JPS58173425A - 三次元測定機 - Google Patents

三次元測定機

Info

Publication number
JPS58173425A
JPS58173425A JP5689582A JP5689582A JPS58173425A JP S58173425 A JPS58173425 A JP S58173425A JP 5689582 A JP5689582 A JP 5689582A JP 5689582 A JP5689582 A JP 5689582A JP S58173425 A JPS58173425 A JP S58173425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
holder
type code
data
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5689582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0131567B2 (ja
Inventor
Sarutorio Furanko
フランコ・サルトリオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsutoyo Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Mitsutoyo Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsutoyo Manufacturing Co Ltd filed Critical Mitsutoyo Manufacturing Co Ltd
Priority to JP5689582A priority Critical patent/JPS58173425A/ja
Publication of JPS58173425A publication Critical patent/JPS58173425A/ja
Publication of JPH0131567B2 publication Critical patent/JPH0131567B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/02Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
    • G01B21/04Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness by measuring coordinates of points
    • G01B21/047Accessories, e.g. for positioning, for tool-setting, for measuring probes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プローブと被測定物とを三次元的に相対移動
させなから当接させ、その相対移動量から被測定物の形
状等を求める三次元測定機に関するものである。
三次元測定機の中で、プローブとM Ill定物魔物三
次元的に相対移動させなから当接させ、その相対移動量
から′#I測定物の形状等を求めるものにあつて目1、
測定しようとする測定向に応じたプローブに交換しなけ
れば、梼雑形状の被fA+1定物を$111定すること
ができない。
このため、従来の三次元倶1;定榛の中には、複数のチ
ャックに対して複数種のプローブを予めストックし、こ
れらのプローブの中から各#1定工程において必要とさ
れるプローブを選択的にを出し、測定を行えるようにし
たプローブ交換装置を+1設したものがある。
しかし、このようなプローブ交換装置は、複数種のプロ
ーブをストックする際、予め各チャックに対して例の種
類のプローブをストックするカーを指定し、それを予め
手勢的に設定しており)なければならない。ところが、
このような作挙者による手勢的な操作は、操作が面倒な
げ力箋りで々く、−った設定が行々われる場合がある。
特に、各−1定工程毎にプローブと被m1定物との相対
移動を予めプログラムし、それを自動((+に実行する
ようなシステムの場合、設定操作に誤りがあると、$ 
$1+1定物や測定本体が破損する郷の事故が起る場合
があ本発明の目的は、II数種のプローブをプローブ交
換装置へ容易にかつ止しくストックできる三次元測定機
を提供することにある。
そのため、本発明では、複数のプローブ把持手段をホす
るプローブ交換装拳′を備え、そのプローブ把持手段に
把持された桧数譜のプローブの中力\らいずれかのプロ
ーブを、被測定物と三次元的に相対移動されるプローブ
ホルダに取付け、このプローブと被測定物とを三次元的
に相対称w1させ々がら当接させ、その相対移動1から
II測定特jの形状等を求める三次元測定機において、
プ、ローブに種別コードを設け、このプローブがプロー
ブホルダに増付けられた際その種別コードをコード読を
