JPS58174641A - 編物用絹糸の製造方法 - Google Patents

編物用絹糸の製造方法

Info

Publication number
JPS58174641A
JPS58174641A JP5519582A JP5519582A JPS58174641A JP S58174641 A JPS58174641 A JP S58174641A JP 5519582 A JP5519582 A JP 5519582A JP 5519582 A JP5519582 A JP 5519582A JP S58174641 A JPS58174641 A JP S58174641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
twisted
silk
yarn
twists
twist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5519582A
Other languages
English (en)
Inventor
谷村 幸司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASAHI SHIYOUKAI KK
Original Assignee
ASAHI SHIYOUKAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASAHI SHIYOUKAI KK filed Critical ASAHI SHIYOUKAI KK
Priority to JP5519582A priority Critical patent/JPS58174641A/ja
Publication of JPS58174641A publication Critical patent/JPS58174641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は主として手編及び機械編のための編物用絹糸
の製造方法に関する。
絹糸は、一般に織物、縫糸、ミシン糸等の各種用途に用
いられているが、従来の絹糸は撚り数が1000以上/
Ilの強撚であるため、そのような絹糸を使用して編物
を作ると、糸の捩れ力によって編物全体が捩れる、いわ
ゆる斜交性が生じて、全く実用にならなかった。
というのは、強撚糸は撚り数が多く、すきまのない締っ
た糸であり、かなり強い捩れ力をもっているので1m物
のように通常1本の糸を用い(多数の編目を形成し、順
次連結しながら布状物を作る場合、糸のもつくせ、特に
糸の捩れ力が編物全体に影響し、斜交性が生じるものと
思われる。
また近年、業界では需要者の趣向の多様化に伴って、絹
の特有の風合いを生かせ、しかも需要者の趣向によって
自由に編める編物用絹糸の#ilR/)’要求されてい
た。
この発明は」−述の点に鑑みなされたもので、編物にし
た際、斜交性がなく、絹特有の風合いを出せる編物用絹
糸の製造方法を提供しようとするものである。
以上、この発明の実施例を図面に基づいて説明4る。
(第11程) 繭糸を弱アルカリ溶液で処理してセルシンを除去する作
業、すなわち−線(boil−off ) して得られ
たフィブロインm緒からなる太さ30デニールの生糸a
を15本集めて、撚り数150/mで2(左)撚りした
後、70℃前後の蒸気によって20分閤蒸してセットし
、下撚り糸すを作る。
(第2工程) 下撚り糸すを150/s S (右)撚りして完全に撚
り戻し、更に200/l S (右)撚り、いいかえれ
ば全体で350/* S (右)撚りした後、10℃前
後の蒸気によって20分間蒸してセットし、下撚り糸C
を作る。
(第3工程) 下撚り糸Cを3本集めて150/l Z (左)撚りし
て、10℃前後の蒸気によって20分間蒸してセットし
、上撚り糸dを作る。
(第4工程) 上撚り糸dを弱アルカリ溶液によって精練(scour
ing) シて不純物や油分等を除去すると共に、さら
し粉等の薬剤によって漂白(bleach−ing >
 Llで色素不純物を除き、白色の編物用絹糸eを製造
する。また、着色された絹糸を製造する場合には、更に
白色の絹糸eを染料や助剤等からなる染色液に浸して適
宜所望の色に染色する。
このようにし、で、絹特有のつやがありふっくらとした
衆かみのある絹糸が得られる。
本発明の製造プj法は上記第1〜4■稈から構成される
が、原料としての生糸aの糸の太さや、生糸aの乗合本
数や、上撚り糸Cの組合わせ本数、あるいはセットの蒸
気温度や蒸し時間等41前記実施例で示した数値に限定
されるもので&まないが、一応実施例で示した数値を基
準に多少増減した範囲で変更するのが望ましい。
また、各工程の糸の撚り方向は、実施例の通り限定でる
が、撚り数は、各工程の撚り数を総合して最終的に50
./s前後S(右)撚り状態になる様に設定すると共に
、各工程とも比較的せ撚りにすることは必要であるが、
前記実施例の撚り数に限定するものではない。
ところで、この発明は最終的に絹糸eの撚り数が7撚り
に比べて、S撚りの方を50/−前後多くなる様にして
いるのは、糸の撚りをなくせば斜交性が生じなくなるが
、それでは系全体の膨らみが失われ、だれつき状態にな
り、また糸の強度が弱くて実用性を欠くことになるので
、糸の風合いを生かせると同時に、斜交性も阻止できる
略限界的な撚り数が50/s@後であったからである。
なお、この数値は、各工程の撚り数を変更して性状の異
なる各種絹糸を製造した結宋、経験的に求めたものであ
るが、理論的にも前記第1実施例の第2工程で作られた
下撚り糸Cは200/18!すされており、これらの下
撚り糸Cを3本組合わせて150/l ZMすすること
により得られる上撚り糸dの撚り数はS撚りが50/−
多くなるが、糸の太さはS撚りの方が小さいと考えられ
るので、結果的にはSWIりによって生じる捩り力と7
撚りによって生じる捩れ力とが略一致して、捩り力が打
ち消されるためだと考えられる。
以上説明したように、この発明の製造方法によれば、絹
特有の風合いを充分に備え、しかも糸自体の捩れを押え
た絹糸が得られるから、通常一本の糸を連続的に操作し
て作られる編物のように糸の性状が直接影響する場合に
も、本発明による絹糸を使用すれば斜交性が生じること
がなく、絹本束の風合いを生かせた商品価値の高い製品
を作ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の製造工程によって得られる絹糸を段階的
に示したIR要図である。 a・・・生糸、b、c・・・下撚り糸、d・・・[撚り
糸、e・・・最終顎品としCの絹糸。 特許出願人代理人氏名 一’−a −一〜−−!−一

