JPS58162681A - 親水性で弾性を有する感圧性接着剤 - Google Patents

親水性で弾性を有する感圧性接着剤

Info

Publication number
JPS58162681A
JPS58162681A JP58030662A JP3066283A JPS58162681A JP S58162681 A JPS58162681 A JP S58162681A JP 58030662 A JP58030662 A JP 58030662A JP 3066283 A JP3066283 A JP 3066283A JP S58162681 A JPS58162681 A JP S58162681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
plasticizer
crosslinked polymer
crosslinked
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58030662A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6365235B2 (ja
Inventor
デビツド・エル・シ−ヴア−デイング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valleylab Inc
Original Assignee
Valleylab Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valleylab Inc filed Critical Valleylab Inc
Publication of JPS58162681A publication Critical patent/JPS58162681A/ja
Publication of JPS6365235B2 publication Critical patent/JPS6365235B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0408Use-related aspects
    • A61N1/0468Specially adapted for promoting wound healing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/58Adhesives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/043Mixtures of macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/06Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0408Use-related aspects
    • A61N1/0456Specially adapted for transcutaneous electrical nerve stimulation [TENS]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0472Structure-related aspects
    • A61N1/0492Patch electrodes
    • A61N1/0496Patch electrodes characterised by using specific chemical compositions, e.g. hydrogel compositions, adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J157/00Adhesives based on unspecified polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • C09J7/381Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2400/00Materials characterised by their function or physical properties
    • A61L2400/14Adhesives for ostomy devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/28Non-macromolecular organic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/54Inorganic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/302Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2471/00Presence of polyether

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 述すれば、水に不溶性で親水性であり、且つ、弾性を有
する感圧性接着剤に関する 更に、本発明は、該接着剤
が被覆されたウエプ状の支持基体(例えば、人工肛門形
成に用いられるもの)、該接着剤から成る自己支持性を
有する層、そのような自己支持性層から作られる各種の
製品、該自己支持性層を用いる方法、前記接着剤から得
られる導電性の接着剤および、そのようガ接着剤から成
り電気外科用リターン電極( electro sur
gical returnelectrode )のご
とき電極に関する。
ポリマーから成る疎水性の物質は、基体を人間の身体に
固定するのに用いられる従来の感圧性接着剤の最も代表
的なものである。多くの粘着性包帯は、各種のそのよう
な接着剤ヲ薄膜状に用いることによって作られる。この
ような疎水性ポリマー物質は、1種またはそれ以上のビ
ニル系七ノマー、例えば、アクリルエステル、メタクリ
ルエステル、ビニルアルコールまたはビニルエステルを
均一重合または共重合することによって製されることが
多い・天然のゴムやゴム状物質が従来の接着剤組成物に
用いられることもある。
このような従来の疎水性重合体から成る薄膜状感圧性接
着剤を用いてEKGモニター電極( E K G mo
nitoring electrode )のごとき装
置を固定したり包帯を固定する場合には、取り外しに際
して、該接着剤が接着されていた皮膚に外傷を与えたり
不快感や苦痛を供なうことが多い。そして、この樵の傷
は、毛を引き抜いたり、傷跡、紅斑、むくみ、水痘、表
皮の剥離あるいは皮膚の裂傷を与えたりすることもある
.不快感や傷は、接着剤が長時間皮膚に接触されたまま
でいるときには一層大きくなる。しばしば、EKGモニ
ター電極や手術後の包帯は、一週間、時にはそれより長
く患者の皮膚に残っている。このように、従来の包帯や
電極の取り外しは,多くの場合、非常に苦痛を伴ない、
且つ、痛みが暫ら〈残る。
また、・親水性のポリマーから成る感圧性接着剤も従来
より知られている。この種の接着剤は、疎水性感圧性接
着剤に比べるとはるかに一般性は低い。親水性感圧性接
着剤の主な用途の中には、人工肛門の接着剤,および電
極全人間の身体に固定するための導電性接着剤がある。
これらの感圧性接着剤は、疎水性接着剤に比べて皮膚に
傷を与える可能性ははるかに小さい。
親水型の°接着剤の中には、重合物質を化学的に架橋す
ることによって製されるものがある3従来技術のこの種
のもの例は、アンダーソン( Anderson )等
による米国特許第3 、 998 。
215号、ハイムズ( Hymes )の米国特許第4
、215,110号、ハイムズ(− Hymes ) 
(D英国特許出願2,034,184号、ベルブ(Be
rg)ノ米国特許第4 、066 、078号、および
、カター(Ka t e r )の米国特許第4,09
4,822号である。これらの特許の各々に開示されて
いる接着剤は、患者の電極として用いられ、それ自身導
電性であるか、接着剤を用いて導電性物質のストランド
を接合する等によって導電性が与えられる3アンダーソ
/等の特許、ノ・イムノの特許およびカターの特許にお
いては、接着剤は重合物質の水溶液から形成されると述
べられている、ア/ダーソン等の特許においては、多孔
質のウェブ状物質をヒドロゲル形成剤(例えば、ポリビ
ニルアルコール)の水溶液に浸漬して該ウェブ状物質を
湿潤し、過剰の溶液を除去し、その後、そのウェブ状物
質の全体にわたってヒドロゲルを形成させるために、ヒ
ドロゲル用のゲル形成剤ないしは架橋剤°の溶液に該ウ
ェブ状物質を浸している,こうして得られるヒドロゲル
は身体の表面に対する付着性は低いが充分な凝集性を有
しているので、取り外しに際して残存することはないと
述べられている。
ハイムズの特許は、親水性多糖物質(カラヤ)、塑性を
与えるためのアルコール(グリセリノ)、電解質塩およ
びプロピレングリコールを含有する導電性接着剤を有す
る導電性接着剤に関するものである。この接着剤の別の
実施例においては、上記親水性多糖物質を架橋するため
の添加物質が含まれている。そして、そのような化学的
架橋剤としては、ゼラチン、酢酸ポリビニル、特定のポ
リエステル類およびカルシウム塩があると述べられてい
る。
ハイムズの英国特許出願は、ハイムズの上記米国特許に
類似するものである。該英国特許出願に記載された接着
剤は、乾燥カラヤゴム粉末と、イン性の塩か微粉状の銀
またはアルミニウムを有する非揮発性の液体とから形成
される。実施例の1つにおいては、接着剤は、ポリアク
リル酸の水溶液(濃度25チ)15〜70チ、カラヤ1
5〜45%、水10〜:35 % 、イソプロピルアル
コールO〜35チ、および、電解質°l〜3%から成る
。カラヤを化学的に架橋させるための添加物質としてハ
、酢酸ビニル−エチレンコポリマーやポリアクリル酸の
ごときポリマーがあると述べられている。また、第7頁
第48〜50行には、基体となる化合物を放射線に供し
て微生物の生長を阻止してもよく、そのような放射線は
2.5メガラドよりも低いガンマ−線であるべきである
と記されている。
カター〇特許は、接着剤−電解質物質を有する電極に関
する。ポリビニルアルコール接着剤が好ましいとされて
おり、この種の接着剤として、重合度1700で88チ
が加水分解されたポリビニルアルコール15〜25%と
、グリセロール5〜10チが存する組成物が与えられて
いる。好適な接着剤−電解質物質は、ポリビニルピロリ
ドン(PVP )、ボ゛′リアクリルアミドまたはポリ
ビニルピリジンを基礎とするものである・ また、上述のベルブの特許は、化学的に架橋された親水
性共重合体組成物から成る導電性で親水性の接着剤に関
するものである3この共重合体組成物を調製するための
出発物質は、例えば、(a)α、β−オレフィン系不飽
和カルボン酸と末端に第四級アンモニウム基を有スる1
価または多価アルコールのエステル、および(b)α、
β−オレフィン系不飽和コモノマーである。
患者電極に用いられる接着剤に関する他の文献としては
、ラリモア(Larimore )  による英国特許
出願筒2,045,088号、桜田等による米国特許第
4,237.886号、ウィッチマン(Wittema
nn )による米国特許第4.243,051号、ベー
リー(Ba1ley )  による米国特許第4.24
3,053号、ウェア(Ware )  等による米国
特許第4.248.247号、レザー(Lazar )
等による米国特許第4,267.840号、ベイy(’
Pa1ne)による米国特許第3,547.’105号
、ハウザー(Hauser )等による米国特許第3,
565,059号、アドルフ(Adolph )等によ
る米国特許第3.607,788号、レインホールド(
Reinhold )による米国特許第3.911.9
06号、カター(Kater )による米国特許第3,
993,049号、パートy (Burton )によ
る米国特許第4,008゜721号、  ライヘンバー
ガー(Reichenberger)による米国特許第
4,016,869号、ノ(−トン(B’urton 
)による米国特許第4,067.342号、ラリモア(
Larimore )による′米国特許第4.112,
941号、クロス(Cross )等による米国特許第
4,141,366号、ウルリヒ(Ulrich )等
による再発行米国特許第24,906号、ウエヤ−(W
eyer、)による米国特許第3.845,757号、
および、グツドマン(Goodman )等による米国
特許第3.265 、638号が挙げられる。これらの
特許のうち、ラリモアの英国特許出願、桜田、ウィッチ
マン、ペーリー、ウェア、レザーの各特許は、架橋ポリ
マーを基礎にした接着剤に関するものと考えられる。ラ
インホールド、ラリモア、バートン、クロスらの特許は
、アクリルポリマー系の接着剤材料に関する。それらの
特許のうち、ラインホールドによる特許においては、接
着剤材料の全体にわたって導電性粒子を分散させている
。この種の接着剤層は、電気の伝わり方が不均質となり
、導電性が低く、製造コストが高くなり、製造が困難と
なり、接着性が低く、発汗を吸収することができず少量
の湿分が存在するだけで接着力を失なう傾向がある。カ
ターによる上記特許においては、PV’Pi基礎にする
接着剤が好適であると開示されている。グツドマン等に
よる特許は、塩化ナトリウムの水溶液から成る電解質組
成物に関するものであり、塩化銀によって完全に飽和さ
れるのが好ましく、また、増粘剤として7.5%までの
ポリビニルアルコールを含有するのが好ましいとされて
いる。そして、ポリビニルアルコールの増粘作用を助け
るためにホウ砂を用いてもよいと述べられている。
ポリマーの水溶液を化学的に架橋することに関する他の
特許としては、鈴村等による米国特許第3.087,9
20号、レムバウム(Renb a um)等による米
国特許第4,036,808号、カルドウエル(Cal
dwell )等による米国特許第3,932゜311
号、アゾルローサ(Azorlosa )による米国特
許第2.616,818号、山内等による米国特許第4
.089 、832号、ウイチテA/ しくWicht
erle)ニヨル米国特許第3 、220 、960号
、モース(Morse)による米国特許第3,545,
230号、ヘレット(Herrett )等による米国
特許第31316,129号、オヨヒソール(5ohl
 )による米国特許第2.838.421号が挙げられ
る・これらのうち、銘木等の特許は、冷水に溶解性のポ
リビニルアルコールに関するもので、加水分解率が75
〜90%で部分的にケン化されたポリビニルアルコール
、ジアミノスチルベンから成る漂白剤、および表面活性
剤から成る混合物を含むものである。該特許の第3欄、
第33〜35行には、部分的にケン化されたアルコール
は、水中においてジアミノスチルベンと反応して三次元
の架橋を形成してゲルを生じるものと考えられると記載
され、また、第3欄第47行には、冷水に溶解性のポリ
ビニルアルコ−ルは接着剤として有用であると述べられ
ている。
また、レムバウム等の特許は、カチオンポリ電解質をゲ
ル形成ポリマー(ポリビニルアルコール、ポリアクリル
酸またはポリエステルのごときもの)と反応させること
によって得られた導電性ヒドロゲルに関するものである
、該特許の第8欄第19〜22行には、架橋構造を有す
るヒドロゲルは、ポリビニルアルコールとポリアクリル
酸またはポリヒドロキシエチルメタクリレートの混合物
の水溶液から調製され得ると述べられている。この特許
に記載のゲルは接着剤になると考えられる。
上記のカルドウエルの特許は、架橋アクリンートおよび
(または)メタクリレートと鋏粒子を含有する導電性接
着剤組成物に関する。
また、アゾルローサの特許は、ポリアクリルアミドまた
はアクリルアミドーア′クリル酸共重合体を接着剤とし
て用いる被覆紙の製造法に関するものである。その好ま
しい実施態様においては、該被覆紙は架橋剤を用いて処
理されて、接着剤を高度に不溶性にすると共に接着力を
高めている。
山内等による上記特許は、含水塑性組成物に関し、該組
成物は、水溶性ポリマー(ポリビニルアルコール、ポリ
アクリルアミド、PvPなど)を架橋反応に供し、しか
る後、架橋生成物を粉砕することによって得られた粒状
のゲルを含んでいる。架橋を促進するためにイオン化放
射を用いてもよいとされている。この塑性組成物は、可
燃、性の低い成形材料を作るのに適している。
また、ウイチテルレによる上記4%許は、架橋した親水
性ポリマーと20〜97%の水性液体から成るヒドロゲ
ルに関する。このヒドロゲルは、切削その他の手段によ
り成形されて、例、tば、レンズ、ペッサリー、透析膜
などにすることができる。抗生物質のごとき医学的に活
性な物質を、該水性構造体に溶解させることによって長
時間にわたり治療に供することができるとされている。
上記の、モースの特許は、不溶性の親水性ゲルの強化層
から成る可撓性の冷却器具に関するものである。所望に
応じて、該ゲルには、凍結温度や化学的安定性のような
物理的性質や化学的性質を調節するための物質を含ませ
ている3ゲルを調製するための出発物質の例は、ポリエ
チレンオキシド、pvp、ポリアクリルアミド、ポリビ
ニルアルコール、無水マレイン酸−ビニルエーテルコホ
リマー、ポリアクリル酸、エチレン−無水マレイン酸コ
ポリマー、ポリビニルエーテル、ポリエチレンイミン、
ポリビニルアルキルピリジニウムハライド、および、ポ
リメタクリル酸である。
イオン化放射または化学的架橋作用により不溶解化が促
進される。得られるゲルは比較的多葉の液体を保持する
ことができるものでなければならない、水を唯一の液体
として使用することもでき、また、アルコールのような
他の液体を使用することもでき、水と他の液体または溶
質の混合物を用いることもできるとされている。一層よ
り多くのゲル層を用いることが望まれる場合には、ポリ
エチレンまたは金属の箔のごとき不活性物質のフィルム
を用いてゲル層を分離して積み重ねたときの接着を防止
している。
ヘレット等による特許は、活性剤と、該活性剤のマトリ
ックスとして機能する水不溶性で架橋ポリマー物質とを
含有する植物生長媒体に関するものである。該ポリマー
物質の例としては、ポリビニルアルコール、PVP、ポ
リアクリル酸、ポリ酢酸ビニル、ポリアクリルアミド、
および、ビニルアルコール−酢酸ビニルコポリマーが挙
げられている。このポリマー物質は、化学的に、またげ
、イオン化放射締の照射により架橋される。照射は、固
相中、または、水を例えば溶媒として用いる溶液中で行
なわれる。一つの実施態様においては、ポリマー物質の
均一水溶液′fI−調製し、しかる後、充分な時間にわ
たり照射を行なってゲル状物質を形成させ、該ゲル状物
質を脱水している。活性剤としては、第四級アンモニウ
ム塩、硫酸銅、抗生物質、および、グロピレノグリコー
ル防虫剤が挙げられている。
該特許の第10欄第39〜44行には、架橋ポリエチレ
ンオキシドを含有する土壌組成物中で成長する植物の根
はポリマーマトリックスの粒子に付着していたと記され
ている。
また、ンールの上記特許は、水に不溶性の接着剤組成物
を有する接着テープに関するもので、該組成物は、固体
で水溶性のポリビニルカルボン酸(例えば、ポリアクリ
ル酸)と、それに適合性を有するヒドロキン−ポリアル
キレン系永久可塑性(例えば、ポリエチレングリコール
やポリプロピレングリコール)とのブレッドから成るも
のである。ポリビニルカルボン酸の他の例は、ポリビニ
ルメチルエーテルと無水マレイン酸との50150コポ
リマーである。接着剤混合物に化学的架橋剤全含有させ
ることにより接着剤の内部強度が増化されている3しか
して、硬化した接着剤は、水に対する抵抗が大きくなる
が、機械的に攪拌または混合することによって水に溶解
すると述べられている。
上述のモースの特許およびヘレットの特許の他に、N−
ビニル−2−ピロリドンヲ基礎にするヒドロゲルに関す
る先行技術としては、ステラフラー(5teckler
 )による米国特許第3.878.175号、ホフ? 
