JPS58166036A - 貼り合せ布帛の製造法 - Google Patents

貼り合せ布帛の製造法

Info

Publication number
JPS58166036A
JPS58166036A JP4733782A JP4733782A JPS58166036A JP S58166036 A JPS58166036 A JP S58166036A JP 4733782 A JP4733782 A JP 4733782A JP 4733782 A JP4733782 A JP 4733782A JP S58166036 A JPS58166036 A JP S58166036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
laminated
fabric
film
moisture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4733782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH033576B2 (ja
Inventor
幸男 山口
山田 与志夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiren Co Ltd
Original Assignee
Seiren Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiren Co Ltd filed Critical Seiren Co Ltd
Priority to JP4733782A priority Critical patent/JPS58166036A/ja
Publication of JPS58166036A publication Critical patent/JPS58166036A/ja
Publication of JPH033576B2 publication Critical patent/JPH033576B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、防水、透湿性貼9合せ布帛に関するものであ
る。
さらに詳しくは、本発明は、すぐれた防水性、透湿性を
有し、表面が90点以上の撥水性、裏面が10 ag6
以下のウィッキング性のある柔軟でかつ伸m注にすぐれ
た貼シ合せ布帛に関する。
従来よシ、各棟の防水性、透湿性コーチ・インクまたは
貼り合せ布帛が公表され、市場でも多く使用されている
。しかし、現在市販されている防水性、透湿性布帛は、
風合が粗軟で経緯に伸縮性含有する40は°ない。また
、市販の透湿性布帛は、測定上優れた透湿度上寿えるが
、体に接する面において十分なる汗、水、吸収性に欠け
、実用上の問題となっている。
例えば、現在ボア社から出されているボアテックスフィ
ルムを貼夛合せて、各−の防水、透湿性貼9合せ布帛が
使用されている。しかし、これらの鯛品の中には、ボア
テックスフィルムの伸縮性が不十分なため、伸縮性素材
に適用したものは、見当九らない。また、一方、繊維素
材に直接ポリウレタンをコーティングして得られる防水
、透湿性布帛は、よく知られ、市場に出まわっている力
ζこれらは全て布帛両面に高度な撥水性を有する九め、
測定上は優れ九透湿度を与えるが、実用上では汗を十分
発散せず、着心地は期待するほどではない。
行なった結果、風合がきわめて柔軟で、伸縮性に富み、
防水、透湿at有し布帛片面は、撥水性、片面は吸水性
というそれぞれ相反する4つの性質を兼ね備えた貼り合
せ布帛を作ることに成功した。
すなわち、本発明は、ポリウレタン重合体を主成分とす
る黴多孔貿フィルム管、経緯を良は片方向に伸縮する素
材に貼プ合せ、経及び緯方向の伸度が5sから200−
で、耐水圧が3Ei) −Hxo/j以上、透湿度が、
2500 f/m”/24 hra以上の性能を有する
ことに6るtζさらに布帛片面に90点以上の撥水度を
与え、片面に10 age以下のウィッキング注を与え
、実用上の着心地を考慮し九柔軟かつ伸縮性に富んだ防
水、透湿性貼夕合せ布帛であることre像としている。
本発@におけるポリウレタン重合体を主成とする微多孔
質フィルムとは、“湿式凝固法によって製造されたフィ
ルムて、通常ポリウレタンの有機溶媒溶液を離型a1有
する製膜用支持体表面に塗布し、永尋の凝固浴に浸漬し
てm1ll(L、乾燥して得られるものであり5是50
μめ厚みを有ム透湿度が3000 f/讐/24紛8の
フィルムである。また、本発明でいう貼)合せ伸縮素材
は、セルロース系、ポリエステル、ナイロン、アクリル
、ウレタン等現在門場で得られるいずれの繊維からなる
本のでもよく、それら繊維の単独または、混編縁された
伸縮素材上室む。を九、伸縮性は5−から200−の範
囲が必要でTo広 5−以下の伸a!注ではスポーレ用
としCは不向きでToシ、20〇−以上の場合は、フィ
ルムが破壊するため好ましくない。フィルムと繊維素材
の貼夛合せは、市場で従来使用されている水系、エマル
ジョン系、溶剤系接着剤tフィルムにグラビナ法、ロー
