JPS58164375A - サ−マルヘツドの中間調記録装置 - Google Patents

サ−マルヘツドの中間調記録装置

Info

Publication number
JPS58164375A
JPS58164375A JP57046362A JP4636282A JPS58164375A JP S58164375 A JPS58164375 A JP S58164375A JP 57046362 A JP57046362 A JP 57046362A JP 4636282 A JP4636282 A JP 4636282A JP S58164375 A JPS58164375 A JP S58164375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
pulses
output
temperature
rom table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57046362A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kawakami
俊夫 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP57046362A priority Critical patent/JPS58164375A/ja
Publication of JPS58164375A publication Critical patent/JPS58164375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はサーマルヘッドによる中間調の記録装置に関し
、特にその各発熱素子の印字濃度を印加される電圧によ
るその発熱特性と環境温度とに基いて補正した中間調記
母装置を提案するものである。
サーマルヘッドは、複数個の発熱素子を1列アレイ状に
配設してなり、各発熱素子に選択的に通電して発熱させ
ることにより感熱記録紙に所望の画像を記録するもので
ある。而して、を−マルヘッドにより中間調を記録する
場合においては、発熱素子に印加する電圧・電流等の過
電条件と印字濃度とが比例しないため、過電条件を所■
r補正する必要がある。また、印字濃度は環境温度によ
り変化するため、%に中間調を記録するためには通電条
件を環境温度に基いて修正する必要がある。
而して、従来の印字濃度を調節する装置としテハ、「周
波数が一定のパルス信号をデー96プリント素子の駆動
信号と、して印加し、前記パルス信号のAルス幅を変化
させることによりナーマルプリント素子の駆動時間を変
化させ印刷濃度を可変となしたもの」(特公昭51−3
2221、「温度検出素子の信号て発熱抵抗体へ印加さ
れる単位記録時間内の記録信号の個数を調整して印刷濃
度を制御するもの」(4I開昭52−143839)、
及び「カウンタ制御信号発生にROMを使用したことに
より、轡関隔或いは対数特性等の階調ステップに応じ、
発色11&41性に対応した印加時間を制御で会、RO
M内容の羨更により発色濃度**を簡単に変化させるこ
とが可能と」なったもの(4I■II !!S−114
82) 等かア!。然ルニ、これらの場合は、r補正又
は環境温度補償のいずれか一方のみを考慮し、通電パル
スの幅又は数を制御して印字論度を調節するものである
から、両補正を実現するためには回路構成が複雑化し、
また十分な精度が得られないという一点がある。
本発明は以上の点く鑑みてなされたものであって、rI
II正及び温度補償の双方を同時に、且つ簡単な回路構
成て実現することができ、更に高精度で補正することが
できるサーマルヘッドの中ll1lI記帰懐置を提供す
ることを目的とする。
本発@に係るサーマルヘッドの中間調記録装置は発熱素
子に印加する通電パルスを調整して印字濃度を調節する
サーマルヘッドの中間調記録装置において、階調レベル
と通電パルスとの補正関係が設定され階調レベル信号を
入力してそれに対応するパルス情報を出力する第1のR
OMテーブルと、環境温度を検出しその検出信号をアナ
ログ/デジタル羨換する温度検出手段と、環境温度と通
電パルスとの補正関係が設定され前記温度検出手段の検
出信号を入力してそれに対応するノeルス情報を出力す
る第2のROMテーブルと、前記第1及び第2のROM
テーブルの出力信号を大力して所定の演算をする演算回
路と、該演算回路の出力に対応するパルス信号をt−マ
ルヘッドの発熱素子に出力するパルス出力手段とを有す
ることを特徴とするものである。この場合において、前
記パルス情報がパルス数であるときは、前記パルス出力
手段は所爺輻のパルスを所定の周波数で発振するパルス
発振器と、該パルス発振器のパルス数を計数するカウン
タと、前記1’Rルス発振器の出力が入力されるダート
回路と、前記演算回路からのパルス数及び前記カウンタ
の計数値の比較結果に基いて―記ゲート回路を開閉する
コンパレータとを有するよう化構成することができる。
