JPS58162949A - ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 - Google Patents

ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Info

Publication number
JPS58162949A
JPS58162949A JP57045809A JP4580982A JPS58162949A JP S58162949 A JPS58162949 A JP S58162949A JP 57045809 A JP57045809 A JP 57045809A JP 4580982 A JP4580982 A JP 4580982A JP S58162949 A JPS58162949 A JP S58162949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
color
coupler
compound
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57045809A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0152742B2 (ja
Inventor
Satoshi Nakagawa
敏 仲川
Hiroshi Sugita
杉田 宏
Shuji Kida
修二 木田
Morito Uemura
植村 盛人
Kenichi Kuzumi
来住 賢一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP57045809A priority Critical patent/JPS58162949A/ja
Priority to US06/475,857 priority patent/US4482629A/en
Priority to EP83301537A priority patent/EP0089834B1/en
Priority to DE8383301537T priority patent/DE3373558D1/de
Publication of JPS58162949A publication Critical patent/JPS58162949A/ja
Publication of JPH0152742B2 publication Critical patent/JPH0152742B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D257/00Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D257/02Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D257/04Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C243/00Compounds containing chains of nitrogen atoms singly-bound to each other, e.g. hydrazines, triazanes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/305Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers
    • G03C7/30511Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers characterised by the releasing group
    • G03C7/305172-equivalent couplers, i.e. with a substitution on the coupling site being compulsory with the exception of halogen-substitution
    • G03C7/30523Phenols or naphtols couplers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/156Precursor compound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/156Precursor compound
    • Y10S430/158Development inhibitor releaser, DIR
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/156Precursor compound
    • Y10S430/161Blocked restrainers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本)ら明は、写真的に有用な基を調節しうるタイミング
で放出することができる。1−ナフトールカプラーに関
するものであり、更に詳しくは、発色4181−E薬の
酸化体との反応性が高く、且つ、カップリング反応によ
り生成するシアン色素のアルカリ流出性が良好、な1−
ナフトールカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真
感光材料に関するものである。 写真用途に供せられる化合物を利用して、1#様に写真
的に有用な基を放出せしめる手段としては各種の手段が
知られている。例えば、Wbitmor・らの米国特許
第3,148.062号およびBarr  らの米国%
粁第3 、227 、554号は、写真用カプラーと酸
化された発色現津剤との反応によって写真用カプラーの
カプリング位置から現像抑制剤または色素を放出せしめ
ることを開示している。tた、HO1tgの米国特詐第
3.705,801号は、カプラーと酸化され九発色現
偉剤との反応後にカプリング位置から漂白抑制剤を放出
する写真用カプラーを開示している。 上記、先行技術として開示された方法および使用され走
化合物は、いずれもこれらの化合物から写真的に有用な
基を直接的に放出せしめる方式のものに属している。 しかしながら、このような直接的な放出方法は、写真l
!素内で起る他の素材による種々の反応との関係におい
て、上記せる写真的に有用な基の放出時間を早めたり遅
らせたり調整する必要がある場合とか、または、写真要
素内の所定の構成層あるいは位置で、その効果を期待し
たいために、写真的に有用な基を所定の距離だけ移動さ
せる調整が必要である場合などに際しては、その調整が
非常に困−である。 従って、従来技術によりこれを改喪しようとすれば、写
真的に有用な基を放出する成分を選択することが必要で
あり、を九七のような成分に写真的に有用な基を結合せ
しめる手段も検討する必要がある#1か、写真的に有用
な基そのものの選定も熟慮しなければならないな゛ど、
幅広い観点からの検討が肝侵になるが、しかしながらこ
のような調幣はMiJ述のような成分あるいは写真的に
有用な基に九四1されている目的、効果とは矛盾してお
り、そのため却って所定の目的に関して化合物−を選定
する自由間を失わさせる結果になる。 一方、これに対して、最近写真的に有用な基をraj恢
的に放出せしめる手段が開示されている。これらの方法
は、例えば米国特許第4.248.962号にdlシ載
されている様に、発色現像主薬の酸化体と反応して、第
1段階として写真的に有用な基を伴うタイミング基が放
出され次いで第2段階として、タイミング基が分子内求
核置換反応を行って、最終目的物である写真的に有用な
基を放出せしめた。 す、4+開II 56−114946号に記載されてい
る様に、第2良階として、タイミング基が共役鎖に沿っ
た亀千林Th反応を行って、最終目的物である写真的に
有用な基を放出せしめ、これによって写真的に有用な基
による作用効果の時間的調整、あるいは、距離的調整な
ど多くのパラメーターをコントロールするために、広い
範囲にわたって調整を可能にしている。この様に写真的
に有用な基をタイ建ング基を介して、写真用カプラーの
カプリング位置に置換した化合物は、写真的に有用な基
による写真作用効果の出現を糧々コントロールできるた
め、写真的に有用な基を写真用カプラーのカプリング位
置に直接置換し走化合物よりも、感材設計上極めて有利
な化合物である。しかしながらこれらの化合物の多くは
写真用カプラーに安定化基を有するため発色現像主薬の
酸化体との反応により非アルカリ可溶性の生成物・(即
ち色素)を儂様に生成し、写真l!素内に残存する丸め
、通常の非拡散性色画像を利用する感光材料では色相の
異るカブラ−含有層へ使用した場合、色情シを生じ色再
現上好ましくないという重大な欠点を有している。又、
発色現像主薬の酸化体との反応により生成する色素津を
拡散転写させるようなシステムへの適用が不可能である
という欠点を有している。 一方、カプラーI戊分として、炭素環状カルボニル化合
物の妬き、発色tA像主薬の酸化体との反応シこより無
色の反応生成物を与える化合物も開示されているが、こ
れらは前述したような感光材料中での色情りの間燻がな
く有利ではあるが、発色現1オ主楽の酸化体との反応性
