JPS58167140A - 射出圧縮成形装置 - Google Patents

射出圧縮成形装置

Info

Publication number
JPS58167140A
JPS58167140A JP57051719A JP5171982A JPS58167140A JP S58167140 A JPS58167140 A JP S58167140A JP 57051719 A JP57051719 A JP 57051719A JP 5171982 A JP5171982 A JP 5171982A JP S58167140 A JPS58167140 A JP S58167140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tie bar
compression
mold
die plate
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57051719A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0148130B2 (ja
Inventor
Shunsuke Matsuda
俊介 松田
Katsuaki Mitani
勝昭 三谷
Hironori Yoda
依田 博宣
Kesaji Nishizawa
西澤 袈裟二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Plastic Industrial Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority to JP57051719A priority Critical patent/JPS58167140A/ja
Priority to US06/479,071 priority patent/US4519763A/en
Priority to DE3311474A priority patent/DE3311474C2/de
Priority to AT0111983A priority patent/AT395693B/de
Publication of JPS58167140A publication Critical patent/JPS58167140A/ja
Publication of JPH0148130B2 publication Critical patent/JPH0148130B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • B29C45/561Injection-compression moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • B29C45/561Injection-compression moulding
    • B29C2045/5615Compression stroke, e.g. length thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は射出圧縮成形装置に関する。
射出成形においてFi、金型構造によって厳密に固定さ
れたキャビディー中へ溶融樹脂を射出充填し、ゲート部
の細い部分が固化するまで保[Eと呼ばれる操作によっ
て射出Flンダよりスプルやフンナ部の樹脂を介して圧
力を付加し、キャビディ一部の樹脂が逆流しないように
し、ゲート同化後はキャビティー内樹脂のもつ熱量を金
型へ伝熱して冷却させ製品とすることが行なわれる。
溶融し九樹脂の密度は、固体の密度よ夕小さいのが通常
であって、溶融した樹脂が固化していくにつれて体積が
小さくなっていき、すなわち、収縮が起こる。−例とし
て−1・−1肉厚10■の製品を考え、樹脂密度が溶融
状態で117、固体状■で120であるとして、溶融状
態の体積がキャビティーの体積(7&54cc)と等し
い状態から固化し常温になると、7857((となる、
仮にいまこの減少し九体積を厚さ方向だけに収縮が起こ
るとすると、出来上った製品の厚さFi175■とな夕
、α2s禦の肉厚不足となる。       ′ このような収縮に対処するため、金型がパーディングフ
ィンでわずかに開くまでオーバパックしてやる方法が検
