JPS58164897A - 推進掘削機及びそれによる掘削施工法 - Google Patents

推進掘削機及びそれによる掘削施工法

Info

Publication number
JPS58164897A
JPS58164897A JP4731482A JP4731482A JPS58164897A JP S58164897 A JPS58164897 A JP S58164897A JP 4731482 A JP4731482 A JP 4731482A JP 4731482 A JP4731482 A JP 4731482A JP S58164897 A JPS58164897 A JP S58164897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propulsion
earth
screw
face
leading pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4731482A
Other languages
English (en)
Inventor
岩下 文彦
浦本 俊明
弘 大森
山本 孝文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kokan Koji KK
JFE Engineering Corp
Original Assignee
Nippon Kokan Koji KK
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kokan Koji KK, Nippon Kokan Ltd filed Critical Nippon Kokan Koji KK
Priority to JP4731482A priority Critical patent/JPS58164897A/ja
Publication of JPS58164897A publication Critical patent/JPS58164897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は推進掘削機及びそれによる掘削施工法に関する
湧水が多く且つN値の高い砂或いは砂礫地盤において施
工可能な推進工法として、普通推進工法と機械揖削式推
進工法とがある。
然し、上記地盤に普通推進工法を採用する場合は地下水
位低下工法、圧気工法、薬液注入工法等の補助工法を必
要不可欠とするため、コストがかさむばかりでなく、地
盤沈下、酸欠、地下水汚染等の工事公害が発生するとい
う問題があった。
次に、機械掘削式推進工法の内、泥水で加圧して切羽を
安定させる工法があるが、この場合も時として前記の補
助工法を必要とし、地上での泥水処理に広い敷地と大規
模な設備を要するため、コストがかさむばかりでなく、
交通の頻繁な市街地では広い敷地の確保は離しく、更に
技術的には切羽を安定させるための泥水の圧力管理が難
かしいという問題が残されていた。
又、第1図に示すような水平オーガーを用いた機械掘削
式推進工法の場合は、泥水等を使用することなくオーガ
ーヘッド1及びオーガー2の羽根によって切羽の保持は
可能である。然し、先端にあって地山を掘削するオーガ
ーヘッド1と後部の掘削した土砂を排出するオーガー2
が一体となっており、それを発進坑におかれた駆動装置
により□ 回転させるので、距離が長くなるにつれ回転トルクが非
常に大きくなるという問題がある。更に、オーガー2を
逆転させると排土が出来ないのでオーガー2は常に同一
方向に回転せざるを得す、そのため推進中忙先導管がロ
ーリングし、仮に推進°方向を検知するためのターゲッ
ト6や推進方向を修正するための方向修正ジヤツキ4を
有していても、先導管のローリングにより正確な推進方
向の検知が不可能となり、方向修正が困難となるという
致命的な欠点があり、推進精度も悪く短い距離しか推進
出来ないという問題があった。
本発明は、前記従来の推進掘削機の有する問題点を解決
し、推進精度が良く、長距離推進を可能とする推進掘削
機全提供し、併せてそれによる作業性に優れ月つ経済性
の面でも優れた掘削施工法を提供せんとするものである
本発明の推進掘削機は、先導管に方向修正ジヤツキを備
え推進表向修正可能な掘削機において、先導管中に内蔵
された正逆回転可能な駆動装置によって回転される)カ
ッターフェースと、先導管中:、′ にターゲット及びテレビカメラを配置し発進立坑内にレ
ーザートランシットを配置した推進方向検   ・知機
構と、スクリューを軸方向に前進後退させることが可能
で、スクリューの先端に土砂流入防止板を有する排土ス
クリューコンベアーとを備えたことを特徴とするもので
、それによる掘削工法は、推進中はカッターフェースの
土砂取漫込みスリットの開きと推進スピードの調整によ
シ、推進停止時にハ排土スクリューコンベアーのスクリ
ューを後退させてその入口を土砂流入防止板で塞いだ後
、カッターフェースとその後方に設けられた隔□壁と、
の間に掘削した土砂を充満させて切羽面を支持すること
により、切羽面の崩壊を防止すること′ft特徴とする
ものである。以下実施例図を用いてその詳aを説明する
第2図〜第4図は本発明の推進掘削機の構成を示す1実
施例図で、第2図は縦断面図、第3図は正面図、牙4図
は発進立坑内の概略断面図である。
図において、11はカッターフェースで7ランジ、ボル
ト等により回転軸12に連結されておシ、回転軸12の
回転トルクはカッターフェース11に伝達され、カッタ
ーフェース11に設けた多数の掘1’llJピッ)13
.13’によって地山を掘削する。
14は油圧モーター、電動モーター等からなるカッター
フェース回転駆動装置、15は減速機で、カッターフェ
ース回転駆動装置14からの回転トルクを掘削地盤の特
性に応じた回転トルクに変換L[1転軸12を介してカ
ッターフェース11に伝達する。
16はカッ・ターフエースの後方に設けられ先導管P1
の前部を仕切る隔壁で、前記回転軸12及び排土用スク
リューコンベアー17によって貫通されているものであ
る。掘削ビット13.13’で掘削された土砂は、カッ
ターフェース11の土砂取り込みスリット18.18/
 よυカッター7エース11と階壁16との空間に入る
先導管P1とこれに接続される推進管P1の下部中央に
は、全線にわたり前記排土用スクリューコンベアー17
が敷設され、排土管(スクリューコンベアー〇ケ〜シン
グ)19の内部には取り込まれた土砂を発進立坑罠排土
するコンベアースクリュー20が挿入されており、コン
ベアースクリュー20の前端には排土管19内に土砂が
流入することを防止するための土砂流入防止板21′f
t設けである。コンベアースクリュー200後端はこれ
