaromatic-substituted glycine esters and amides useful as high intensity sweeteners
JPS63196239A (ja) * 1987-02-12 1988-08-15 Nisshin Seito Kk 複合甘味料
JPH0582187B2 (ja) * 1987-02-12 1993-11-17 Nissin Sugar Mfg

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6310988B2 (ja) 1988-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU758296B2 (en) N-(N-(3,3-dimethylbutyl)-L-alpha-aspartyl)-L-phenylalanine 1-methyl ester agglomerate
US4619833A (en) Process for producing a rapidly water-soluble, free-flowing, sugar-free dry beverage mix
US4556565A (en) Sweetener composition, process for making the same, and comestibles comprising said sweetener composition
US2868646A (en) Effervescent drink concentrate and method of making same
CN102892310B (zh) 结合脂肪的组合物
US3352689A (en) Sugarless gum
US4508740A (en) Tabletted beverage composition containing dipeptide sweetener and process therefore
WO2001025263A1 (fr) Compositions d'edulcorants solides et liquides et leurs utilisations
JPS644745B2 (ja)
JPS58175470A (ja) 甘味料組成物およびその製造方法
JP2009001532A (ja) 水溶性高分子のランピング防止方法及びランピングが防止された顆粒組成物
EP0161244A1 (en) Sweetener composition, process for making the same, and comestibles comprising said sweetener composition
JPH0797593A (ja) 粉末香料の製造法
JP3374686B2 (ja) 大豆蛋白・ココア顆粒
JPH0412104B2 (ja)
US3868472A (en) Method of producing fast dissolving dipeptide sweetner for sweet/sour systems
JPS6144111B2 (ja)
JP2001103925A (ja) 固形状甘味料組成物及びその使用
US20060083837A1 (en) Aspartame blend
JPS58190354A (ja) シユガ−レスチユ−インガムおよびその製造方法
JP2603493B2 (ja) カサ比重の小さい粉末の製造方法及び該方法により得られた粉末
JPS6350983B2 (ja)
JPS5820653B2 (ja) フンタイノゾウリユウホウ
CA1253739A (en) Process for producing a rapidly water-soluble, free- flowing, sugar-free dry beverage mix
JPH08116890A (ja) 可溶性ペクチン及びそれを用いた即席デザートミックスの製造法