ン(Hoffmann )等による米国特許第3,75
9,880号、およびノ・ウザー(Hauser )等
による米国特許第4,226,247号が挙げられる・
このうち、ステラクラ〜による特許は、非常にスポンジ
性の高いポリマー物質であって、水中で膨潤し、湿ると
柔軟になること全特徴とするポリマー物質に関するもの
である。このスポンジ状ポリマーは、30〜90重量%
のN−ビニルラクタムモノ−7−、!:10〜70重量
%のアクリレ−トモマーとを共重合し且つ部分的に架橋
することによって得られている。しかして、該スポンジ
状ポリマー物質は、種々の産業や人間の化粧品として用
いられ、また、外科手術に際して膿汁、血液、その他の
体液をぬぐい、吸収する等のための無菌手当用品と・し
て用いられるのに適していると述べられている3また、
ホフマン等の特許は、不溶性で僅かに膨潤性を有するポ
リ−N−ビニルピロリドン−2の製造に関するものであ
る。この特許のポリマー物質は、多くの用途に適してい
る吸収材であり、特に飲料清澄剤として効果的であると
記されている。ハウザー等の上記特許は、接着剤(好ま
しいのは、PVP系のもの)を有する電極に関するもの
である。該接着剤は、PVPのごとき活性剤と、可塑剤
(例えば、ジオクチルフタレート、樟脳またはグリセリ
ン)あるいは従来から用いられている粘着性付与剤とを
混合することによって得られている・ L述のヘンット等の特許、山内等の特許およびモース等
の特許は、ポリマー物質全架橋させるために放射線を用
いることを記している。同様にして、ダウベンコ(Do
wbenko )による米山特許第3,897,295
号、キング(King)による米国特許第3,264,
202号、グラハム(Graham )による米国特許
第2,964,455号、オドリス:F −ル(0’D
riscol I )等による米国特許第3,841,
985号、および、レスタイツ(Re5taino )
による米国特許第4,115,339号は、ポリマー物
質の放射線照射に関するものである。
ダウペンコ等の特許においては、モノマー中に溶かされ
たポリマーの無溶媒溶液または近似的に無溶媒溶液中に
おいて照射が行なわれている。また、キングの上記特許
は、エチレンオキシドのポリマーを照射処理、すること
によるゲル状物質の生成に関するものである。
該特許のゲル状物質は、湿潤剤として有用であると記さ
れている。
上記のオドリスコール等の特許は、PVP全含有する固
体乾燥物質の照射に関し、また、グラハムの特許は、ア
ルキノンオキノドポリマーとポリビニルエーテルとから
得られた固体製凸金改質するために放射線照射を用いる
ことに関するものである。しかして、プラノ1ムの特許
の第3欄第59〜61行には、照射の前にベンゼン溶解
性のポリテトラメチレンオキラドを水に浸漬させること
が記述されている。レスタイツの上記特許においては、
高分子量の水溶性ポリマーを得る目的で、水溶。
性ビニル七ツマ−の水溶液が照射されている5゜本発明
者の知るところによれば、上述の従来技術およびその他
の従来技術はいずれも、水に不溶性で、親水性で、弾性
を有する感圧性接着剤であって、透明であり、可撓性が
きわめて高く、シかも柔軟ではあるが、強くてゴム状の
固体を呈して、湿分を吸収しても絞り出されることはな
く;酸素、湿分、および、接着剤に可溶性の薬品または
塩を透過させ;史に、バクテリアのバリヤーとなるよう
な接着剤を開示してはいない。
そのような接着剤は、ウェブ状の支持基体上の被覆(コ
ーティング)として有用であろう。該接着剤が被覆され
たウェブ状基体は、包帯、熱傷や外傷の手当用品、人工
肛門形成装置、褥癒パッド、生理ナプキン、オムツとし
て用いられ、更に、靴、当て木、ギプスおよび整形外科
装置における詰め物や競技用・ζラドとして用いられる
振動ないしは衝撃吸収材料、音吸収材料、または、薬効
成分を供給するための媒体として用いられ得るであろう
更に、そのような接着剤を用いた自己支持性の層も同様
の目的に用いられることができ、また、美容用の顔面マ
スクとして有用であり。
哺乳動物の補綴物や衣装品を固定するのに用いちれる。
そのような新規接着剤のある種のものは導電性であり、
哺乳動物組織のごとき特定表面に電極あ導電部材を付着
させる機能を果たすことができることになる7 かくして、本発明の目的は、水に不溶性で親水性であり
、弾性を有し感圧性の接着剤を提供することにある。し
かして、本発明の目的とする該接着剤は、湿分を吸収し
ても該湿分全校り出させることはなく;透明で、超可撓
性を有し且つ柔軟ではあるが、強くてゴム状の固体を呈
して、バクテリヤのバリヤーとして機能するものであり
;更に、酸素、湿分。
および、接着剤に溶解性の薬品や塩を透過させるもので
ある。
本発明の他の目的は、上記のごとき接着性が被覆され舵
ウェブ状の支持基体を提供することにある。
本発明の更に別の目的は、ウェブ状基体によって支持さ
れ上記のごとき接着剤の層を有するようにした包帯、熱
傷ないしは創傷手当用品、生理tプキン、おむつ、人工
肛門形成装置、褥癒パッド、振動ないしは衝撃吸収材、
音波吸収材、および、薬効成分・供給媒体を提供するこ
とにある。
本発明の更に別の目的は、上記のごとき接着剤から成る
自己支持性の層であって、上記のごとき用途に用いられ
、更に、化粧マスクとして用いられ、また、哺乳動物の
身体の補綴物ないしは衣装品全固定するのに用いられる
自己支持性層を提供することにある。
本発明の他の目的は、上記のごとき接着剤から成る自己
支持性の層を用いて、哺乳動物の身体に補綴物や衣装品
を固定する方法を提供することにある3 着剤を製造する方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、導電性を有し、哺乳動物の組織の
ごとき特定の表面に電極の導電部材を取付けるのに有用
々上記のごとき接着剤を提供することにある・ 本発明の更に別の目的は、上記のような接着剤の層を有
する電極を提供することにある。
本発明の他の目的は、上記のごとき接着剤の層を有する
経皮神経刺激用電極、電気外科用リターツ電極、または
、EKGモニター電極を提供することにある3 本発明の更に別の目的は、上記のごとき電極金浦乳動物
の組織に付着させる方法であって、該組織に電極を接触
させる工程を含む方法を提供することにある。
本発明の他の目的や効果は、以下の説明から明らかにな
るであろう。
上述の目的を達成するために、本発明によれば、照射に
よって架橋された少なくとも1種類の合成有機ポリマー
と接着剤可塑剤とを含み、水に不溶性で、親水性であり
、弾性を有する感圧性接着剤が提供される。接着剤可塑
剤は、接着剤の弾性状態(エラストマー状態)を維持す
るのに充分な量で存在する。架橋ポリマーは、水に不溶
性で三次元マ) IJソックス有し、更に、該ポリマー
は、可溶化剤である可塑剤中に存しゲル形成性を有し架
橋していない少なくとも1種類の好適な合成ポリマーの
溶液または分散体から形成される。
可溶化可塑剤は照射による架橋作用と適合し得るもので
あり、非架橋ポリマーと該可溶化可塑剤との比率は、架
橋によって形成されたゲルが三次元マトリレクス内にそ
の可溶化可塑剤を保持し得るような比率にする。可塑性
は同種のものを用いてもよく、または、種類の異なるも
のを幾つか用いてもよく、少なくとも1種類の実質的に
非揮発性の弾性剤が含まれるようにする。弾性剤は、接
着剤可塑剤が実質上弾性剤である場合に接着性を維持す
るのに充分な量で存在する。このような本発明に従う接
着剤は、ウェブ状の接着剤支持性基体の被覆として有用
であり、また、自己支持性層としても有用である。
更に、本発明によれば、上述の目的を達成するために、
導電性で、水に不溶性で弾性を有する感圧性接着剤が提
供される。−この接着剤は、照射で架橋される少なくと
も1種の合成有機ポリマー、導電性を向上させるのに充
分な量の少なくとも1種類の導電性向上剤、および接着
剤可塑剤を含む。接着剤可塑剤は、接着剤の弾性状態を
維持するのに光分な量で存在する。架橋ポリマーは、水
に不溶性で三次元マトリックスを有し、また、可溶化作
用を有する可塑剤中に存しゲル形成能を有する架橋して
いない少なくとも1種の好適なポリマーの溶液または分
散体から形成される。該可溶化可塑性は放射線照射に対
して適合し得るものであり、この可溶化可塑剤と非架橋
ポリマーとは、放射線照射架橋によって生じたゲルがそ
の三次元マトリックス内に可溶化可塑性全保有するよう
な相対比に存する。可塑剤は同種のものを用いても異種
のものを用いてもよいが、少なくとも1種類の実質的に
非揮発性の弾性、剤を含むようにする。弾性剤は、接着
剤可塑剤が実質上弾性剤であるときに接着力全維持する
のに充分な量で存在する。また、本発明に従えば、導電
性部材と導電性接着剤とから成る電極が提供される。更
に、本発明に従えば、哺乳動物の組織に電極を接触させ
て該電極を該組織に接合させる方法が揚収下、本発明を
その実施をするための最良の形態に沿って説明する・ 上述のように、本発明は新規な感圧性接着剤に関する。
本発明の接着剤は、水に不溶性で、親水性で、弾性を有
する感圧性接着剤であり;柔軟ではあるが、強いゴム状
固体であり;更に、透明で超可補性であることを特徴と
する。事実、本発明の接着剤は皮膚そのものよりも高い
ドレープ性を有する・ 本発明の接着剤は湿分を吸収し該湿分は絞シ出されるこ
とはない。本発明の接着剤は、酸素、湿分、接着剤に溶
解し得る薬品または塩類を透過させ、また、バクテリヤ
のバリヤーとして機能する。
本発明の接着剤は、皮膚に凝集して付着するが、毛髪へ
粘着性は認められず、したがって、感圧性接着剤金被覆
した基体を毛髪が存在する人体領域から除去する際に伴
なう不快感を減少させる。本発明の接着剤は、人間の身
体に数時間、時には数日間も残存し得るが皮膚の脱色や
しわは生じない。
本発明の接着剤は、かなりの量の湿分を吸収することが
できるが接着力が実質的に減少することはない。この点
に関して−、本発明の接着剤は、湿分、塩分、尿素、ア
ンモニアおよびその他の排出物を含む発汗物が皮膚の表
面金山てゆくときに該発汗物を吸収したり透過させる性
質を有する。本発明の接着剤は、かなりの水を含有する
ように調製されることができ、また、脱水状態で調製さ
れ、かくして、湿分吸収能が更に高くなるようにするこ
ともできる。本発明の「乾燥」接着剤は、実施例1およ
び表1に示すように、驚くほど高い酸素吸収能を有する
。(この「乾燥」という語の意味ゆ後述する。)接着剤
中にかなりの量の水相が存在すると、酸素吸収能がさら
に高くなることも期待される。
本発明の接着剤は、多くの場合、超吸収性である。ここ
で、超吸収性とは、接着剤が。
接着力の損少を伴なうことなく、それ自身の重量にほぼ
等しい量の水を吸収することを意味する。接着剤が超吸
収性にならないの、は、可塑剤が、実質的にポリプロピ
レングリコールであるか、または% 25モルチのエチ
レンオキシドと75モルSΩプロピレンオキシドのコポ
リマー(例えば、ユニオンカー・くイド社から商品名U
、:on 75− H90,000として販売されてい
るもの)から実質的に成る場合である。本明細書で説明
した接着剤の用途の多くの場合、接着剤は超吸収性であ
る方が有利である。しかしながら、人工肛門装置に用い
られる場合、あるいは、おそらく薬効成分供給媒体とし
て用いられる場合にも(この場合には、薬効成分の溶解
特性に依存するが)、接着剤は吸収性ではあるが超吸収
性で7はないことが望ましく、したがって、少し前に述
べたよ、うな可塑剤が用いられるべきである。
本発明の接着剤は、ノ;クチリアを流入させる油路を設
けることにより、微生物汚染物を傭過することができる
。この結果、傷の手当用品に抗生物質を設けることは多
くの場合不必要となるであろう。本発明の接着剤は、人
間の皮膚に非常に似た流体透過性とバクテリア阻lト特
性を有するので、感染を防ぐために傷を即時的に治癒す
るようである。傷組織の形成が遅くなるものと考えられ
る。
更に、本発明の態様の一つにおいては、接着剤は導電性
であり、特に、電極として用いられるのに適している。
第1図には、電気外科用のリターンパッドが図示されて
いる。該パッドは、従来より用いられている導電性部材
I2と、本発明に従う導電性で水に不溶性であり、親水
性で弾性を有する感圧性接着剤14から成る。該図には
、電気外科用リターンパッド−10が付着される表面と
して機能するアーム16も図示されている。
また、第2図には、ウェブ状の支持基体18と、該基体
上に被覆された本発明の接着剤の層20とから成る包帯
17が示されている。
いしは創傷用手当用品、人工肛門形成装置、褥癒用バン
ド、パッティングのごとき振動ないしは衝撃吸収材、音
響、吸収材、薬効成分供給媒体は、一般に図に示すよう
な構造を有する。しかしながら、基体18および接着剤
層20の大きさや厚さは、用途に応じて変る。
第1図には、発泡体層22および23.不織布層24.