が悪く、シかも化合物の1呆存安定性が悪いという欠点
を有してお抄、実用性に乏しいものでめった。 従っ゛C本発明の第1の目的は、発色現像主薬の酸化体
とのカプリング反応性が高く、シかも写真的に有用な基
を調節しうるタイミングで放出することのできるシアン
カプラーを含有したハロゲン化銀カラー写真感光材料を
提供することである。 本開明の第2の目的は、発色現像主薬の酸化体とのカッ
プリング反応で形成されるシアン色素の流出性が良好な
ハロゲン化銀カラー写真感光材料を&!供することであ
る。 本発明の第3の目的は、色相の異るカプラーと併用
【5
.ても、現隊処理後に色濁りを起さないノ・ログ・化銀
カラー写真感光材料を提供すること喰1本発明の第4の
目的は、経時保存性の良好なハロゲン化銀カラー写真感
光材料を提供することである。 本発明の他の目的は、以下の記述から自ずと理解されよ
う。 本発明者等は、鋭意研究した結果、下記一般式(I)で
示される化合物上含有さ嬢九ハロゲン化銀カラー写真感
光材料によって上記諸口的を達成することができた。 一般式(I) 式中、Gは水素または1A(a時加水分鱗もしくは分子
内求核置換により、上記一般式(I)で表わされる化合
物より離脱しうるブーツキング基を表わし、R1は、カ
ルボキシ、スルホ、およびヒドロキシから選ばれる基を
少なくと41つを有する炭素数16以下の有機基を表わ
し、塩を形成してもよく、R7は水素を友は、水溶性酸
性基を表わし、’I’ I M Mi は上記一般式(
I)で表わされる化合物が、兄色現障主楽の酸化体と反
応することによりPUGとともに上記一般式(I)で表
わされる化合物より離脱せしめられ、その後PUGを放
出しうるタイミング基を表わし、PUGは写真的に有用
な基を表わす。 R,で表わされる炭素数16以下の有機基としては、カ
ルボキシ、スルホおよびヒドロキシから選ばれる基を少
なくとも1つを有するカルバモイル基(し11えばアル
キルカルバモイル基、アリールカルバモイル基、複素環
カルバモイル基など)、スルファモイル基(9’lJ、
tハアルキルスルファモイル基、アリールスルファモイ
ル基、a、を環スルファモイル基など)、アシル基(例
えば、アルキルカルボニル漬、アリールカルボニル基、
アリールスルホニル基など)、アリール基、あるいは複
素環基などがある。 R,で表わされる水溶性酸性基としては、例えばカルボ
キシ、スルホ、カルボキシアルキル基、スルホアルキル
基、カルボキシアルキルアミノ基、スルホアルキルアミ
ノ基などがある。 上記タイミング基の一例として、米国特許第4.248
.962号、特願昭55−133.537号明細書にN
示さtしている分子内求核置換反応によってPUGを放
出するものや、特開昭56−114946号特願昭56
−39766号明細書などに開示されている共役鎖にぞ
った電子移1反応によってPUGを放出するものなどが
挙げられる。 本発明に有用なTIMEとしては次の一般式(II)、
(i[I)、(IV)で示されるものを包含するが、こ
れらに限定されるものではない。 一般式(n) R1 4 式中、Xは、置換基があって屯よいベンゼン環(以F、
1−ナフトールカプラー基と称す。)のカプリング位に
結合しており、R3、R4およびR。 原子に結合している。 一般式(Ill ) 式中Y%RJ%R4は各々一般式(I[)と同義である
。H6は水素原子、アルキル基、アリール基、アシル基
、スルホン、アルコキシカルボニル基、俵檻壌残基であ
り、R?は水素原子、アルキル基、アリール基、複素#
I残基、アルコキシ基、アミノ基、酸アミド基、スルホ
ンアミド基、カルボキシ、アルコキシカルボニル基、カ
ルバモイル基、シアンを示す。また、このタイミング基
は、一般式(11)と同様[Yでもって一般式(I)で
表わされる1−ナフトールカプラー基のカプリング位に
、バ4 次に分子内求核置換反応によりPUGを放出するタイミ
ング基の例を一般式(mV)で示す。 −ffe (旧  1 X−1一 式中、Nuは電子の豊富な酸素、硫黄又は窒素原子を有
している求核基であり、一般式(I)で表わされる1−
ナフトールカプラー基のカンプリング位に結合している
。iは、電子の不十分なカルボニル基、チオカルボニル
基、ホスフィニル基又ハチオホスフィニル基を有してい
る求電子基であり、PUGのへテロ原子と結合している
。XtiNu 及びEを立体的に関係づけていて、一般
式(I)で表わされるl−ナフトールカプラー基からN
uが放出せしめられた後、3員積ないし7員積の形成を
伴なう分子内求核置換反応を被ヤ、かつそれによってP
tTGを放出することのできる結合基であ畢。 写真的に有用な基PUGとしては、写′真要素内におい
て峰状パターンで利用可能にされるような基であるなら
ば、どのような基であってもよい。 写に的に有用な基の具体的な例を挙げると、例えば現鐵
抑削剤、現俸促進剤、漂白抑制剤、漂白促進剤、現像剤
、定着剤、ハロゲン化銀溶剤、銀−錯形成剤、硬膜剤、
タンニング剤、調色剤、カプリ剤、カブリ防止剤、化学
1+は光学増感剤、減感剤、写真用の色素またはそのプ
レカーサー、カプラー(例えば、競合カプラー、発色カ
プラー、現1象仰I!III剤−放出力プラー、すなわ
ちDIR−カプラーな°ど)などがある。 これら写真的に有用な基の中で最も好ましいものは現1
象抑制剤であり、その代表的な例としては、米II!1
特許第3 、227 、554号、同第3.384,6
57号、同第3,615,506号、同第3,617,
291号、同第3.733,201号および英国特許第
1.450.479号明細書等に記載されているメルカ
プトテトラゾール基、セレノテトラゾール基、メルカプ
トベンゾチアゾール基、セレノベンゾチアゾール基、メ
ルカプトベンゾオキサゾール基、セレノベンゾオキサゾ
ール基、メルカグトペンズイミダゾール基、セレノベン
ズイミダゾール基、ベンゾトリアゾール基、ベンゾジア
ゾール基および沃素原子などがある。 Gで宍わされるブロッキング基のうち、加水分解により
、離脱しうる代表的な基としては、米国特許第2,57
5,182号同第2.706.685号、同第2.86
5,748号並びに同第4,123.281号等に記載
されたアシル基であり、例えば、脂肪族カルボニル基、
芳香族カルボニル基、脂肪族スルホニル基、あるいは芳
香族スルホニル基が挙げられる。又、分子内求核置換に
より離脱しうる代表的な基としては、特開昭55−53
330号に記載されたものが挙げられる。この様な基は
次の一般式で表わすことができる。 、II!’   X’  Nu’P 式中、F+1は親電子基を表わし、Nu’Pはアルカリ
条件下で求核基に変換される求核基のブレカーを−を表
わし、xlはNu’ P が求核基に変換された後、E
lと、それが結合している1−す7トールカプ2−の酸
素原子との結合を開裂させる分子内求核置換反応が行り
うる様に11ilとMu’Pを立体的に関係づける14
1合基を表わす。 本発明の目的を達成するために特に好ましい化&物tま
次の一般式一(V)で示される。 一般式(V) 式中G、TIMEならびにPUGは一般式(鳳)と同義
である。R,)ま水素または炭素数が4以下のアルキル
&(例えばメチル、エチル、ブチルなど)を表わし、R
oは炭素数12以下、より好ましくは8以ドのカルボキ
シアルキル基、スルホアルキル基あるいはヒドロキシア
ルキル基(例えば、カルボキシメチル、スルホメチル、
カルボキシエチル、スルホメチル、ヒドロキシエチル、
スルホ−2−メチルグロビル、スルホ−2,2−ジメチ
ルグロビル、スルホブチル、カルボキシブチル、スルホ
−4−エチルブチル、スルホペンチル、4−カルボキシ
メトギシペンジルなど)、および少なくとも1個以上の
カルボキシ、スルホ、あるいはヒドロキシを直接、i九
は炭素数1〜4のアルキレン基(例えば−co −1,
801NH−1−NH(!O、、−NH30,−、ある
いは−〇−を介してもよいメチレン、斤チレン、ブチレ
ンなど)あるいはフェニレン基を介して有するフェニル
基、ナフチル基、あるいは5員もしくは6員の複素積基
(例えば7リル基1ピリジル基、チアゾリル基など)を
表わす。 このフェニル基、ナフチル基、あるいは5員もしくは6
員の複累積基は更にハ四ゲン原子(例えば塩素、臭素、
沃素など)、ニトロ、シアノ、炭素数1〜4のアルキル
基(例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、
ブチルなと)、炭素数1〜4のアルコキシ基(例えばメ
トキシ、エトキシ、ブトキシなど)、炭素数1〜4のア
ルキレン基(例えばメチルアミノ、ジメチルアミノ、エ
チルアミノなど)などによって置換されていてもよい。 またR1とRoとでカルボキシ、スルホ、あるいはヒド
ロキシを有する含窒素5員環、6員環を形成してもよい
。 これまでの記述で明らかな様に、本発明の化合物は、発
色現re主楽の酸化体との反応性を高めつつ、しかもそ
の反応生成物(即ちシアン色素)をアルカlJOTM性
とし、写真要素からの流出性が付辱されている。このこ
とにより、本発明の化合物は、その適用範囲が従来にも
増して拡大し、例えば1史用量の宿願など感材設計上、
きわめて有利なものとなった。また、カプラー成分とし
て米国特d′1―第2,979.405号、英国特許第
975,939号に記載されている1−ナフトールカプ
ラーの如く、水溶性基とともに安定化基を含有する場合
、発色現像主薬の酸化体との反応生成物(即ちシアン色