に回転トルクを与える電動モーター等の回転駆動装置2
2に連結され、駆動装置22の後部にはこれ1m−して
コンベアースクリュー20を前後にスライドさせる油圧
ジヤツキ23を設けである。
24は例えば1cIIL間隔で格子状に目盛が刻まれて
いるターゲットで、先導管P1の中央部に位置し、発進
立坑に推進計画線上をねらって据え付けられたレーザー
トランシット25等から発せられるレーザー光を受け、
そのターゲット24をテレビカメラ26で撮影し、モニ
ター(図示せず)で見ることにより、先導管P1が予定
の推進計画位置からどの程度ずれているか確認する。2
7はターゲットの照明ランプである。
28は先導管2皿の内壁K・取付けた方向修正ジヤツキ
で、先導管Piの内周に沿って複数箇設けられており、
予定の推進計画−位置からのずれが確認された場合は、
必要部の方向修正ジヤツキを作動させることにより、推
進用刃口29(先導管の前部)を任意の方向に偏向させ
ることが出来る。
次に本発明の推進掘削機の作用について説明する。本発
明の掘削機で推進する場合は、先導管P1に内蔵されて
いるカッターフェース回転駆動装置14でカッターフェ
ース11を回転させると同時に、後部推進ジヤツキ60
で押輪61を介して先導管P1或いは推進管P2の推進
を行なう。カッターフェース11の回転方向は、正転(
ここでは右回転)或いは逆転(ここでは左回転)可能で
、正転の場合は13の掘削ビットで、逆転の場合は13
′の掘削ビットで土砂を掘削し、掘削された土砂は夫々
18或いは18′の土砂取り込みスリットから先導管内
部に取り込まれる。この土砂はコンベアースクリュー2
0の回転により排土管19内を通って発進立坑へ排土さ
れる。この時、回転軸12に設けて(あるかき上げ@6
2により掘削土砂が排土管19うに入シ易いようにする
。又、掘削土砂の排土を□′蓉・を易にするために、発
進立坑より注水ホース(図示せず)を介してカッターフ
ェース11と隔壁16間に注水することもあり得る。
カッターフェース11を正転及び逆転可能としたのは、
先導管P1のローリングを防止するためである。つまり
、先導管P1がローリングすると、これに内蔵する方向
修正ジヤツキ28.ターゲット24等も同時にローリン
グし、推進方向の検知及び修正が困難となり、更に排土
も不可能となるため、例えばある一定区間を正転で推進
して若干のローリングが生じたら1次は逆転で推進して
先導管Piを元の位置に戻すというように、正転逆転を
交互に行って推進する。先導管Plのローリングはロー
リング計(図示せず)により判定出来る。
方向修正は前述のターゲット、テレビカメラ、レーザー
トランシット等推進方向検知機構により先導管P1が計
FiiJg上よりどの程度ずれているかを確認した後、
必要があれば方向修正ジヤツキ28を作動させて、推進
用刃口29を修正したい方向に偏向させた状態で掘削推
進すれば、容易に方向修正が可能で、長距離でも精度よ
く推進出来る。
次に1推進中及び推進停止時の切羽面Fの崩壊防止であ
るが、土質及び湧水量に応じて土砂取り込みスリン)1
8,187の開口率を推進開始前に調整するのは当然で
あり、推進中は、主にカッターフェース11により切羽
面Fを支持安定させ、常に排土量をズリパケット等によ
りチェックし、理論掘削出量と排土量がほぼ一致するよ
うな適正スピードで推進することによって切羽の安定を
はかる。
推進停止時の切羽面Fの安定は、コンベアースクリュー
20を後退させることにより、その先端に取付けた土砂
流入防止板21で排土管19の先端(入口)を塞ぎ、カ
ッターフェース11とその後方の隔壁16間に掘削土砂
を充満させて、切羽面Fを支持して崩壊全防止する。
その手順は次の通りである。
カッターフェース11と隔壁16との距離ヲtとすると
、推進停止予定位置よりtだけ手前までは通常の如く推
進し、その地点で−Hカツターフェース11の回転及び
推進全停止し、コンベアースクリュー20のみを回転さ
せてカッターフェース11と隔壁16間及び排土管19
内の土砂を搬出する。全部の土砂を搬出後、コンペアー
スクリニー20の回転全土め、油圧ジヤツキ26により
コンベアースクリュー20Th(スクリューコンベアー
駆動装置22と共に)後退させ、その先端の土砂流入防
止板21で排土管19の先端(入口)全塞ぐ。この状態
でカッターフェース11を回転させて、後部推進ジヤツ
キ60で残りの距離tf推進すると、カッターフェース
11と隔壁16間には掘削土砂が充満し、推進停止時に
カッターフェース11及び内部に充満した掘削土砂で切
羽面Fk支持し、崩壊を防止する。
次に、再び推進全開始するときは、コンベアースクリュ
ー20をスクリューコンベアー回転駆動装置22で回転
させながら油圧ジヤツキ26で前進させることにより、
カッター、フェース11と隔壁16間に充満していた土
砂″fr、搬出し、搬出完了後は通常の如く操作する。
  、。
上述の如き本発明の推進掘削−及びそれによる掘削施工
によって、次のような顕著な効果が得られる。
(1)掘削の駆動装置が先導管内部にあり、また掘削と
排土の駆動機構を分離しているため、長距離推進が可能
となり経済性に優れる。
(2)  先導管及び推進管のローリングが防止出来る
ので、推進方向の検知及び修正が容易で、推進精度が良
くなる。
(3)  泥水、泥土等を使用しなくても、切羽面の崩
壊防止が、推進中はカッターフェースと推進スピードの
調整によシ、推進停止時はカッターフェースと隔壁間に
掘削土砂を充満させることにより可能であり、ひいては
推進中及び停止時の地盤沈下が完全に防止される。この
操作は非常に簡単で作業性に優れ、経済性の面でも非常
圧優れている。
【図面の簡単な説明】
牙1図は従来使用された水平オーガーの縦断面図、第2
図は本発廟の推進掘削機の縦断面図、第6図は同じく正
面1図、第4図は本発明の掘削機を□ 使用するときの発“過室坑内の概略断面図である。 1:オーガーヘッド、  2:オーガー、  3:  
  。 ターゲット、  4二方向修正ジヤツキ、  11:カ
ッターフェース、  12:回転軸、 13,13:掘
削ビット、  14:カッターフェース回転駆動装置、
 15:減速機、  16:隔壁、  17:排土用ス
クリューコンベアー、  18.18’:土砂取り込み
スリン)、   19:排土管、  20:コンベアー
スクリュー、  21:土砂流入防止板、22:コンベ
アースクリュー回転駆動装置、23:油圧ジヤツキ、 
 24:ターゲット、25ニレ−サートランジット、 
 26:テレビカメラ、  27:照明ランプ、  2
8二方向修正ジヤツキ、 29:推進用刃口、 30:
後部推進ジャツギ、 31:押輪、  62:かき上げ
翼、F:切羽面、 Pl:先導管、  P2:推進管。 代理人 弁理士 佐 藤 正 年