手段により解読するとともに、プローブ交換装部におい
てプローブホルダとの間でプローブの交換が行かわれる
位置を位##出手段により検出し、この位陣検田手段か
らの位置データとコード読取手段からの種別コードデー
タとを対応して記憶させることにより、プローブをプロ
ーブ交換装置へストックする際、それらのプローブをプ
ローブホルダに順次取付けるIこけで、プ°ローブ父換
#IIKおける各袴プローブの位置が記憶されるように
し、上V1[1目的を逓′成しようとするものである。
以下、本発甲の一実施例を図面について説明する。
第1図は本実施例の全体の外観を、第2図はその一部を
切欠いた1llI面をそれぞれ示、シソいる。これらの
図において、基台1は、両1l11に水平な摺動画2を
有するベッド3の一端部に、支台4が頂角にかつ一体的
に立設されている。前1.”ラド3の上面には、載物台
5がはラド3の長手゛方向(以−fXlltll線方向
という)へ向って摺動自在に設けられている。Ill’
物台5は、前!r″イツト3の上面に移動自在に設けら
れた枠体6と、この枠体6の中央に巨I II自在に設
けられかつ上面に治具円盤21を着脱自在に保止する複
数の停止突起20を有する回転デープル9とから構成さ
れている。治具円盤21は、被測定物Wを予約所定の姿
勢にセットしておくもので、内部に前記停止突起20に
係止される徐数の保止孔22が、外周に角度位置検出用
の切欠き23がそれ謬れ形成されている。
また、前記基台1の一端部において、前記支台4には第
1のY軸線方向案内部材31が、前記ベッド3には第2
のY@線方向案内部材32がそれぞれ前記ベッド3の幅
方向(以下Y@線方向という)へ向って固定されている
。前記tJ%1のY軸線方向案内部材31には、その前
面に鳩凧形状の併合突条33がY軸線方向へ向って形成
され、この併合突条33にY方向スライダ34の保合溝
35が摺動自在に嵌合されてい”る。保合溝35には、
第3図に示す如く、その各係合面35A、35B。
35Cに係合突条33の各係合面33A、33B。
33Cへ向って圧縮9りを噴出する噴出口を有するl僻
以上のエアーノツ)’36A、361(,36Cがそれ
ぞれ設けられている。これらの中で、Tmの保合面35
Cに設けられたエアーノツ)”36CFi、係合突条3
3の係合面33Cに当接するように、スプリング37に
より付勢されている。従って、仙のエアーAツド36A
、36Bもそれぞれ保合突条33の係合面33A、33
BK当接された状輝に常に保たれている。
また、前記Y方向スライダ34には、その上下面に互い
に平行に取付けられた一対のばね部材41A、41Bヲ
介シテ、zms方−案内部材42が前記ベッド3の長手
方向および幅方向に対して直交方向(“以下Z@線方向
という)へ変位可能に連結されている。前記一対のばね
部材41^、41Bは略中夫にV字状の切欠き43が形
成され、前記Z軸線方向案内部材42を直立状態のまま
Z**S方向へ僅か変位可能に支持している。また、前
記2軸線方向案内部材42には、その下端に前記第2の
Y軸線方向案内部材32の上11に対して圧縮空気を噴
出しなから摺動するエアーベアリング44が、上端に滑
車45がそれぞれ設けられているとともに、両側面に鳩
尾状の係合溝46が2軸線方向へ向って形成され、この
係合−46KZ方向スライダ47が摺動自在に嵌合ネれ
ている。前記滑車45には、一端が前記2方向スライダ
47K。
他端が2方向δライダ470重量とバランスされ回され
ている。
また、前記2方向スラ・イダ47の畦面にはグローブホ
ルダ50が設けられている。プローブホルダ50には、
そρ内部にコード読i手段57が設けられているととも
に、プローブ交換装装置51によって複数種のプローブ
52が選択的に取付けられるようになっている。プロー
ブ交換装置51は、第4図にも示す如く、駆動装置55
と、この駆動装置55によってX軸線方向へ向って進退
しかっxe*sを中心として回転する割出盤53と、こ
の割出盤53の周囲に等間隔に設けられたプローブ把持
手段としての複数のチャック54と、割出盤53の角度
位置を検出する位置検出手段5−6とから構成されてい
る。また、各プローブ52には、その先端にそれぞれ異
なる形状の測定子52Aが、設けられているとともに、
基端部外周面忙そのプ・−妄52の種別に応じた種別・
−ド52Bが切欠き形成されている。ここで、プローブ
52がグローブホルダ50に取付けられた状態において
、種別れるとともに、測定子52Aが被測定物WK!接
したとき、接触信号が第4図に示すコンピュータ61の
中央制御装ft(以下CPLTという)62へ与えられ
るよう罠なっている。
前記CPU62には、その接触信号のほかに、前記コー
ド読取手段57からの種別コードデータおよび位置検出
手段56からの位置データがそれぞれ与えられていると
ともに、第1の記憶手段としてのリード・オンリ・メモ
リ(以下ROMという)63.第2の記憶手段としての
ランダム・アクセス・メモリ(以下RAMという)64
、前記駆動装置55を制御する制御回路65、XYZ駆
動系66の#1かに図示しない表示装置等がそれぞれ接
続遮れている。前記ROM6:l(には、複数種の測定
