JPS5817370Y2 - コンバインの刈取昇降装置 - Google Patents

コンバインの刈取昇降装置

Info

Publication number
JPS5817370Y2
JPS5817370Y2 JP1976105594U JP10559476U JPS5817370Y2 JP S5817370 Y2 JPS5817370 Y2 JP S5817370Y2 JP 1976105594 U JP1976105594 U JP 1976105594U JP 10559476 U JP10559476 U JP 10559476U JP S5817370 Y2 JPS5817370 Y2 JP S5817370Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaping
lifting
lowering
switches
grounding rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976105594U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5323735U (ja
Inventor
唐戸誠
Original Assignee
ヤンマー農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー農機株式会社 filed Critical ヤンマー農機株式会社
Priority to JP1976105594U priority Critical patent/JPS5817370Y2/ja
Publication of JPS5323735U publication Critical patent/JPS5323735U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5817370Y2 publication Critical patent/JPS5817370Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、刈取装置を上下動させる昇降シリンダと、刈
取フレームに上下動自在に支持させる作業時接地保持可
能な接地杆と、前記接地杆の一定範囲以上の上下変位を
検出する上昇及び下降用スイッチとを備え、前記スイッ
チを介して昇降シリンダを駆動して刈取装置を昇降させ
るコンバインの改良に関する。
前記刈取装置の昇降制御において、刈刃の対地高さを接
地杆によって検出するが、圃場の凹凸が多いとき、湿田
のように圃場面が軟くて走行うローラが浮き沈みすると
き、刈取フレーム及び刈刃の対地高さを高さを高くする
三方、平担で硬い圃場面のとき、また未刈り殻稈が短い
とき、刈取フレーム及び刈刃の対地高さを低くすること
が望まれる。
そこで刈取フレーム及び刈刃の対地高さを検出する接地
杆の支持装置を刈取り条件に応じて上下変更すると、接
地杆の支持位置が刈取フレームより下方に降下すること
があり、刈刃並びに接地杆の土中突入等の危険があり、
また接地杆の支持位置を高くするには、此れを長尺にす
る必要があり、複雑な構造になる。
本考案は、上記上昇及び下降用スイッチを取付けて此れ
らの相対間隔を常に一定に保つ昇降板を備え、前記昇降
板を上下動させるアジャスト機構制御用遠隔装置を運転
操作部に設け、前記刈取フレームの接地杆に対する前記
上昇及び下降用スイッチの相対位置を変更可能に構成す
るもので、刈刃及び接地杆の支持位置を上下変更する構
造に比べて此れらを簡潔に取付は得、前記上昇及び下降
用スイッチの上下調節によって刈刃に対する接地杆の中
立位置を変化させて刈刃による殻稈刈取り高さを簡単に
変更し得ると共に、前記接地杆の上昇及び下降不感帯幅
を作業状況に応じて任意に設定し得、前記スイッチによ
る上昇及び下降開始点を常に適正に得られ、簡便な操作
で安全に使用し得るようにしたコンバインの刈取昇降装
置を提供しようとするものである。
以下、本考案の理解をさらに深めるために図示の実施例
に基づいて詳述すると、第1図は本考案に係る刈取昇降
装置を具備したコンバインの側面図、第2図はその平面
図であって、図中、1は機台、2は一対の走行うローラ
3,3を左右両側に装備させたトラックフレーム、4は
前記機台1の回向時等において該機台1を上下方向に回
動可能にトラックフレーム2に支持する枢支軸、5はこ
の枢支軸4を支点として機台1の前部を後述する殻稈刈
取装置と共に上方へ持ち上げる昇降用シリンダ、6(r
i機台1上に塔載した脱穀機で、その内部には扱胴7を
前記機台1の前後方向に沿わせて軸架している。
8(I′i多条刈り用の刈取装置で、複数の分草板9・
・・と刈刃10とから構成したものである。
11は殻稈挾扼移送装置で、この装置11はフィードチ
ェーン12と挾扼杆13とから構成されていて、前記脱
穀機6の扱口(図示せず)に沿って設けたものである。
また、14は運転席、15は運転操作部、16は一番口
から精粒を取り出すための揚穀コンベア装置17を上方
に臨ませてなる穀粒受台、18は前記脱穀機6の後方に