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  先導管に方向修正ジヤツキを備え推進方向修
    正可能な掘削機において、先導管中に内蔵された正逆回
    転可能な駆動装置によダ回転されるカッター7エースと
    、先導管中にターゲット及びテレビカメラを配置し発進
    立坑内にレーザートランシラトラ配置した推進方向検知
    機構と、スクリューを軸方向に前進後退させることが可
    能で該スクリューの先端に土砂加入防止板を有する排土
    スクリューコンベアーとを備えたことを特徴とする推進
    掘削機。
  2. (2)方向修正ジヤツキを備えた先導管中に内蔵された
    正逆回転可能な駆動装置により回転されるカッターフェ
    ースと、先導管中にターゲット及びテレビカメラを配置
    し発進立坑内にレーザートランシットを配置した推進方
    向検知機構と、スクリューを軸方向に前進後退させるこ
    とが可能で該スクリューの先端に土砂流入防止板を有す
    る排土スクリューコンベアーとを備えた推進方向修正可
    能な推進掘削機を用い、推進中はカッターフェースの土
    砂取り込みスリットの開きと推進スピードの調整により
    、推進停止時には排土スクリューコンベアーのスクリュ
    ーを後退させてその入口全土砂流入防止板で塞いだ後、
    カッターフェースとその後方に設けられた隔壁との間に
    掘削した土砂を充満させて切羽面を支持することにより
    、切羽面の崩壊を防止することを特徴とする掘削施工法
JP4731482A 1982-03-26 1982-03-26 推進掘削機及びそれによる掘削施工法 Pending JPS58164897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4731482A JPS58164897A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 推進掘削機及びそれによる掘削施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4731482A JPS58164897A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 推進掘削機及びそれによる掘削施工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58164897A true JPS58164897A (ja) 1983-09-29

