JPS6019532Y2 - コンバインの刈高さ制御装置 - Google Patents

コンバインの刈高さ制御装置

Info

Publication number
JPS6019532Y2
JPS6019532Y2 JP5467983U JP5467983U JPS6019532Y2 JP S6019532 Y2 JPS6019532 Y2 JP S6019532Y2 JP 5467983 U JP5467983 U JP 5467983U JP 5467983 U JP5467983 U JP 5467983U JP S6019532 Y2 JPS6019532 Y2 JP S6019532Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
solenoid
lowering
automatic
reaping device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5467983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59101625U (ja
Inventor
広美 十川
Original Assignee
ヤンマー農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー農機株式会社 filed Critical ヤンマー農機株式会社
Priority to JP5467983U priority Critical patent/JPS6019532Y2/ja
Publication of JPS59101625U publication Critical patent/JPS59101625U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6019532Y2 publication Critical patent/JPS6019532Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコンバインの刈高さ制御装置に関するものであ
る。
従来のこの種装置としては、上昇用ソレノイド及び下降
用ソレノイドを有する昇降用の方向制御弁と昇降シリン
ダとを介して刈取装置を上昇下降させるための上昇指令
スイッチ及び下際指令スイッチと、刈取フレームに枢支
させ前記各スイッチをオン・オフ操作する刈高さ検知装
置とを具備したものが既に案出されており、前記刈高さ
検知装置を構成する刈高さセンサーの揺動によって刈取
装置を高刈り方向あるいは低刈り方向へ自動的に調節で
きるように構成されている。
然しなから、斯る従来装置においては刈高さセンサーが
圃場表面の小さな窪み例えば作業者の足跡や溝等を検知
した際にも、鋭敏に作動(誤動作)して刈取装置が低刈
り方向へ下降するため、却って刈高さが乱れるのみなら
ず、刈取装置が破損する恐れがあった。
そこで、刈取装置を下げとする時期を遅らす従来技術(
例えば特開昭52−613号公報)があり、小さな凹凸
によるバンチング現象を防いでいた。
また他にもパルス信号などを用いて下降動作を遅らせて
いる技術があるが、いずれも自動制御時において、手動
による昇降操作の必要が認められ、特に部分的路面検出
による自動制御によって回避し得ない土塊などが存在す
るときに手動で緊急に上昇させる必要が生じても、自動
制御を中断する手間を要するときに其の手動による上昇
操作が時期遅れとなる懸念があり、自動制御を償う緊急
事態などでの手動操作を敏速に行い難く、また其の手動
操作後に自動制御に復帰させるのを忘れる等の誤操作を
招き、自動制御時における手動による昇降操作を適正に
行い難く、またその電気回路を複雑に構成する一方、倒
伏殻稈刈取り時などにおいて走行速度を遅くすることに
よって自動下降制御の遅延時間が走行速度に対比して短
かくなり、バンチング動作が発生する不具合があり、こ
れと逆に走行速度を早くするこ°とによって自動下降制
御の遅延時間が走行速度に対比して長くなり適正な自動
