JPS58175212A - ケ−ブル外装 - Google Patents

ケ−ブル外装

Info

Publication number
JPS58175212A
JPS58175212A JP58044549A JP4454983A JPS58175212A JP S58175212 A JPS58175212 A JP S58175212A JP 58044549 A JP58044549 A JP 58044549A JP 4454983 A JP4454983 A JP 4454983A JP S58175212 A JPS58175212 A JP S58175212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cables
cable
copolymers
fire
event
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58044549A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0317167B2 (ja
Inventor
アジズ・エル・サエド
ハリ−・レ−ル
ラオ−ル・レスツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS58175212A publication Critical patent/JPS58175212A/ja
Publication of JPH0317167B2 publication Critical patent/JPH0317167B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
    • H01B3/441Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from alkenes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ケーブル類、例えば電気ケーブル類、は一般に重合体で
被−されている、使用される重合体類は例えば、熱可塑
物類、交叉−結合された熱可塑物類、またはエラストマ
ー類である。
そのようなケーブル外装の一欠点は、使用する重合体類
が高温においてまたは火炎に露呈された時に燃焼する傾
向がありそれにより燃焼源が短時間内に拡がるというこ
とである。
難燃化用添加物類の添加により重合体類を難燃化できる
ことは公知である。使用される難燃化用添加物類は例え
ばハロゲン化された炭化水素類および三酸化アンチモン
の組成物類である。高いハロゲン含有量を有する重合体
類、例えばp、v。
C9、を使用することもできる。しかしながら、火災の
場合、それらのケーブル類は強力な腐食性気体類を生じ
、それらは健康に有害である。これは瞬間的有害現象お
よび燃焼源の近くにある物質類に対す条腐食損傷をもた
らす、腐食による損傷は一般に燃焼自体による損傷より
大きい、ケーブル外装類の製造用にハロゲンを含まない
難燃化用添加物類が漸増的に使用されているのはこの理
由のためである。
この目的用に使用される物質類は例えば、水酸化アルミ
ニウム(例えばMartinal@)またはアルミン酸
カルシウムである。
しかしながら、意義ある難燃化効果は約25電縫%以り
の濃度においてのみ得られ、その基準ではある種の重合
体類の機械的性質はかなり損なわれる。さらに、火災の
場合煙が発生し、その結果火炎源を直ちに見つけること
ができなくなる。
従って1例えば地下鉄の通風孔の如き通風孔中のケーブ
ル燃焼の場合、煙の拡散のために逃げ道を見つけること
が困難となる。ハロゲンを含まず、火災の場合有毒性も
しくは腐食性気体類を放出せず、そしてさらに火災の場
合煙もしくは蒸気を生成しないようなケーブル外装用の
物質はまだ見出だされていない。
ケーブルは一般に押し出し方法により外装される。非常
に高い分子量または非常に低い融解指数を有する重合体
類が押し出し用に使用され、その結果圧力がノズルの上
向き流中で設定されそして押し出しにより均一な壁厚が
生じる。
lO〜45重饅%のビニルアルコール含有料を有する少
なくとも部分的に鹸化されたエチレン−酢酸ビニル共重
合体類は火災の場合事実上有毒性または腐食性気体類を
放出しないということを驚くべきことに見出した。さら
に、火災の場合生成する蒸気は非常に少量のすすもしく
は懸濁粒子類しか一含有しておらず、すなわち蒸気密度
が低い。
さらにこの方法で外装されているケーブル−ヒでの火災
は、使用する共重合体の分子量によるが、0.2〜0,
6分後に瞬間的に消える。
本発明は、少なくとも部分的に鹸化されたエチレン−酢
酸ビニル共重合体類のケーブル外装としての使用に関す
るものである。
本発明に従って使用されるエチレン−酢酸ビニル共重合
体廟は一般に、10〜35重量%の、好適には15〜3
0重着%の、ビニルアルコール含有量を有する。
本発明に従って使用される共重合体滴下のアセチル基の
60〜100%がアルコールに鹸化されていることがO
r能である。
共重合体類は一般に、90〜1.OK/lo分間、好適
には50〜5g710分間、(190℃/2.16kp
)のDIN53735に従う融解指数を有する。
外装しようとする「ケーブル」とは岐も広い意味のケー
ブルであると理解すべきである0本発明に従って外装さ
れるケーブル類は好適にはグラスファイバーケーブルお
よび電線ケーブル、最も好適には電線ケーブル、である
ケーブル類は家庭内でまたはL業的にまたは輸送系中で
使用されている。
本発明に従いケーブル外装用に使用される共重合体の分
子量を低めることによりまたは融解指数を高めることに
より、生成物の加り性または機械的、化学的もしくは電
気的性質を損ねることなく燃焼性を著しく改良できるこ
とも見出された。9θ〜1.Og/10分間の190℃
および2.16kPにおけるDIN53735に従う融
解指数が特に適していることが証せられている。
そのような生成物類は押し出しf程用には適していない
とみなされでいたが、それらは困難を伴なわずに加工で
きる6機械的性質は例えば清石の如き核生成剤の添加に
より改良できることが見出されている。エチレン−ビニ
ルアルコールを基にした扶唯合体類は非常に高い発火温
度(約470   。
℃)により特徴づけられている。軟化点範囲は一般に1
08〜110℃である。外装の表面温度は火災の場合ヒ
昇する。約200℃において、融解物の粘度は減少する
。温度がさらにL昇するにつれて、物質は滴下し始める
。400℃以ヒの温度においては、歌合体は燃焼し始め
る。共重合体をケーブル外装として使用した時には、燃
焼熱の相当部分が融解エネルギーの形で共重合体滴下に
より除去される。従って火炎は非常に短時間内に瞬間的
に消え、モのためケーブルは自己−消火性であり従って
耐炎性である。
χ電薯」 エチレン−ビニルアルコール共重合体と軟質PVC外装
物質の諸性質の比較。
\ o6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも部分的に鹸化されたエチレン−酢酸ビニ
    ル共重合体類の、ケーブル外装としての使用。 2.10〜35重量%のビニルアルコール含有量を有す
    る、特許請求の範囲第1項記載の共重合体類の使用。 3、核生成剤を添加しての、特許請求の範囲第1項記載
    の共重合体類の使用。 4.90〜1.og/10分間(190”0;2.16
    kp)のDIN53735に従う融解指数を有する特許
    請求の範囲第1項記載の共重合体類の使用。
JP58044549A 1982-03-24 1983-03-18 ケ−ブル外装 Granted JPS58175212A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3210726.9 1982-03-24
DE19823210726 DE3210726A1 (de) 1982-03-24 1982-03-24 Kabelummantelung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58175212A true JPS58175212A (ja) 1983-10-14
JPH0317167B2 JPH0317167B2 (ja) 1991-03-07