接着剤層26および27.レリースライナ28.30お
よび32.並びに、電気接続用孔34も示されている。
バンドのこれらの構成は、従来よシ矧られているもので
ある。接着剤層26は、不織布層24を発泡体層22に
接合させる。発泡体層22は従来より知られているよう
なポリエチレン発泡体から成り、また、不織布層24は
ポリエステル材料(例えば、)く−リングトン社(Bu
r−1ihgton )から販売されているNexus
 (商品名)のごときポリエステル材)から構成するの
が適している。レリースライナ28を取シ除いた後に、
パッド10Viアーム16に付着される。
バンド10を製造するのに有利な方法は、発泡体層22
に接着剤層26を被覆し、その接着剤上に不織布層24
を載置して積層体を形成し、不織布層24上に導電性部
材12を配置し、架橋していない適当な合成有機ポリマ
ーを適当な可塑中に溶解または分散させたものを不織布
層24および導電性部材12に塗着し、得られた積層体
をイオン化照射を施すことから成る。・次いで、レリー
スライナ28に配置する。合成有機ポリマーおよび可塑
剤については後述する。
第3図には、本発明に従う自己支持性の層36が示され
ている。本発明の接着剤を自己支持性層に用いるあらゆ
る場合において、一般に図示したような構造を有するが
、層36の大きさや厚さは特定の用途に応じて変化する
。接着剤を有するこの自己支持性層は、好ましくは、約
3〜6uの範囲の厚さに存するのが好ましい、自己支持
性層に用いられる場合、一対の従来から知られているよ
うなレリースライナの間に接着剤が挾持されるようにし
てもよいことは勿論である・ 本発明の接着剤は、照射によって架橋された少なくとも
1種類の合成有機ポリマーと、接着剤の弾性状態(エラ
ストマー状態)を維持するのに充分な量の接着剤可塑剤
とを含む7該架橋ポリマーの調製は、接着剤可塑剤と同
じまたは異なる組成を有する可塑剤中にゲル形成性の非
架橋合成有機ポリマー全分散または溶解させ1次いで、
得られた分散体または溶液に適当量の照射を施すことに
よって行なわれる。適当量の照射により、本明細書で説
明するような諸性質を有する接着剤が得られる。かくし
て、架橋ポリマーから成る接着剤は、水に不溶性で三次
元マトリックス構造を有している3 非架橋合成有機ポリマーとして適しているものは、繰り
返し単位として、カルポキシピニルモノマー、ビニルエ
ステルモノマー、カルボキシビニルモノマーのエステル
、ビニルアミドモノマー、ヒドロキンビニルモノマー、
アミン若しくは第四級アンモニウム基全含有するカチオ
ン性ビニルモノマー、ま7’cハ、 N−ビニルアミド
モノマーヲ含むモノでアル。
他の好適な非架橋ポリマーは、ポリビニルエーテルのホ
モポリマー若しくはコポリマー、または、無水マレイン
酸の半エステルから誘導されたコポリマーである。ポリ
マーは、互いに相溶性を有するモノマーの混合物、例え
ば、N−ビニルラクタムモノマーとカルボキンビニルモ
ノマーとの混合物から形成されたポリマーとして用いら
れてもよい。また、互いに相溶性の非架橋ポリマーを適
当量;例えid:、約11.25重it バーセントの
ポリビニルアルコール(加水分解率88チ)と約3.7
5重量パーセントのポリアクリル酸(分子量約450゜
000 )とを組合せてもよい。好適な非架橋ポリマー
は、水溶性のものでらり、例えば、カルボキシビニルモ
ノマーから誘導される繰り返し単位を有するもの、ポリ
ビニルアルコールのホモポリマー若し′〈はコポリマー
、または、はぼ等量のメチルビニルニーテルト無水マレ
イン酸とから形成されるコポリマ!であるO 好ましい非架橋ポリマrとしては、N−ビニルラクタム
モノマーから誘導される繰り返し単位を有するものが挙
げられる。N−ビニルラクタムモノマーの例は、N−ビ
ニル−2〜ピロリドン、N−ビニル−ε−カブaラクタ
ムおよびこれらの混合物である。N〜ルビニルラクタム
モノマーら誘導される好適なポリマーは、N−ビニル−
2−ピロリドンのホモポリマー、または、N−ビニル−
2−ピロIJ)”/トビニルモノマーとのコポリ1−で
あり、後者の場合、該ビニルモノマーは、溶解用または
分散用可塑剤中における非架橋ポリマーの溶解性または
分散性と適合し且つ接着剤可塑剤中における架橋ポリマ
ーの溶解性または分散性と適合するものである。この種
のヒ= /1. モノマーとしては、酢酸ビニル、およ
び、α・β−オレフィン系不飽和カルボン酸とアミン基
含有アルコールとのエステルが挙ケラれる。ビニルモノ
マーが酢酸ビニルである場合には、得られるコポリマー
が水溶性となるように酢酸ビニルとN−ビニル−2−ピ
ロリドンのモル比を設定するのが有利である。
商業的に入手できるこの種のコポリマーの1例ゆ、BA
’8F社から商品名Luviskol V A として
販売されている。
捷だ、N−ビニル−2−ピロリドンと上記のごときカル
ボン酸エステルとのコポリマーも好ましく、トの場合、
該ポリマーが約20モルパーセントのエステルを含有す
ると好適である。、、 %に、該エステルが、ジメチル
アミンエチルメタクリレートまたは該メタクリレートが
部分的若しくは完全に四級化された塩である場合が好ま
しい3部分的に四級化された塩を含有するN−ビニル−
2−ピロリドン(K値は約90)のコポリマーは、その
2゜チと水溶液として商品名Gafquat 755 
N で販売されている。商業的に入手できるこのコポリ
マーは、硫酸ジエチルで部分的に四級化されたジメチル
アミノエチルメタクリレートを20モルパーセント含有
する。好適なポリビニルピロリドンはに−90のPVP
であり、GAP社からNP−に90として入手できる。
本発明に用いられる上記「カルボキシビニルモノマー」
としては、カルボキシビニルモノマーの水溶性塩であり
、例えば、アルカリ金属、アンモニアまたはアミンを含
む・カルボキシビニルモノマーの例としては、アクリル
酸、メタクリル酸、クロトン酸、インクロト/酸、イタ
コン酸および無水イタコン酸、マレイン酸またはフマー
ル酸のごとき1.。2−ジカルボン酸、無水マレイン酸
、並びに、これらの混合物が挙げられる。好適なカルボ
キシビニルモノマーは、アクリル酸である。
カルボキシビニルモノマーが1.2−ジカルボ/酸捷た
は無水マレイン酸である場合。
非架橋ポリマーはコモノマーを含む、該コモ/7−4、
例えハ、エチレン、プロピレン、n−ブチレン若しくは
インブチレンのとときC2〜C4のオレフィン系モノマ
ー;ブタジェンのごときC4ンオレフイノ系モノマー;
メチルビニルエーテルのごとキ01〜C4アルキルビニ
ルエーテル;または、酢酸ビニルである。
1.2−カルボン酸または無水マレイン酸の量はモル比
で、コモノマーに対して実質的に等量である。酢酸ビニ
ルは好ましいコモノマーであり、他の任意のカルボキシ
ビニルモノマーに対して約20重量−以下の量で用いら
れる。
ポリビニルアルコールとしては、tfltたはそれ以上
の水溶性ポリビニルアルコールが用いられる。好適なポ
リビニルアルコールは、ポリ酢酸ビニルの加水分解によ
って得られる關分子量で加水分解率88%のポリビニル
アルコールテアル。コノホリヒニルアルコールGe1v
atol 20−90として入手できる・放射線照射架
橋ポリマーは、可塑剤に一適当なゲル形成性非架橋合成
有機ポリマーを溶解または分散させたものに照射を施す
ことによって得られる。ここで、可塑剤は、水溶性また
は水分散性であり、非架橋ポリマーが該可塑剤中で溶解
または分散されることができ、且つ、水と非架橋ポリマ
ーが該可塑剤中で溶解または分散されることができるよ
うなものである。本明細書で用いる[可溶化可塑剤Jと
は、このような可塑剤を意味する。また、この可塑剤は
照射に対して適用性を有する。
ここで、「照射に対して適合性を有するJとは、可溶化
可塑剤が、照射によって生じたポリマーの架橋を阻害し
ないことを意味する。
可溶化可塑剤は、少なくとも1種の実質的に非揮発性の
弾性剤を含み、さらに、該弾性剤と組合わされてポリマ
〜を分散または溶解化させる揮発性溶媒を含むのが好ま
しい。該揮発性溶媒は、水性溶媒、非水性溶媒、または
それらの混合物であり、弾性剤と組合せることにより、
非架橋ポリマーを溶解しまたは分散することができる弾
性剤組成物を形成し、且つ、架橋ポリマーを溶解または
分散する接着剤可塑剤を形成するように選ばれる。揮発
性溶媒は水性溶媒であることが好ましく、水であること
が特に好ましい。揮発性溶媒が水である場合には、可溶
化可塑剤の約90優までの水を用いることができる。本
発明の接着。
剤を従来技術から峻別する非常に重要な特徴は、本発明
の接着剤は揮発性溶媒を除去してもその接着力を保持す
ることである。これに対して、前述のステラフラーの特
許、ヘレット等の特許、およびカターの特許に開示され
たような水性溶媒ゲルは、揮発性溶媒を除去すると硬化
し接着性を失なう。
前述の実質的に非揮発性の弾性剤は、接着剤可塑剤が実
質的に弾性剤から形成されている場合、架橋ポリマーを
含有する接着剤の接着力を保持するのに充分な量で存在
する。ここで、可塑剤に関して用いた「実質的に」とい
う語は、約2重量パーセントまでの揮発性溶媒しか存在
しないこと、全意味する。該可塑剤は、架橋ポリマーに
対して重量基準で約05〜4;lの範囲の量で存在する
のが好適であるO 可溶化可塑剤と共に非架橋4 リマーから形成される溶
液または分散体は、清澄または曇りを有する外観金呈す
る。非恭橋ポリマーと可塑剤の相対比は、放射線照射架
橋によって生じたゲルがその三次元マトリックス中に該
可塑剤を保持するように選ばれる。
実質的に非揮発性の弾性剤として好ましいものは、適当
な多価アルコール、ポリアルキレングリコールのモノま
たはジエーテル、ポリアルキレングリコールのモノまた
はジエステル、イミダシリン誘導体から成る両性界面活
性剤、ラクタム、N−置換ラクタム、アミド、ポリアミ
ド、アミン、ポリアミン、ポリエチレンイミンとエビク
ロロヒドリンの縮合物、ポリ四級アンモニウム化合物、
または、それらの共存性混合物である。多価アルコール
を用いるのが特に有利であり、この多価アルコールとし
てはポリアルキレングリコール、特にポリエチレングリ
コールが好ましい。他の好適なポリアルキレングリコー
ルとしては、約25モルパーセントのエチレンオキシド
と約75モルパーセントのプロピレンオキシドとから生
成されるコポリマーが挙げられる。
この種のコポリマーは、ユニオンカーバイド社(Uni
on Carbide )から商品名75−H2O,0
00として販売されている。他の有用な多価アルコール
としては、ソルビトール、1,3−ブタンジオール、1
,4−ブタンジオール、1.4−ブチンジオール、適当
なブドウ糖誘導体、ペンタエリスリトール、トリメチロ
ールエタン、グリセリン、フロピレンゲリコール、l、
3−プロパンジオール、ポリグリセリン、エチレングリ
コール、および、これら′の共存性混合物である。照射
処理工程中に存在する弾性剤は、照射による架橋に対し
て適合性を有することが必要である。したがって、例え
ば、グリセリン(これは、照射による架橋効果を減少さ
せる傾向がある)は、照射処理前においては弾性剤とし
て全組成物の重量に対して約5%’を超える量で存在し
てはならない(この量は、接着剤の基本となるポリマー
に依存する)。架橋工程が終了したときには、グリセリ
ンは弾性剤として存在することができ、したがって、更
に追加させることもできる。弾性剤が例えばアミドやア
ミンである場合には、そのようなアミドやアミンは実質
的に非揮発性であるべきであることを理解すべきである
。また、後述するように、弾性剤は一般に室温において
液体である・ 照射処理が終了したときに、可塑剤が揮発性溶媒を含有
するような接着剤可塑剤の組成を変える他の方法は、該
揮発性溶媒を除去することであ、る。揮発性溶媒が水で
ある場合には、水の幾分かを除去して、少量の水(例え
ば、約5チ以下)のみが接着剤可塑剤の一部として存在
するようにすることが好ましい、実際には、充分な量の
水を除去して接着剤が後述するような「乾燥」状態にな
るようにすることが非常に好ましい。このような脱水接
着剤の利点は、湿分吸収能が極めて増加することである
。更に、実施例にも示すように、脱水または「乾燥」接
着剤は、「湿潤」接着剤よりも接着力が優れ、水蒸気透
過性が著しく優れ、また、酸素透過能が非常に高い。本
明細書で用いる「乾燥」という語は、接着剤を約′30
%の相対湿度下に20℃で約48時間、空気乾燥に供し
たときに生じるような乾燥度を少なくとも有することを
意味する。本明細書における「湿潤」とは、接着剤が少
なくとも約55チの水を含有することを意味する・ 前述したように、一般に弾性剤は室温下で液体である。
しかしながら、弾性剤を非架橋ポリマー、他の溶解化可
塑剤、または架橋工程前の組成に配合される適当な添加
物質と組合せることによって凝個点降下が生じるときに
は、弾性剤が室温で固体になることもある。
通常は固体であるが、適当な非架橋ポリマー(例えば1
分子量が約450,000のポリアクリル酸)の存在下
に凝固点降下を生じる物質は、分子量が約600〜約2
0 、000のポリエチレングリコールである。本発明
において用いられるのに特に有利なポリエチレングリコ
ールは、約300〜約600の分子量を有するものであ
る。分子量が300のポリエチレングリコール(PEG
)は、ユニオンカーハ()”社カら商品名Garbow
ax 300として販売されており、また、分子量60
0のPEGは商品名Carbowax 600として販
売されている2゜また、可塑剤組成物の残りの成分が、