素)は、写lc要素中に残存するため、本発明の目的を
達成しえないことは、自ずと理解されよう。 以Fに本発明の化合物の具体的代表例を示すが、本発明
の化合物は、これらに限定されるものではない。 (例示化合物) No。 l)■の合成 1.4−ジヒドロキシナフトエ霞フェニルエステル42
.11とバラアミノ安息香酸エチルエステル24.7 
Nを。100−フラスコ中に入れ、フラスコ内を7スピ
レーターで吸引しつつ、150 N160℃で2時間反
応させた・生成した固体をeH中で粉細【1、濾過する
と黄色固体■が22.61得られた0 2)■の合成 4−クロt−−3−二トロ安息香酸80.2 #を1゜
2−ジクロロエタン50suK懸濁し、五塩化リン34
.5 Jlを徐々に加えた。2時間還流′1!曽た後、
室温まで冷却し、ドデシルベンゼン31.01を加えた
。これに塩化アルミニウム30.21を徐々に加え、2
時間還流した。反応溶液を氷水ioa mt中にあけ、
クロロホルムを加えて有機層を抽出1、た◇この有機層
をまず希塩酸溶液、ついで水酸化ナトリウム溶液で洗浄
した後、濃縮すると、黒褐色液体■が58!SJF得ら
れた。 3)■の合成 ■f) 22.61 ト■の343Iヲジメチルホルム
アミド200mK溶解し、反応溜器中に窒素な迩しなが
ら、水■化ナシリウムls、31を水15−に溶かした
もの管加え、(資)分反応させた。反応溶液を36−塩
酸10−を含む氷水11中に投入すると一体が生成した
・固体を濾過し、これをベンゼン−へ午サンから再結晶
して0029jjFを得た・4)■の合成 ■10251 tエチルアルコール100−にm1il
L。 水酸化ホウ素ナシリウム1.sIを徐々に加え%加分攪
拌した後、36襲塩1110−を含む氷水Boo m中
に投入すると固体が析出した・これを濾集L1水洗した
後1乾燥した。■が25g得られた。 5)■の合成 ■2Slをエチルアルコール100IIIIJK溶解し
、これに水酸化カリウム111を水2o−に溶かしたも
のを加え−hS詩間攪拌した後、36襲塩霞脆−を含む
氷水5OO−に投入した。析出した固体を濾集し、水洗
した後、乾燥した。0がnsI得られた0 6)■の合成 ■22.5 N K酢#200−を加え、70℃に加温
し、溶解させた。これに47%臭化水素霞13.4#を
酢al15Mtと混合したものを徐々に一下した。75
℃で2時間攪拌した。反応中析出した固体を置県[7、
酢−でよく洗った後、ヘキサンで洗い、乾燥【7た。■
が20.31得られた。 7)例示化合1番の合成 ■20.3 #とl−フェニル−5−メルカプトテトラ
ゾールのナトリウム塩5.21をジメチルホルム7ミド
1001111jK溶解させ、1時間還流した後、氷水
50011Lt中にあけた。得られた固体を置県し、水
洗した後乾燥【、た0これを酢酸エチルーヘキサンから
再結晶し1例示化合物4が231得られた。融点176
〜178℃(分解)このものは、元素分析およびNMR
、FD −Massより、例示化合1)■の合成 036gと2−IQロー5−二トロベンツアルデヒドl
’lをジメチルホルムアミド300−に躊解し、反応容
器中に窒禦を通しながらこれに水酸化ナトリウム8.2
9を水4o−に溶かしたものを加え、室温下1時間反応
させた。この反応IIl筐を36嗟塙酸20a/を含む
氷水21中に投入すると固体が生成した。固体な濾過し
、水洗を行う。・これを酢酸エチル300 mにつ煮沸
を行い冷却後濾取すると39IIの■を得た。 2)■の合成 ■39 Jをメタノール400−に層濁し、これに水素
化ホウ素ナトリウム7.4gを徐々に加え、I分攪拌を
行う。この反応溶液を36係塩酸(資)−を含む氷水1
.51中に投入すると固体が生成した。固体を濾過し、
水洗を行う。これをメタノール40〇−とアセトン10
0−の混合溶媒で煮沸を行い、冷却1   後濾取する
と36Iの■を得た。 3)■の合成 ■15JiJ、酢%エチル400wj、酢11200 
id、本初−の混合物を煮沸攪拌し、これにII覚銑鉄
16#な加え加分攪拌する。これを熱時、数引瀘遥を行
−・、残渣を1OO−の酢酸エチルで洗浄する。得られ
た反応溶液を炭酸水嵩す) Qラムで中和し、次いで酢
酸エチル@illを装置ナト9ウムで乾燥する。酢酸エ
チルを減圧下貿去し、得られた油状物に50−のベンゼ
ンを加え加熱すると呻晶化する。これを置敷し、100
−の酢酸エチルで再結晶を行うと11.7jlf)■を
得た。 4)■の合成 ■g、7j、ピリジン1.131アセトニトリル30G
 。 −の混合物に2−(2,4−ジーt@rt−アンルツエ
ノキシ)−ブナ9ルク唸ライド44# を加え1時間煮
沸攪拌する。この反応議会物を1.5jF)氷水に投入
し1斬出する固体を濾過、水洗を行い、IIL繰する。 これをメタノール20WIIと酢″酸工苧ル2o−の混
合溶媒で再結晶を行い、7.4#の0る得た。 5)■の合成 ■sy、エタノール100−の混合物に1.6Iの水酸
化す)9ウムを加え、1時間煮沸攪拌する。これを36
チ壌酸10−を含む氷水500dに投入し、析出する固
体な濾通、水洗を行い乾燥する。これを酢酸エチル30
−で再結晶を行い、557100を得た0 6)■dfr成 05.5g、酢酸80−の混合物を70℃に加熱し、こ
ねに47チ臭化水嵩酸3.9−を15分で滴下する。そ
の後1時間、70℃で加熱攪拌を行い、反応混合物を5
00 mlの氷水に投入し、析出する固体を濾過水洗を
行い乾燥する。これを、酢酸エチル!OO−で再結晶を
行い4.911の■を得た。 7)例示化合物乞の合成 ■3.59と1−フェニル−5−メルカプトテトラゾ−
/l/ fl Na塙i、sytaowjnジメ”Pル
*ルA丁@ドに溶解し、8時間湯浴で加熱する、。この
反応溶液を2001の氷水に投入し、析出する一体を濾
過、水洗し乾燥する。これを40−の酢層エチルで再結
晶な行い3.IIの例示化合物−田が得られた。融点2
15〜218℃(分解) このものは元素分析およびs 鳩侃s FD  Mas
sにより例示化金物コと同定した。 本発明に係る化合物をノ1セゲン化銀カラー写真感光材
料に用いる際には、PUGの種類により種々の態様が考
えられるが1本発明に係る化合物に対する従来技術に適
用されている方法と同様の方法を用いることができる。 本発明においてPUGは現像抑制剤が特に好ましく、以
下PUGが現像抑制剤の場合について詳細に説明するが
、本発明はこれによって@定されるものではない。 本発明の化合物は、カラーレスカプラーやカラードカプ
ラーと併用し、カプラーと同一乳化物としてハロゲン化
銀乳剤層中に添加すること−できる(、ある−・は独立
の乳化物として中間#1IIIlの補助層に添加するこ
ともできる4本ll@の化合物は単独で又は2種以上併
用して用いることができる。 そして上記本li@の化合物を/Sロゲン化鎖乳剤層に
添加する場合の添加量としては)’IEIゲン化銀1毫
ルに対して本発明の化合物0.01〜−200モル参の
範囲であり、好ましくは0.05〜50モル−1度であ
る0 本発明による化合物は、種々のノ・セゲン化銀写真感光
材料に用いることができ5例えば白黒用。 カラー用、疑カラー用都のいずれにも有用で會た一般白
黒用、印刷用白黒、Xレイ用、電子線用。 高解備力用白黒、一般カラー用、カラーXレイ用、拡散
転写型カラー用等種々の°用途のハロゲン化銀写真感光
林料に適用することができる・本発明に係る化合物をハ
ロゲン化銀カラー用写真感光材料に適用する場合、公知
の2!!量、4轟量カプラーと併用して使用できる。本
発明において使用されるイエローカプラーとして番i、
開鎖ケトメチレン化合物、例えばビパリルアセトアニリ
ド型、ベンゾイルアセトアニリド型イエa−カプラーが
用いられる。 また、マゼンタカプラーとしてはピラゾロン系、ピラゾ
ロトリアゾール系、ピラゾリノペンツイミダゾール系、
インダシロン系尋の化合物が用いられる。 マスキングカプラーとしてのカラード・マゼνり・カプ
ラーとしては、一般的にはカラーレス・マゼンタ・カプ
ラーの活性点にアリールアゾ基を置換した化合物が用い
られる。 更に発色現像主薬の酸化生成物との反応で色票が処理浴
中に流出していくタイプのカラードーイゼンタ・カプラ
ーも用いることができる。 また、シアンカプラーとしては一般にフエ/ −ル重た
はナフトール誘導体が用いられる。 上記マスキング・カプラーとしてのカラード・シアン・
カプラーとしては、カラーレヌーシアン・カプラーの活
性点にアリーヶ・アゾ基を置換した化合物が一般的に用
いられる。更に発色現像主薬の酸化生成物との反応で色
票が処■浴中に流出していくタイプのカラード・シアン
・カプラーも用いることができる。 重た、本発明の写真感光材料には写真特性を画一上する
ために、所謂コンビーティンダ俸カプラーと呼ばれる無
色色票&形成するカプラーを含むこともできる。 本発明に用いられるカプラーとしては、轡−昭53−1
44727号明細書第68〜80真に記載の2当量カプ
ラー及び同第109頁〜115頁に記載f4当量カプラ
ーもしくはカラードカプラーが好重しい。 本発明に係る化合物を含む乳剤層または非感光性親水性
コロイド層には、還元剤または酸化防止剤、例えば亜5
11m1塩(亜硫酸す) I)ラム、亜硫酸カリウム等
)、重亜硫酸塩(重亜硫酸ナトリウム。 重亜硫酸カリウム等)、ヒドロキシルアミン類(ヒドロ
キシル7之ン、N−メ苧ルヒドロキシルアミン、N−フ
ェニルヒドロキシルアンンIs)、スルフィン酸類(フ