タリー捺染法等により、塗布面積が30〜70組望まし
くは40〜60−になるように塗布すゐか、★た透湿度
に表んら影響管与え表い接着剤の場合には、全面に固形
分で5tld〜2017w?、接着に問題がなければ、
望1しぐは出来る@り少なく臆布し、それぞれ乾燥後、
または乾燥することなしに繊維素材と貼り合せ、適当な
熱プレスを与え接着する。さらにもう一方のフィルム面
に繊維木材を貼り合せる場合には、上述の貼9合せ方法
に従って行なえばよい。一方、本発明でiう撥水、吸水
性に関しては、従来使用されている水系、溶剤系の加工
剤を用いればよく、フィルム貼9合せ後、各加工剤をそ
の性能を必要とする面にそれぞれグラビア、キスロール
等方法で施す。ここにおいてフィルムとの接着に問題が
なければ、生地に前もってそれぞれの加工剤を各種方法
で付与L%フィルム貼シ合せ後、フィルム面に必要な加
工剤tグラビア、キスロール等方法で付与することがで
きる。また、両面に繊維素材を当該フィルムに貼夛合せ
る布帛の場合は同様に、接着に問題がなければ、あらか
じめそれぞれの繊維素材に必要な加工に施しておいて、
前述の方法でフィルムとの貼9合せt行ってもよいし、
貼シ合せ彼、必要な面にそれぞれの加工剤を付与するこ
とができる。ただしこれら撥水、吸水加工にお込て4透
湿度に悪影響を与えないよう、例えば、フィルム上洛か
す溶斉ムまたフィルム微多孔に充填されるような樹脂を
使用しないよう注意せねばならない。
次に実施例tあげて本発明管説明する。
実施例 1゜ ポリウレタン黴多孔質フィルムは、シリコーン系離型剤
【、塗布したポリエステルフィルムにポリエステル系ポ
リウレタンエラスト1−20重量Stジメチルホルムア
ミド85重量部に溶解したものをリバースコーターによ
)20戸の厚さに塗布し、ただちに水に5分間浸漬LA
1.,0分間60℃温湯に浸漬し、iングルで脱水し、
120cで5分間乾燥して作製した。次に該ポリウレタ
ン黴多孔質フィルムに、ポリエステル系ポリオール36
重量部にトリメテロールプロノぐンヘキサメテレンジイ
ソシアネート5重量部tトルエン/酢酸エチル混合溶剤
に溶解した4h(IMt塗布面積が50チ、塗布量が固
形分で8f/dになるようにグラビアコーターで塗布し
、乾燥することなしに、50デニールポリエステルフィ
ラメント糸使いのコース50フインチ、ウェル50/イ
ンチの染色されたトリコット編物と貼り合せIKt/−
の圧力でプレスし、2日間室温で放置しておいた。次に
ポリエステルフィルムから当加工軍材tはく離し/%尚
素材にフッ素系撥水剤の5s水溶液にてパッディングし
て撥水性を付与した。次に乾燥し、170℃で1分間セ
ットtして仕上は九〇 実施例 λ 実施例IK従って作製したポリウレタン微多孔質フィル
ムにポリエステル系ポリオール35重量部にトリメチロ
ールプIcIハンへキナメチレンジイノシアネート5重
量sl)ルエン/酢酸エチル混合溶剤に溶解したものを
塗布面積が40%。
塗布量が固形分で10f/−になるようにグラビアコー
ターで塗布し、120C,5分間乾燥した。次にこの塗
布面にまえもってポリエチレンlリコールのテレフター
ル酸エステル系吸汗剤0.3%水溶液てマングルパッド
−乾燥処理しである75デニール、ポリエステルフィラ
メント糸使いのコース65/インチ、ウェル65/イン
チの染色されたスムース編物を貼シ合せ、IKLI/a
m、80Cの熱ロールに通し、2日間放置しておいた。
次にポリエステルフィルムよpはく離した尚加工素材の
フィルム面にグラビアコート法にょ広シトフン系撥水剤
5容量Stターペン95重量部で溶解したものを塗布し
た。次に乾燥しs  170℃で1分間セラ)tして仕
上げた。
実施例 3゜ 実施例2て製造された撥水加工前のポリエステルスムー
ス編物貼シ合せ布帛のフィルム面にさらに実施例1.2
で使用した接着剤溶液を塗布面積が40%、塗布量が固
形分で7t/−になるようにグラビアコーターで塗布1
乾燥することなく、前もって、フッlA系撥水剤5%水
溶液でマングルパッド−乾燥処理して6る7sデニール
、ポリエステルフィラメント糸使いのコース65/イン
チ、ウェル65/インチの染色され九スムース編物を貼
り合せI Kt/eIIIでプレスLA2日間室温で放
置しておいた。次に170C1分間セット會して仕上げ
た。
5J8施例1,2及び3の性能は次表のとお多であ択ま
た、製品のストレッチパック性もきわめて、良好であっ
た。
耐 水圧 :  JIS L 10791法水圧法透湿
度二JIS jl; O2Gg 撥 水 度 二 JIS L 1079 A法 スプレ
1法ウィッキング ;  JIS L 1079 A法
 滴下法代理人 弁理士 用瀬良治パ、“ 、1′O。
昭和57年9月3日 特許庁長官 若 杉 純 夫 毅 1、事件の表示 18和S1都特許願第1733γ号 LIIl104称 新規な防水、透温性貼1合せ布帛 3、補正をする看 事件との関係  特許出願人 名称 セーレン株式金社 6、補正O内容 (1)@lll書1119行t)r Vす5−yJtr
 シリwyJK補正する。
(2)  同書9頁10行の[VリークンJtrシリコ
ン」に補正するO 191