該成分と非架橋ポリマーの混合物および該成分と架橋ポ
リマーの混合物のいずれをも溶解化または分散させるこ
とができる場合には、室温下において固体の弾性剤を使
用することもできる。
前述したように、弾性剤の例は、多価アルコール、ポリ
アルキレングリコールのモノ−若しくはジエーテル、ま
たは、N−置換ラクタムである。多価アルコールがポリ
アルキレングリコールである場合が非常に有利であり。
このポリアルキレングリコールとしては、ポリエチレン
グリコール、ポリプロピレングリコール、および、エチ
レンオキシドとプロピンンオキシドのコポリマーが例示
されるっポリアルキレングリコールのモノ−またはジエ
ーテルとして好適なものはポリエチレングリコールのモ
ノ−またはジエーテルであり、ポリエチレングリコール
のモノエーテルとして好適なものはポリエトキシ化脂肪
アルコール、ポリエトキシ化ノニルフェノールまたはポ
リエトキシ化オクチルフェノールである。N−置換ラク
タムの例としては、N−イソプロピル−2−ピロリドン
、N −(N 、 N−ジメチルアミノ)プロピル−2
−ピロリドン、および、N−シクロヘキシル−2−ピロ
リドンがある。
非架橋ポリマーは、ビニルアミドモノ? −から誘導さ
れた繰シ返し単位を含むことが好ましい。この種のモノ
マーとして特に適しているものは、α、β−オレフィン
性不飽和カルボン酸のアミドであり、アクリルアミドお
よびジメチルアミノプロピルメタクリルアミドが例示さ
れる。この種のアミドに含まれる他のアミドは、メタク
リルアミドプロピル−トリメチルアンモニウム−クロリ
ドである。′前述のように、非架橋ポリマーは、カルボ
キシビニルモノマーから誘導された繰り返し単位を有す
ることが好ましい。カルボキシビニルモノマーがアクリ
ル酸である場合、該ポリマーは、アクリル酸と、エチレ
ン、酢酸くニルまたはアクリル酸エステルとのコポリマ
ーとしてもよい。このポリマーと共に、該ポリマーを溶
解化するのに充分な量の塩基を含ませる。ここで、該塩
基は、アミン、第四級アンモニウムまたはアルカリ金属
の水酸化物である。カルボキシビニルモノマーがマL/
(ン酸であるときには、好ましいコモノマーはメチルビ
ニルエーテル、エチレン、 酢酸ビニル、スチレンまた
はブタジェンであり、該コモノマーの量はモル比でマレ
イン酸の量と実質的に等しくする。コモノマーがスチレ
ンまたは酢酸ビニルである場合には、コポリマーを溶解
化するのに充分な量の塩基を含ませる。
本発明の従う接着剤が、皮膚刺激性の非架橋ポリマーま
たは可塑剤、あるいは、皮膚刺激性の添加物を含有する
非架橋ポリマーまたは可塑剤から調製されるときは、接
着剤を皮膚に接触しないように用いる方が良い・この種
のポリマーの例は主としてカルボキシビニルモノマー(
例えば、アクリル酸)から誘導される繰り返し単位を有
するものであり、また、そのような可塑剤の例は弾性剤
として表面活性剤または洗剤を含むものである・その他
の場合においては、本発明の接着剤は低アレルギー性で
ある。
非架橋ポリマーがN−ビニルラクタムモノマーから誘導
された繰シ返し単位を含む場合には、特纜有用な弾性剤
として、ポリエチレングリコール、イミダシリン誘導体
から成る両性界面活性剤、ポリエトキシ化脂肪アルコー
ル、ポリエトキシ化脂肪酸、ポリエトキシ化ノニルフェ
ノール、およびポリエトキシ化オクチルフェノールが挙
げられる。ポリエトキシ化オクチルフェノール界面活性
剤はローム・アンド・ハース社(Rohm & Haa
s )から商品名Tyitonで販売されている。
出発物質である非架橋ポリマーに用いられるのに適した
ポリビニルエーテルは、ポリメチルビニルエーテルまた
はポ!Jエチルビニルエーテルである。特に好適な弾性
剤としては、ポリアルキレングリコールのモノニー チ
ルiたはポリアルキレングリコールのモノエステルがあ
る。ポリアルキレングリコールのモノエーテルの例はポ
リエトキシ化オクチルフエノールであり、また、ポリア
ルキレングリコールのモノエステルの例はポリエチレン
グリコールの脂肪酸エステル(例えば、ポリエチレング
リコール300のモノステアリン酸エステル)である。
他の有用な弾性剤としては、N−[換ラクタムであり、
勿論、ポリエチレングリコールも有用である。N−置換
ラクタムは、N−ビニルラクタムモノマーから誘導され
た非架橋ポリマーと共に用いられるのに特如適した弾性
剤でもある。
非架橋ポリマーがビニルエステルモノマーから誘導され
た繰り返し単位を有する場合には、該ポリマーを、照射
処理工程前に可塑剤中で溶解または分散させ、且つ、接
着剤可塑剤中で溶解させるのに充分な量のコモノマーを
ポリマ7が含有するようにする。該ビニルエステルモノ
マーの例としては酢llニルおよびプロピオン酸ビニル
が挙げられ、また、コモノマーの例は、N−置換ラクタ
ム、ビニルアルコール、加水分解した゛無水マレイン酸
、またはクロトン酸である。ビニルエステルおよびビニ
ルアルプールを含有するコポリマーは、ビニルエステル
の不完全加水分解によシ調製されることができる。酢酸
ビニルおよび無水マレイン酸のコポリマーは、加水分解
と塩基処理によって調製される5コモノマーがクロトン
酸である場合には、充分な量の塩基を添加して、照射処
理の前に可塑剤中でポリマーを溶解させる3この場合、
コポリマーは、モル比で約19 : Iの酢酸ビニルと
クロトン酸を含むと好ましい。
非架橋ポリマーが無水マレイン酸の半エステルから誘導
されたコポリマーであるときは、該半エステルとして適
しているのはメチル半エステルまたはエチル半エステル
であり、また、コモノマーとして有利なものは、メチル
ビニルエーテルのごときC1〜C4ビニルエーテル、ま
たはエチレンである。
ビニルアミドモノマーの他の例は、α、β−オレフィン
系不飽和カルボン酸とジアミン(例えば、ジメチルアミ
ノエチルアミン、アi、/xfルートリエチルアンモニ
ウムクロリド)から調製されるものである。出発物質で
ある非架橋ポリマーに用いられるヒドロキシビニルモノ
マーノ例としては、アリルアルコール、ヒドロキシエチ
ルアクリレートおよびヒドロキシエチルアクリレートが
挙げられる。アミンまたは第四級アンモニウム基を含有
するカチオン性ビニルモノマーの例ハ、ビニルベンジル
トリメチルアンモニウムクロリドである。
前述したように、非架橋ポリマーと可溶化=r塑剤の相
対比は、照射架橋によって形成したゲルが該可塑剤を三
次元マトリックス内に保持するように選ばれる。非架橋
ポリマーが、カルボキンビニルモノマー、ビニルエステ
ルモノマー、カチオン性ビニルモノマーのエステル、ビ
ニルアミドモノマー、ヒドロキシビニルモノマー、また
は、アミン若しズ祉第四級アノモニウム基ヲ含有するカ
チオン性ビニルモノマーから誘導される繰り返し単位金
倉む場合には、照射されるべき溶液または分散体は、約
5〜50重量−の非架橋上ツマ−を含有すると好ましい
。また、非架橋ポリマーが、無水マレイン酸の半エステ
ルから得られるコポリマーであるときは、溶液または分
散体は、約5〜50重量%の非架橋ポリマーを含有する
と有利である。非架橋ポリマーが、N−ビニルラクタム
モノマーから誘導された繰り返し単位を含む場合には、
溶液または分散体が約7〜60重量%の非架橋ポリマー
を含有するのが好適である。非架橋ポリマーがポリビニ
ルエーテルのホモポリマーまたはコポリマーであるとき
社、溶液または分散体が約5〜60重量パーセントの非
架橋ポリマーを含有するようにすると好適である。非架
橋ポリマーがポリビニルプルコールのホモポリマーまた
はコポリマーである場合には、照射されるべき溶液また
は分散体が約5〜30重量パーセントの非架橋ポリマー
を含有すると有利である。非架橋ポリマーがカルボキシ
ビニルモノマーから誘導される繰り返し単位を有する場
合、4溶液または分散体が約14〜20重量%(好まし
くは、20重量%)の非架橋ポリマーを含有すると好都
合である。非架橋。
ホリマーが、N−ビニルラクタムモノマーから誘導され
る繰り返し単位を有する場合には、溶液または分散体が
12.5〜22.5重量%(好ましくは、20重量%)
の非架橋ポリマーを含有すると特に有利である。非架橋
ポリマーカポリビニルアルコールのホモポリマーまたは
コポリマーであるときは、溶液または分散体中の非架橋
ポリマーの濃度が約7〜25重量%であるのが有利であ
り、特に10重量%が好ましい。
非架橋ポリマーがカルボキシビニルモノマーから誘導さ
れた繰り返し単位を有する場合Kf’t、弾性剤対カル
ボキシビニルモノマーの特に好適な比は約l:1(重量
基準)である3非架橋ポリマーがポリアクリル酸である
ときは、該ポリアクリル酸は約450.000〜500
゜000の分子量を有するのが好ましい3分子量が約5
00,000のポリアクリル酸は、グツドリッチ(B、
F、 Goodrich )によりCarbopol 
EX−17の名で15%水溶液として販売されており、
また、分子量が450,000のポリアクリル酸はCa
rbopol 907として販売されている3命述のよ
うに、特に好ましい接着剤は「乾燥」状態のものである
。この接着剤を得るための揮発性溶媒の除去は、前述の
方法、またはそれと等価な千法を用いて行なわれる。
接着剤が照射架橋したに一90ポリビニルピロリドンお
よびポリエチレングリコール(分子量約300)i含む
場合には、ポリエチレングリコールが1重量基準で、ポ
リビニルピロリドンの約0.75〜1.5倍の量で・存
在するようにすることが特に好ましい。このような組成
物、および、ポリビニルピロリドンがN−ビニル−2−
ビロリドジとジメチルアミノエチルメタクリレートまた
は該メタクリレートの部分的に四級化された塩とのコポ
リマーであるような類似の組成物は、本発明の非常に好
ましい組成物である。
本発明の接着剤を生成するための照射量は、可溶化可塑
剤中の非架橋ポリマーの濃度や非架橋ポリマーの分子量
などの因子に依存する。
例えば、非架橋ポリマーの濃度が比較的高いときや非架
橋ポリマーの分子量が比較的大きいときには比較的少量
の照射量が必要とされ;他方、非架橋ポリマーの濃度が
比較的低いときや非架橋ポリマーの分子量が比較的小さ
いときは比較的多量の照射量が必要とされる。
弾性剤の種類、並びに、弾性剤、その他の可塑剤成分1
.゛および非架橋ポリマーの相対比もまた、照射の必要
量に影響する。
更に、照射が比較的低速で行なわれ、酸素のような遊離
ラジカルスキャベンジャが存在する場合には、比較的多
量の照射量が必要とされ;他方、比較的長寿命の遊離ラ
ジカルが生じ易いような条件下で照射が行なわれる場合
、例えば、酸素の不存在下、または、酸素が迅速に消費
されるような溶液中で、照射が高線量で実施されるとき
には、比較的少量の照射が必要となる。
本明細書において用いる「照射」という語は、高エネル
ギー放射線、および(または)電子や他のエネルギー粒
子が中性子やガンマ線に転化することによって生じる二
次エネルギーの照射を意味する。これらのエネルギーは
、少なくとも約ioo、ooo電子ボルトに等しい量で
ある。本発明の目的には、X線、ガンマ線、ベータ線な
どの各種の線の照射が適しているが、加速された高エネ
ルギー電子によって生じる放射線が便利であり経済的で
ある。
しかしながら、放射線の種類およびその発生に用いられ
る装置の種類とは関係なく、イオ。
ン化用放射線は少なくとも約100,000電子ボルト
に等しい量のエネルギーを有していればよい。
適用され得る電子エネルギーに上限は存し−′ないが、
本発明の実施に要求される効果は、約2千万電子ボルト
を超えなくても得ることができる。一般に、用いる電子
エネルギーが高い程、処理すべき物質の構造中の浸透深
さが大きくなり、必要な照射時間が短かくなる。
ガンマ線やX線などの他の種類の放射線に関しても、上
述の範囲の電子ボルトに等しいエネルギー系が所望され
る。
「照射」という語は、少なくともイオンを生じさせ、す
なわち、化学結合を破壊させるのに充分なエネルギーを
与える照射として定義される「イオン化照射(ionj
zing radiation)Jを含み、従って、[
イオン化電磁波照射(ionizing electr
omagnetic radiation ) Jのみ
ならず、[イオン化粒子線照射(ionizingpa
rticle radiation月を含むものとする
「イオン化粒子線照射」という語は、電子、または、陽
子、中性子、α粒子、重陽子、若しくはベータ粒子など
の高加速粒子を放出させ、それらの粒子が被照射物質中
を侵入するように指向させることを相称するものとして
用いられている。荷電粒子は、共鳴箱を備えた加速装置
、ファンデグラ7 (Van der Graaff)
発電装m、’ベータトロン、シンクロトロン、サイクロ
トロン、ダイナマドロンおよび絶縁コアトランスフオマ
ーなどの装置に用いる電圧勾配によって加速されること
ができる。中性子の照射Fi、ベリリウムのごとき特定
の軽金属に高エネルギーの正粒子を衝突させることによ
って得ることができる・粒子線の照射は、原子炉、放射
性アイソトープ、または、その他の天然若しくは人工の
放射性物質を用いることによっても得ることができる。
「イオン化電磁波照射」は、タングステンのごとき金属
ターゲットに適当なエネルギーの電°子を衝突させるこ
とによシ得られる。該エネルギーは、10万電子ポル)
Th超える電位加速装置を用いることによって電子に付
与ぎれる。この種の照射(一般に、X線と称される)の
他に、核反応器により、または、天然若しくけ人工の放
射性物質(例えば、コバルト60を用いることにより、
本発明に好適なイオン化電磁波照射金得ることもできる