討され、その際の金型開き量を制御する方法(特開昭5
0−39351号玲、オーバパックしやすいようなキャ
ビティーを用いるRotinx法(New conce
pt in Injection motdlng、R
otInxproce8s extended app
jJcatlon of pjasHcs’Plas 
t ics、 30.33o、Apr、C1965)肋
!提案されている。
また金型内にキャビティーコアを前進後退できるように
小さな油圧シリンダを埋めこんでおくか、エジェクタ用
シリンダを用いるかして、意識的にキャビティーを大き
くして射出し、充填完了後油圧シリンダを前進させてキ
ャビディーを小さくし、所定の厚さの成形品を得ること
が提案され、マイクロモルダー法として知られているC
H,Hott :’Neartechniques i
n shrinkage control’ SPE 
J、P519゜Jun、(1964)〜 勿論、最も初歩的な方法は、この収縮を見込んでキャビ
ティーを大きく設計することであるが、肉厚製品、偏肉
であるような製品などの場合、このような設計は事実上
不可能であり、トフィアンドエツーの繰り返しをおこな
うことが必要である。
前記のオーバパックの方法も高射出圧を要するという欠
点とともに、IP!!品が偏肉である場合には収縮の小
さい肉薄部で収縮補正効果が制限されることが認められ
ている。マイクロ七Vダー法の場合には、Vリンダラふ
O前進は収縮にともなって起こり、移動コア側の製品面
が精度良く出来上るものの対面の精度は充分でない。
かかる現況に鑑み、型締力を用いて圧縮操作を行ないう
る射出圧縮成形法がENGEL社(LUDWIGENG
EL KG MACHINEN FABRIK、A−4
311SC1’1WERTBERGAUSTRIA)に
よV提案されているが、この方法はFグy式の型締力を
圧縮圧として用いるよう(、射出工程ではトグルを完全
に伸ばしきらないように保持し、圧縮工程で伸ばしきる
という画期的な屯のである。
しかしながら、トゲpによる圧縮方法では、圧縮圧の制
御ができないという欠点がある。圧縮圧の制御が必要で
あることは「樹脂(付加される圧力−樹脂の比容−樹脂
の温度」O関係を示すPVT曲線により次のようにして
説明できよう、横軸に樹脂温度Tをとり、縦軸vcIa
4脂の比容Vをと9゜一定の付加圧力P(反作用とし、
z 3 I!!#脂の圧力と考えても良い)のもとての
樹脂のV、Tの関係を示したのが第1図のPVT曲線で
ある。
011述のような射出圧縮成形装置を用いて、金型のキ
ャビテイーに樹脂を射出し圧縮し取出すまでをこのグラ
フの上で追ってみよう、射出−吹田終了点を(”M’)
Nで示すと、射出によって樹脂温度が下がpながら樹脂
圧力が増大する過程Q−■があり、保圧が完了しても樹
脂温度は下りつづけ。
外からの圧力がないので体積が収縮し圧力の低い時の比
容となるため過程■−Qをたどる。ここで逆流に配!し
つつトゲμを伸ばし切って圧縮操作を行なうと、樹脂温
度がほとんど冷えない間に樹脂子方が増大し、過程Ω−
0となる。この時トグルが伸び切っているとすると、そ
の後は樹脂温度が下り、圧力が減少するという過程が0
)−〇である。このとき比容が低下するので、樹脂は動
かされることになり、流動性が悪くなっ次状態で樹脂に
圧力を付加する念め歪を生じる。この後取出し温度に達
して金型を開くと、樹脂圧力は外部圧力が減少するため
比容を増大させる過程■−0となジ、大気圧の中で樹脂
温度が常温となる過程0−Gがそれに続き成形が完了す
る。
この場合の成形収縮率はりとOの比容の差から求めるこ
とができる。トゲ〜による圧縮方法では腕の長さが固定
されているため位置決めによって圧力を調節するが、そ
の圧力は金型温度、タイバ一温度、位置の設定によりて
異なる丸めその圧力を固定することが困蝿である。この
ため圧縮圧力を制御するのが困帷で、 PvT曲線上で
言えげトゲ/1/を伸ばし切った状態での終点が0であ
るのか「であるのか不明であり制御することもできない
一方、直圧方式の油圧による圧縮方法では、その最大圧
縮圧は厳密に調整することができ、第2図のように樹脂
温度が低下するに伴ない樹脂の比容が一定となるように
圧縮圧力を低下させる制御をするならば、固化していく
