JPS58166191A - 自動車用終減速機の潤滑機構 - Google Patents

自動車用終減速機の潤滑機構

Info

Publication number
JPS58166191A
JPS58166191A JP57049377A JP4937782A JPS58166191A JP S58166191 A JPS58166191 A JP S58166191A JP 57049377 A JP57049377 A JP 57049377A JP 4937782 A JP4937782 A JP 4937782A JP S58166191 A JPS58166191 A JP S58166191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
cavity
ring gear
differential
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57049377A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Yu
健太郎 友
Keisuke Takimura
滝村 圭右
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP57049377A priority Critical patent/JPS58166191A/ja
Publication of JPS58166191A publication Critical patent/JPS58166191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N7/00Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated
    • F16N7/14Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated the lubricant being conveyed from the reservoir by mechanical means
    • F16N7/28Dip lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/546Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing
    • F16C19/547Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings
    • F16C19/548Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6659Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/364Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/61Toothed gear systems, e.g. support of pinion shafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車用終減速機の潤滑機構に関する。
自動車用終減速機においては、一般に、差動装置を支持
するディファレンシャルキャリヤの前方中央に前後一対
の軸受を介してドライブピニオンシャフトを軸支する筒
状の軸支部を設け、また同キャリヤの前方上部に前記差
動装置と一体のリングギヤによって掻き上げられた潤滑
油を前記両軸受間に形成した空所内に導ひく供給孔を設
け、更に同キャリヤの前方下部に前記空所から前記前方
の軸受を通って流れる潤滑油を前記差動装置、リングギ
ヤ等を収容する室内に導び〈開孔を設けて、前記両軸受
が前記空所内に導入された潤滑油により潤滑されるよう
になっている。
しかして、従来は、リングギヤの低回転時においても両
軸受、特にリングギヤによって掻き北げられた潤滑油に
より直接潤滑されることのない前方の軸受に、必要十分
な量の潤滑油が供給されるように、前記供給孔の配置・
形状等が適切に設定されている。このため、リングギヤ
の高回転時には前記空所及び供給孔に潤滑油が充満して
循環が悪くなり、前記両軸受以外の各部材に供給される
潤滑油の量−々1不足したり、油温か異常に上昇したり
して、潤滑性が著しく低下することがある。
本発明はかかる実状に鑑みなされたもので、その目的は
、ディファレンシャルキャリヤの前記軸支部における形
状を変えることによって、リングギヤの低回転時におい
て前方の軸受へ供給される潤滑油の量を十分に確保しつ
つ、リングギヤの高回転時において当該ディファレンシ
ャルキャリヤ内を循環する潤滑油の量を増加して、潤滑
性を向トさせることにある。
以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。第
1図は自動車の後輪μ動用終城速機を部分的に示してい
て、この終減速機においてはディファレンシャルキャリ
ヤ10が、前方中央に前後一対の円錐コロ軸受20.2
1を介してドライブピニオンシャフト30を軸支するf
1i状の軸支部11を備え、前方iZ部にリングギヤ4
0の図示時計方向の回転によって掻き上げられた潤滑油
を両軸受20.21間に形成された空所R1内に導びく
供給孔12を備え、前方下部に空所R1から前方の軸受
20を通って流れる潤滑油をリングギヤ40゜差動装置
50等を収容する室R2に導びく開孔16を備えている
。また、ディファレンシャルキャリヤ10の前端開口部
14とドライブピニオンシャフト30間にはオイルシー
ル60が介装されている。
しかして、本実施例においては、第1図及び第2図にて
示したように、ディファレンシャルキャリヤ10の軸支
部11における中間底部に、空所町と開孔13を連通さ
せる連通孔15が設けられるとともに、空所R1内に導
入された潤滑油の一部を前方の軸受20に向けて導び〈
堰16が設けられている。
このように構成した本実施例においては、リングギヤ4
.0が図示時計方向へ回転すると、室R2内に封入した
潤滑油が掻きとげられて周囲に飛1枚し、至R2内に収
容されている各部材に付着して各部材を油滑するととも
に、供給孔12を通って空所Rよ内に流入する。この空
所R0内に流入した潤滑油は前後に分流して(主として
前方に流れる)、前方の軸受20を通って潤滑したのち
開孔16を通って室−内士還流するとともに、後方の軸
受21を通って潤滑したのち室R2内に還流する。なお
、オイルシール60は軸受20を通って開孔13に流れ
る潤滑油によって潤滑される。かかる潤滑油の循環時、
潤滑油の熱はディファレンシャルキャリヤ10及びキャ
リヤカバー70等の壁に伝わって大気中に放出される。
この大気中への放熱は、車両の走行によって大気(冷気
)をl接受けるディファレンシャルキャリヤ10の前方
外周面、すなわち供給孔1?及び開孔13の外壁面にお
いて効果的になされる。
ところで、本実施例においては、ディファレンシャルキ
ャリヤ10の軸支部11こおける中間底部に、連通孔1
5と堰16が設け1)れている。このため、リングギヤ
40の低回転時には、空所R□内に流入する潤滑油の量
が少ないイ、のの、堰16が有効に作用して前方の軸受
20に潤滑油を導ひき、前方の軸受20へ供給される潤
滑油の敏を十分に確保する(このときの潤滑油の主な流
れを第2図に破線の矢印にて示した)。このときには、
空所R1から後方の軸受21に供給される潤滑油か少量
となるが、後方の軸受21にはリングギヤ40によって
掻き上げられた潤滑油の一部が直接付着するため、後方
の軸受21の潤滑は十分になきれる。また、リングギヤ
40の高回転時には、空所R1内に流入する潤滑油の量
が多くなるものの、連通孔15が有効に作用して余剰の
潤滑油を開孔13に流し、空所R工、供給孔12内に潤
滑油が充満するのを防いで、ディファレンシャルキャリ
ヤ10内を循環する潤滑油の量を従来に比して増大させ
る(このときの潤滑油の主な流れを第2図に実線の矢印
にて示した)。したがって、潤滑油が両軸受・20,2
1以外の各部材にも十分に供給されるとともに、潤滑油
の熱が循環により良好に放出されて油温の異常上昇が抑
えられ、潤滑性が著しく向上する。
なお、本発明の実施に際しては、連通孔15゜堰16の
形状を適宜変更して実施し得るものである。
要するに、本発明においては、ディファレンシャルキャ
リヤ(10)の軸支部(11)における中間底部に、空
所(R1)と開孔(13)を連通させる連通孔(15)
を設けるとともに、空所(R1)内に導入された潤滑油
の一部を前方の軸受(20)に向けて導び〈堰(16)
を設けたことに特徴がある。かかる特徴のある自動車用
終減速機の潤滑機構においては、リングギヤ(40)の
低回転時、堰(16)によって前方の軸受(20)へ供
給される潤滑油の量を十分に確保することができ、また
リングギヤ(−40)の高回転時、連通孔(15)によ
ってディファレンシャルキャリヤ(10)内を循環する
潤滑油の量を増加させることができて、当該終減速機の
潤滑性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す部分断面図、第2図は
同要部拡大断面図である。 符  号  の  説  明 10・・・・ディファレンシャルキャリヤ、11・・・
・軸支部、12・・・・供給孔、16・・・・開孔、1
5・・・・連通孔、16・・・・堰、20・・・・前方
の軸受、21・・・・後方の軸受、60・・・・ドライ
ブピニオンシャ7)、40・・・・リングギヤ、50・
・・・差動装置、町・・・・空所、R2・・・・リング
ギヤ等を収容する室。 出願人  トヨタ自動車工業株式会社 代理人 弁理士 長 谷 照 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 差動装置を支持するディファレンシャルキャリヤの前方
    中央に前後一対の軸受を介してドライブピニオンシャフ
    トを軸支する筒状の軸支部を設け、また同キャリヤの前
    方上部に前記差動装置と一体のリングギヤによって掻き
    上げられた潤滑油を前記両軸受間に形成した空所内に導
    びく供給孔を設け、更に同キャリヤの前方下部に前記空
    所から前記前方の軸受を通って流れる潤滑油を前記差動
    装置、リングギヤ等を収容する室内に導び〈開孔を設け
    て、前記両軸受が前記空所内に導入された潤滑油により
    潤滑されるようにした自動車用終減速機の潤滑機構にお
    いて、前記ディ7アレンシヤルキヤリヤの軸支部におけ
    る中間底部に、前記空所と開孔を連通させる連通孔を設
    けろとともに、前記空所内に導入された潤滑油の−1I
    (S′に前記前方の軸受に向けて導ひく堰を設けたこと
    を特徴とする自動車用終減速機の潤滑機構。
JP57049377A 1982-03-27 1982-03-27 自動車用終減速機の潤滑機構 Pending JPS58166191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57049377A JPS58166191A (ja) 1982-03-27 1982-03-27 自動車用終減速機の潤滑機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57049377A JPS58166191A (ja) 1982-03-27 1982-03-27 自動車用終減速機の潤滑機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58166191A true JPS58166191A (ja) 1983-10-01