工11について、それぞれプローブ52と被測定物Wと
の相対移動に関する測定手順のプログラムおよびそれに
使用するプローブ52の種別が記憶されている。また、
RAM64には、各種プローブ52をプローブ交換装曹
51ヘスドックする際の処理において、前記コード読取
手段57からの種別コードデータと前記位置検出手段5
6からの位置データ(プローブホルダ50との間でグロ
ーブの交換が行なわれるチャックを特定するデータ)と
が対応して記憶されるようになっている。
次に、本実施例の作用を説明する。まず、プローブ交換
装[151にプローブ52をストックする場合、プロー
ブホルダ50にプローブ52を手動で取付ける。すると
、プループホルダ50に取付けられたプローブ52の種
別コード52Bがコード読取手段57によって解読され
、CPU6.2へ与えられる。ここで、CPU62は、
xyz駆動系66に駆動指令を与え、Y方向スライダ3
4をプローブ交換装置51へ向って移動させる。すると
、プローブホルダ50とプローブの交換が行なわれる位
置(割出盤53の内側)にあるチャック54にプローブ
ホルダ50のプローブ52が把持される。ここで、割出
盤53をX軸線方向へ向って両道(第1図中右方)させ
、プローブホルダ50からプローブ52を抜き散る。と
のとき、位置検出手段56によって割出f@530角度
位置が検出され、その位置データつまりプローブ52を
把持したチャック54の特定データと先の種別コードデ
ータとがRAM64に対応して記憶される。この後、Y
方向スライダ34はプローブ交換装置51かも離れる方
向へ移動されるとともに、割出盤53は次のチャック5
4がプローブ交換装[51へくる角度つまり90度回転
された後、X軸線方向へ向って後退(第1図中左方)さ
れる。このようにして、複数種のプローブ52をプロー
ブ交換装置i51へ順にネトツクすると、RAM64に
は、各チャック54を特定するデータとその各チャック
54に把持されているグローブ520種別コードデータ
とがそれぞれ対応して記憶された状態となる。
さて、とζで測定作業を行う場合、まず被測定物Wを治
具円盤21に対して所定の姿勢忙固定し、この治具円盤
21の係止孔22を回転テーブル9の係止突起20に孫
止し、治真円11121を回転テーブル9の上面にセッ
トした後、測定作業を行う。
測定作業は、ROM63に記憶されたプログラムに従っ
て自動的に行なわれる。ここで、成測定工は、その測定
工程で必蚤とされるプローブの種別をRAM64に記憶
されている種別コードデータの中から検索し、その種別
コードデータに対応した位置データ、を読み出す。ここ
で、その位置データで特定されるチャック54がプロー
ブ交換位置材へくるように割出盤53を回転させた後、
その割出盤53をX軸線方向へ向って前進させる。この
彼Y方向スライダ34をプローブ交換装置51へ向って
移動させ、指定したチャック54と対応した位置で停止
させる。ここで、割出盤53をX軸線方向へ向って後退
させると、チャック54に把持されていたプローブ52
がプローブホルダ50に取付けられる。この状態におい
て、Y方向スライダ34をグローブ交換装置51から離
れる方向へ移動させると、プローブ52はチャック54
′から外されプローブホルダ50へ取付けられた状態で
移動される。
このようにして、プローブ交換装置51のプローブ52
の中から選択したブロー7’52カフ’0−プホルダ5
0へ取付けられると、そのプローブホルダ50に取付け
られたプローブ52の種別コード52Aがコード読取手
段57によって解読さね、CPU62へ与えられる。す
ると、CPU62は、コード読取手段5−7から与えら
れた種別コードデータを表示し、かつその種別コードデ
ータが指定したプローブの種別と一致しているか否かを
判断する。ここで、両者が一致していない場合には、測
定を行なわず、その旨例えばエラーを表示する。
また、両者が一致していた場合には、その測定工程に関
するプログラムに従って処理を集行する。
つまり、XYZ駆動系66に駆動指令を与え、載物台5
をベッド3に対して、Y方向スライダ34を第1のY軸
線方向案内部材31に対して、2方向スライダ47を2
軸線方向案内部材42に対してそれぞれ移動させ、プロ
ーブ52の測定子52Aを被測定物Wの測定面に当接さ
せる。ご仁で、そのプローブ52の測定子52Aが被測
定物Wの測定面に当接したとき、接触信号がCPU62
へ与えられる。
すると、CPU62は、載物台5のX1llI#方向の
移動量、Y方向スライダ34のY@線方向の移動量およ
び2方向スライダ47の2軸線方向の移動量をそれぞれ
読み取り、それらのX、Y、Z軸線方向の移動量を測定
値として表示させる。
このようにして、各測定工程毎に、それに適するプロー
ブ52が選択され、そのプローブ52によって測定が自
動的に処理される。
従って、本実施例によれば、プローブ52に種別コード
52Bを設け、このプローブ52がプローブホルダ50
に蝦付けられたとき、その種別コード52Bが、コード
読取手段57によって解読されるとともに、そのプロー
ブがプローブ交換装置51のどのチャック54に把持さ