Family

ID=12771827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4731482A Pending JPS58164897A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 推進掘削機及びそれによる掘削施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58164897A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523274A (en) * 1978-08-07 1980-02-19 Susumu Imamura Method and device for forcedly driving water pipe or like in ground of much underground water
JPS55142897A (en) * 1979-04-21 1980-11-07 Iseki Kaihatsu Koki Pipe driver

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523274A (en) * 1978-08-07 1980-02-19 Susumu Imamura Method and device for forcedly driving water pipe or like in ground of much underground water
JPS55142897A (en) * 1979-04-21 1980-11-07 Iseki Kaihatsu Koki Pipe driver

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008121356A (ja) 掘進機およびこれを用いた掘進装置
US9039330B1 (en) Pipe boring shield
JPS58164897A (ja) 推進掘削機及びそれによる掘削施工法
JP2934819B2 (ja) シールド掘進機
JP2507827B2 (ja) 管の地中埋設方法
JP2576561B2 (ja) 管推進工法
JPH0849495A (ja) 小口径管推進機の掘進方向制御方法およびその装置
JPH0125880B2 (ja)
JPS5935677Y2 (ja) 埋設小口径管の回転推進装置
JPH0768863B2 (ja) 小口径管路掘進用先導筒体とこれによる小口径管路掘進工法
JPS60226997A (ja) 管体推進埋設装置
JP2506260B2 (ja) 管体埋設用推進機
JPH0378916B2 (ja)
JPH0452833B2 (ja)
JP2551085Y2 (ja) 管埋設装置
JP2531513B2 (ja) 掘進装置
JPH0478799B2 (ja)
GB1572253A (en) Excavating head
JP2599073B2 (ja) 計画トンネルの外周リング状覆工装置
JP2534703Y2 (ja) 異形管埋設装置
JP2000145379A (ja) 小口径推進機
JPH07116900B2 (ja) 修正ボーリング装置
JPH01127792A (ja) シールド掘削機
JPH0362880B2 (ja)
JPH0791173A (ja) 管体埋設用推進装置