下降制御が行われずに刈高さが高刈り傾向となる等の問
題があった。
而して本考案は、走行路面の起伏変化にともなって刈取
装置を自動的に昇降させる上昇及び下降指令スイッチと
、前記刈取装置を手動操作で昇降させる昇降切換スイッ
チを備えたコンバインにおいて、前記昇降切換スイッチ
を刈取装置昇降駆動用のソレノイドに常時作動可能に接
続する一方、前記各スイッチの出力に基づいて各ソレノ
イドを作動可能な自動・手動切換スイッチを設けること
により、刈取装置の自動制御時においてもこれをオフに
することなく昇降切換スイッチによって手動で昇降させ
得、また前記刈取装置下降駆動用のソレノイドを前記下
降指令スイッチに自動・手動切換スイッチを用いてこの
自動切換時にだけ一時遅れ作動状態に接続させることに
より、従来と同様に小さな凹凸によるバンチング現象の
防止を行えると同時に、下降用ソレノイドが下降指令ス
イッチによって作動する迄の間に、従来に比べて簡単な
回路構成で昇降切換スイッチを介して上昇用ソレノイド
を作動させることができ、手動による上昇操作を自動制
御の下降動作に対して一時的に優先して行い得、自動制
御によって回避し得ない土塊等との衝突を防いで安全に
使用し得、しかも自動制御か持続しているので、従来の
ようなこの復帰忘れ等の誤操作をなくして簡便に取扱え
る一方、自動下降制御の遅延時間を走行速度に比例して
変化させることにより、従来のような低速及び高速作業
での不具合をなくし得、任意の走行速度で安全にかつ適
正に刈取り作業を行えるようにしたコンバインの刈高さ
制御装置を提供しようとするものである。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳述する。
第1図はコンバインの側面図、第2図はその平面図で、
図中1は機台、2は一対の走行うローラ3,3を左右両
側に装備させたトラックフレーム、4はこのトラックフ
レーム2に対して機台1を回動可能に支持する枢支軸、
5はこの枢支軸4を支点として機台1前部を上方へ持上
げる昇降用シリンダ、6は前記機台1上に搭載した脱穀
機で、その内部には扱胴7を前記機台1の前後方向に沿
わせて軸架している。
8は多条刈り用の刈取装置で、複数の分草板9・・・と
刈刃10とから構成したものである。
11は殻稈挟扼移送装置で、この装置11はフィードチ
ェーン12と挟扼杆13とから構成され、前記脱穀機6
の扱口(図示せず)に沿って設けたものである。
また、14はステップで、このステップ14上にはシー
トフレームを介して運転席15を設けると共に、前記ス
テップ14に操作コラム17を立設すると共に、この操
作コラム17内から操作パネル面17a上に脱穀クラッ
チレバ−18と刈取りラッチレバー19と左右のサイド
クラッチレバ−20,21とをそれぞれ立設させ、かつ
前記操作コラム17の左側部に走行うラッチペダル22
を装設して運転操作部16を構成したものである。
さらに、23は穀粒受台で、その上方には一番口から精
粒を取出す揚穀コンベア装置24を臨ませている。
25は前記脱穀機6の後方に着脱可能に設けた排藁切断
装置、26はフィードチェーン12の終端部から排藁切
断装置25のカッター上方部まで延設した排藁チェーン
、27は該チェーン26のカバーである。
さらに、28は前記機台1上に搭載したエンジン、29
は前記の走行うローラ3用の駆動スプロケット、30は
前記スプロケット29と共に走行うローラ3の端部を支
持するフロントアイドラ、31は前記走行うローラ3の
上部内面に摺接させるキャリアローラ、32は前記走行
うローラ3下部内面に摺接させるトラックローラ、33
は吸引口を選別風路に向けて開口した吸排座装置、34
は扱胴プーリーカバーである。
次いで、前記刈刃10上方部に軸受ハウジング35を装
設し、この軸受ハウジング35には殻稈の根元側を掻込
むスターホイル36を回転自在に装備している。
そして、スターホイル36は左右の殻稈引起装置37,
38,39,40に対応させて装備したもので、これら
スターホイル36と同軸上には下部搬送チェーン41.