ェニルスルフィン酸ナトリウム等)、ヒドラジシ類(N
、N’−ジメチルとドラジン等)、レダクトン類(アス
コルビン酸部)、ヒドロキシ、ル基な1つ以上有する芳
香族炭化水嵩類(p−アミノフェノール、γルキルハイ
ドロキノン、没食子IIP、カテコール、ピロガロール
、レゾルシン、2.3−ジヒドa4シナ7タレシ#)な
どとを併用することができる。 、更に、本発明において使用されるマゼンタカプラーか
ら形成されるマゼンタ色画倫の光塵牢性を更に向上させ
るために、該乳剤層もしくは、その隣接s内にシー丁ル
コΦジフェノールa%フェノール性化合物類な添加する
ことができる。 本IIi明の感光材料の層構成については、通常の減色
法で良(原則的には、青感性感光層中に黄色色票を形成
するためのイエローカプラーを、緑感性感光層中にマゼ
ンタ色票な形成するためのマゼンタカプラー&、及び赤
感性感光層中に277色票な形成するためのシアンカプ
ラーvt、それぞれ含有している三層が基本的な層構成
であり、更に、これら各層のいずれか、あるいは金層を
二重あるいは二重層等重層にして、感光材料の発色慢性
。 色再現性、発色色票粒状極部の諸写真勢性を改良するこ
とができる。 これら基本的な乳剤層の他に、最上層に保■層。 層間には中間層、フィルタ一層、最下層には下引き層、
ハレーシ曹ν防止酸部の各層が適切に用いられて、保護
、色汚染防止1粒状性向上1色再現向上、膜付向上部を
計ることができる。 本発明の感光材料に用いられるハ■ゲン化銀としては塩
化銀、臭化錯、沃化銀、塩臭化銀、沃臭化釧、堝沃臭化
銀轡の通常のハロゲン化銀写真感光材料に使用される任
意のハロゲン化鋼が但會される。 上記のハロゲン化銀乳剤は、公知の化学増感剤により増
感することができる。化学増感材としては貴金属増感剤
、硫黄増感剤、セレン増感剤及び還元増感剤の単独また
は併用ができる。 ハロゲン化銅用バインダーとして公知のバインダーが使
用される。更に本発明のハロゲン化銀乳剤は、必要に応
じて公知の増感色票を用いて分光増感することができる
。 上記のハロゲン化銀乳剤には感光材料の製造工程、保存
中あるいは処理中の感度低下やカブリの発生のために、
1−フェニル−5−メルカプトテトラゾール、3−メチ
ルベンゾシアゾール、4−ヒドロキシ−6−メチル−1
,3,3m、7−テトラアザインデン等の複素環化合物
、メルカプト化合物、金属塩類等の種々の化合物を添加
することができる。 會た、上記乳剤の硬膜処理は、常法に従りて実施される
。 上記ハロゲン化銀乳剤には、界f活性剤な単独もしくは
混合して添加してもよい。この界面活性剤としては塗布
助剤、乳化剤、処理液等に対する浸透性の改良剤、消泡
剤、帯電防止剤、耐接着剤、写真特性の改良あるいは物
響的性質のコントロールのための各種の活性剤が使用で
きる。 本発明の感光材料の処−に用いられる発色現像主薬は、
現像主薬3を會むpHが8以上、好ましくはpFlが9
〜′ulのアルカリ性水smである。この現像主薬とし
ての芳香族縞1級丁イン現像主嬢は芳香族環上にII亀
級丁ミノ基な持ち、露光されたハロゲン化鋼な現像する
能力のある化合物、または。 このような化合物を形成する前厘体を意味する。 上記現像主薬としては、シーフェニレンシア擢ン系のも
のが代表的であり、次のものが好tしい例として挙げら
れる。 4−ア電ノーN、N−ジエナルアニリン、3−ノナルー
4−丁建ノーN、N−ジェ苧ル丁ニリン、4−了゛ミノ
ーN−工千ルーN−β−ヒト■キシエ苧ル了ニリン、3
−メチル−4−γ?/−N−4+ルーN−β−とドロ命
ジエチルアニリン、3−メチル−4−アiノーN−エチ
ルーN−/−メタンスルホンアミドエチルアニリン、3
−ノナルー4−アミノ−N−工苧ルーN−β−メトキシ
エ苧シル−4−アミノーNN−ジエナルアニリン、3−
メトキシ−4−アミノ−N−エチルーN−/−ヒドロキ
シエチルアニリン、3−メトキシ−4−γ書ノーN−エ
チルーN−β−メトキシエ苧ルアニリン、3−アセトア
ミド−4−アミノ−N、N−ジエチルアニリン、4−ア
ンノーN、N−ジメチルアニリン、N−エチル−N−β
−CI−CI−メトキシエトキシ)エトキシ〕エチルー
3−メナルー4−アミノアニリン、N−エチル−N−7
−(β−メトキシエトキシ)エチル、3−メチル−4−
アミノアニリンや、゛これらの塩、例えば硫II埴、塙
#I塙、亜硫酸塩、p−)ルエンスルホン酸塩尋である
。また、これらの発色現侭液には必要に応じて種々の添
加剤を加えることができる。 本発明に係る上記カラー感光材料を像様露光し・発色現
倫鵡環後、常法により漂白処■を行なうことができる。 この処理は定着と同時でも、また別個でもよい、、この
処理液は必要に応じて定着剤を加えることにより漂白定
着浴とすることもできる。 漂白剤としては種々の化合物が用いられ、漂白促進剤を
はじめ、種々の添加剤を加えることもできる。 本発明は1種々の形態のカラー感光材料において実現さ
れる。その1つは支持体上に耐拡散性カプラーを含有す
るハロゲン化銀乳剤層を持つ写真感光材料を芳書族第1
級丁電ン系発色am主薬を含むアルカリ性現**で処理
して水不溶性ないしは耐拡散性色素を乳剤層中に残すこ
とである。麹の1つの形態では支持体上に耐拡散性カプ
ラーと組合ったハロゲン化銀乳剤層を持つ写真感光材料
を芳香族wi1級了建ン系発色現會主県を含むアルカリ
性現**で処理して水性媒体に可溶にして拡散性の色素
な生成せしめ、他の親水性コロイドよりなる受倫層に転
写せしめる。即ち、拡散転写カラ一方式である。 本発明の上記感光材料は、カラーネガティブフィルム、
カラーポジティブフィルム、カラー反転フィルム、カラ
ーペーパー等あらゆる種類のカラー感光林料を包含する
。 次に本発明を実施例により具体的に説明するがこれによ
り本発明の実施の態様が何ら限定されるものではない。 実施例−1 下引加工したセルローストリアセテート、フィルム支持
体上にイエa−カプラーとして下記構造の化合物20g
をトリクレジルフォスツェート20−と酢酸エチル60
−に溶解しこれをアルカノールlCアルキルナフタレン
スルホネート デ為ポジ社製)の5チ水醇液20−を含
む5慢ゼラチン水1llI櫃200 IL7!と混合し
コロイドミルにかけて乳化分散し乳化物を得た。この分
散液を青感性沃臭化銀乳剤(6モルチ沃化銀含有)1時
に添加し、硬膜剤とシテl、2−ビス(ビニルスルホニ
ル)エタンの2−水溶液40−を加え塗布乾燥した。(
@布銀量加ダ/シー、カプラーモル/ムs4ルw0.1
)このようにして得られたハロゲン化銀カラー写真感光
材料を試料(1)とする。 試料(!)の乳化分散物中へ、本発明の例示化合物(2
)及び(5)を添加し、試料(1)と同様に調整し塗布
乾燥した試料を(2)及び(3)とすゐ。 試料(1)の乳化分散物中へ下記の比較化合物(4)、
(6)、(C)な添加し、試料(1)と同様に調整し塗
布乾燥した試料&’(4)、(5)、(6)とする。 イエローカプラー J 比較DIRカプラー(4) 比較DIRカプラー(B) 比較DIR化合物(C) これらの各試料をインテンシテイ−スケール感光針でウ
ェッジ露光を与えた後、下記の処聰工1に従りて脅色現
侭処環を行なりて表−1の結果を得た。 〔処職工程〕(38℃) 処環時間 斃色現曽      3分ル秒 蒙  白      6分I秒 水   洗        3分ル秒 定   着         6分(資)砂水   洗
         3分ル秒安定 浴      1分
(資)秒 各処環工1において使用した処sn組成は、下記の如く
であった。 〔発色現會淑組成〕 〔漂白液組成〕 〔定着液組成〕 〔安定化液組成〕 した時の相対感度値で示した。又色濁り値についてはB
lw・鏝度が1.0を与えた時のR@d @変のW分率
値で示した。 表−1 表−1より本発明のDIRカプラーは、従来の比較化a
物に比して少量の添加量でガンマ−調節が可能であり、
生成するシアン色素による色濁りがなく良好であること
が理解される。 次に同じ試料をω℃、so 11 R[cpへ3日間保
存後、同時に露光を与えて同様の現儂処環を行った結果
を第2表に示す、尚、感度の値は未処理の試料(1)を
100とした時の相対値で示した。 表−2 表−2より比較化合物ム及びCは競℃、so1騙中3日
で著しく減感軟調化が起り化合物が分層してることな示
すが、本発明n化合物及び比較化合物BとDはこのよう
な保存条件にも、嫌とんど変化力無く極めて安定なこと
が判る。 実施例−2 ハレーシ冒ν防止層を有するトリアセテ・−ドアイル^
ベース上にマゼンーカプラーとして下記化合物15JI
をトリタレジル7オスフエー) 151 トjlli酸
エチル4!5ILlで溶解し、実施例−1と同様に乳化
物を得た。この分散液を縁感性沃臭化銀乳剤(・モル係
沃化銀含有)ll#に添加し実施例−1と同様に硬膜剤
を添加し塗布乾燥した・ こうして得られたハロゲン化銀カラー写真感覚材料を試
料(7)とする。試料(7)の乳化分散物中に本発明の
例示化合物(19)及び(30) &添加したもの1試
料(18)及び(λ9)とする、試料(7)の乳化分散
物中比較化合−9,(蜀、(ト)を添加し試料(7)と
同様に調製し塗布乾燥した試料な(1n) 、 (u)
 、 Qz)とする。 以上の試料に実施例−1と同様に露光処糎を麹した結果
を表−3に示す。 表−3 尚表−3中の色濁り値はOr・・n濃度が1.0の処の
Red濃度の百分率値で示した。 マ・ピンタカプラー 比較化会愉−D泗闘昭58−114946号開示化合物