以下、添付の図面を参照して零発・明の具体的実施の態
llkついて説明する。第1図はシフトvyスIを塔載
したダイレクト−ドライブ型サーマルヘッドの1例を示
す回路図、第2図はその各信号のタイミング■である。
サーマルヘッドの複数儒の発熱素子lは1列アレイ状に
配設されており、各発熱素子1にはトランジスタスイッ
チ2が直列接続されている。この各直列接続体は発熱素
子1の電源ffM1.)と接地(GMD )との間に並
列接続されていて、各発−素子lはスイッチ2のオンに
より電圧VDが印加されるようになっている。
スイッチ2のペースにはアンドゲート3が接続され、各
アンドゲート3の一方の入力端はラッチ4に接続され、
他方の入力端にはいずれもストローラ信号8Bが入力さ
れるようになっている。
ラッテ4はシフトレジスタ5と接続されていて、ロード
信号LDが入力されると、シフトレジスタ5の各出力を
ラッチするようになっている。シフトレジスタS#cは
Afi−ンデータDIがシリアルに入力されクロック信
号CKに同期してノtターンデータDIをノラレルに出
力するようになっている。
斯かる構成において、シフトレリス−5は、第2図に示
す如く、タロツク信号CKに同期してパターンデータD
Iをラッチ4にパラレルに出力する。そして、シアトレ
リス15からラッテ4に対し4.1247分のA−−y
データDIの転送が終了すると、ラッチ4にロード信号
LDが入力され、ラッチ4はツリー7デー/DIをラッ
チする。而して、アンドゲート3にはパルス幅’FWの
ストローブ信号8Bが入力されており、ラッチ4にラッ
チされたAfi−ノデータDIがオンであるビットに対
応するアンドゲート3がストローブ信号SBのパルスが
オンになっている時間tFIFだけスイッチングトラン
ジスタ2をオンにせしめる。従って、パターンデータD
Iがオンであるビットに対応する発熱素子1は、ストロ
ーブ信号SBのノeルス@tNだけ通電され、電圧VI
O)が印加された各発熱素子1はパターンデータD!に
基き選択的に時間’rwだけ通電され、抵抗発熱して感
熱紙に、画像を記−する。
このようにして、発熱重子lにはストa−ツ信号8mと
同一の波形の電流が流れるのであるが、中間調を記録す
る<at、て、1s3図(&)に示ス如く、ストー−デ
償号8Bのパルス幅iiv ヲ真鰺する場合と、嬉SS
(ロ)k示す如く、一定幅の狭−・奢ルスを複数個有す
るストローブ信号を使用し、そのス)w−デ信号8Bの
パJl’XaNを構鰺する場合とがある。いずれの場合
も、印加電圧V1[Dが一定である場合は、パルス幅t
PW又はパルス数Nと印字一度との関係は第48!!l
に示す如くkなり、両者間にはその少くとも一部におい
て比例関係が存在しない。また、第5図に示す如<、”
ルス@tFIF及び)々ルス数Nが一定である場合ても
、印字濃度は環境温度によって変動シ、シかも両者は比
例関係を示さない。
このため、中間調を記憶する場合に、階調レベルに比例
してAルス@tFIIF又はパルス数Nを変更すると、
印字amは必ずしも階調レベルに比例したものではなく
なる。また、環境温度に比例してΔルスーtff又はパ
ルス数Nを変更し、環境温度の変拳を補償せんとしても
、印字濃度は必ずしも一定にならない、従って、テーブ
ルヘッドにより中間調を記録する場合は、#l5la暴
と通電条件Cノ々ルス幅tPIF又はパルス#N)$C
よる印字濃度特性と環境温度による印字濃度特性をまと
めて示す如く、これらの41!kに基いて、階調レベル
及び環境温1[より発熱素子1に印加する電圧■助のA
ルス躯tFIF又はパルス数Nを調節する必要がある。
以下、この補正を通電/4ルスのパルス数Nを制御して
行゛う場合の実施例について説明する。
第6図はその補正回路の模式的ブロック図である。RO
Mテーブル14には所定の基準温度における階調レベル
とその階調レベルに対応する印字濃度を得るために発熱
素子1に印加すべ命通電パルスの/11ルス数Nとの関
係が設定されている。即ち、各階調レベル毎に設けられ
たアドレスに夫々所定の)9ルス数が記憶されている。
そして、ROMテーブル14には階調レベル信号がアド
レス入力されるようKなって怠り、ROMテーブル14
は基準温度に怠いて階調レベル信号にて指定された階調
レベルの印字濃度を得るために畳するパルス数fを演算
回路15に出力する。温度検知器11は、例えばデーき
スタ等てあって、テーブルベッドの環境温度を計測して
その計測#兼をアナログ信号として出力する。
温度検知1111の出力はアナログ/デジタル変換−(
以下ム/D**@と略す)12に入力されて、データル
信号に変換された後、ROMテープ#13に入力せしめ
られる。ROMテーブル13には温度検知1111が計
測した環境温度における所望の印字濃度を得るためのパ
ルス数NIBと基準温度におけるパルス数N? トの差
ΔN’又ハ比/Iが設定されている。即ち、環境温度を
111個のレベルに群別し、各環境温度レベル毎に、所
定の基準階■レベル”において、その階調レベルに対応