41を駆動するスプロケット(図示せず)を設けて左側
及び右側の下部搬送装置を構成し、殻稈の根元部を挟持
搬送すべく構成している。
さらに、左右の下部搬送装置上方部には殻稈の穂先側を
挟持搬送する左右の上部搬送装置42゜42を延設し、
該装置42.42後方に穂先搬送装置43を装設してい
る。
この穂先搬送装置43の送り終端部に長短稈調節可能な
縦搬送装置44の始端部を臨ませ、該装置44の終端部
は前記フィードチェーン12の始端部へ向けて延設して
いる。
また、前記扱胴プーリーカバ−34内面に検出装置45
.46を取付けている。
この検出装置44a、44bは扱室内に挿入される殻稈
の扱深さを検出し、油圧回路を介して前記縦搬送装置4
4の傾斜角度を可変せしめ、殻稈を常に所定の扱深さ位
置に保持させるためのものである。
また、前記分草板9を支持する刈取フレーム45に刈高
さ検知装置46を枢支させている。
この検知装置46は第5図乃至第6図にも示す如く図示
しないスプリングのバネ力の付勢を受けて常に圃場表面
(地面)に接触する刈高さセンサー47と、該センサ4
7に立設固定したスイッチング操作板48とからなり、
該板48の昇降によって上昇指令スイッチ49及び下降
指令スイッチ50を適宜オン・オフ操作すべく構成した
ものである。
。次に第3図に示す如く、定容量形油圧ポンプ51の吐
出側にはソレノイド52,53を有スルセンターバイパ
ス形の3位置3ポート形電磁切換弁54を介して前記昇
降シリンダ5を接続すると共に、前記油圧ポンプ51の
吐出側とタンク55との間にリリーフ弁58を接続して
いる。
ここで、一方のソレノイド52は同図からも明らかな如
く上昇用であり、他方のソレノイド53は下降用である
次に第4図に示す如く、バッテリ57に昇降切換スイッ
チ58及び自動・手動切換スイッチ59を持続すると共
に、一方の昇降切換スイッチ58の上昇側端子58uに
上昇用ソレノイド52を、また下降側端子58dに下降
用ソレノイド53と前記切換スイッチ59に連動する連
動スイッチ60とをそれぞれ接続している。
また、他方の切換スイッチ59の自動側端子59aと上
昇用ソレノイド52との間に上昇指令スイッチ49を接
続し、前記端子59aと下降用ソレノイド53との間に
下降指令スイッチ50を接続し、かつ該ソレノイド53
の刈高さ自動調節時における制御を遅延タイマー回路6
1と前記指令スイッチ50とで行うべく前記ソレノイド
53の両端は遅延タイマー回路61の負荷端子62,6
3に接続している。
前記遅延タイマー回路61はユニジャンクショントラン
ジスタ(Uni junction Transist
or、以下単にUJTと省す)64と、サイリスタ65
と、R時定数を決定する可変抵抗66及びコンデンサ6
7と、シェナーダイオード68と、抵抗69〜73およ
びコンデンサ74.75と、ダイオード76とから回路
構成したCR時定数による電子タイマー回路であり、同
図に点線で示した部分は負荷の自己保持回路である。
しかも、前記可変抵抗66は第7図に示す如く変速レバ
ー77と連動させてあって、コンバインの高速走行時に
は該回路61による遅延時間を短縮するように構成した
ものである。
なお、同図における78は連結部材、79は変速ガイド
ブラケットである。
本考案は上記の如く構成するもので、昇降切換スイッチ
58を上昇側端子58uに切換えると、一方のソレノイ
ド52が励磁されると同時に、電磁切換弁54が切換わ
り、油圧ポンプ51からの作動油が該弁54のポンプポ
ートP及びアクチュエータポートAを介して油圧シリン
ダ5に供給され、ピストンロッド5aの伸長により、刈
取装置8が機体と共に高刈り方向へ上昇される。
逆に昇降切換スイッチ58を下降側端子58dに切換え
ると、他方のソレノイド53が励磁されると同時に、電
磁切換弁54が前述とは逆の方向へ切換わり、油圧シリ
ンダ5内の作動油は機体自重によって該弁54のアクチ
ュエータポートA及びタンクポートTを介してタンク5
5に還流され、刈取装置8を機体と共に低刈り方向へ下
降するものである。
次に、作業者は自動・手動切換スイッチ59を自動側端
子59aに切換接続し、該スイッチ59に連動させた連
動スイッチ60を自動側へ切換えることにより、刈取フ
レーム45に設けた刈高さ検知装置46が作用し、第5
図に示す如く、そのスイッチング操作板48で上昇指令
スイッチ49をオン作動すると、該スイッチ49の斯る
作動と同時に上昇用ソレノイド52が励磁され、昇降用
シリンダ5の往動によって刈取装置8が上方へ昇起され