れるかが位置検出手段56により検出され、この位置検
出手段56か1らのデータへコード読取手段57からの
データとが対応して記憶されるため、複数種のプローブ
52をプローブ交換装置51ヘスドックする際、それら
のプローブ52を順次プローブホルダ50へ堰付ければ
よい丸め、複数のプローブを容易にかつ正しくプローブ
交換装量51ヘスドックすることができる。また、コー
ド読取手段57をプローブホルダ50に設けたので%読
取手段は1つでよいうつオリ、プローブ交換装[51の
各チャック54毎に設けた場合には、そのチャック54
の数だけ必要となる上、各チャック54に把持機能とと
もにコードの読み取りを確実にする上でプローブ52の
位置を正確K]It定しなければならないが、コード読
取手段57をプローブホルダ50に設けることによって
これらの欠点が解決できる。また、種別コード52Bを
グローブ520基端部外局に切欠き形成したので、摩耗
しずら〈常に正しい解読ができる。更に、各測定工程の
開始時に、プローブホルダ50に壜付けられたプローブ
520種別がその工程に適する種別であるか否かを判断
するようにしたので、プローブ52や被測定物Wの破損
を回避できる。
また、基台10ペツド3に被測定物Wを載置する載物台
5をX軸線方向へ向って移動自在に設けるとともに、基
台lの支台4に第1のY@i1方向線方向へ向って移動
自在に設け、とのY方向スライダ34に2軸線方向案内
部材42を介してプローブ52を有する2方向スライダ
47をZ軸線方向へ移動自在に設けたので、つま゛り被
測定物WをX軸線方向へ移動させるようにしたので、プ
ローブ52側ではそのプループ52をY、z軸線方向へ
移動させる機構だけでよく、従ってY軸線方向へ移動す
るY方向スライダ34Kかかる荷重を2軸線方向への駆
動機構のみに軽減する仁とができる。更に、2軸線方向
案内部材42を、一対の平行なばね部材41A、41B
を介して前記Y方向スライダ34KZ軸線方向へ変位可
能に連結し、かつ2軸線方向案内部材42の下端を第2
のY軸線方向案内部材32に摺動自在に支持するように
したので、その2軸線方向案内部材42および2方向ス
ライダ47の荷重が第2のY軸線方向案内部材32によ
って受けられているため、Y方向スライダ34にかかる
荷重を軽減することができる。その結果、X、Y、Z軸
線方向へ移動するそれぞれの可動部にかかる荷重が軽減
されたことKより、これら各可動部を高速駆動させるこ
とができる。
また、第1のY軸線方向案内部材31とY方向スライダ
34との間の摺動1iKエアーパツド36A。
36B、36Cを、第2のYIIk@方向案内部材32
と摺接する2軸方向案内部材42の下端にエアーベアリ
ング44をそれぞれ設けたので、Y方向スライダ34お
よびZ軸方向案内部材42を比較的小さな力で円滑に移
動させることができる。しかも、エアーバッド36A、
36B、36Cのうち、下側のエアーパッド36CをY
li[I11方向案内部材31の係合突条33に付勢し
であるので、Y方向スライダ34が常に係合突条33に
付勢された状態にあるため、例えば熱変形があったとし
ても、その間にガタが生じることがなく、従ってプロー
ブ52にガ)Kよる影響を与えることがない。
また、載物台5は、X#I11方向へ移動する枠体6の
中央に回転テーブル9を回動自在に設けた構成なので、
その回転テーブル9に治具円盤21を介して載置された
被測定物Wを回転させることができ、従って例えば被測
定物Wの相対する面を測定する場合にも被測定物を18
0度回転させるだけでよいため、プローブ52の移動ス
トロークが少なくて済み、結果として有効測定範囲を拡
大することができる。
なお、上記実施例では、被測定物Wt−X軸線方軸線へ
、プローブ52をY、Z軸線方向へ移動させるようにし
たが、被測定物Wを固定とし、プローブ52をx 、y
 Hz軸線方向こ移動させるように構成したものでもよ
い。また、種別コード52Aは、プローブ5,2に直接
切欠き形成する以外に、コード読取手段57の読取方式
′(磁気、光学的)K応じて各種の態様を選択すればよ
く、例えばバーコード等でもよい。更に、上記実施例で
は、プローブ交換装置51から選択されたプローブ52
がプローブホルダ50・K取付けられた際、そのプロー
ブ52の種別を判別するようにしたが、特にこの時点で
の判別を行なわなくてもよい。
以上の通り、本発明によれば、複数種のプローブをプロ
ーブ交換装置へ容易にかつ正確にストッりできる三次元
測定機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図は全体、の
外観な示す斜視図、@2図はその一部を切欠いた側面図
1.、.93図は第1のY軸線方向案内部材とY方向ス
ライダとの摺動部の構造を示す部分断簡図、第4図は回
路図である。 540・・・プローブホルダ、51・・・プローブ交換
装置、52・・・プローブ、52B・・・コード、54
・・・7’。 −プ把持手段としてのチャック、56・・・位置検出手
段、57・・・コード読取手段、62;・・制御平膜と
してのCPU、63・・・記憶手段としてのROM1.