Family

ID=12829328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57049377A Pending JPS58166191A (ja) 1982-03-27 1982-03-27 自動車用終減速機の潤滑機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58166191A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6682222B2 (en) * 2001-08-22 2004-01-27 General Electric Company Bi-directional oil scoop for bearing lubrication

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6682222B2 (en) * 2001-08-22 2004-01-27 General Electric Company Bi-directional oil scoop for bearing lubrication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6332455Y2 (ja)
JPH09226394A (ja) 電気自動車用駆動装置
US3771622A (en) Device for lubricating a tandem axle assembly with an interaxle differential
JPH06323404A (ja) 電気自動車用パワートレーンの潤滑装置
JP3719582B2 (ja) 終減速装置の潤滑構造
JPH10252871A (ja) 車両用変速装置の潤滑構造
JPH11108163A (ja) 潤滑装置
JPH07269684A (ja) トランスアクスルの潤滑装置
JPH08247260A (ja) 差動装置の潤滑構造
JPS58166191A (ja) 自動車用終減速機の潤滑機構
US4287783A (en) Mechanism for lubricating bearings of a counter shift gear for a gear transmission
CN106884960B (zh) 差速器
CN212959793U (zh) 一种行星齿轮变速器润滑系统的润滑油循环结构
JPH08178027A (ja) ブリーザ付きディファレンシャル装置
JP3693566B2 (ja) 差動装置の潤滑構造
JPH0849759A (ja) インタ・アクスル・デフ機構の潤滑装置
JP3166547B2 (ja) 軸受の潤滑構造
CN118242426B (zh) 驱动桥的润滑结构及车辆
JPH0854052A (ja) 差動機構の潤滑構造
CN212717911U (zh) 一种行星齿轮变速器润滑系统
JP2013087888A (ja) デフ装置
JPH055318Y2 (ja)
JPS6315643Y2 (ja)
JPH07305757A (ja) 車両用差動歯車装置の潤滑装置
JPH083740Y2 (ja) 自動車のインタアクスルデフ