る。
一方、刈取フレーム45に設けた刈高さ検知装置46が
作用し、第6図に示す如く、そのスイッチング操作板4
8で下降指令スイッチ50をオン作動すると、遅延タイ
マー回路61が作動するもので、前記指令スイッチ50
のオン作動と同時にコンデンサ67への充電が開始され
、可変抵抗66とコンデンサ67との値によって定まる
CR充電波形がUJTのトリガレベルに達するとコンデ
ンサ67が放電し、UJT64からのパルスによってサ
イリスタ65がトリガされるものである。
したがって、下降用ソレノイド53は下降指令スイッチ
50の投入後、CR時定数による充電時間だけ遅れて励
磁され、昇降用シリンダ5の復動によって刈取装置8を
低刈り方向へ下降操作するもので、下降指令スイッチ5
0からの下降指令信号がCR時定数による充電時間以上
持続発生した時にのみ下降用ソレノイド53を励磁する
から、刈高さセンサー47が圃場表面の小さな窪み等を
検出して誤動作を行うのを防止することができ、この結
果刈取装置の破損や刈高さの乱れ等を防止することがで
きるものである。
しかも、刈取作業時に変速レバー77を操作してコンバ
インを高速走行させると、可変抵抗66の抵抗値がレバ
−77操作に連動して小さくなるので、CR時定数によ
るタイムラグつまり遅延時間を短縮させることができ、
より一層確実な刈高さ制御を行うことができるものであ
る。
なお、上記実施例においてはCR時定数による遅延タイ
マー回路61としてUJT64によるタイマー回路を用
いたけれども、電界効果トランジスタFETによるタイ
マー回路やサイリスタによるタイマー回路等の他の電子
回路を用いて構成してもよいことは言うまでもない。
以上実施例から明らかなよう、に本考案は、走行路面の
起伏変化にともなって刈取装置8を自動的に昇降させる
上昇及び下降指令スイッチ49,50と、前記刈取装置
8を手動操作で昇降させる昇降切換スイッチ58を備え
たコンバインにおいて、前記昇降切換スイッチ58を刈
取装置8昇降駆動用のソレノイド52.53に常時作動
可能に接続する一方、前記各スイッチ49.50の出力
に基づいて各ソレノイド52,53を作動可能な自動・
手動切換スイッチ59と、走行速度変化と連動して一時
遅れ時間を増減可能な遅延タイマー回路61とを設ける
と共に、前記下降指令スイッチ50と前記タイマー回路
61とに刈取装置8下降駆動用のソレノイド53を自動
・手動切換スイッチ59を用いてこの自動切換時にだけ
接続させたもので、前記各ソレノイド52,53を常時
作動可能とする自動・手動切換スイッチ59を設けるこ
とにより、刈取装置8の自動制御時においてもこれをオ
フにすることなく昇降切換スイッチ58によって手動で
昇降させることができ、また前記刈取装置8下降駆動用
のソレノイド53を前記下降指令スイッチ50に自動・
手動切換スイッチ59を用いてこの自動切換時にだけ一
時遅れ作動状態に接続させることにより、従来と同様に
小さな凹凸によるバンチング現象の防止を行えると同時
に、下降用ソレノイド53が下降指令スイッチ50によ
って作動する迄の間に、従来に比べて簡単な回路構成で
昇降切換スイッチ58を介して上昇用ソレノイド52を
作動させることができ、手動による上昇操作を自動制御
の下降動作に対して一時的に優先して行うことができ、
自動制御によって回避し得ない土塊等との衝突を防いで
安全に使用でき、しかも自動制御が持続しているので、
従来のようなこの復帰忘れ等の誤操作をなくして簡便に
取扱うことができる一方、自動下降制御の遅延時間を走
行速度に比例して変化させることにより、従来のような
低速及び高速作業での不具合をなくすことができ、任意
の走行速度で安全にかつ適正に刈取り作業を行うことが
できる等の実用的な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すコンバインの側面図、
第2図はその平面図、第3図は刈取昇降装置の油圧回路
図、第4図は刈高さ制御装置の電気回路図、第5図及び
第6図は刈高さ検知装置46と各指令スイッチ49.5
0との関連構造を示す部分側面図、第7図は可変抵抗6
6と変速レバー77との関連構造を示す系統図である。 8・・・・・・刈取装置、49・・・・・・上昇指令ス
イッチ、50・・・・・・下降指令スイッチ、52・・
・・・・上昇用ソレノイド、53・・・・・・下降用ソ
レノイド、58・・・・・・昇降切換スイッチ、59・
・・・・・自動・手動切換スイッチ、61・・・・・・