する印字濃度を得るために発熱素子lに印加すべき過電
パルスのパルス数Nmと基準温度に$けるパルス数NK
との差ノN“又は比戸が、各環境温度レベル毎に設けら
れたアドレスに記憶されている。そして、ROMテーブ
ル13は温車検知器11が計測した環境温度をアトシス
信号として入力し、その環境温度レベルにおける・々ル
ス数と基準温度におけるパルス数との葺ΔNm又は比戸
を演算回路ISK、出力する。演算回路15はROMテ
ーブル14から入力するパルス数)FとROMテーブル
13から入力するパルス数の差ΔNB又は比/Iとの和
又は積を演算し、演算Ji[Noを;ンAし一層16へ
出力する。
発振1117は、第3図(ロ)に示す如く、一定の/1
ルス幅を有する狭幅の:&ニットAルスヲ一定の周波数
で発振するパルス発生器であって、そのパルス信号をカ
ウンタ18及びダート回路19へ出力する。カウンタ1
8は発振1i17の発振パルス数を積算し、その積算結
果をコンパレータ16に入力せしめる。プンパレーI1
6は演算回路15から入力された発熱素子1に印加すべ
き通電パルスのパルス数の設定値N0と、カラン11@
の積算結果とを比較し、両者が一致した場合に一致信号
をゲート19へ出力する。ゲート回路19は発振器1丁
からのパルス信号を通過させてストー−ゾ信号SBきし
て出力するが、コyル−フ16からの一致信号を入力し
た場合にそのゲートを閉じてストローブ信号SBの出力
を停止する。
叙上の如く構成された本発明装置により中間調を記録す
る場合は、中間調の階調レベルが指定され、その階調レ
ベル信号がROMテーブル14に入力せしめられると、
ROMテーブル14は基準温度においてその階調レベル
の印字濃度を得るに必要な過電パルスのパルス数N!を
演算回路1jへ出力する。一方、温度検知4111によ
りナーマルヘッドの環境温度が針醐され、その計5it
s果がA/D変換II 12ヲ介り、、テROMテープ
kIgに入力せしめられる。そして、ROMテーブル1
3はその環境温度レベルにおけるパルス数と基準a度に
おけるパルス数との差JHa又は比!−を演算!jl1
5へ出力し、演算回路15はROMテーブル14からの
Aルス数N!とROMテープ#11Th6のパルス数の
差7 NI又は比f−との和又は積を演算し、演算舶来
N0を出力する。従って、演算回路1sはその環境温車
番ζおいて階調レベル信号により指定された階調レベル
の印字濃度を得るためEllするパルス数N0をコンパ
レータ16へ出力することになる。換言すれば、指定さ
れた階調レベルに対応する所望の印字濃度を得るために
、印字濃度とパルス数Nとの関係(第4図参照)に基く
補正がなされ、また印字濃度と環境温度との関係(jI
sil参照)に基ぐ温度補償がな′された通電パルスの
/彎ルス数の設定値N0がコンパレータ16に入力せし
められることになる。そして、発振器17からのパルス
信号がカラン118により積算され、・そのパルス数が
設定値Noに一致した時点でゲート回路19が閉じら−
れるから、ゲート回路19からはパルス数設定値のNo
個の工具ットパルスが出力され、このパルス信号がスト
ローブ信号SBとしてアンドゲート3(第1図参−照)
に入力せしめられる。そうすると、前述の如く、パター
ンデータDIに、基き選択されたアンドゲート3から、
対応するトランシスIスイッチ2のベースにパルス数N
0のパルス信号が出力さ、・れる、そして、このパルス
信号がオンになっている間だけトラylスタスイッチ2
がオンにさ・れ、Ii熱素子lは電圧VIDが発振ai
1Gから発振されたA#スと同一の職波数・/臂ルス幅
を有するNo個のパルスとして印加され、抵抗発熱して
感m諷に中間調の記録をする。
このよう化1発熱素子lV一対する通電パルスのΔルス
歇Nを、階調レベルにより補正し環境温度により温度補
償した場合の印字機&!lIi性をg711に示す、こ
のダラ7は環境温度を7レベル(B wx 7 )に群
別した・場合のものであり、各レベルにおいてはl11
m温度の上昇と共に印字濃度が着干上昇しているが、6
環境温度レベル番こ応じて温II!補償・しているため
に全体的に−は環境温度の変化〈対し一定の印字#*を
示している。
また、階調レベルが等間隔で変化した場合に、印字濃度
も同様に等間隔で変化している。な狐温度補償精度を一
層向上させるためには、ROMテーブル容量及びム/D
変換器12の量子化ステップ数が増加するが、群別すべ
舎環境温度レベル数nを増大せしめればよい。また、階
調レベルにより補正すべきパルス数Nと印字濃度との関
係(r補正特性)は、使用する感I//に紙の感熱特性
に応じてROMテーブルの記憶内容を変更し、各感熱特
性番こ会わせて適切なものを使用するとよい。
七ころで、183図(励及び(6)の両信号を比較した
場合に、パルス数を制御するj13all(ロ)のパル
ス信号のデユーティ比を5oIsとすると、同−III
IILを得るために要する通電時間は菖3図(−の場合
の方がパルス幅を制御する第3図(荀の場合の2倍とな
り、従って記録時間が長いという欠点がある。而して、