非架橋ポリマーを架橋するのに有用な照射線量は、約0
5〜4.5メガラドの範囲にあり、約35〜45メガラ
ドの量が特に適している。
この範囲の照射線量は、約18〜22重量%(1) K
 −90ポリビニルピロリドン、約10〜70重量%の
ポリエチレングリコール(分子址約300)および水か
ら実質的に成る組成。
物に特に有用である。得られる接着剤は、好ましいもの
であり、適当量(例えば、6〜8重は%)の導電性向上
剤を含ませることによって導電性にされることができる
。この接着剤には約25〜30重量%のPE0300、
および約2−0重量%のPVPI含有させることが非常
に好ましい。
本発明の接着剤は、必要に応じて、メチルパラベンやプ
ロピルパラベンのごとき適合性含有する保存剤を含有す
る3保存剤の混合物を用い、てもよく、保存剤を用いる
場合には保存効果が得られるのに充分な量で用いる。ま
た、本発明の接着剤は、FD&CBLUE◆2のごとき
染料を含有しても、よい。
本発明の接着剤は、ウェブ状の支持基体上の被覆物とし
て用いられる。凝集力が高いので、ウェブ状基体上で該
接着剤の接着力が非常に高くなるような適当な基体を選
ぶことにより、本発明の接着剤は除去されたときに残留
物を残さない。支持基体として例えばポリスチレンが用
いられる場合には、ポリスチレンに直!!接触させて非
架橋ポリマーの溶液または分散体に照射処理すれば、ポ
リエチレ/に対して接着剤社非常に強固な接着力を発揮
する。本発明の大きな利点は、再使用できる傾向が大き
いことである。この結果、本発明の接着剤は、接着剤と
しての性能を失うことなく数置にわたって再配置され得
る。
本発明の接着剤は、弾性(エラストマー弾性)を有し、
弾性変形を受ける。本発明の接着剤が歪を受けたときに
は、静的な復元応力が生じる。数百パーセントの歪を受
けた後においても、緩和したときには視覚で認められる
ような永久歪は殆んど生じない。本発明の接着剤は、剛
性が非常に低く、ゼラチンデザートと同程度またはそれ
以下の剛性率しか有していない。
本発明の接着剤は弾性を有し、過度の常温流動性を有し
ていないので、本発明の接着剤は非常に厚い層、すなわ
ち、約40u+またはそれ以下の厚さに調製することが
できる。しかしながら、約3〜6nの厚さを有する層が
好ましく(%に、本発明接着剤から成る層が自己支持性
である場合)、また、そのような厚さの層を人間の身体
に用いると引っばったときの痛みが最小となる。本発明
の接着剤から成る自己支持性層は、ガーゼや不織布のよ
うな自己支持性を有しない厚さのウェブ状基体に被覆す
ることもできる。この場合、該ウェブ状の基体は寸法安
定性を向上させる機能′を果たし、接着剤の切断を一層
容易にするであろう。
本発明の接着剤の層が被覆されたウェブ状支持基体は多
くの用途を有し、所望の用途に応じてウェブ状基体の種
類が選択される。好ましくは、ウェブ状基体は非導電性
である。
被覆された基体が接着テープとして用いられることが望
まれる場合には、基体としては例えばセロファン膜が用
いられる。本発明の接着剤が被覆された基体は多数の用
途を有し、例えば、包帯、熱傷または創傷手当用品、生
理ナプキン、人工肛門形成装置、おむつ、褥癒パッド、
振動ないしは衝撃吸収材、音波吸収材、および、接着剤
に溶解性の薬効成分を供給するための媒体などに用いら
れる。これらの用途の幾つかにおいては、接着剤に、該
接着剤に溶解する薬効成分を含ませる。
本発明の!i1層剤が自己支持性の層として用いられる
ときは、基体KM61された上述のような各種の用途に
供される。更に1本発明の接層剤から成る自己支持性の
層は、美容用の顔面マスクとしても有用であり、また、
哺乳動物の身体に補綴物や装飾品を固定するのにも用い
られる。
本発明の接着剤が包帯に用いられる場合には、該接着剤
は、従来の包帯の3つの部品の全て(すなわち、接着剤
、ガーゼおよび基体)にとって代わることができ、それ
らの部品として知られているもののうち最良のものとな
るであろう。すなわち、包帯の接着剤として、本発明の
1に着剤は、傷を与えることはなく、毛髪を引っばらず
、使用に際して痛みを伴なう引きを起こさず、敗り外し
時に不快感や傷を与えず1.また、他の多くの接着剤に
認められるような皮膚にしわを与えるよ5な湿分を保持
することはない。本発明の接着剤はガーゼ材としての機
能も有し、患者を乱すことなく患者の状態の連続的な観
察を可能にする。
本発明の接着剤は柔軟な弾性体であるので、優れたパッ
ディング(詰物)としても作用する。本発明の接着剤は
非繊維質であるので、癲皮部に強く付着することはなく
、また、一般に捩皮状の傷を伴なうことなく取り除かれ
る。本発明の接着剤は、バクーテリアを濾別してバクテ
リアの侵入を大いに減少させる。本発明の接層剤は本質
的に弾性を有しているので、適当な厚さにすれば、支持
基体を必賛とせずに用いられることができる。本発明の
接着剤は滅菌布としても優れた機能を発揮し、身体の非
常に複雑な形状に1一応することができ、激しい運動中
においても付着されたままでいる。本発明の接着剤は酸
素および湿分の透過性が高く、包帯として、特に嫌気性
バクテリアの侵入を制御する手段として非常に好ましい
本発明の接着剤は、軽傷から排出される流体を吸収する
ことができるので、接着剤および吸収パッドの双方とし
て作用゛する。これによって得られる利点は、本発明の
接着剤が被覆された基体から適当な大きさのシートを得
れは、必要個所に正確に合致する特定の大きさまたは形
状の包装を切り散ることができることである。このこと
は、従来より収光されている包帯が、粘着テープに固定
された吸収性バンドから作られており、適当な大きさと
形状のガーゼパッドおよび適当な大きさと形状の粘着テ
ープが必要とされることと対照的である。
ガーゼを用いて偏部な扱う場合にしばしば生じる問題は
、凝結した血液や体液がガーゼの繊維を被憧し易く、こ
の結果、ガーゼが偏部に付着することである。これに対
して、本発明の接着剤は偏部に付着する傾向は少ない。
ガーゼの代わりに用いられるときには、本発明の接層剤
は、約0チがら90%の範囲の一定量の水分を含有する
ように調製されることができ、この結果、治癒部を筒湿
分環境または低湿分環境のいずれにも維持することがで
きる。
熱傷の手当用品とし℃用いられる場合には、本発明の接
着剤は、患者自身の組織の移植片が入取できるまで患者
を安定にする人工的な皮膚移植片として機能するものと
考えられる。
生理用ナプキンとして用いられるときには、本発明の接
着剤から成る層は、生理ナプキンの3つの部品、すなわ
ち、吸収材、接着剤、および支持構造体のすべての機能
を発揮することができる。本発明の接着剤は、激しい運
動中においても膝部に付着し、月経液を吸収し、且つ、
膝部を密閉する能力を有するので、理想的な生理用ナプ
キンとなる。本発明の接着剤材料を約3/16インチに
すれば、支持体がなく単独で用いられる。支持体を用い
な。
い場合は、接着剤の片側にタルクを振りがけたりシリコ
ン液で処理する等の手段により下着に付着しないような
被覆を設けることもできる。本発明の接着剤は粒子を吸
収しないので、該生理用ナプキンが5成る中心部を榎5
ように他の材料から成るバンドを使用すると廟利である
美容用#J4(8)マスクとして、本発明の接層剤は、
顔全体を気持ちよく積うのに光分″な柔軟性を有してい
る。適当量の湿淘剤を添加して睡眠中の美容処理に供す
るようにしてもよく、該処理は一夜中続けられることに
より非常に効果的に「若がえり」美容を果たす。更に、
アクネを防いだり日焼けによる痛みをやわらげるような
薬効成分を接層剤に含ませてもよい。
薬効成分を供給するための媒体として用いら粁る場合、
本発明の接着剤から成る層は、軸以外の皮膚に塗着され
ることもできる。このような用途は、薬効成分が皮膚を
通過することができる場合K特に肩利である。皮膚に施
すことかできることに加えて、本発明の接層剤は、膝部
、直腸または日中、更には、皮下治療を行なうために皮
下にすら施すことができる。本発明の接着剤を薬供給媒
体として使用する際には、該接着剤はニゲツム塩の水溶
液を含有するようにlI#製される。本発明の接着剤が
足に塗着された使用者は、自由に動きまわることができ
、しかも、自分の足を「浸す」こともできる。該接着剤
はニブツム塩浴液を保持し、圧縮されることがあっても
湿分を放出することはない。薬効成分は、接層剤の可塑
剤層に溶解することができ、所望の薬効を奏するのに光
分な量で存在しなければならない。薬効成分の例として
は、エストロゲンのようなホルモン、鎮痛剤、リウマチ
治療桑が挙げられる。また、本発明のwi着剤は、脱毛
剤のキャリヤとしても使用され得る。
本発明の接着剤は、非常に柔軟であり且つかなりの剪断
歪を受けることができ、しかも非常に大きい応力を伝え
ないので、バツテイングのごとき振動ないしは衝撃吸収
材として特に有用である。本発明の接着剤から成る自己
支持性層は、靴、整形外科装置、ギプスおよび副木のパ
ッディングとして使用され得る。
パッディングとしての他の相違として、本発明機層剤か
ら成る自己支持性層を鞍敷きとして用いて、馬に鞍の痛
みを減らすようにしてもよい。また、本発明の接着剤は
、映画の装置および各種の高感度器具において振動を減
・状させるの′に有用である。更に、本発明の接層剤は
音を減衰させるのにも良好である。
本晃明接層剤は、床ずれや褥債を治療したり防止するの
に有用な諸性質を有している。
これは、身体の特定域に本発明の接着剤層を塗布するこ
とによって行なわれ、その結果、該領域の摩擦が感じら
れる。
本発明の接着剤は、湿潤剤、皮膚調整剤、脱毛剤、ホル
モン、香水、清浄剤、アクネ治療薬、発汗仰制剤、アス
) IJンゼント、日焼は防止剤、および人工的な日焼
は剤などの有益な成分を含有してもよい。接着剤に可溶
な薬効成分を供給するための媒体として用いられる場合
、本発明の接着剤は、接着剤中での薬の濃度を適当にす
ることにより該薬を連続−に供給する機能を果たすこと
ができる。前述したような種類の薬の他に、薬効成分と
してニトログリセリンまたは1揺病治療薬を用いてもよ
い。接層剤中にバクテリア制止剤を含ませることが所望
される場合、例えば、アクネを治療するために患者の顔
に接着剤を塗る場合や局所的な感染を治療するために皮
膚に局所的に接着剤を塗るような場合においては、本発
明の接着剤は、第四級アンモニウム化合物を含む。白書
、みすむし、いんぎんその他の局所的な菌類感染を治療
するためには、本発明の接着剤に適当な抗菌化合物を添
加する。
自己支持性の層として、本発明の接層剤は哺乳動物に補
綴物を固定するのにも使用され得る。更に、本発明の接
層剤から自己支持性層を用いて哺乳動物の身体に装飾品
を固定することもできる。
本発明の接着剤を製造する時には、照射処理を用い℃、
適当な合成有機ポリマーに架橋を起こさせる。照射処理
を用いると、その場で(in 5ite )膜や核種を
連続的にすることができ、それに加えて、全体的に架橋
を生じさせる(特に、コバルト60からのガンマ線を用
いるとき)ことができる。合成有機ポリマーを架橋する
のに照射を用いると、高速度のウェブ処理技術を使用す
ることができ、この結果、接層剤が蕾榎された基体を極
めて多菫に連続的に製造することができる。簡単な液体
処理を用いて、基体となる移動しているウェブ上に非架
橋組成物を配合し、しかる後、走査電子ビーム下に通過
させればよい。
ポリマーのカルボキシル基が架橋剤のオキシラン基また
はアジリジン基と反応することによりエステル結合が生
じ、且つ、かなりの菫の水が存在する場合には、化学的
に架橋されたポリマーに潜在する問題が生じることがあ
る。この場合には、該エステル結合−・は、数週間に亘
って加水分解に対して安定ではないこ・とがある。同様
にして、ポリマーのカルボキシル基と架橋剤のアミン基
とによって生じたアミド結合も、加水分解に対して安定
ではないことがある。これに対して、照射中に隣接ポリ
マー分子間で形成された炭素−炭素結合は非常に安定で
ある。照射処理を用いることによる他の利点は、効率が
高いこと、取扱いが容易なこと、および、有毒になり得
る化 。
合物を除去することである。照射は、化学的な毒素を残
留させないと考えられる清浄な方法である。取扱いが簡
単であること、及び、迅速に処理できる装置を用いるこ
とにより、照射処理を用いることはコスト的に非常に有
利である。エポキシの硬化に必要とされるような長時間
の処理サイクルを要せずに、架橋を即時的に行なうこと
ができる。他の利点は、化学的な架橋を実施する幾つか
の場合においては架橋ポリマー物質を空気乾燥して脱水
することにより該ポリマー物質を流動性のある液体状態
から感圧性接着剤に転化させなければならないのに対し
て、適当量の照射を竹なうことによってそのようなポリ
マー組成物が即時に感圧性接着剤に転化することである
理論的な照射線量率は、電子ビームの場合につき次の式
を用いて計算されることができる二 t      A ここで、エネルギー損失は水と同程度と仮定しており、
dはメガラドで表わした照射線量、tは分で表わした時
間、人は走査電子ビームのiti&(m)、Iは電流(
ミリアンペア)であり、また、1.1は被照射物質と2
 Mevのビームエネルギーに依存する実験定数である
走it幅152.4cmで走査長さ5.08備の走査電
子ビームを用い、3〜30ミリアンペアの電流を用いる
場合、理論的な春量率は2.5〜25×109ラドと計
算される。照射されるべき物質は、移動コンベヤに載っ
た走査ビームの下に通される。この場合、コンベヤハ5
.081の走査軸の方向に動いて該コンベヤが152.