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)ポリウレタン重合体を主成分とする微多孔質フィ
    ルム【伸m注のある繊維素材の少なくとも片面に貼シ合
    せ1経及び緯方向の伸度が5sから200sTo#)、
    耐水圧がま沁■H20/−以上、透湿度が250Or/
    &/2n紛8以上の性能を有することt−特徴とする新
    規な貼り合せ布帛。 (2、特許請求の範囲(1)に於て、貼9合せ布帛の少
    なくとも片面[9G点以上の撥水度を付与し良ことを特
    徴とする貼り合せ布帛。 (3)特許請求の範囲(2)に於て、嫌水柱面の反対面
    にl Q #sc以下のウィッキング性のある吸水!1
    を付与したことを特徴とする貼9合せ布帛。 (4)  特許請求の範囲(1)に於て、ボリクレタン
    微多孔質フィル −ムの両面に伸縮性のある繊維素材を
    貼9合せた布帛。 (5)  特許請求の範囲(4)に於て、貼り合せた布
    帛の少なくとも片面に90点以上の撥水度を付与したこ
    とt−特徴とする貼り合せ布帛。 (6)%許請求の範囲(5)に於て、射水柱面の反対面
    に10 age以下のウィッキング性のある吸水性を付
    与したことを特徴とする貼り合せ布帛@
JP4733782A 1982-03-26 1982-03-26 貼り合せ布帛の製造法 Granted JPS58166036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4733782A JPS58166036A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 貼り合せ布帛の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4733782A JPS58166036A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 貼り合せ布帛の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58166036A true JPS58166036A (ja) 1983-10-01
JPH033576B2 JPH033576B2 (ja) 1991-01-18