ン比較化会愉−1−一[56−114946号開示化合
物ン比較化会物−F 表−3より本発明の化合物は比較化合物(至)(勤(ト
)に対し少量添加で階調フン)リールが可能であり、比
較化合物(ト)及び(7)は色濁りが大音いが本発明化
合物は色濁りがなく良好であることが判る。 次に同じ試料を実施例−1と同様に60℃80襲冊中へ
3日間保存後、実施例−1と同様に露光処理を行った結
果を第4表に示す。崗褒中の感度は未処理の試料(7)
を100とした時の相対感度値で示した。 表−4 「」、 +11 ト j    −− 1!−4より本発明の化合物は4SOtllOjGIH
保存でも安定であることがわかる。 :   次に上記で得られた試料7〜12rtII色光
でつ畠ッジ露光し、実施例−1と同様の現像mat行な
い、これt#金色光て色像の粒状t t m <v、・
・を朧・sm鴫ar@)法で測定した。濃度0.7に兼
ける」粒状度の結果を第5表に示した。 一方、試料7〜12に空間肩装置が3本/鱈から実施例
−3 透明なトリアセテートフィルムベース上に前記の順序で
重層塗布を行なって、下記の試料13〜17を作成した
。 @1層:赤感性乳剤層 シアンカプラーとして、1−ヒドロキシ−N−(4−(
2,4−ジーを會rt−アミルフェノ午シ)ブチルツー
2−ナフトア、ミドlo、li#をトリタレジルフォス
フェート1】−と酢酸工学ル30−に博清し、実施例−
1と同様に乳化物を得たC しかるのち、この分散液を赤感性沃臭化銀乳剤(6モル
優の沃★化銀な含有)lkfに添加し、硬膜剤として、
1.2−ビス−(ビニルスルホニル)エタンノ21il
lF液(水とメタノールの混合比は1対り40−を加え
、塗布乾燥した。この時の塗布atは20ダ/ adで
、又カプラーモル/ムぎモル閣0.1であった。 第2層:中間層 ゼラチ70.5171  および2.5−ILI−t@
yt −オクチルハイドロキノン0.LI/wlを含有
するゼラチン中間層を塗布した。 第3屠lI性乳剤層 !ゼンタカプラーとして、実施例−2で用いたカプラー
15Jl!)リクレジル7オス7エート159と酢酸エ
チル45wJ″cWI解し、実施例−1と同様の方法で
乳化物【得た。この乳化物を縁感性沃臭化銀乳剤(6モ
ル襲の沃化銀を當−1)1−に添加し、硬膜剤tIl加
し塗布乾燥した@この時の塗布銀量は20111P/4
+/  で又カプラー鷺/Ar%’に−0,1であった
。 第4′層:―・保■層 ゼラチンO,S11/wlを含有するゼラチン層tIk
布した。 このようにして得られた試料を試料−(13)とし、試
ト13)の第3層のオイル1分中へ本発明の例示化合物
0)および(24)な添加し試料t (14)および(
誦)とした。試料(13)の第3層目のオイル成分中へ
比較化合物(2)@tm加した試料な(16) 、 (
17)とした。 崗re(縁感性層のガンマ−)が略して同一になるよう
に舅像抑制剤放出置化合物の添加量管間節した0このよ
うにして得られた試料(13)〜(17) t緑色光で
ウエツヂ篇光した後に赤色濃度が!OKなるようなm光
量の赤色光で均一露光した後、実施例−1と同様な現像
処理な行い赤感層へのIIIを調べた結果を表−6に示
した。 尚赤感層へのIIIは次のようKj、で算出した。 赤感層は本来D −2,0になるようKj@−露光され
ているが、インターイメージ効果により緑感性層で現像
される濃度に応じて赤感性層の現像が抑制されて赤色光
濃度が減少する割合で示される・綴色尤濃麿が最大の時
の赤色光濃度なり、とすると1インターイメージの彊ざ
は(2,0二!2:x 100 > テ表ゎ2.0 すことができる◎即ち−この値が大きい程インターイメ
ージ効果が強く色再現性が向上する。 表−6より本発明の化合物や比較化合物Bは比較化合物
ムより、着しくIIKが強調されい本発明の効果が理解
される。 実施例−4 下記構造のシアンカプラー1011 )リクレジル7オ
ス7エ−) 101Llと酢酸エチル30−に溶解し1
実施M−1と同様に分散し、同一のハシゲン化銀乳剤中
へ添加し塗布して得られた試料t (18)としたO 一方試料(18)の乳化分散物中へ本発明の化合物(5
) (9) f O,3% ル/ Agモ# X100
併用した試料1 (19) (a))として・実施v4
−1と同様に露光現像処理した結果、本発明の化合物【
用いた試料(19) (21J)は良好な階調調整効果
を示した。 シアンカプラー構造 代理人  桑 原 義 集 第1頁の続き 0発 明 者 植村盛人 日野市さくら町1番地小西六写 真工業株式会社内 0発 明 者 来住賢− 八王子市石川町2970番地小西六 写真工業株式会社内 手続補正書 特許J1長官若杉和夫殿 111イ1の表示 昭和訂年特許願第 4511011  号2 発明の名
称 ハロゲン化銀カラー1真感光材料 3 補止をする荷 事件との関係 特許出願人 住 所  東京都新宿区西新宿1丁目26番2号名 称
 (+271小西六写真上業抹式会社イ(表取締役 川
  本  信  廖 4代理人 〒191 1Ji  所  東京都11野中さくら町l爵地明細書
の「発明の詳細な説明」の− 7、補正の内容 (1)発明の詳細な説明を次の如く補正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式(I)で示され為化合物を含有することを特
    徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料。 一般式(I) (式中Gは水素を九は現像時、加水分解もしくは分子内
    求核置換により、上記一般式(I)で表わされる化合物
    より離脱しうるブロッキング基を表わし% R1はカル
    ボキシ、スルホ、およびヒドロキシから選ばれる基を少
    なくとも1つを有する炭素数16以下の有機基を表わし
    、Rsは水嵩または水溶性酸性基を表わし、T工M]1
    1は上記一般式(I)で貴わされる化合物が発色am主
    薬の酸化体と反応することにより、PUGとともに上記
    一般式(’I )で表わされる化合物より離脱せしめら
    れ、その後P[TGを放出しうるタイミング基を表わし
    、PUGは写真的に有用な基を表わす、、)
JP57045809A 1982-03-20 1982-03-20 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 Granted JPS58162949A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57045809A JPS58162949A (ja) 1982-03-20 1982-03-20 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
US06/475,857 US4482629A (en) 1982-03-20 1983-03-16 Light-sensitive silver halide color photographic material
EP83301537A EP0089834B1 (en) 1982-03-20 1983-03-18 Light-sensitive silver halide color photographic material
DE8383301537T DE3373558D1 (en) 1982-03-20 1983-03-18 Light-sensitive silver halide color photographic material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57045809A JPS58162949A (ja) 1982-03-20 1982-03-20 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58162949A true JPS58162949A (ja) 1983-09-27
JPH0152742B2 JPH0152742B2 (ja) 1989-11-09

Family

ID=12729579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57045809A Granted JPS58162949A (ja) 1982-03-20 1982-03-20 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4482629A (ja)
EP (1) EP0089834B1 (ja)
JP (1) JPS58162949A (ja)
DE (1) DE3373558D1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0200502A2 (en) 1985-04-30 1986-11-05 Konica Corporation Light-sensitive silver halide color photographic material
EP0201033A2 (en) 1985-04-30 1986-11-12 Konica Corporation A method for processing silver halide color photographic materials