41の幅をとるようにする。′ 100ミリアンペアの照射源を用いると、−量率を1日
当り100万ft2まで高めることもできる。本発明の
接着剤を製造する多くの場合においては揮発性の有機溶
媒を用いないので、「乾燥」接着剤を得るための溶媒除
去は広汎な汚染制御や爆発防止装置を必要としない。
特定の条件下においては、非架橋ポリマーから成る溶液
または分散体に架橋促進剤を添加すると有利である。促
進剤の例としては、ポーリメルカブタン類、例えば、2
,2−ジメルカプトジエチルエーテル、ジペンタエリス
リトール・ヘキサ(3−メルカプトプロピオ$−))、
エチレン−ビス(3−メルカプトプロピオネート)、ペ
ンタエリスリトール・テトラ(3−メルカプトプロピオ
ネート)、ペンタエリスリトール・テトラチオグリコレ
ート、ポリエチレングリコール・ジメルカプトアセテー
ト、ポリエチレングリコール・ジ(3−メルカプトプロ
ピオネート)、トリメチロールエタン・トリ(3−メル
カプトプロピオネート)、トリメチロールエタン・トリ
チオグリコレート、トリメチロールプロパ/・トリ(3
−メルカプトプロピオネート)、トリメチロールエタン
・トリチオグリコレート、ジチオエタン、ジーまたはト
リチオプロパンおよび1,6−ヘキサンジオールが挙げ
られる。
本発明の他の態様においては、本発明の接N剤は導電性
となり、哺乳動物の組繊のごとき特定の表面に電極の導
電性部材を付着させるのに1用である。この場合の接着
剤は、接7#朔組成物中に導電性向上物質が含まれてい
るということを除いては、上述の接着剤と基本的に同じ
である。導電性向上物質は照射処理下杵の前に、非架橋
ポリマーの溶液または分散体に添加されると便利である
。好ましくは、導電性向上物質は、非毒性でイオン化性
の有機または無機塩である。本発明の接層剤に用いられ
る導電性向上剤の量は、導電性同上物質の種類等の因子
に依存し、導電性の大きい物質はと少量でよいが、導電
性が比較的低い物質はそれだけ多量が必要である。非毒
性でイオン化性の有機塩または無機塩の例としては、ス
ルファミド酸アンモニウム、酢酸モノエタノールアミン
、酢酸ジェタノールアミン、乳嫁ナトリウム、くえん駿
ナトリウム、塩化ナトリウム、硫酸マグネシウム、およ
び、ポリエチレングリコール可溶性塩(例えば、酢酸ア
ンモニウム、塩化マグネシウムおよび酢酸マグネシウム
)が挙げられる。約5チの硫敏マグネシウムおよび約7
%の酢酸アンモニウムが、本発明接着剤の導電性向上剤
として用いられるのに適している。導電性向上剤の混合
物を用いてもよく、例えば、塩化マグネシウムと酢酸マ
グネシウムの混合物を利用することができる。
本発明の4電性徴漸剤は、電極の接着剤として用いられ
るのに特に好適であり、第1図の部材12のごとき導電
性基体上を抜機するのに用いられると便利である。導電
性部材は、itsの分野においては周知である。したか
つて、導電性部材に使用される材料の種類の選択は、そ
の大きさ、形状および厚さの選択と共に、電極の最終的
用途に依存するということのみを指摘して、ここでは導
電性部材に関する説明は灯なわない。一般的には、部材
12は、約1000分の15から約178インチの範囲
の厚さを有する。第1図に示すように、導電性接着剤1
4は、部材12を面16に付層するように機能する。哺
乳動物の皮膚に付層される電極の例としては、経皮神経
刺激電極、電気外科用リターン電極およびEKGモニタ
ー電極が挙げられる。
以下に、本発明Ω実施例を示すが、これらの実施例は単
なる例示にすぎないものと理解すべきである。特に指摘
しないかぎりは百分実施例I PVP20%、PEG25チおよび水55−を含有する
溶液を調製し、該溶液から成る1、 5 wxの複機を
白いポリエステル布の片側に塗着する。上記PVPはG
AF社により販売されているPvPK−90であり、P
EGはユニオンカーバイド社により販売されているCa
rbowax 300であり、また、上記ポリエステル
布は白衣を作るのに一般的に用いられている叡維に類似
するものである。上記のようにして得た豪覆布にポリエ
チレン保護層を施し、咳サンプルを2.5 Meマの電
子ビーム源を用いて照射−量3.5メガラドのイオン化
照射に供する。この操作を繰り返して多数のサンプルを
作る。該サンプルの約半分からポリエチレン―を除去し
、このようにして得られたサンプルを、約30%の相対
湿度および20℃で約48時間にわたり空気乾燥して「
乾燥」サンプルを形成する。
それらの「湿潤」サンプルおよび「乾燥す/グル」を次
いで、回転球式粘着力テストに供し、更に、その剥離強
度および電ね剪断力をテストした。回転球式粘着力テス
トは、次のように行なわれる:鋼製のポールを、長さ8
.3インチ(21,11)で幅0,53インチ(1,3
m)の水平に対して21°30′傾斜させたトラフを転
がり落とす。接着剤サンプルを配置して、トラフの端部
から転がり出たポールが該接着剤サンプルの表面に接着
し始めるときの接着剤の位置を求める。この数字が小さ
い相、粘着力が優れている。
各サンプルの180°剥離強度は次のようにして求めら
れる二幅1インチ(2,5cm)の試料を垂直な鋼製プ
レートの一面に長さ方向に4インチ(to、2m)分だ
け接着させ、該試料の長さ方向の残りの部分を折り返し
てその自由端を固定する。鋼製プレートを垂直方向に上
方に6インチ/分(15,2α/分)の速さで引き、接
着剤サンプルが垂直な鋼製プレート面から剥離されるた
めの力を測定する。
゛谷すンプルの90°剥離強度は次のようにして求めら
れる二幅1インチ(2,5clL)の試料を長さ方向に
6インチ(15,211)分だけ、垂直な鋼製プレート
の一面に接着させ、該試料の長さ方向の残りの部分を水
平な鋼製プレートの上面に接着する。垂直な鋼製プレー
トを6インチ/分(15,2α/分)の速度で垂直方向
に上方に移動させ、水平な鋼製プレート面から接着剤サ
ンプルを剥離するための力を測定する。剥離強度テスト
に用いた試料は、所与の種類の試料につき厚さが色々異
なるものである。また、それらの試料は気泡を含有して
いた。
更に、PVP、PEGおよび水から成る溶液を用いてガ
ーゼ片を飽和させ該接着剤が約110Iとなるようにす
る。このようにして得られた飽和ガーゼを2つのポリエ
チレンシートの間に配置し、上述と同様に照射処理を行
なう。この操作を繰り返して他のサンプルを調製し、水
蒸気透過性および#!素漬浸透性テストする。なお、こ
のテストを行なう前に、サンプルの約半分についてポリ
エチレンかう成る上層を除去し、このようにして得た特
定のサンプルを、相対湿度が約30%および20℃下に
約48時間空気乾燥して「乾燥サンプル」を得る。
酸素浸透性は次のように測定される二面積が3.4イン
チ2(21,9c!I)で厚さが0.15インチ(04
α)のmW剤サンプルを2つのチャンバの間に配置し、
接着剤サンプルの片側が一方のチャンバの檄の一部を形
成し、該接着剤サンプルのもう一方の側が他のチャンバ
の壁の一部を形成するようにする。ボンベの調節装置か
らガス流量計を通して貯蔵器(ヌノメータに連結されて
いる)にmXを流入する。上記の2つのチャンバの間の
酸素圧力差をl psiに設定して、酸素の浸透度を測
定する。
回転球式粘着力テスト、剥離強度テスト、1ね剪断力テ
スト、および酸素浸透性の結果は第1表に示されている
。また、水蒸気透過度の結果は第2表に示されている。
実施例2−44 第3六に示す組成物を用いて本発明に従う接層剤(その
うちの幾つかは導電性である)を*製する。各場合につ
き、溶液または分散体を1Ill製し、厚さが約1〜6
1mの範囲に存する層を、表に示すように2.5 Me
vの電子(−ム照射蕾源に供する。PVP、:PEQを
含有する組成物については層の厚さは約1〜3鱈の範囲
にあり、他の組成物については約2〜6mの範囲にある
。各場合において得られる架橋物質が接層剤である。
また、架橋によって得られる接着剤の幾つかは、約30
%の相対湿度で20℃において約48時間空気乾燥する
。これらの特定の組成物について、対応する乾燥接着剤
の理論式は表中に示されている。すべての場合において
、対応する−「乾燥」物質は良好な接着剤である。
比軟例1〜5 前述の実施例゛2〜44の操作に従って、表4に示すよ
うな組成の溶液または分散体を調装し、約2〜611I
lの範囲の厚さを有する層を8表に不すように2.5 
Mevの電子ビーム照射に供する。各場合において、得
られる架橋物質が接層剤である。これらの接着剤のそれ
ぞれを実施例2〜44の接層剤と同様に空気乾燥した。
それらの接着剤において、対応する「乾燥」接着剤の理
論式は表に示されている。
比較例1の「乾燥」物質は非接着性で脆性のフィルムで
あり、他の4つの比較例の「乾燥」物質は非接着性で可
撓性の換を呈する。
実施例45 次の組成を用いて導電性接層剤をw4製する:ポリエチ
レングリコール300 メチルバラペy(Inolex製)        0
.037%プロビルパ5へy(Inolex製)   
    0.012%上記組成の粘性液を1/15イン
チ(1,7關)の厚さ、の階として第1図に示すような
電気外科用リターン電極パッドに塗着する。
電極の全域に電流が通じるような回路を構成することに
よって、電極のインピーダンスを測定する。この測定を
行なうには、先ず、電極の全面をステンレス鋼製プレー
トに同定する。次いで、該ステンレス鋼製プレートをバ
レーラブ(Valleylab ) S 8 E−3B
型電気外科用発電装置の活性電極に連結し、一方、被試
験電極を発電装置のアースに接地する。
シンプソン(8impson )型ラジオ周波数アンメ
ータを電極/ステンレス鋼製プD−トに直列に連結し、
フルー)y (Fluke ) 8920A型RMSボ
ルトメータをステンレス銅製プレートと電極との間に連
結する。5SE−3B型究篭装置を=贅して750 、
000ヘルツの正弦波信号を発生させ、シンプンン型ア
ンメータによって電流を1アンペアにa111整する。
ボルトメータの電圧を読み記録する。結果は単位面積当
りの抵抗として第5表に示している。
・180°の剥離強度テストは第1表のデータと同様に
鋼製グレートを用いて行ない、更に、男性および女性の
皮膚をテスト対象物として用いても行なった。用いる操
作は、第1表の180’剥離強度テストに関して記載し
たものと実質的に向じであるが、引張試験装置を用いて
電極を12インチ/秒(60,5cm/秒)の速度で剥
離する点が異なる。更に、人間をテスト対象物としてテ
ストを行なうときには、十でアメチク(Ametek)
の0〜30ボンドのはかりを用いて電極パッドを引っば
る。各実験において、テスト対象となる人間の腿部に電
極パッドを同定する。結果は第6表に示されている。
電極パッドに用いた接着剤については、取り外しに際す
る不快感、毛髪、む(み、傷の引っばり具合、および表
皮の除去に特に注意しながら、テスト対象となる人間−
7の刺激をテストする。対象体に電極パッドを固着して
10分以内に取り外す。同じような試験を等しく行なう
。得られたデータは第7表に示されている。
750.000ヘルツで1アンペアの電流を用いて人間
のテスト対象体につき電極の電気インピーダンスを調べ
た。同じ条件の幾つかの試験を行ない、得られたデータ
を単位面積当りの平均インピーダンスとして第5表に示
す。
電極パッドについて更に次のテストを行なった。すなわ
ち、骸パッドを秤量した後、ヒートシールしてアルミニ
ウム箔がラミネートされたパウチを作る。ここで、骸)
くウチは、その片側を相対湿度90チで37℃にし、他
方の側を空気乾燥したときに0.016g/100イン
チ2/24時間より小さい水分透過速度を有するように
する。同じ操作を繰り返して、得られた密閉パッドを同
時にブルーM(BlueM)炉に配置する。2週間間隔
で6個のパウチを取り出し、18時間室温下に放置する
しかる後、パッチを開封してイくラドを取り出し、該パ
ッドの夏さを量り、電気インピーダンスと金輌プレート
に対する゛接着力を調べる。
このテスト結果を第8表に示す。
更に、照射によって得た接着剤のペトリ皿サンプルを調
製し、該照射接着剤がバクテリアまたはカビの生長を支
えるか否かを調べた。
4つのグレートの各々に、セラチア・マルセセ7/< 
(8erratia marcescens )、ミク
ロコツカス・ンテア(Micrococcus  Iu
tea )、イー・コリ(E、coli )およびカン
ディダ・アルビカ7 ス(Candida albic
ans )を接種する。
これらの接種プレートの第1番目のものを2°C1第2
査目のものを25℃、第3%目のものを37℃、k41
1目のものを55℃で、それぞれ培養する。第5番目の
プレートは負の対照体として室温下に密封して放置する
。第一6査目のグレートは、実験室の空気に15分間開
放した後、25℃で1週間、次いで37℃で更に1週間
培養する。611類のプレートはいずれもコロニーの生
長は認められない。
正の対照体として、最少の栄養分を含有する尊大プレー
トに同じバクテリアと酵母を接種し37℃で培養する。
このプレートには24時間後にコロニー刀生長がみられ
る。
比較例6 市販されている電気外科用パッドを用いて実施例45の
パッドとの比較を行なった。このパッド(「比較用パッ
ド」と称する)は網状ポリウレタンスポンジに粘iゲル
が含浸されたものであり、哺乳動物の皮膚のごとき表面
にパッドを同定するために、境界に沿って従業からの感
圧性接着剤が配置されている。
該パッドの導電性部材は、ニッケル合金であリ、粘性ゲ
ルは、3 % (7) Carbopol 934 (
商品名)、3チの塩化ナトリウム、…を7.0に調節す
るのに充分な蓋の水酸化ナトリウム、および水から構成
されている。
実施例45の電極パッドについて行なった各種のテスト
を実施したが、バクテリアおよび酵母の接種は行なわな
かった。また、ブルーMFk用いるテストにおいては、
サンプルを同時に炉内に配置し、同時に炉から取出すか
処理する。第5〜8表に得られたデータを示す。
本発明は、新規な水に不溶性で親水性であり弾性を有す
る感圧性接層剤に関するものである。本発明の接層剤は
、ウェブ状の支持基体上の被゛覆として、または、自己
支持性層として有用であ、る。ウェブ状基体によって支
持される場合には、本発明の接着剤は、包帯、11」傷
または熱傷手当用品、生理用ナプキン、おむつ、人工肛
門形成装置、褥癒パッド、振動または衝撃吸収材、音吸
収材、薬効成分(医薬)供給媒体上への接層剤として有
用である。更に、自己支持性層として用いられる場合に
は、本発明の接着剤は、美容用顔面マスクとして、ある
いは、哺乳−°物の身体に補綴物または装飾品を固定す
るのに有用である。
本発明接着剤の一態様においては、該接着剤は導電性と
なり電極接層剤として有用である。
そのような電電の例には、経皮神経刺激電極、電気外科
用リターン電極、および、EKGモニター電極がある。
第  1  表 第  2  表 水蒸気透過性(ASTM 3833) 湿潤サンプル   乾燥サンプル CaC12の最初の重fl   2236  1313
0  2.397  20.39サンプルノ最初の重−
[)   12114  14.70   7,73 
  6.40CaC12KIM又されたH2O1)  
 1232   11.02   1430  、.1
5.4゜サンプルの増量(9)     1.43  
0i   224   1.91橿宍輻鍍(g/loO
ソ′253943.66□41o9゜44□、43標準
偏差         0113  0.04  04
11  0f)1れる。乾燥剤が24時間で吸収率10
0%に達したとき、−テストを終える。
2:各サンプルについて5回測定した平均値テアル。
第3表(続き) 20% Gafquat■755  N  (水中) 
 (90%)    PEG  300  (10%)
、AA(2o%)PEG300(20%)水    (
52%) 線量(メガラド)  乾燥接着剤の理論組成第3表の註 1:  PVAはポリビニルアルコールである。
FAAは分子量が約450 、000でグツドリフf社
(B、F、Goodrich )から商品名Carbo
pol■907で販売されているポリアクリル酸である
。MVE/MAは、GaP社のメチルビニルニーテルト
無水マレイン酸とのコポリマーである。PVPはPVP
K−90である。
2: 「湿潤」組成は7%の酢酸アンモニウムを追有し
、導電性接着剤である。
3: この組成は、5%の硫酸マグネシウムを追有して
導電性接着剤となる。
4: この組成は、30%水酸化アンモニウム溶液を8
%追有して導電性接着剤となる。
5: この組成は、30%水酸化アンモニウム溶液を8
%追有して導電性接着剤となる。
6二 この組成は、30%水酸化アンモニウム溶液を8
%追有して導電性−着剤となる。
7: この組成は、30%水酸化アンモニウム溶液を8
%追有して導電性接着剤となる。
8: この組成は、30%水酸化アンモニウム溶液を7
%追有して導電性接着剤となる。
9: ユニオンガーバイド社から商品名Po1yoxW
 S R−Coagで販売されている分子量4 、00
0 、000のものである。
第  5  表 (インピーダンステスト2) 第5表の註 1:各値は、試験数15の平均値である。
2:このパッドは、2oインヂの活性電極面積を有する
3:このパッドは、24インヂの活性電極面積を有する
第  6  表 (180°剥離強度) !、鋼プレートを使用した腸合 A9糎j45のパッド      03622   0
.043    0.121B。比較用パッド    
   09452  0.196    0207A。
実崖粗5の勺ド    0.423’   0043 
  024B。比較用パッド       0.793
031     0.39B。比較用バット−−−− 第6表の註二 1、このテストを行なうに際しては、比較用パッドより
も実施例45のパッドの方が引っばり力が一定している
ことが認められる。
2:試験数30の平均値である。
3:試験数15の平均値である。
4、毛髪をそりとらないとパッドを引っばり取らない限
り痛みを伴なうので男性についてはデータを採取しなか
った。
■、男性 A)実施例45のパッド      OB)比較用パッ
ド        47■0女性 A)実施例45のパッド    0.06B)比較用パ
ッド        66米 各パッドに対して15の
テストを行なった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の接着剤が適用された電゛気外科用リ
ターン電極の1例を示す平面図、第2図は、本発明の接
着剤が被覆されたウェブ状支持体の1例を示す斜視図、 第3図は、本発明の接着剤から成る自己支持盤層の1例
を示す斜視図である。 lOリターンパッド 12:導電性部材 14、接着剤 18:ウェブ状基体 20:接着剤層 36、自己支持性層

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)照射によって架橋した少なくとも1種類の合成有
    機ポリマーと、接着剤可塑剤とから成り、該接着剤可塑
    剤が接着剤を弾性状態に維持するのに充分な量で存在す
    るようにした水に不溶性で親水性で且つ弾性を有する感
    圧性接着剤であって、 前記架橋ポリマーは水に不溶性で三次マトリックス構造
    を有し、更に、該架橋ポリマーは、可溶化可塑剤中の溶
    解または分散された少なくとも1種類のゲル形成性非架
    橋合成ポリマーの溶液または分散体から形成され、また
    、前記可溶化可塑剤は照射による架橋に対して適合性を
    有するものであり、前記非架橋ポリ!−と前記可溶化可
    塑剤とが、照射による架橋によって生じ九ゲルがその三
    次元マトリックス内に該可溶化可塑剤を保持するような
    相対比にあり、更に、 前記可塑剤は同種または異種のものから成り、少なくと
    も、1種類の実質的に非揮発性の弾性剤を含み、この弾
    性剤は、前記接着剤可塑剤が実質的に該弾性剤であると
    きに接着力を維持するのに充分な量で存在している ことを特徴とする・接着剤。 (2)前記非架橋ポリマーが、カルボキシビニルモノマ
    ー、ビニルエステルモノマー、カルボキシビニルモノマ
    ーのエステル、ビニルアミドモノマー、ヒドロキシビニ
    ルモノマー、アミンまたは第四級アンモニ′ウム基t 
    含有するカチオン性ビニルモノマー、若しくは、N−ビ