Family

ID=12772377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4733782A Granted JPS58166036A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 貼り合せ布帛の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58166036A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60110440A (ja) * 1983-11-21 1985-06-15 平岡織染株式会社 結露防止性防水シ−ト
JPS6144626A (ja) * 1984-08-09 1986-03-04 Unitika Ltd 防水性積層体の製造方法
JPS63194720U (ja) * 1987-06-01 1988-12-15

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49108375A (ja) * 1973-02-19 1974-10-15
JPS5580391U (ja) * 1978-11-29 1980-06-03
JPS56162641A (en) * 1980-05-21 1981-12-14 Asahi Chemical Ind High extensible polyurethane porous film and its manufacture
JPS57125036A (en) * 1981-01-27 1982-08-04 Tore Textile Extensible air-permeable laminated cloth and its manufacture
JPS57195132A (en) * 1981-05-25 1982-11-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd Manufacturing of flexible porous sheet
JPS58138639A (ja) * 1982-02-10 1983-08-17 日産自動車株式会社 座席用基布

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49108375A (ja) * 1973-02-19 1974-10-15
JPS5580391U (ja) * 1978-11-29 1980-06-03
JPS56162641A (en) * 1980-05-21 1981-12-14 Asahi Chemical Ind High extensible polyurethane porous film and its manufacture
JPS57125036A (en) * 1981-01-27 1982-08-04 Tore Textile Extensible air-permeable laminated cloth and its manufacture
JPS57195132A (en) * 1981-05-25 1982-11-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd Manufacturing of flexible porous sheet
JPS58138639A (ja) * 1982-02-10 1983-08-17 日産自動車株式会社 座席用基布

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60110440A (ja) * 1983-11-21 1985-06-15 平岡織染株式会社 結露防止性防水シ−ト
JPS6255980B2 (ja) * 1983-11-21 1987-11-24 Hiraoka Shokusen
JPS6144626A (ja) * 1984-08-09 1986-03-04 Unitika Ltd 防水性積層体の製造方法
JPH0458384B2 (ja) * 1984-08-09 1992-09-17 Unitika Ltd
JPS63194720U (ja) * 1987-06-01 1988-12-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPH033576B2 (ja) 1991-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999020465A1 (fr) Tissu impermeable a l'eau mais permeable a l'humidite, et pellicule de resine permeable a l'humidite renforcee avec du papier anti-adhesif pour la production de tissu
US4333449A (en) Water resistant adhesive strip
JPS58166036A (ja) 貼り合せ布帛の製造法
US3552994A (en) Pressure sensitive adhesive sheet
JPS61163850A (ja) シ−ト状物
US5607746A (en) Cloth for waterproof suits
JPH079631A (ja) 透湿性防水布帛
KR0120737B1 (ko) 3층구조투습방수포 및 그 제조방법
JPS6172543A (ja) 透湿性防水性伸縮布帛
JPS6068934A (ja) 伸縮性と透湿性の優れた防水積層体
JPH0544168A (ja) 透湿性防水布及びその製造方法
JP3375381B2 (ja) 多層ラミネート加工布およびその製造方法
JPH086265B2 (ja) 天然皮革様の皺入り可能な合成皮革とその製造方法
JP3772508B2 (ja) 透湿防水素材
JPS62202730A (ja) 防水・透湿性布帛状物
JPH02169777A (ja) 合成皮革の製造方法
JPH0133592B2 (ja)
JP2934246B2 (ja) 合成皮革の製造方法
JPH0533335Y2 (ja)
JPH0422752Y2 (ja)
JPH0630442Y2 (ja) 透湿性防水布帛
JPH0458384B2 (ja)
KR100292578B1 (ko) 흡한속건형코팅원단및그의제조방법.
JP4086476B2 (ja) 透湿性防水布帛
JPH02203856A (ja) 絆創膏