EP0228914A2 (en) 1985-12-28 1987-07-15 Konica Corporation Method of processing lightsensitive silver halide color photographic material
JPH05758U (ja) * 1991-02-19 1993-01-08 サンユー電子株式会社 カーボン蒸着装置
US6924091B2 (en) 2001-01-05 2005-08-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic lightsensitive material
JP2014240432A (ja) * 2003-08-29 2014-12-25 小野薬品工業株式会社 S1p受容体結合能を有する化合物およびその医薬用途
JP2017523969A (ja) * 2014-07-21 2017-08-24 ユニベルシテ ドゥ ストラスブール 二重発光特性を示す分子

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60128431A (ja) * 1983-12-15 1985-07-09 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS60128430A (ja) * 1983-12-15 1985-07-09 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS61107245A (ja) * 1984-10-30 1986-05-26 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH06100799B2 (ja) * 1985-06-04 1994-12-12 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6224252A (ja) * 1985-07-24 1987-02-02 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
DE3688224T2 (de) * 1985-09-03 1993-07-29 Konishiroku Photo Ind Lichtempfindliches farbphotographisches silberhalogenidmaterial.
US5234800A (en) * 1990-02-22 1993-08-10 Eastman Kodak Company Photographic material and process comprising wash-out naphtholic coupler
US5026628A (en) * 1990-02-22 1991-06-25 Eastman Kodak Company Photographic material and process comprising a compound capable of forming a wash-out dye
CA2036041A1 (en) * 1990-02-22 1991-08-23 William James Begley Photographic material and process comprising wash-out naphtholic coupler
US5221600A (en) * 1990-12-13 1993-06-22 Eastman Kodak Company Photographic elements containing development accelerator release compounds
DE69129105T2 (de) * 1990-12-19 1998-10-15 Eastman Kodak Co Azoanilinmaskierkuppler für photographische materialien
US5158865A (en) * 1990-12-20 1992-10-27 Eastman Kodak Company Photographic elements containing removable filter dye
US5250399A (en) * 1991-06-28 1993-10-05 Eastman Kodak Company Photographic material and process comprising a universal coupler
US5250398A (en) * 1991-06-28 1993-10-05 Eastman Kodak Company Photographic silver halide material and process comprising water-solubilized naphtholic coupler
US5272043A (en) * 1991-06-28 1993-12-21 Eastman Kodak Company Photographic material and process comprising DIR coupler
US5264582A (en) * 1991-07-01 1993-11-23 Eastman Kodak Company Method of forming a photographic coupler capable of forming a wash-out dye
US5256525A (en) * 1991-12-19 1993-10-26 Eastman Kodak Company Blocked incorporated developers in a photographic element
US5630927A (en) * 1992-04-13 1997-05-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide color light-sensitive material
EP0574090A1 (en) 1992-06-12 1993-12-15 Eastman Kodak Company One equivalent couplers and low pKa release dyes
US5288593A (en) * 1992-06-24 1994-02-22 Eastman Kodak Company Photographic material and process comprising a coupler capable of forming a wash-out dye (Q/Q)
EP0576089A3 (en) * 1992-06-24 1995-02-08 Eastman Kodak Co Photographic product and method comprising a coupler capable of forming a washable dye.
US5286613A (en) * 1992-06-24 1994-02-15 Eastman Kodak Company Photographic material comprising a combination of couplers forming washout and non-washout dyes
US5279929A (en) * 1992-06-24 1994-01-18 Eastman Kodak Company Photographic material and process comprising a coupler capable of forming a wash-out dye (C/C)
US5264583A (en) * 1992-06-24 1993-11-23 Eastman Kodak Company Photographic coupler and method of making the same
US5358828A (en) * 1992-06-29 1994-10-25 Eastman Kodak Company Photographic element and process comprising a bleach accelerator releasing compound
US5286859A (en) * 1992-06-29 1994-02-15 Eastman Kodak Company Method of forming a photographic washout coupler (BARC) using a strong base
US5300406A (en) * 1992-06-29 1994-04-05 Eastman Kodak Company Photographic element comprising a combination of a development inhibiting releasing coupler and a bleach accelerator releasing compound
US5318879A (en) * 1992-06-29 1994-06-07 Eastman Kodak Company Photographic element comprising a bleach accelerator releasing compound