第3図(荀に示す如く、パルス幅を制御して中間調を記
録する場合においても、ナーーーヘツ゛ドの電源容量が
制限される関係上、通常は各発熱素子を複数個のゾロツ
タに分割し、時系列的番ζ分割駆動する。従って、纂8
図(a)に示す如(、各ブロック毎にストローブ信号8
B1,882.・・・が順次出力される(図示例は2分
割の場合)。このため、本実施例のようにパルス数Nを
制御して中間調を記録する場合においても、スト黴−ブ
信号の出力の方法を、第8m(ロ)J(8す如く、第1
ブロツク用のストローブ信号BBIと第2ブロツク用の
ストローブ信号81!とをパルスのオン・オフが交互的
になるように設定することにより、電源容量からの制限
も充足し且つ配置時間も、パルス幅制御の場合と同機と
することができる。
以上、詳IIAに説−した如く、本発明による場合は、
Aルス情報(/4ルス数又はパルス幅)と印字濃度との
非−臘関係に基くr補正及び環境温度の変化に基く温度
補償の双方を簡便な回路構成で行うことかて会、印字a
Xを高精度でr補正し、印字l1lIIeを環境温度の
変化に拘らず高精度で一定に保持することができる。な
お、本発−は上記の譬定の実施例に限定されるべきもの
ではなく、本発明の技術的m1ll内において樵々の変
形が可能である。例えば、印字鎖車の補正を上記実施例
の如くパルス数によることとせず、パルス幅を制御して
行ってもよい。
【図面の簡単な説明】
纂1図はダイレクト・ドライブ屋サーマルヘッドの1ガ
を示す回路図、籐2図はその各信号のタイミング図、第
5aa(a)、(ロ)はストローブ信号SBの模式図、
第4図はパルス−を四又はパルス数Nと印字1[との関
係を示すグラフ図、菖5#Aは環境温度と印字濃度との
関係を示すグラフ図、纂6#Aは補正回路の模式的ブロ
ック図、第711は本発明の効果を示すグラフ図、@5
a(a)t (b)はストローブ信号8111.8B2
の模式図である。 (符号の説明) 1:発熱素子    2:トラン−スタ3:アンドグー
ト   11:温度検知−′1B、 14 : ROM
テーブル lS:演算回路16:コンフレー111:発
振器 18:カウンタ   ゛19:ゲート回路第1図 。3」11開W1111111111L〜−一第6図 −420− 第7図 環境温度 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、発熱素子に印加する通電パルスを調整して印字濃度
    を調節するt、−マルヘッドの中間調記録装置において
    、階調レベルと通電パルスとの補正関係が設定され階調
    レベル信号を入力してそれに対応するパルス情報を出力
    する#11のROMテーブルと、環境温度を検出しその
    検出信号をアナログ/デJ)タル置換する温度検出手段
    と、環境温度と過電パルスとの補正関係が設定され前記
    温度検出手段の検出信号を入力してそれに対応するパル
    ス情報を出力する第2のROMテーブルと、前記ls1
    及び第2のROMテーブルの出力信号を入力して所定の
    演算をする演算−路と、該演算回路の出力に対応するパ
    ルス信号をサーマルヘッドの発熱素子に出力するパルス
    出力手段とを有することを特徴とするサーマルヘッドの
    中間関記―装置。 1 上記l[1項において、前記パルス情報は・9ルス
    数であり、前記パルス出力手段は所定幅のパルスを所定
    の周波数で発振するパルス発amと、該パルス発振器の
    パルス数を計数するカクンIと、帥r5/eルス発振器
    の出力が入力されるゲート回路と、前記演算回路からの
    パルス数及び前記カウンタの計数値の比較結果に基いて
    前記ゲート回路を開−するコンA−レーIとを有するこ
    とを特徴とするサーマルヘッドの中間調記鐘装置。
JP57046362A 1982-03-25 1982-03-25 サ−マルヘツドの中間調記録装置 Pending JPS58164375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57046362A JPS58164375A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 サ−マルヘツドの中間調記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57046362A JPS58164375A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 サ−マルヘツドの中間調記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58164375A true JPS58164375A (ja) 1983-09-29

Family