着脱可能に設けた排藁切断装置、19(/iミツイード
チェーン1の終端部から排藁切断装置18のカッタ上方
部1で延設した排藁チェーン、20(ri該チェーン1
9のカバーである。
さらに21は前記機台1上に塔載したエンジン、22は
前記の走行うローラ3用の駆動スプロケットで図示しな
い走行用ミッションに連結しである。
筐た、23は前記スプロケット22と共に走行うローラ
3の端部を支持するフロントアイドラ、24は前記の走
行うローラ3の上部内面に摺接させるキャリアローラ、
25・・・は前記走行うローラ3の下部内面に摺接させ
る複数のトラックローラである。
さらに筐た、26はその吸引口を選別風路に向けて開口
した吸排座装置、27は前記脱穀機6の扱室下部に設け
た入口供給板、28(ri扱胴プーリカバーである。
次いで、殻稈搬送装置について説明すると、前記刈取装
置8における刈刃10の上方部には掻込ドラム29・・
・を装設していて、この掻込ドラム29・・・には殻稈
の根元側を掻き込むスターホイル30・・・を回転駆動
自在に装備している。
そして、これらの各スターホイル30は左右の殻稈引起
装置31,32に対応させて装備したものであって、こ
れらのスターホイル30と同軸上には下部搬送チェーン
33,33を駆動するスプロケット(図示せず)を設け
て左側および右側の下部搬送装置を構成し、殻稈の稈元
部を挾持搬送すべく構成している。
さらに、左右の下部搬送装置の上方部には殻稈の穂先側
を挟持搬送する左右の上部搬送装置34゜34を延設し
て、この装置34.34における搬送タイン34aを殻
稈搬送通路に向けて突出状に露出させた状態で、前記の
上部搬送装置34゜34を上部搬送左カバー35および
上部搬送衣カバー36でそれぞれ覆っている。
而して、前記の上部搬送装置34.34の後方には長短
稈調節節可能な縦搬送装置37の始端部を臨1せてあり
、その終端部は前記フィードチェーン12の始端部へ向
けて延設している。
また、前記扱胴プーリカバー28の内面には検出装置3
8.39を取り付けていて、これらの装置38.39で
扱室内に挿入される殻稈の扱深さを検出し図示しない油
圧回路を介して前記の縦搬送装置37の傾斜角度を自動
的に可変すべく構成している。
次に本考案の核心をなす刈取昇降装置の構造を第3図を
参照しながら説明すると、先端に分草板9を傾斜状に固
着した刈取フレーム40には刈高さ調節用の接地杆41
を枢支ピン42を用いて枢支し、該接地杆41の基端と
刈取フレーム40に突設した係止ピン43との間にスプ
リング44を張架して接地杆41の先端41aを常に地
面上に接触すべく構成している。
また、この接地杆41の先端にはL字状のセンサーアー
ム45を固定して後述するリミットスイッチをオンオフ
作動すべく構成している。
さらに刈取フレーム40から上方へ向けて延設した補助
フレーム46の水平部46aには保持プレート47を、
lた垂直部46bKIdコ字状のガイドプレート48を
それぞれ固着している。
さらにまた、後述する昇降用の方向制御弁および昇降シ
リンダ5を介して刈取装置8を上下動させるためのリミ
ットスイッチ49.50を前記センサーアーム45近傍
に装備している。
すなわち該リミットスイッチ49.50は所定間隔(不
感帯幅)を存してアジャスト機構51を構成する昇降板
52にビス止めしたものである。
このアジャスト機構51は保持プレート47に取り付け
た直流可逆モータ53と、該モータ53の回転軸に連結
させたネジ棒54と、該ネジ棒54に螺合させたネジ杆
55と、このネジ杆55に溶接固定した昇降板52と、
前記ネジ棒54の下端を軸支する軸受56とからなり、
前記昇降板52の一側部をコ字状のガイドプレート48
における凹所内に挿入し、前記直流モータ53を正もし
くは逆回転させることによって昇降板52および該板5
2上に取り付けたリミットスイッチ49.50を上昇下
降すべく構成したものである。
しかも、このアジャスト機構51を介して各リミットス
イッチ49,50を上下動させるための遠隔装置たとえ
ば正逆転切換用のセレクトスイッチ57を運転操作部1
5における操作パネル58上に設けて前記モータ53を
適宜正逆転駆動すべく構成している。
次いで、刈取昇降装置の油圧回路と電気回路とを第4図
に基づいて説明すると、定容量形油圧ポンプ59の吐出
側にはソレノイド60a 、60bを有するセンターバ
イパス形の3位置3ポート形方向制御弁いわゆる電磁切
換弁60を介して前記昇降シリンダ5を接続すると共に
前記油圧ポンプ59の吐出側とタンク61との間にはリ
リーフ弁62を接続している。
一方、前記ソレノイド60aは上昇用のリミットスイッ
チ49の接点49aを介してバッテリ63に、またソレ
ノイド60bは下降用のリミットスイッチ50の接点5
0aを介してバッテリ63に夫々接続している。
そして、前記リミットスイッチ49は電磁切換弁60訃
よび昇降シリンダ5を介して刈取装置8を高刈り方向へ
駆動するためのものであり、またリミットスイッチ50
は刈取装置8を低刈り方向へ駆動するためのもので、こ
れらの各リミットスイッチ49゜50によって殻稈の刈