    ニルラクタムモノマーから誘導される繰シ返し単位を有
    し;または、該非架橋ポリマーが、無水マレイン酸の半
    エステルから誘導されるコポリマー、ポリビニルエーテ
    ルのホモホリマー若t、<iaコポIJ、i+、若しく
    は、ポリビニルアルコールのホモポリマー、若しくはコ
    ポリマーであることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記械の接着剤。 (3)  g+I記非架橋ポリマーが水溶性ポリマーで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の接着
    剤。 (4)  前記非架橋ポリマーがポリビニルピロリドン
    であることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の接
    着剤。 (5)前記弾性剤が、多価アルコール、ポリアルキレン
    グリコールのモノ−またit ジエーテル、ポリアルキ
    レングリコールのモノ−′またはジエステル、イミダシ
    リン誘導体から成る両性界面活性剤、ラクタム、N−置
    換う2タム、アミド、ポリアミド、アミン、ポリアミン
    、ポリエチレンイミンとニブクロロヒドリンとの組合生
    成物、ポリ第四級アンモニウム化合物、および、それら
    の適合性混合物から成る群より選ばれることな特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の接着剤。 (6)前記弾性剤が多価アルコールであることを特徴と
    する特許請求の範囲第5項記載の接着剤。 (7)前記多価アルコールが、ポリアルキレングリコー
    ル、ソルビトール、1,3−ブタンジオール、1,4−
    ブタンジオール、1.4−ブチンジオール、ブドウ糖誘
    導体、ペンタエリスリトール、トリメチルロールエタン
    、グリセリン、プロピレングリコール、1,3−プロパ
    ンジオール、ポリグリセリン、エチレングリコール、お
    よび、それらの適合性混合物から成る群よシ選ばれ、前
    記可溶化可塑剤中で用いられる該弾性剤が照射に対して
    適合性を有することを特徴とする特許請求の範囲第6項
    記載の接着剤。 (8)前記多価アルコールが、ポリアルキレングリコー
    ルであることを特徴とする特許請求の′範囲第7項記載
    の接着剤。 (9)  前記ポリアルキレングリコールが、ポリエチ
    レングリコール、ポリプロピレングリコール、または、
    エチレンオキシドとプロピレンオキシドのコポリマーで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第8項記載の接着
    剤。 (1(υ 前記ポリアルキレングリコールが、分子菫が
    約300または約600のポリエチレングリコールであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第9項記載の接着剤
    。 (1υ 前記可溶化可塑剤が、前記弾性剤と共に非架橋
    ポリマーを分散または溶解させる作用をする揮発性溶媒
    を含んでいることを特徴とする特許請求の範囲#P@第
    1項記載の接着剤。 (12)  前記接着剤可塑剤が、前記弾性剤と共に架
    橋ポリ°マーを分散または溶解させる作用をする揮発性
    溶媒を含んでいることを特徴とする特許請求の範囲鶴第
    1項記載の接着剤。 αJ 前記接着剤が乾燥状態にあり、前記弾性剤が、室
    温下で液体であるか、架橋ポリマーと一緒になつ′て液
    体であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    接着剤。 αa 前記非架橋ポリマーが、N−ビニルラクタムモノ
    マーと、可溶化可塑剤中で非架橋ポリマーの溶解性塘た
    は分散性と適合性があり且つ接着剤可塑剤中で架橋ポリ
    マーの溶解性または分散性と適合性がある少なくても1
    種のビニルモノマーとのコポリマーで企ることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の接着剤。 0!19前記ビニルモノマーが、α、β−オレフィン性
    不飽和カルボン酸とアミン基含有アルコールとのエステ
    ルであることを特徴とする特許請求の範囲第14項記載
    の接着剤。 ae  前記カルボン酸エステルが、ジメチルアミノエ
    チル・メタクリレートであるか、該メタクリレートの部
    分または児全な第四級塩であること1に%徴とする特許
    請求の範囲第15項記載の接着剤。 On  前記非架橋ポリマーが、ポリビニルピロリドン
    であり、弾性剤がポリエチレングリコールであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の接着剤。 0樽 照射によって架橋し之に一90ポリビニルピロリ
    ドンと分子量約300のポリエチレンクリコールとから
    成夛、該ポリエチレングリコールが該ポリビニルピロリ
    ドンに対して重量で約0.75〜1.5@の量で存在す
    ることを特徴とする特許請求の範囲社第17項記載の接
    着剤。 a9  前記弾性剤が、前記非架橋ポリマーに対して重
    量基準で約0.5〜4:1の範囲の量で存在することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の接着剤。 (イ)照射によって架橋した少なくとも1種類の合成有
    機ポリマーと、導電性を高めるのに充分な量の少なくと
    も1種類の導電性向上剤と、接着剤可塑剤とから成り、
    該接着剤可塑剤が接着剤を弾性状態に維持するのに充分
    な量で存在するようにした水に不溶性で導電性を有し且
    つ親水性で弾性を有する感圧性接着剤であって、 前記架橋ポリマーは、水に不溶性であって三次元!トリ
    ックス構造を有し、更に、該架橋ポリマーは、可溶化可
    塑剤中に溶解または分散された少なくとも1種類のゲル
    形成性非架橋ポリマーの溶液または分散体から形成され
    、また、前記可溶化可塑剤は照射による架橋に対して適
    合性を有するもがその三次元マ) IJツクス内に該可
    溶化可塑剤を保持するような相対比にあ多、 前記可塑剤は、同種または異種の、ものから成シ、少な
    くとも1種類の実質的に非揮発性の弾性剤を含み、鍍弾
    性剤は、前記接着剤可塑剤が実質的にその弾性剤である
    ときに接着力を維持するのに充分な量で存在しているこ
    とを特徴とする接着剤。 (211前記非架橋ポリマーが、カルボキシビニルモノ
    マー、ビニルエステルモノマー、カルボキシビニルモノ
    マーのエステル、ビニルアミドモノマー、ヒト、ロキシ
    ビニルモノマー、アミンまたは第四級アンモニウム基を
    含有するカチオン性ビニルモノマー、若しくは、N−ビ
    ニルラクタムモノマーから誘導される繰シ返し単位を有
    し;ま之は、該非架橋ポリマーが、無水マレイン酸の半
    エステルから誘導されるコポリマー、ポリビニルエーテ
    ルのホモポリマー若しくはコポリマー、若しくは、ポリ
    ビニルアルコールのホモポリマー若しくはコポリマーで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第20項記載の接
    着剤。 (22前記非架橋ポリマーが、水溶性ポリマーであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第20項記載の接着剤。 (23)  前記非架橋ポリマーが、ポリビニルピロリ
    ドンであることを特徴とする特許請求の範囲第22項記
    載の接着剤。 Q4  前記弾性剤が、多価アルコール、ポリアルキレ
    ングリコールのモノ−またはジエーテル、ポリアルキレ
    ングリコールのモノ−またはジエステル、イミダシリン
    誘導体から成る両性界面活性剤、ラクタム、N−置換ラ
    クタム、アミド、ポリアミド、アミン、ポリアミノ、ポ
    リエチレンイミンとニゲクロロヒドリンとの縮合生成物
    、ポリ第四級アンモニウム化合物、および、それらの適
    合性混合物から成る群より選ばれることを特徴とする特
    許請求の範囲第20項記載の接着剤。 (ハ)前記弾性剤が、多価アルコールであることを特徴
    とする特許請求の範暉第24項記載の接着剤。 翰 前記多価アルコールが、ポリアルキレンクリコール
    、ソルビトール、1.3−ブタンジオール、1,4−ブ
    タンジオール、■。 4−ブチンジオール、ブドウ糖誘導体、ペンタエリスリ
    トール、トリメチルーールエタン、グリセリン、プロピ
    レングリコール、1゜3−グロバンジオール、ポリグリ
    セリン、エチレンダリコール、および、それらの適合性
    混合物から成る群よシ選ばれ、前記可溶化可塑剤中で用
    いられる該弾性剤が照射に対して適合性を有することを
    特徴とする特許請求の範囲第25項記載の接着剤。 (2′O前記多価アルコールが、ポリアルキレングリコ
    ールであることを特徴とする特許請求の範囲第26項記
    載の接着剤。 (2gI  前記ポリアルキレングリコールが、ポリエ
    チレンクリコール、ポリプロピレングリコール、または
    、エチレンオキシドとグロピレーンオキシドのコポリマ
    ーであることを特徴とする特許請求の範囲第27項記載
    の接着剤。 凶 前記ポリアルキレングリコールが、分子量が約30
    0またけ約600のポリエチレングリコールであること
    を特徴とする特許請求の範囲第28項記載の接着剤。 (7) 前記可溶化可塑剤が、前記弾性剤と共に非架橋
    ポリマーを分散または溶解させる作用をする揮発性溶媒
    を含んでいることを特徴とする特許請求の範囲厳口第2
    0項記載の接着剤。 0υ 前記接着剤可塑剤が、前記弾性剤と共に架橋ポリ
    マーを分散または溶解させる作用をする揮発性溶媒を含
    んでりることを特徴とする謙−第20項記載の接着剤。 c(邊  前記接着剤が、乾燥状態にあシ、前記弾性剤
    が、室温下で液体であるか、架橋ポリマーと一緒になっ
    て液体であることを特徴とする特許請求の範囲第20項
    記載の接着剤。 (至)前記非架橋ポリマーが、N−ビニルラクタムモノ
    マーと、可溶化可塑剤中で非架橋ポリマーの溶解性また
    は分散性と適合性がらり且つ接着剤可塑剤中で架橋ポリ
    マーの溶解性または分散性と適合性がある少なくとも1
    種のビニルモノマーとのコポリマーであることを特徴と
    する特許請求の範囲第20項記載の接着剤。 (31前記ビニルモノマーが、α、β−オレフィン性不
    飽相カルボン酸とアミノ基含有アルコールとのエステル
    であることを特徴とする特許請求の範囲第33項記載の
    接着剤。 (39前記カルボン酸エステルが、ジメチルアミンエチ
    ル嗜メタクリレートであるか、該メタクリレートの部分
    または完全な第四級塩であることを特徴とする特許請求
    の範囲第34項記載の接着剤。 μs) 前記非架橋ポリマーが、ポリビニルピロリドン
    でアリ、弾性剤がポリエチレングリコ−lであること1
    に%徴とする特許請求の範囲第20項記載の接着剤。 (37)照射によって架橋したに一90ポリビニルピロ
    リドンと分子量約300のポリエチレングリコールとか
    ら成シ、該ポリエチレングリコールが該ポリビニルピロ
    リドンに対して重量で約0.75〜1,5培の量で存在
    することを特徴とする特許請求の範囲羞社第36項記載
    の接着剤。 (2) 前記弾性剤が、前記非架橋ポリマーに対して重
    量基準で約0.5〜4:1の範囲の量で存在することを
    特徴とする特許請求の範囲第20項記載の接着剤。 OI  前記導電性向上剤が、非ポリマー系のイオン化
    性有機塩iたは無機塩であることを特徴とする特許請求
    の範囲第20項記載の接着剤。 (40導電性部材と、特許請求の範囲第20項の導電性
    接着剤とから成り、該接着剤によって該導電性部材が特
    定の表面に付着されるようにしたことを特徴とする電極
    。 (4υ 前記表面が、哺乳動物の組織であることを特徴
    とする特許請求の範囲第40項記載の電極。 (4り 前記電極が、経皮神経刺激電極、電気外科用リ
    ターン電極またはEKGリターン電極であることを特徴
    とする特許請求の範囲第40項記載の電極。 (4(哺乳動物の組織に特許請求の範囲第40項の電極
    を接触させることから成ることを特徴とする電極の固定
    方法。 (幀 治療に有効な量の薬効成分を含むことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の接着剤。 (49前記非架橋ポリマーが水溶性であシ、且つ、ポリ
    ビニルピロリドン、ポリアクリル酸、ポリビニルアルコ
    ール、および、モル基準で実質的に等量のメチルビニル
    エーテルと無水マレイン酸とのコポリマーから成る群よ
    シ選ばれることを特徴とする特許請求、の範囲第3項記
    載の接着剤。 (461前記非架橋ポI)−f−一が水浴性であり、且
    つ、ポリビニルピロリドン、ポリアクリル酸、ポリビニ
    ルアルコール、ポリアクリル酸、および、モル基準で実
    質的に等量のメチルビニルエーテルと無水マレイン酸と
    のコポリマーから成る群よシ選ばれることを特徴とする
    特許請求の範囲第22項記載の導電性接着剤。 (47)18〜22重量パーセントのPVPK−90の
    水溶液または水中分散体から形成され;弾性剤がポリエ
    チレングリコール300であって、被照射溶液または分
    散体の約10〜70重量パーセントの範囲の童で存在し
    、該溶液ま友は分散体の残シが実質的に水でろり;約3
    ,5〜4.5メガラドの照射が行なわれて得られたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の接着剤。 (48PVPが約20重量パーセントで存在し、ポリエ
    チレングリコール300の量が約25ル30 する特許請求の範囲第47項記載の接着剤。 (41  約18〜22重量パ゛−セントのポリビニル
    ピロリドンに−90が水中に溶解または分散され、約1
    0〜70重量〕(−セントのポリエチレングリコール3
    00が弾性剤トして水中に存在し、約6〜8重量)(−
    セントの導電性向上剤が水中に存在し、照射前における
    該組成物の残りが実質的に水であり、約3.5〜4.5
    メガラドの照射によって得られたことを特徴とする特許
    請求の範囲第20項記載の導電性接着剤。 (!i01  約20重量パーセントのpvpが存在し
    、約25ル30 ングリコール300が水中に存在し、導電性向上剤が酢
    酸マグネシウムであることを特徴とする特許請求の範囲
    第49項記載の導電性接着剤。 (51)特許請求の範囲第1項の接着剤が被覆されてい
    ることを特徴とする接着剤を支持するためのウェブ状基
    体。 (52、特許請求の範囲第一51項の接着剤被覆ウェブ
    状基体から成ることを特徴とする人工肛門形成装置。 (53)%許請求の範囲第51項の接着剤被覆ウェブ状
    基体から成ることを特徴とする包帯。 (ヌ)特許請求の範囲第51項の接着剤被覆ウェブ状基
    体から成ることを特徴とする創傷または熱傷手当用品。 (55)特許請求の範囲第51項の接着剤被覆ウェブ状
    基体から成ることを特徴とする生理用ナプキ/。 (56)特許請求の範囲第51項の接着剤被覆ウェブ状
    基体から成ることを特徴とするおむつ。 (57)%許請求のlll1!第51項q)接着剤被覆
    ウェブ状基体から成ること1に%徴とする褥債用パッド
    。 ((6)特許請求の範囲第51項の接着剤被覆ウェブ状
    基体から成ることを特徴とする振動または衝撃吸収材。 (59)%許請求の範囲第51項の接着剤被覆ウェブ状
    基体から成ること′%:%黴とする音吸収材。 (6D)特許請求の範囲第51項の接着剤被覆つニブ状
    基体から成ることを特徴とする薬効成分供給媒体。 (61)特許請求の範囲第1項の接着剤から成る自己支
    持性層。 (位)特許請求の範囲第61項の自己支持性接着剤層か
    ら成ることを特徴とする人工肛門形成装置。 (63)特許請求の範囲第61項の自己支持性接着剤層
    から成ることを特徴とする包帯。 (64)特許請求の範囲第61項の自己支持性接着剤層
    から成ることを特徴とする創傷または熱傷手当用品。 (65)特許請求の範囲第61項の自己支持性接着剤層
    から成ることを特徴とする生理用ナプキン。 (66)特許請求の範囲第61項の自己支持性接着剤層
    から成ること1特徴とするおむつ。 (67)特許請求の範囲第61項の自己支持性接着剤層
    から成ることを特徴とする褥癒用パッド。 (68)特許請求の範囲第61項の自己支持性接着剤層
    から成ることを特徴とする振動または衝撃吸収材。 (69)特許請求の範囲第61項の自己支持性接着剤層
    から成ることを特徴とする音吸収材。 (70)特許請求の範囲第61項の自己支持性接着剤層
    から成ることを特徴とする薬効成分供給媒体。 (71)特許請求の範囲第61項の自己支持性接着剤層
    から成ることを特徴とする美容用顔面マスク、。 (72、特許請求の範囲第61項の自己支持性接着剤層
    の片面な哺乳動物の身体に接触させ、該接着剤層の他方
    の面を補綴物に固着することから成ることを特徴とする
    哺乳動物の身体に補綴物を固定する方法。 (73)特許請求の範囲第61項の自己支持性接着剤層
    の片面を哺乳動物の身体に接触させ、該接着剤層の他方
    の面を装飾品に固着することから成ること1kq#像と
    する哺乳動物の身体に装飾品を固定する方法。 (74)ウェブ状基体が非導電性であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第・51項記載の接着剤。 (75)特許請求の範囲第1項の接着剤を製造する方法
    であって、(a)可溶化可塑剤中に少なくとも1種類の
    ゲル形成性非架橋合成ポリマーを溶解または分散させ、
    次いで、(b)得られた溶液または分散体を充分な線量
    の照射処理に供して、三次元マトリックスを有する架橋
    ポリマーを生成して接着剤を得ることから成り、 前記非架橋ポリマーと前記可溶化可塑剤とが、照射架橋
    によって生じたゲルがそのマトリックス内に該可溶化可
    塑剤を保持するよりな相対比を有するようにしたことを
    特徴とする方法。 (76)得られた接着剤を乾燥処理に供して乾燥接着剤
    にすることを特徴とする特許請求の範囲第75項記載の
    方法。 (77)約3〜6■の厚さを有することを特徴とする特
    許請求の範囲第61項記載の自己支持性層。
JP58030662A 1982-02-25 1983-02-25 親水性で弾性を有する感圧性接着剤 Granted JPS58162681A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35226882A 1982-02-25 1982-02-25
US352268 1982-02-25

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1322470A Division JPH02211145A (ja) 1982-02-25 1989-12-12 手当用品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58162681A true JPS58162681A (ja) 1983-09-27
JPS6365235B2 JPS6365235B2 (ja) 1988-12-15

Family