過程で樹脂は全く変形しないので歪が生じることもない
、このことは第2図の上のQ〜0の工程を追っていけば
一定の成形収縮率を有する成形が可能なことを示してい
る。この場合キャビティーと樹脂の体積の違いは0と0
0比容の違いになる。キャビティーの体積を一定に保つ
制御は可能なので、これによりすイク〜からサイケMへ
一定の成形収縮率を有する成形が可能になる。
以上の考察から、本発明は直圧式の圧縮を可能ならしめ
る射出圧縮成形装置を提案するもので、(1)  いか
にしてキャビティーの体積七人きくするか、′=!たそ
の制御をどうするか、(2)いかにして製品を取出すた
めの型の開閉をスムーズに行なうか。
(3)いかにして圧縮の制御が可能な圧縮工程を得るか
の問題点を解決することを目的としている。
本発明は上記目的を達成するために型開閉を行なりため
の長ストロークで弱い力の油圧シリンダを有し、かつタ
イバーを固定した固定側ダイプレ   ;−トの起端に
あってタイバーを支持゛している板または台上に、タイ
バーの一端をシリンダラムとするような短ストロークか
つ強力な圧縮用油圧シリンダを有し、固定側1ダイプレ
ートを成形讐ペットに固定し、上記タイバー支持板また
は台、あるいは可動側ダイプレートに調整ロッドまたは
A1枯機構を設け、射出時にキャビティ一体積を大きく
して圧縮しろをとるために調整ロッドまたは調整機構に
当接するように挿入され、タイバー支持板と可動側ダイ
プレートの距#lを機械的に固定するキーを設け、金型
に樹脂を射出し充填完了後に、タイバー上の強力な圧縮
用油圧S/lンダの金型側へ油を送って圧縮用油圧シリ
ンダをタイバー支持板とも固定側ダイプレー酬へ前進さ
せ、Jイバー長を短かくシ、ディフィトを短かくして圧
縮を行ない、終了後圧縮用油FEV9ンダによシタイバ
ーを長くシ1次に型開閉Vリンダを前進させ同時にまた
はつづいてキーをはずして、自由に金型の開閉を行なう
ように構成したものである。
第3図は本発明の射出圧縮成形装置における各工程別の
ダイプレート間距離(ディフィト)、タイバー支持板と
可動側ダイデレートとの距離、タイバー長の相関関係を
示し、これを用いて本発明の詳細な説明する。
第31’21(a)は低圧の型締時における各プレート
間の距離を示しており、タイバー長さはtである。
固定側ダイプレート(1)と可動側ダイプレート(21
の距離t′は金型厚さに対応する。可動側ダイプレート
(2)とタイバー支持板(萄の距離tljはVリンダフ
ふによる可動側ダイデレー)(21の移動によって可変
できるようになっている。この間に、t#の距離を厳密
に設定できる機構を設けて射出時にはyりンダフムを後
退させ、後退限で停止させる。この時の各配置は第3図
■のようになる。
金型はパーティングフィンCP、L)または他の型板間
でわずかに開き、金型厚さを(t’+#)  とする。
このIを圧縮し為という、その際1/7を(t’−J)
とすれば上記の設定が可能である。
ρ1出時には射出圧がかかつても(t“−J)とtを保
持するようになっていることが本発明の一つの特徴であ
る。射出時には、射出圧力(よってキャビティー容積は
わずかに大きくなり、これによりtがわずかに伸びるこ
とや、(L“−J)がわずかに圧縮されることがル己る
がここでは無視している。
射出後の圧縮工程に必要な圧縮シリンダを、タイバー支
持板(3)上にあってタイバ一端をシリンダツムとする
ように設けておき、V9ンダの固定側ダイプレートの方
に高圧の油を送シシリンダラムを後退させると、第3図
上のように結果的にtは短かくなり、(t4)とな夛デ
ィフィトの部分は11となり、射出時の(j’+J)か
らt′に圧縮されることになる。この時固定側ダイプレ
ートα)を成形機ペットに固定しておき、タイバー支持
板(3)をベット上をスフイドできるようにしておくと
、圧縮工程により、タイバー支持板@は固定側ダイプレ
ート(1)に向かって前進する。
本発明は、射出充填時に射出圧がかかつても可動側ダイ
プレート(匂とタイバー支持板0)の距離を(t’−1
)に給持する機構に関するもので、射出後に圧縮操作を
固定側ダイデレーFα)上に設けられてタイバー自身を
シリンダツムとするような圧縮用油圧シリンダにより実
行でき、製品を取出す丸めの型開や次のサイケμOため
の型閉は自由にでき、さらに圧縮しろをミクロン(pr