高さを適宜可変するようになっている。
また、前記の各接点49a 、50aには、これらに並
列に手動操作スイッチ64.65を接続して刈高さを手
動操作によって可変し得るようになっている。
さらに、前記バッテリ63とモータ53との間には正逆
転切換用のセレクトスイッチ57を図示の如く接続して
いて、モータ53を正方向もしくは逆方向へ適宜回転さ
せるように回路構成している。
な釦、このセレクトスイッチ57としては所謂2a 、
2b接点を有するものが用いられている。
本考案は上記の如く構成するもCにして以下、作用を説
明する。
い渣、刈取装置8が比較的低い位置に位置していて、接
地杆41の先端に設けたセンサーアーム45が上方のリ
ミットスイッチ49をオンにすると、バッテリ63の電
源は接点49aを介して一方のソレノイド60aに通電
され、該ソレノイド60aの励磁によって電磁切換弁6
0が切り換わるので、油圧ポンプ59からの作動油は該
切換弁60のポンプポー)Pおよびアクチュエータポー
トAを経て昇降シリンダ5に流入するので、刈取装置8
を高刈り方向へ自動的に上昇させることができる。
また、前述とは逆に、刈取装置8が比較的高い位置に位
置していて、接地杆41の先端に設けたセンサーアーム
45が下方のリミットスイッチ50をオンにすると、バ
ッテリ63の電源は接点50aを介して他方のソレノイ
ド60bに通電され、該ソレノイド60bの励磁によっ
て電磁切換弁60が前述とは逆の方向へ切り換わるので
、昇降シリンダ5からの民泊は該切換弁60のアクチュ
エータポートAネーよびタンクポートTを介してタンク
61に還流するので、刈取装置8を低刈り方向へ自動的
に下降させることができるものである。
そして、斯る自動上昇3よび自動下降制御によって刈取
装置8の上下位置を適切にコントロールすることができ
るものである。
一方、圃場条件や殻稈の植立状態に応じて刈取装置8の
自動上昇開始点および自動下降開始点を調節する場合に
は、運転操作部15に釦ける操作パネル58上に装設し
たセレクトスイッチ57を正転側(第4図のaa’側)
もしくは逆転側(第4図のbb’側)へ適宜切り換え操
作すると、直流モータ53を正方向もしくは逆方向へ適
宜回動させることができるので、ネジ棒54およびネジ
杆55を介して昇降板52を上昇もしくは下降操作する
ことができ、この結果、鉄板52に取り付けた各リミッ
トスイッチ49.50の上下位置を手元で簡単に調節し
、以て刈取装置8の自動下降開始点釦よび自動下降開始
点を適宜調節することができるものである。
な釦、上記実施例においては直流可逆モータ53を用い
てり□シトスイッチ49.50の上下位置を可変すべく
構成したけれども、互に回転方向の異なる2つのモータ
の回動力を前記ネジ棒54に伝達すべく構成してリミッ
トスイッチ49゜50の上下位置を可変するようにして
もよく、また前記ネジ棒54を手動操作によって回動す
るためのワイヤ(図示せず)を運転操作部近傍オで延設
して、このワイヤの先端にハンドルを連結し、該・・ン
ドルの回動操作に追随してリミットスイッチ49.50
の上下位置を可変すべく構成してもよく、さらに、前記
ネジ棒54トよびネジ杆55をラックとピニオンとから
なるアジャスト機構によって構成してもよいことは勿論
である。
以上実施例から明らかなように本考案は、刈取装置8を
上下動させる昇降シリンダ5と、刈取フレームAOに上
下動自在に支持させる作業時接地保持可能な接触杆41
と、前記接触杆41の一定範囲以上の上下変位を検出す
る上昇及び下降用スイッチ49.50とを備え、前記ス
イッチ49゜50を介して昇降シリンダ5を駆動して刈
取装置8を昇降させる構造にむいて、前記上昇及び下降
用スイッチ49.50を取付けて此れらの相対間隔を常
に一定に保つ昇降板52を備え、前記昇降板52を上下
動させるアジャスト機構51制御用のセレクトスイッチ
57などの遠隔装置を運転操作部15に設け、前記刈取
フレーム40の接触杆41に対する前記上昇及び下降用
スイッチ49゜50の相対位置を変更可能に構成するも
ので、刈刃40及び接触杆41の支持位置を上下変更す
る構造に比べて此れらを簡潔に取付けることができ、前
記上昇及び下降用スイッチ49.50の上下調節によっ
て刈刃40に対する接触杆41の中立位置を変化させて
刈刃40による殻稈刈取り高さを簡単に変更できると共
に、前記接触杆41の上昇及び下降不感帯幅を作業状況
に応じて任意に設定でき、前記スイッチ49.50によ
る上昇及び下降開始点を常に適正に得ることができ、簡
便な操作で安全に使用できて頗る実用的である等の顕著
な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る刈取昇降装置を具備したコンバイ
ンの側面図、第2図はその平面図、第3図は第1図の要
部を抽出して示す斜視図、第4図は刈取昇降装置の油圧
回路むよび電気回路を示す系統図である。 5、・1.・・昇降シリンダ、8・・・・・・刈取装置
、15・・・・・・運転操作部、40・・・・・・刈取
フレーム、41・・・・・・接触杆、45・・・・・・
センサーアーム、49,50・・・・・・リミットスイ