遅延タイマー回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 走行路面の起伏変化にともなって刈取装置8を自動的に
    昇降させる上昇及び下降指令スイッチ49.50と、前
    記刈取装置8を手動操作で昇降させる昇降切換スイッチ
    58を備えたコンバインにおいて、前記昇降切換スイッ
    チ58を刈取装置8昇降駆動用のソレノイド52.53
    に常時作動可能に接続する一方、前記各スイッチ49.
    50の出力に基づいて各ソレノイド52.53を作動可
    能な自動・手動切換スイッチ59と、走行速度変化と連
    動して一時遅れ時間を増減可能な遅延タイマー回路61
    とを設けると共に、前記下降指令スイッチ50と前記タ
    イマー回路61とに刈取装置8下降駆動用のソレノイド
    53を自動・手動切換スイッチ59を用いてこの自動切
    換時にだけ接続させたことを特徴とするコンバインの刈
    高さ制御装置。
JP5467983U 1983-04-12 1983-04-12 コンバインの刈高さ制御装置 Expired JPS6019532Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5467983U JPS6019532Y2 (ja) 1983-04-12 1983-04-12 コンバインの刈高さ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5467983U JPS6019532Y2 (ja) 1983-04-12 1983-04-12 コンバインの刈高さ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59101625U JPS59101625U (ja) 1984-07-09
JPS6019532Y2 true JPS6019532Y2 (ja) 1985-06-12

Family

ID=30185022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5467983U Expired JPS6019532Y2 (ja) 1983-04-12 1983-04-12 コンバインの刈高さ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019532Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59101625U (ja) 1984-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4409778A (en) Crop collecting apparatus
JPS6019532Y2 (ja) コンバインの刈高さ制御装置
JPS5834984Y2 (ja) コンバインの刈高さ制御装置
JP2855426B2 (ja) コンバイン
JPH0113324B2 (ja)
JP3298231B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP3787396B2 (ja) コンバイン
JPS5936977Y2 (ja) コンバインの操向制御装置
JPS5932256Y2 (ja) コンバインの自動昇起装置
JPS6013325Y2 (ja) コンバインの転倒防止装置
JPS5812569Y2 (ja) コンバインにおける油圧操作レバ−の固定装置
JPH077693Y2 (ja) 作業車用の昇降制御装置
JPS5810418Y2 (ja) コンバインにおける油圧装置
JP3316672B2 (ja) コンバイン
JP3848593B2 (ja) コンバイン
JPS5831487Y2 (ja) コンバインの刈取昇降装置
JPH0276512A (ja) コンバインの穀稈掻込装置
JPH09205856A (ja) コンバインの車高制御装置
JPS5834982Y2 (ja) コンバインにおける油圧装置
JPS5839060Y2 (ja) コンバイン
JPS606173Y2 (ja) コンバインにおける油圧装置
JP2939692B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP3828477B2 (ja) コンバイン
JP2541447Y2 (ja) コンバイン
JP3230087B2 (ja) コンバイン