r1璋位で設定できるi構を可動側ダイプレート(乃と
タイバー支持板(3)との間に設けた射出圧縮成形装置
に関するものである。
以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
本発明における圧縮しろ設定機構をモデル的に表わした
のが第4図である。成形機ベットに固定された固定側ダ
イプレートα)と可動側ダイプレート(乃の間に金型が
おかれており、固定側の取付は板14)、型板(11)
と可動側の型板(6)とでキャビティー(7)が構成さ
れている。可動側型板(6)はエジェクタ接摺を組みこ
むために複雑な構造になるが簡単のために省略している
。型開閉シリンダツム(♂)を有する型開閉シリンダ(
9)を取付け、かつタイバーを周定しているタイバー支
持板(萄と可動側ダイプレー ) (2)の間に圧縮し
ろ設定の機構が設けられている。各シリンダ内の破線部
は油が送られている側を示している。
第4図において、キー(lαがタイバー支持板(段に取
付けられた(++l t3Zからなる圧縮しろ設定のた
めの調整機構と可動([11ダイプレー) (2)との
jjnに挿入され、シリンダツム(8)が後退した状[
F]が第4図上部の射出時の状態であり、第3図■の状
態になる。
第4図下部の図は、タイバー(枠の一端をシリンダフふ
とした圧縮用油圧Vリンダ龜4の前側に高圧油が送られ
、タイバーを介してタイバー支持板(3)が固定側ダイ
プレートα)に向って前進し、タイバー長が短かくなり
、ディフィトがこの操作によって縮まり、わずかに大き
く設定されていたキャビティー容積は製品所定の厚みと
なる。
樹脂が冷却するにつれて圧縮圧を落としていき、圧縮が
完了したら圧縮用油圧EりンダIの後側に油を送ってタ
イバーを長くして、第5図下部のようにキー1101を
はずして、型開閉シリンダラム(8)を後退させて、製
品取出しのために金型を開く、製品取出しが完了したら
再び射出可能な状態とするように、型開閉シリンダラム
(8:を前進させ、キー1αを差し入れ、型開閉V9ン
ダフム(至))を後退させ、射出可能な状態とパる。こ
れが第5図上部の図である。こ\で岐は固定側ダイアレ
ートα)に設けられたノズ〜である。
調整機構(r+1(121、キーnaは第4図及び5図
に示したようなシリンダツム(8)を中心とするように
一組配置したり、その他タイバーを中心とするように配
置したり、タイバーやシリンダラム以外の空間に配置し
たシすることが可能である。また調整機構111102
は可動側ダイプレート(至)に取付けられてもよい。
第6図(2)では、キーll1lO数が2個の場合につ
いて、圧@17ろ設定のための調整機構H02)に、該
調整機構と縦並びの取付は棒QOに取付けられたキー1
1αが取付は棒01を中心に回動してさしこまれた状傳
の位数関係を示している。第6図(ロ)では取付は棒い
は調整機(餐と横並びになっている、第6図上)ではキ
ー(11は1個で、579ンダラム(8)に取付けられ
、H+、!l整機構(川Ozに挿し込まれるようになっ
ている。この挿し込む力は油圧シリンダ、エアシリンダ
やモータなどによって適宜付加することができる。圧乳
゛1しろ設定のための調節機構の数は2個に限定されず
数個設定することができるし、第6[聞(C)のように
一体物として構成することができる。
第7図IJl)#′i、型開閉シリンダフムの外周に4
本の足をもち型開閉ストローク以上の長さをもつブロッ
クをキーとして用いる場合で、圧縮しろ設定のための調
整機構としてはωやωのようにωの4本の足があたる位
置と、4s@回転させるとあたらなくなって自由に内部
に入りこむ位置とに切換えることができ、型の自由な開
閉ができるようになる。
また調整機構in 7+z+とキー頗の形状を第8図の
ようにすることも有効である。
第6図、第7図、第8図に用いられるキーは回転型であ
ったが、エアシリンダや油圧シリンダによシ駆動される
スライド型のキーが用いられうる。
その例は第9図に承されている。型開閉シリンダツム(
8)の外周に、圧縮しろ設定のための調整機構Cl1l
 第5に相当する円環−が設け、られ、そこへキーUが
油圧シリンダいに駆動されて、ガイド−に沿ってスライ
ドし、図の破線で示された位atで来ると、キーが充分
に挿入されたことになる。仁の場合のト′rShzf!