ッチ(スイッチ)、51・・・・・・アジャスト機構、
57・・・・・・セレクトスイッチ(遠隔装置)、60
・・・・・・昇降用の方向制御弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 刈取装置8を上下動させる昇降シリンダ5と、刈取フレ
    ーム40に上下動自在に支持させる作業時接地保持可能
    な接地杆41と、前記接地杆41の一定範囲以上の上下
    変位を検出する上昇及び下降用スイッチ49,50とを
    備え、前記スイッチ49.50を介して昇降シリンダ5
    を駆動して刈取装置8を昇降させる構造にむいて、前記
    上昇及び下降用スイッチ49.50を取付けて此れらの
    相対間隔を常に一定に保つ昇降板52を備え、前記昇降
    板52を上下動させるアジャスト機構51制御用遠隔装
    置57を運転操作部15に設け、前記刈取フレーム40
    の接地杆41に対する前記上昇及び下降用スイッチ49
    .50の相対位置を変更可能に構成したことを特徴とす
    るコンバインの刈取昇降装置。
JP1976105594U 1976-08-06 1976-08-06 コンバインの刈取昇降装置 Expired JPS5817370Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976105594U JPS5817370Y2 (ja) 1976-08-06 1976-08-06 コンバインの刈取昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976105594U JPS5817370Y2 (ja) 1976-08-06 1976-08-06 コンバインの刈取昇降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5323735U JPS5323735U (ja) 1978-02-28
JPS5817370Y2 true JPS5817370Y2 (ja) 1983-04-08

Family

ID=28715737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976105594U Expired JPS5817370Y2 (ja) 1976-08-06 1976-08-06 コンバインの刈取昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817370Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60133736U (ja) * 1984-08-13 1985-09-06 三菱農機株式会社 コンバインにおける刈高さ自動調整範囲調節装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5733734Y2 (ja) * 1975-06-04 1982-07-26
JPS552739Y2 (ja) * 1976-01-10 1980-01-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5323735U (ja) 1978-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4258886A (en) Variable stack feeder with hydraulic control
JPS5817370Y2 (ja) コンバインの刈取昇降装置
JP3480635B2 (ja) 結球野菜収穫機
KR101809610B1 (ko) 차밭 관리장치
JP3670056B2 (ja) コンバイン
JPS5923453Y2 (ja) コンバインの警報装置
JPS5810418Y2 (ja) コンバインにおける油圧装置
JPH0445470Y2 (ja)
JP3588862B2 (ja) コンバインのナロ−ガイド
JPH0520126Y2 (ja)
JPS5812569Y2 (ja) コンバインにおける油圧操作レバ−の固定装置
JPH02211807A (ja) 扱深さ調節装置
JP2001037309A (ja) 根菜類収穫機
JPS5831487Y2 (ja) コンバインの刈取昇降装置
JP3316672B2 (ja) コンバイン
JP2965485B2 (ja) コンバインにおける扱深さ自動制御装置
JPH065704Y2 (ja) コンバインの縦搬送構造
JPH07227131A (ja) コンバインの刈取前処理装置
JPS6021941Y2 (ja) コンバインの長短稈調節装置
JPS5916726B2 (ja) 刈取収穫機
JPH1080227A (ja) コンバインの刈取脱穀停止牽制装置
JPS606173Y2 (ja) コンバインにおける油圧装置
JPH0753461Y2 (ja) コンバイン
JPS6019532Y2 (ja) コンバインの刈高さ制御装置
JPH0759441A (ja) コンバインの刈取装置