JP2807605B2 (ja) * 1992-11-13 1998-10-08 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀カラー写真感光材料
US5411839A (en) * 1993-01-15 1995-05-02 Eastman Kodak Company Image formation in color reversal materials using strong inhibitors
US5399465A (en) * 1993-01-15 1995-03-21 Eastman Kodak Company Method of processing reversal elements comprising selected development inhibitors and absorber dyes
US5380633A (en) * 1993-01-15 1995-01-10 Eastman Kodak Company Image information in color reversal materials using weak and strong inhibitors
US5399466A (en) * 1993-01-15 1995-03-21 Eastman Kodak Company [Method of processing] photographic elements having fogged grains and development inhibitors for interimage
DE4338104A1 (de) * 1993-11-08 1995-05-11 Agfa Gevaert Ag Farbfotografisches Aufzeichnungsmaterial
US5457008A (en) * 1994-12-19 1995-10-10 Eastman Kodak Company Photographic element containing a novel cyan dye forming coupler and process for its use
US6437169B1 (en) 1998-04-16 2002-08-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. 1-naphthol compound and method for preparing compound having acidic proton using the same
US6107016A (en) * 1998-04-16 2000-08-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide color photographic lightsensitive material
JP2000171951A (ja) 1998-04-16 2000-06-23 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ―写真感光材料
JP3835091B2 (ja) * 1999-12-16 2006-10-18 コニカミノルタホールディングス株式会社 ハロゲン化銀カラー写真感光材料
GB0127923D0 (en) 2001-11-21 2002-01-16 Sterix Ltd Compound
US6756188B2 (en) * 2002-09-16 2004-06-29 Eastman Kodak Company Photographic recording material for accelerated development
US6893809B2 (en) 2002-09-16 2005-05-17 Eastman Kodak Company Silver halide photographic element containing fogged emulsions for accelerated development
US6780573B1 (en) 2003-05-30 2004-08-24 Eastman Kodak Company Color photographic element containing coupler moiety with improved amino acid timing group
WO2005114325A1 (en) * 2004-05-13 2005-12-01 Eastman Kodak Company Photographic material with improved development inhibitor releasers
US8940752B2 (en) 2009-06-29 2015-01-27 Incyte Corporation Pyrimidinones as PI3K inhibitors
WO2011075643A1 (en) 2009-12-18 2011-06-23 Incyte Corporation Substituted heteroaryl fused derivatives as pi3k inhibitors
US8680108B2 (en) * 2009-12-18 2014-03-25 Incyte Corporation Substituted fused aryl and heteroaryl derivatives as PI3K inhibitors
EP2558463A1 (en) 2010-04-14 2013-02-20 Incyte Corporation Fused derivatives as i3 inhibitors
US9062055B2 (en) 2010-06-21 2015-06-23 Incyte Corporation Fused pyrrole derivatives as PI3K inhibitors
TW201249844A (en) 2010-12-20 2012-12-16 Incyte Corp N-(1-(substituted-phenyl)ethyl)-9H-purin-6-amines as PI3K inhibitors
US9108984B2 (en) 2011-03-14 2015-08-18 Incyte Corporation Substituted diamino-pyrimidine and diamino-pyridine derivatives as PI3K inhibitors
US9126948B2 (en) 2011-03-25 2015-09-08 Incyte Holdings Corporation Pyrimidine-4,6-diamine derivatives as PI3K inhibitors
US20130052594A1 (en) 2011-08-31 2013-02-28 Diane M. Carroll-Yacoby Motion picture films to provide archival images
CA2846652C (en) 2011-09-02 2019-11-05 Incyte Corporation Heterocyclylamines as pi3k inhibitors
AR090548A1 (es) 2012-04-02 2014-11-19 Incyte Corp Azaheterociclobencilaminas biciclicas como inhibidores de pi3k
WO2015191677A1 (en) 2014-06-11 2015-12-17 Incyte Corporation Bicyclic heteroarylaminoalkyl phenyl derivatives as pi3k inhibitors
MY187502A (en) 2015-02-27 2021-09-24 Incyte Corp Salts of pi3k inhibitor and processes for their preparation
US9988401B2 (en) 2015-05-11 2018-06-05 Incyte Corporation Crystalline forms of a PI3K inhibitor
US9732097B2 (en) 2015-05-11 2017-08-15 Incyte Corporation Process for the synthesis of a phosphoinositide 3-kinase inhibitor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3227551A (en) * 1959-04-06 1966-01-04 Eastman Kodak Co Photographic color reproduction process and element

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3214437A (en) * 1960-04-28 1965-10-26 Eastman Kodak Co 2-equivalent thiocyano couplers of 5-pyrazolones