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)繭糸を精練して得られたフィブロイン繊緒かうな
    る所定太さの生糸(・a)を、複数水染め(所定の撚り
    数ZMすした後、蒸気により蒸してむツ1−シ、下撚り
    糸(b )を作る第1工程と、 下撚り糸(b)を完全に右へ撚り戻し、更に所定の撚り
    数S撚りした後、蒸気により蒸してセットし、下撚り糸
    (C)を作る第2工程と、 下撚り糸(C)を複数本組合わせC1所定の撚り数2撚
    りした後、蒸気により蒸してセットし、を撚り糸dを作
    る第3工程と、 1撚り糸((1)を精練すると共に漂白し、或いはイれ
    を更に染色する第4■程から成り、前記第1〜3工程の
    撚り数は、総合して50/1前後S撚りになる様に設定
    したことを特徴と丈る編物用絹糸の製造方法。
  2. (2)前記第1工程で、30デニールの生糸(a )を
    15本集めて 150/It Z撚りし、第2工程で3
    50/18mすし、第3工程では第2工程で作られた下
    撚り糸(C)を3本組合わせて150/l1lZ撚りし
    、また、各工程のセットは70℃前後の蒸気により20
    分間行なう特許請求の範囲第1項に記載の製造方法。
JP5519582A 1982-04-01 1982-04-01 編物用絹糸の製造方法 Pending JPS58174641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5519582A JPS58174641A (ja) 1982-04-01 1982-04-01 編物用絹糸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5519582A JPS58174641A (ja) 1982-04-01 1982-04-01 編物用絹糸の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58174641A true JPS58174641A (ja) 1983-10-13

Family

ID=12991900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5519582A Pending JPS58174641A (ja) 1982-04-01 1982-04-01 編物用絹糸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58174641A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119733A (ja) * 1984-11-14 1986-06-06 農林水産省蚕糸試験場長 捲縮絹糸の製造方法
JPH04228642A (ja) * 1990-12-15 1992-08-18 Taikei Sangyo Kk 嵩高性絹糸の製造法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119733A (ja) * 1984-11-14 1986-06-06 農林水産省蚕糸試験場長 捲縮絹糸の製造方法
JPH04228642A (ja) * 1990-12-15 1992-08-18 Taikei Sangyo Kk 嵩高性絹糸の製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5598615A (en) Silk velvet textile and method of manufacturing the same
US3388547A (en) Method for producing wool-like synthetic yarn
NO153895B (no) Fremgangsmaate for fremstilling av et varpstrikket elastomert teksilmateriale.
US3487628A (en) Core-spun yarns,fabrics and process for the preparation thereof
US3380244A (en) Core-spun elastic yarn product and process
JP3190314B2 (ja) 絹加工糸、その製造方法および絹織物の製造方法
JPS58174641A (ja) 編物用絹糸の製造方法
JP6234771B2 (ja) 杢調布帛の製造方法
JPH06272140A (ja) 編物布帛
US1820663A (en) Vania
JPH08158197A (ja) 伸縮性セルロース系織物の製造方法
SU653314A1 (ru) Крепова ткань и способ ее получени
JPS6354824B2 (ja)
JP2024126072A (ja) 加工糸および織物
JPS5971441A (ja) 伸縮・嵩高性絹糸の製造方法
JPS6023325Y2 (ja) 紡績糸と長繊維糸条の混繊糸
JP2604308B2 (ja) 嵩高性絹織物の製造法
JPS5847489B2 (ja) コア コイル ヤ−ン
JP3234377B2 (ja) 伸縮性ノントルクヤーンの製造方法
JP2839294B2 (ja) 複合糸の製造方法
JPS5912777B2 (ja) 交撚糸の製造方法
JPS6245007Y2 (ja)
JPS6237134B2 (ja)
JPS6036624Y2 (ja) ニツト地
JPS5943573B2 (ja) ジヨ−ゼツト調編織物