64・・・記憶手段としてのR,AM。 代理人 弁理士 木 下 實 三

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ill  61!IIのプローブ把持手段を有するプロ
    ーブ父換装量を備え、そのプローブ把持手段に把持され
    た轡数稀のプローブの中からいずれかのプローブを、被
    測定物と三次元的に相対移動されるプローブホルダに増
    付け、このプローブと被測定物とを三次元的に相対移動
    させなから当接させ、その相対移atから被測定物の形
    状等を求める三次元測定機であって、撲数稗の測定工程
    について、それぞれプローブと被測定物との相対竪軸に
    関する測定手順およびそれKO#:用するプローブの種
    別を記憶した第1の記憶手段と、プローブに″設Hら第
    1た種別コードと、前記プローブホルダに取付けらねた
    プローブの種別コードを解読するコード[V1°段ト、
    前記プローブ交換@ff1llにおいて前記プローブホ
    ルダとの間でプローブの交換がhなわれるプローブ把持
    手段の位置を検出する位WII検出手段と、自IJ I
    己プローブホルダに壜付けられた10−プ。 がプローブ父換装珈へ回収される際前記コード断取手段
    からの種別コードデータと前記位−検出手段からの位置
    データとを対応して記憶する第2の記憶手段と、各測定
    工程において、前記第1の記憶手段に記憶されたプロー
    ブの種別に対応した種別コードデータを前記第2の記憶
    手段の中から検索し、この種別コードデータに対応する
    ゾローブ把n手段のプローブをプローブホルダへ取付け
    るように指令した後、各測定工程における測定手順を一
    実行させる制御手段とを含むことを特徴とする三次元測
    定機。
JP5689582A 1982-04-06 1982-04-06 三次元測定機 Granted JPS58173425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5689582A JPS58173425A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 三次元測定機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5689582A JPS58173425A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 三次元測定機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58173425A true JPS58173425A (ja) 1983-10-12
JPH0131567B2 JPH0131567B2 (ja) 1989-06-27

Family

ID=13040173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5689582A Granted JPS58173425A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 三次元測定機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58173425A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6097207A (ja) * 1983-10-11 1985-05-31 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 薄肉大面積の板状長尺製品の鋳造用鋳込み装置
JPS60214212A (ja) * 1984-04-10 1985-10-26 Mitsutoyo Mfg Co Ltd 測定装置
WO1985004950A1 (en) * 1984-04-20 1985-11-07 Mitutoyo Mfg. Co., Ltd. Three-dimensional measuring apparatus
JPS6222012A (ja) * 1985-07-22 1987-01-30 ライツ メステヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 走査ピン交換装置
JPS62502569A (ja) * 1985-09-17 1987-10-01 レニシヨウ パブリツク リミテツド カンパニ− 座標測定機または工作機械の回路および工具
JPS6330720A (ja) * 1986-07-25 1988-02-09 Kyowa Electronic Instr Corp Ltd 物理量測定器における較正装置
JPS63106512A (ja) * 1986-10-23 1988-05-11 Mitsutoyo Corp 三次元測定機
JPH0197207U (ja) * 1987-12-21 1989-06-28
JPH0331723A (ja) * 1989-06-19 1991-02-12 Wandel & Goltermann Gmbh & Co 測定機器の調整装置及び調整方法
JPH03267721A (ja) * 1990-03-16 1991-11-28 Hitachi Ltd 総合検査方法
JPH0635918U (ja) * 1993-03-23 1994-05-13 株式会社フェニクス 多機能計測装置
JPH07299065A (ja) * 1994-05-09 1995-11-14 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
EP1619464A1 (de) * 2004-07-20 2006-01-25 Klingelnberg GmbH Vorrichtung zum Erkennen eines an einem Messgerät verwendeten Messkopfes
JP2010271222A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Mitsutoyo Corp 真円度測定機
WO2012066756A1 (ja) * 2010-11-15 2012-05-24 株式会社アルバック 触針式測定装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540375A (en) * 1979-04-09 1980-03-21 Kubota Ltd Flexible pipe with socket portion