US4042393A (en) * 1973-06-22 1977-08-16 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Silver halide emulsion containing two equivalent type coupler for use in photography
JPS5437822B2 (ja) * 1974-02-08 1979-11-17
JPS5152828A (en) * 1974-11-05 1976-05-10 Konishiroku Photo Ind Shashinyo 2 toryogatashiankaburaa
JPS5220023A (en) * 1975-08-08 1977-02-15 Fuji Photo Film Co Ltd Photographic color coupler
JPS5943736B2 (ja) * 1976-01-26 1984-10-24 富士写真フイルム株式会社 カラ−写真画像の形成方法
US4248962A (en) * 1977-12-23 1981-02-03 Eastman Kodak Company Photographic emulsions, elements and processes utilizing release compounds
JPS56114946A (en) * 1980-02-15 1981-09-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Silver halide photographic sensitive material
US4310618A (en) * 1980-05-30 1982-01-12 Eastman Kodak Company Silver halide photographic material and process utilizing blocked dye-forming couplers
JPS57150845A (en) * 1981-03-13 1982-09-17 Fuji Photo Film Co Ltd Silver halide photographic material
JPS57154234A (en) * 1981-03-19 1982-09-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Phtotographic sensitive silver halide material

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3227551A (en) * 1959-04-06 1966-01-04 Eastman Kodak Co Photographic color reproduction process and element

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0200502A2 (en) 1985-04-30 1986-11-05 Konica Corporation Light-sensitive silver halide color photographic material
EP0201033A2 (en) 1985-04-30 1986-11-12 Konica Corporation A method for processing silver halide color photographic materials
EP0228914A2 (en) 1985-12-28 1987-07-15 Konica Corporation Method of processing lightsensitive silver halide color photographic material
JPH05758U (ja) * 1991-02-19 1993-01-08 サンユー電子株式会社 カーボン蒸着装置
US6924091B2 (en) 2001-01-05 2005-08-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic lightsensitive material
US7186500B2 (en) 2001-01-05 2007-03-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic lightsensitive material
JP2014240432A (ja) * 2003-08-29 2014-12-25 小野薬品工業株式会社 S1p受容体結合能を有する化合物およびその医薬用途
JP2017523969A (ja) * 2014-07-21 2017-08-24 ユニベルシテ ドゥ ストラスブール 二重発光特性を示す分子
US10734591B2 (en) 2014-07-21 2020-08-04 Université De Strasbourg Molecules presenting dual emission properties

Also Published As

Publication number Publication date
EP0089834A3 (en) 1984-02-29
US4482629A (en) 1984-11-13
JPH0152742B2 (ja) 1989-11-09
EP0089834B1 (en) 1987-09-09
EP0089834A2 (en) 1983-09-28
DE3373558D1 (en) 1987-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58162949A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
US4421845A (en) Silver halide photographic light-sensitive material
EP0193389B1 (en) Use of a coupler comprising a coupler moiety having a releasable bleach accelerator moiety
US3342599A (en) Schiff base developing agent precursors
US3958993A (en) Development inhibitor-releasing type compound for photographic use
US3928041A (en) Development inhibitor yielding compound for silver halide photography
GB2052773A (en) Method for forming a cyan dye image
US4009035A (en) Process for forming cyan dye photographic images
JPS59218439A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
US4246333A (en) Development inhibitor precursor and a photographic element containing the same
GB1560240A (en) Photographic silver halide development in the presence of development inhibitor releasing coupling compound
JPS59146050A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
EP0157363A2 (en) Silver halide photografic material
US4281059A (en) Photographic material
JPS581140A (ja) ハロゲン化銀感光材料
JPH01206338A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPS6337350A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS6041034A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
US3632347A (en) Silver halide emulsions containing cyan-forming couplers
JPS58115437A (ja) ブロツクされたマゼンタ色素形成カプラ−
US3784383A (en) Light sensitive silver halide color photographic material
EP0492442B1 (en) Photographic elements containing removable filter dye
JPH0437741A (ja) 新規な染料を含有するハロゲン化銀写真感光材料
US3684515A (en) Color photographic material
JPS5946378B2 (ja) 色素画像の形成方法