:横からみると第9図ら)のようになっており、キーシ
1)がシリンダツム(8)から離れた状態では型の開閉
は自由にできる。油圧ンリンダ四はタイバー支持板(3
)、可動側ダイデレー) (2)あるいはタイバー上に
固定することができる。
以上射出時に高圧型締をせずして所定の厚さの圧縮しろ
をとった射出を行ない、後に製品取出しのための自由な
型の開閉を行ないうる機構について詳細に説明した。
次に、圧縮しろIの設定を行なう方法として、(1) 
 圧縮しろ設定のだめの調整機構を棒の長さや円環の長
さを直接変化させるように構成して行なう。
(II)  圧縮しろ設定のための調整機構を一定の長
さの棒の取付は位Ptを変化させるよりに構成して行な
う。
ことが考えられや0.4 第1の方法のときにはロッドの先端にマイクロメータヘ
ッドを取付けることによってミクロン単位の長さの調節
が可能である。すなわちマイクロメータヘッドでそれぞ
れの神の長さを等しくするように調節すれば良い、マイ
クロメータヘッドの代用としては精密ネジを用いること
ができる。との場合ミクロン単位の設定をするためには
、ネジ径を大きくとるとか、あるいは角度割9出しの機
構が良いものでなければ、数個のロッド長のバフンスを
とることが困難である。
第10図(ロ)はキーが長さを変えうる場合もあること
を示している。しかしωの馬蹄形のキーでは長さを調整
する機能を特電せることは固唾である。
第2の方法は、調峯機構をワット例で構成し、その取付
は位置を調節することによるもので、モデμ的には第1
11:2]に示されているように、ネジ部のしめこみに
よって結果的にロッド長りが変る。
このことを用いた一例としては第11図(ロ)に示すよ
うに、外周にネジ部をもち、タイバー支持板(地に結合
されている位lit調整ベース四に、内周にネジ部を有
する位置調整板−を取付けるとロッド長の変化はタイバ
ー支持板(萄と位置調整板−との間の隙間として調整し
ろΔLが得られ、有効ロッド長はLとなる。圧縮しろ調
整機構のロッド−は全数の長さを一定長にそろえておき
、取付けはバネ−で位置調整板(イ)に押しつける方法
をとっている。
この方法によるときは1位置調整ベースーの径を大きく
とることができるので精度の良い調整が可能である。た
とえば−40(mのベースでかつネジのピッチが3藺で
あれば、外周での距離ios+wあたシ24#Iの前進
後退が可能でかつ変化が直線的で非常にコントロー〜じ
やすい、第7図に示された一体型のロッドの場合には大
きな径のネジを用いることができるので、棒の長さその
ものtr:調節する方式の方が扱いやすい。
第12図に第7図りの構造を用いてロッド長変更を可能
にする場合の構造を示す、第7図ωの構造は圧縮しろ調
整棒をそのロッド部−を調整ネジ板Uに取付けたもので
代替させており、この調整ネジ板色0を調整ベース−に
取付けると第4図の圧縮しろ設定の念めの調整機構(1
りと(1力0長さの和は。
…e’tli p’aの組み立てた長さしに相当し、L
は■と0υのネジ嵌漬部によってΔLだけ可変できる。
ΔL最大金型厚−最小金型厚+圧縮しろi まで必要であるが近似的には 最大金型厚−最小金型厚 で表わされる。
以上述べたごとく、本発明は射出成形装置において、射
出時には、圧縮しろをとるためにタイバーの支持板また
は台と可動側ダイアレートの距離を一定にするような機
構にょル、金型内キャビディーの厚さを増して体積を増
大でき、キャビティー内に充填完了後は、型締力を用い
て圧縮を行なえ、かつ製品取出しのための型の開閉は自
由に行なえるようにしたことによシ、固化していく過程
で樹脂は全く変形せず、歪の生じない製品を得ることが
できるものである。
なお本発明になる成形装置を用いて、第4図下部の状暢
で発泡剤を含んだ樹脂を射出し、次に第4図上部のよう
に金型を開くと射出された樹脂が発泡して射出発泡成形
を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
vJ1図は樹脂に付加される圧力をパラメータとして、
樹脂温度に対する比容の変化を示したいわゆるPVT曲
線上で、トゲ〜式の圧縮工程により射出圧縮成形を行な
ったときの変化を示した図、第2図は同じPVT曲線上
で、直圧式の圧縮工程により射出圧縮成形を行なったと
きの理想的な過程を示した図、第3図は本発明の射出圧
縮成形装置を用いるときの低圧型締時ω、射出時■、圧
縮時(dの3プレ一ト間の距離関係を示した図、第4図
は本発明における圧縮しろ設定機構をモデル的に表した
もので、上部に射出時の各要素の配置を、下部に圧縮時
の配置を示した図、第5図は上部の射出時の配置と、下
部のエジエクV3ンのための型開時における配置とを比
較した図、第6図はキーの数が2個と1個の場合につい
て、圧縮しろ設定のための門整機構とキーの相対配置を
示した図、第7図は調整機構やキーを一体ものとして構
成する場合の例を示bim、第8図は一体ものの回転型
のキーとそれに適したiil、!4整機構の配置を示し
た1・;l、m9図はスライド型のキーを示し、中心の