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540375A (en) * 1979-04-09 1980-03-21 Kubota Ltd Flexible pipe with socket portion

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6097207A (ja) * 1983-10-11 1985-05-31 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 薄肉大面積の板状長尺製品の鋳造用鋳込み装置
JPS60214212A (ja) * 1984-04-10 1985-10-26 Mitsutoyo Mfg Co Ltd 測定装置
WO1985004950A1 (en) * 1984-04-20 1985-11-07 Mitutoyo Mfg. Co., Ltd. Three-dimensional measuring apparatus
JPS6222012A (ja) * 1985-07-22 1987-01-30 ライツ メステヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 走査ピン交換装置
JPH0533722B2 (ja) * 1985-07-22 1993-05-20 Raika Ind Gmbh
JPS62502569A (ja) * 1985-09-17 1987-10-01 レニシヨウ パブリツク リミテツド カンパニ− 座標測定機または工作機械の回路および工具
JPH0525282B2 (ja) * 1985-09-17 1993-04-12 Renishaw Plc
JPS6330720A (ja) * 1986-07-25 1988-02-09 Kyowa Electronic Instr Corp Ltd 物理量測定器における較正装置
JPH0431524B2 (ja) * 1986-10-23 1992-05-26
JPS63106512A (ja) * 1986-10-23 1988-05-11 Mitsutoyo Corp 三次元測定機
JPH0197207U (ja) * 1987-12-21 1989-06-28
JPH0547367Y2 (ja) * 1987-12-21 1993-12-14
JPH0331723A (ja) * 1989-06-19 1991-02-12 Wandel & Goltermann Gmbh & Co 測定機器の調整装置及び調整方法
JPH03267721A (ja) * 1990-03-16 1991-11-28 Hitachi Ltd 総合検査方法
JPH0635918U (ja) * 1993-03-23 1994-05-13 株式会社フェニクス 多機能計測装置
JPH07299065A (ja) * 1994-05-09 1995-11-14 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
EP1619464A1 (de) * 2004-07-20 2006-01-25 Klingelnberg GmbH Vorrichtung zum Erkennen eines an einem Messgerät verwendeten Messkopfes
US7146742B2 (en) 2004-07-20 2006-12-12 Klingelnberg Gmbh Device for recognizing a probe head used in a measuring instrument
JP2010271222A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Mitsutoyo Corp 真円度測定機
WO2012066756A1 (ja) * 2010-11-15 2012-05-24 株式会社アルバック 触針式測定装置
JP5247934B2 (ja) * 2010-11-15 2013-07-24 株式会社アルバック 触針式測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0131567B2 (ja) 1989-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58173425A (ja) 三次元測定機
EP2253928B1 (en) Roundness measuring apparatus
JP5962242B2 (ja) 研削加工装置
US5323572A (en) Precision grinding machine
US20110307212A1 (en) Method and apparatus for measuring workpiece on machine tool
CN101249618A (zh) 具有通过接触检测进行工件参考位置设置功能的机床
JP5444590B2 (ja) ワーク基準点機上検出方法及びその方法を用いた加工装置
JPH05250019A (ja) 計算機数値制御機械用の整合装置及びプログラム
JP6687464B2 (ja) 測定装置及び軸物ワーク支持機構
JP3186213B2 (ja) 工具折損検出方法
JP4494838B2 (ja) 加工システムおよび加工方法
CN103167921A (zh) 定心方法及装置
JPH07241714A (ja) バリ取り装置
JP2006242676A (ja) 外径測定装置、及び測定子
JP2017124485A (ja) 工作機械および工具先端位置の補正方法
US20210379709A1 (en) Machining center and workpiece processing method
JPS6114836A (ja) 加工位置の座標系補正装置
WO2021206172A1 (ja) 加工方法
CN115599039A (zh) 机床及其误差辨识方法、存储有误差辨识程序的存储介质
JPS58173415A (ja) 三次元測定機
JPH0569280A (ja) マシニングセンタの測定装置およびワークの加工精度測定方法
JPH0131566B2 (ja)
US20230415291A1 (en) Machine tool
JP7458579B2 (ja) 三次元測定機、及び三次元測定機の測定方法、
JPS58178209A (ja) 三次元測定機の測定方法