ID=12745036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57046362A Pending JPS58164375A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 サ−マルヘツドの中間調記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58164375A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61208366A (ja) * 1985-03-12 1986-09-16 Victor Co Of Japan Ltd 感熱転写階調制御装置
JPS61224773A (ja) * 1985-03-29 1986-10-06 Victor Co Of Japan Ltd 感熱転写階調制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538746A (en) * 1978-09-12 1980-03-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Temperature compensating method for intermediate tone recording
JPS5569482A (en) * 1978-11-21 1980-05-26 Keisatsuchiyou Chokan Picture recording device
JPS5711070A (en) * 1980-06-26 1982-01-20 Ricoh Co Ltd Thermosensitive recording system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538746A (en) * 1978-09-12 1980-03-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Temperature compensating method for intermediate tone recording
JPS5569482A (en) * 1978-11-21 1980-05-26 Keisatsuchiyou Chokan Picture recording device
JPS5711070A (en) * 1980-06-26 1982-01-20 Ricoh Co Ltd Thermosensitive recording system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61208366A (ja) * 1985-03-12 1986-09-16 Victor Co Of Japan Ltd 感熱転写階調制御装置
JPH0460387B2 (ja) * 1985-03-12 1992-09-25 Victor Company Of Japan
JPS61224773A (ja) * 1985-03-29 1986-10-06 Victor Co Of Japan Ltd 感熱転写階調制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4573058A (en) Closed loop thermal printer for maintaining constant printing energy
JPS58161572A (ja) 感熱記録装置
US5109235A (en) Recording density correcting apparatus
JPS6342468B2 (ja)
JPS6270064A (ja) 記録濃度制御装置
JPS58164375A (ja) サ−マルヘツドの中間調記録装置
JPS62288065A (ja) 感熱ヘツド駆動回路
JPS59202768A (ja) 感熱転写プリンタ
JPS62227767A (ja) サ−マルヘツド
JPS62267164A (ja) ビデオプリンタ
JPH04201268A (ja) 感熱記録装置
JPS58161573A (ja) 感熱記録装置
JPH09174892A (ja) 記録媒体処理装置
JPS6351102B2 (ja)
JPS62256667A (ja) 感熱ヘツド駆動回路の補正回路
JPH029644A (ja) サーマルプリンタ
KR940013836A (ko) 비디오 프린터장치
JPH0229352A (ja) 印字装置
JPS63209958A (ja) サ−マルヘツド多値駆動装置
JPS6384372A (ja) 中間調記録における濃度補償方法
JPS6044372A (ja) 階調型プリンタ
JPH02125762A (ja) サーマルプリンタ
JPH01178463A (ja) サーマルヘッド駆動装置
JPH01184163A (ja) 感熱記録装置
JPS63199659A (ja) サーマルヘッド多値駆動方式