Family

ID=6159117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58044549A Granted JPS58175212A (ja) 1982-03-24 1983-03-18 ケ−ブル外装

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0089584B1 (ja)
JP (1) JPS58175212A (ja)
DE (2) DE3210726A1 (ja)
ES (1) ES520886A0 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636012U (ja) * 1979-08-29 1981-04-07
JPS5727624U (ja) * 1980-07-24 1982-02-13

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5727624B2 (ja) * 1972-03-10 1982-06-11
CA1115044A (en) * 1977-05-26 1981-12-29 Michael J. Keogh Polyethylene composition containing talc filler for electrical applications
WO1979000683A1 (en) * 1978-03-02 1979-09-20 Aeg Telefunken Kabelwerke Non-inflammable polymer mixture free from halogen and use thereof
DD140095B1 (de) * 1978-08-24 1980-10-29 Heinz Hofmann Polyaethylen-formmassen zur isolation metallischer leiter
DE3021044A1 (de) * 1980-06-03 1981-12-24 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur herstellung vernetzter kabel- und leitungsisolierungen und -maentel

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636012U (ja) * 1979-08-29 1981-04-07
JPS5727624U (ja) * 1980-07-24 1982-02-13

Also Published As

Publication number Publication date
EP0089584A1 (de) 1983-09-28
JPH0317167B2 (ja) 1991-03-07
DE3362144D1 (en) 1986-03-27
ES8403659A1 (es) 1984-03-16
DE3210726A1 (de) 1983-10-06
ES520886A0 (es) 1984-03-16
EP0089584B1 (de) 1986-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Xie et al. Expandable graphite systems for halogen‐free flame‐retarding of polyolefins. I. Flammability characterization and synergistic effect
MX2010014386A (es) Compuesto polimerico con grafeno intumescente.
CN111378222A (zh) B1级阻燃105℃辐照交联无卤低烟绝缘电缆料及其制备方法
JPS58175212A (ja) ケ−ブル外装
US20030134941A1 (en) Composition presenting high resistance to the propagation of fire
JP2991696B1 (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物およびこれを用いた難燃性電線・ケーブル
JPS5828310B2 (ja) 防火組成物
JPS63278966A (ja) 難燃組成物
JPS5966006A (ja) 電線・ケ−ブル用難燃性組成物
JP2717269B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
WO1992001742A1 (en) Flame-retardant dome producing occludant coatings
JPS6339018B2 (ja)
Kovar et al. Low-cost, zero halogen optical cable jacket to meet MIL-C-85045 and UL-910 standards
JPH0613632B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2508130B2 (ja) 難燃性電線・ケ―ブル
CN109616246A (zh) 一种新型超a类阻燃电缆
JPH0754645B2 (ja) 難燃性電線・ケーブル
JP2767962B2 (ja) 難燃絶縁電線
Ness et al. New materials for cable sheathing
JPS6140380A (ja) 防火塗料並びにこれを被覆した電線・ケ−ブル
JPH0137412B2 (ja)
JPS58109548A (ja) ポリ塩化ビニル組成物
JPS61235442A (ja) 延焼防止組成物
JPS5816566B2 (ja) 延焼防止ケ−ブル
JPH03190013A (ja) 難燃性電気絶縁組成物