円環状をはさむように両側からスライドしてくるところ
を示した図、第1θ図は長さが変えられるキーのモデル
図、第11図はロッドの取付位置を1.9節することに
よって圧縮しろの微小設定を行なうことを示し、(ロ)
はタイバーの固定板にネジ部をもクロツドを螺合して長
さLを調節する例、υは位置調整ベースを設けてそれと
タイバー固定板との距離を変えることで調整する例を示
す図、第12図は第7図0の構造を用いて四ツド長を変
更する場合の例を示す図である。 0)・・・固定側ダイプレーt%ψ・・・可動側ダイプ
レー)、(3)・・・タイバー支持板(tたは台) 、
+fiH61・・・型板、())・・・キャビアイー、
(3)−型開閉シリンダツム、(91・・・型開閉シリ
ンダ、圓−キー、(Ill 1121・・・圧縮しろ設
定のための調整機構、拳看・−・ダイパー、拳4・・・
圧縮用油圧シリンダ、(財)−調整ロツド、−・・・位
置調整ベース、(イ)・・・位置調整板、−・−バネ、
−・・・調整ベース、捧0・・・調整ネジ板 代理人  森 本 義 弘 第1図 樹片bシIJL(’Cン一 第2図 (す ―1鵬iM(’Cン一 (Cン 第3図 第を図 第7図 第f図 第77!7図 第1I図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 型開閉を行なうための長ストロークで弱い力の油圧
    シリンダを有し、かつタイバーを固定した固定側ダイプ
    レートの他端にあってタイバーを支持している板または
    台上に、タイバーの一端をシリンダツムとするような短
    ストロークかつ強力な圧縮用油圧v9ンダを有し、固定
    側ダイプレートを成形機ベラFに固定し、上記タイバー
    支持板または台、あるいは可動側ダイプレートに調整ロ
    ッドまたは調整機構を設け、射出時にキャビティ一体積
    を大きくして圧縮しろをとるために調整ロッドまたは調
    整機構に当接するように挿入され、タイバー支持板と可
    動側ダイプレートの距離を機械的に固定するキーを設け
    、金型に樹脂を射出し充填完了後に、タイバー上の強力
    な圧縮用油圧1/lンダの金型側へ油を送って圧縮用油
    圧シリンダをタイバー支持板とも固定側ダイプレートへ
    前進させ、タイバー長を短かくシ、ディフィトを短かく
    して圧縮を行ない、終了後圧縮用油圧シリンダによりタ
    イバーを長くシ、次に型開閉シリンダを前進させ同時に
    またはつづいてキーをはずして、自由に金型の開閉を行
    なうようにした射出圧縮成形装置。 2 圧縮しろの設定調整のために、調整ロッド自身の長
    さを変えるように先端にマイクロメータヘッドを有せし
    めるか、あるいは調整ロッドに精密ネジを有せしめたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の射出圧縮成
    形装置。 FLEE縮しるの設定調整のために、調整ロッドの取付
    は位置を前後に微小調節する手段を有せしめたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の射出圧縮成形装置
JP57051719A 1982-03-29 1982-03-29 射出圧縮成形装置 Granted JPS58167140A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57051719A JPS58167140A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 射出圧縮成形装置
US06/479,071 US4519763A (en) 1982-03-29 1983-03-25 Apparatus for injection compression molding
DE3311474A DE3311474C2 (de) 1982-03-29 1983-03-29 Einrichtung zum Spritzpressen
AT0111983A AT395693B (de) 1982-03-29 1983-03-29 Einrichtung zum spritzpressen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57051719A JPS58167140A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 射出圧縮成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58167140A true JPS58167140A (ja) 1983-10-03
JPH0148130B2 JPH0148130B2 (ja) 1989-10-18

Family

ID=12894693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57051719A Granted JPS58167140A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 射出圧縮成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58167140A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629926A (ja) * 1985-07-09 1987-01-17 Hitachi Ltd 光デイスク基板成形方法
JPS6339512U (ja) * 1986-08-29 1988-03-14
WO2001096083A1 (fr) * 2000-06-16 2001-12-20 Jsr Corporation Procede et dispositif de production de mousse
JP2020175430A (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 パインパシフィック コーポレーション リミテッド 鋳造用鋳型製造装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556054A (en) * 1978-06-30 1980-01-17 Nippon Kokan Kk <Nkk> Intermediate wall assembly method for low-temperature double-shell tank

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556054A (en) * 1978-06-30 1980-01-17 Nippon Kokan Kk <Nkk> Intermediate wall assembly method for low-temperature double-shell tank

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629926A (ja) * 1985-07-09 1987-01-17 Hitachi Ltd 光デイスク基板成形方法
JPH0449446B2 (ja) * 1985-07-09 1992-08-11 Hitachi Seisakusho Kk
JPS6339512U (ja) * 1986-08-29 1988-03-14
WO2001096083A1 (fr) * 2000-06-16 2001-12-20 Jsr Corporation Procede et dispositif de production de mousse
US6946089B2 (en) 2000-06-16 2005-09-20 Jsr Corporation Method for producing foam
JP2020175430A (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 パインパシフィック コーポレーション リミテッド 鋳造用鋳型製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0148130B2 (ja) 1989-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4519763A (en) Apparatus for injection compression molding
JPS58167140A (ja) 射出圧縮成形装置
CN207535234U (zh) 一种微型齿轮的注射成型模具
JPH0313050B2 (ja)
JPH0313051B2 (ja)
JPS58167139A (ja) 射出圧縮成形装置
JPH10296810A (ja) 射出成形機等の複合型締装置
JPH0313053B2 (ja)
CN211807608U (zh) 一种大行程自发热光学球罩模内热切装置
JPS636338B2 (ja)
JPH05220786A (ja) 射出成形金型
JPH0313052B2 (ja)
JP2535520Y2 (ja) 射出成形用金型
JPS58167135A (ja) 射出圧縮成形装置
JPH06344111A (ja) 鋳込み金具の支持装置
JP3337171B2 (ja) 樹脂練りバーの成形機
JPS58167133A (ja) 射出圧縮成形装置
JPS6147227A (ja) 射出圧縮成形用金型
JPS6315127B2 (ja)
JPS61249728A (ja) 射出成形用金型
JP2003231158A (ja) 射出成形金型
JPS6141728B2 (ja)
JPH0938759A (ja) ダイカスト方法およびダイカスト用金型装置
JPS6054826A (ja) 精密射出成形用金型
JPS5926235A (ja) 射出成型機