ID=23384450

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58030662A Granted JPS58162681A (ja) 1982-02-25 1983-02-25 親水性で弾性を有する感圧性接着剤
JP1322470A Granted JPH02211145A (ja) 1982-02-25 1989-12-12 手当用品

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1322470A Granted JPH02211145A (ja) 1982-02-25 1989-12-12 手当用品

Country Status (6)

Country Link
JP (2) JPS58162681A (ja)
AU (2) AU536939B2 (ja)
CA (1) CA1218954A (ja)
DE (1) DE3305473C2 (ja)
FR (1) FR2522006B1 (ja)
GB (1) GB2115431B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6369880A (ja) * 1986-09-05 1988-03-29 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニ− 接着剤組成物
JPH0737569U (ja) * 1993-12-20 1995-07-11 次男 菅本 ホースバンドを簡単に締めつける工具
JP2005015441A (ja) * 2003-06-30 2005-01-20 Lion Corp 貼付剤
JP2006501326A (ja) * 2002-09-27 2006-01-12 アクセルガード・マニュファクチュアリング・カンパニー・リミテッド 皮膚ファスナー
JP2006507370A (ja) * 2002-03-29 2006-03-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 毛髪又は繊維で占められた表面上で使用するヒドロゲル接着剤
JP2006206510A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Lintec Corp ハイドロゲル基剤、パップ剤基剤、パップ剤及び水性ゲルシート
JP2006526636A (ja) * 2003-06-05 2006-11-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 漢方薬送達用親水性粘着組成物
JP2010531161A (ja) * 2007-06-19 2010-09-24 コロプラスト アクティーゼルスカブ 多層接着剤装具
US9610253B2 (en) 2009-01-14 2017-04-04 Corium International, Inc. Transdermal administration of tamsulosin
US9687428B2 (en) 2001-05-01 2017-06-27 A. V. Topchiev Institute of Petrochemical Synthesis, Russian Academy of Sciences Hydrogel compositions for tooth whitening
US10835454B2 (en) 2001-05-01 2020-11-17 Corium, Inc. Hydrogel compositions with an erodible backing member
US10869947B2 (en) 2001-05-01 2020-12-22 Corium, Inc. Hydrogel compositions

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4548845A (en) * 1983-04-21 1985-10-22 Avery International Corp. Reduced build-up pressure-sensitive adhesives
US4898920A (en) * 1987-10-15 1990-02-06 Dow Corning Corporation Adhesive compositions, controlled release compositions and transdermal delivery device
US5035894A (en) * 1987-10-15 1991-07-30 Dow Corning Corporation Controlled release compositions and transdermal drug delivery device
US4846185A (en) * 1987-11-25 1989-07-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Bioelectrode having a galvanically active interfacing material
US4931282A (en) * 1987-11-25 1990-06-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-sensitive medical sealant
US5225473A (en) * 1987-11-25 1993-07-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-sensitive adhesives
US5240995A (en) * 1989-02-09 1993-08-31 Alza Corporation Electrotransport adhesive
US5234992A (en) * 1989-02-09 1993-08-10 Alza Corporation Electrotransport adhesive
US5464659A (en) 1991-05-23 1995-11-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Silicone/acrylate vibration dampers
GB2257151A (en) * 1991-06-24 1993-01-06 Clinic Aid Ltd Skin-contacting device containing conductive adhesive
US5276079A (en) * 1991-11-15 1994-01-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-sensitive poly(n-vinyl lactam) adhesive composition and method for producing and using same
FR2702652B1 (fr) * 1993-03-18 2000-06-30 Georges Roux Procédé de fabrication de matelas anti-escarres.
US5407717A (en) * 1993-04-14 1995-04-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Crosslinked absorbent pressure sensitive adhesive and wound dressing
CN1134163A (zh) * 1993-08-19 1996-10-23 辛勒斯治疗系统公司 水溶性压敏粘膜粘合剂和配备该粘合剂用于放置在有粘膜衬里的体腔内的器具
JP3947564B2 (ja) 1994-10-28 2007-07-25 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 接着剤付き吸収性物品
FR2734574A1 (fr) * 1995-05-24 1996-11-29 Pacific Corp Feuilles de masque adhesives a usage cosmetique et medical
FR2739030B1 (fr) * 1995-09-27 1997-11-21 Lhd Lab Hygiene Dietetique Utilisation d'un copolymere d'acetate de vinyle et de n-vinyl-2-pyrrolidone dans un systeme matriciel transdermique
WO1997024149A1 (en) * 1995-12-29 1997-07-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polar, lipophilic pressure-sensitive adhesive compositions and medical devices using same
CN1154516C (zh) * 1996-12-23 2004-06-23 普罗克特和甘保尔公司 安全局部固定到皮肤上且可舒适除去的胶粘剂
JP2000505702A (ja) * 1996-12-23 2000-05-16 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 皮膚に対する安全な局所付着および容易に取外しできるための親油性接着剤
AU5531398A (en) * 1996-12-23 1998-07-17 Procter & Gamble Company, The Disposable absorbent article with side cuffs comprising an adhesive for topica l attachment of the side cuffs to the skin of a wearer
EP0850649A1 (en) * 1996-12-23 1998-07-01 The Procter & Gamble Company Adhesive for application of functional articles to the skin and comfortable removal of such articles
US6191189B1 (en) 1996-12-23 2001-02-20 The Procter & Gamble Company Adhesive for secure topical attachment to the skin and comfortable removal
US6177482B1 (en) 1996-12-23 2001-01-23 The Proctor & Gamble Company Adhesive for secure topical attachment to the skin and comfortable removal
EP0855190A1 (en) * 1996-12-23 1998-07-29 The Procter & Gamble Company Adhesive for secure topical attachment to the skin and comfortable removal, particularly of absorbent articles
US6365645B1 (en) 1996-12-23 2002-04-02 The Procter & Gamble Co. Adhesive for application of functional articles to the skin and comfortable removal
US6211263B1 (en) 1996-12-23 2001-04-03 The Procter & Gamble Company Adhesive for secure topical attachment to the skin and comfortable removal
EP0850619A1 (en) * 1996-12-23 1998-07-01 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article for topical adhesive attachment to the skin of a wearer
EP0852149A1 (en) * 1996-12-23 1998-07-08 The Procter & Gamble Company Adhesive for secure topical attachment to the skin and comfortable removal
JP2002502287A (ja) * 1997-06-05 2002-01-22 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 体に接着する延伸性吸収体
EP0964026A1 (en) 1998-06-09 1999-12-15 The Procter & Gamble Company Low viscosity thermoplastic compositions for structures with enhanced moisture vapour permeability and the utilisation thereof in absorbent articles
AU8267098A (en) * 1998-06-26 2000-01-17 Procter & Gamble Company, The Faecal collector with improved adhesive flange attachment means to facilitate removal with low pain level
FR2785526B1 (fr) * 1998-11-06 2001-03-30 Plasto Sa Dispositif de securite pour colostomie
US6878756B2 (en) 1999-02-02 2005-04-12 The Procter & Gamble Company Disposable human waste management devices with improved adhesive flange attachment means to facilitate water adhesion stability with low pain level removal
EP1025867A1 (en) * 1999-02-02 2000-08-09 The Procter & Gamble Company Disposable human waste management devices with improved adhesive flange to facilitate adhesion in oily conditions
US6710099B2 (en) 1999-02-02 2004-03-23 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles with improved adhesive for attachment to the skin to facilitate water adhesion stability with low pain level removal
EP1025823A1 (en) * 1999-02-02 2000-08-09 The Procter & Gamble Company Disposable human waste management devices with improved adhesive attachment means to facilitate water adhesion stability with low pain level removal
EP1025865A1 (en) * 1999-02-02 2000-08-09 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles with improved adhesive for attachment to the skin to facilitate adhesion in oily conditions
EP1025824A1 (en) * 1999-02-02 2000-08-09 The Procter & Gamble Company Disposable human waste management devices with improved adhesive flange
US6607516B2 (en) 1999-02-02 2003-08-19 The Procter & Gamble Company Disposable human waste management devices with improved adhesive flange to facilitate adhesion in oily conditions
EP1025866A1 (en) * 1999-02-02 2000-08-09 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles with improved adhesive for attachment to the skin to facilitate water adhesion stability with low pain level removal
US6544642B2 (en) 1999-02-02 2003-04-08 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles with improved adhesive for attachment to the skin to facilitate adhesion in oily conditions
TW457605B (en) * 1999-03-24 2001-10-01 Morgan Adhesives Co Circuit chip connector and method of connecting a circuit chip
US6891110B1 (en) 1999-03-24 2005-05-10 Motorola, Inc. Circuit chip connector and method of connecting a circuit chip
RU2223746C2 (ru) 1999-07-02 2004-02-20 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Система доставки вещества по уходу за полостью рта
US6492573B1 (en) * 2000-08-17 2002-12-10 Arthur Ashman Biocompatible oral bandage, application and method of manufacture
AU751204B3 (en) * 2001-03-28 2002-08-08 Lionel Moore Transport vehicles
AU2006202768B2 (en) * 2001-03-28 2010-04-01 Lionel Moore Transport vehicles
US7651638B2 (en) 2002-04-10 2010-01-26 Flexcon Company, Inc. Hydro-insensitive alternating current responsive composites
EP1389633A1 (en) 2002-08-14 2004-02-18 The Procter & Gamble Company Improved thermoplastic hydrophilic adhesive compositions for dry and wet surfaces the compositions having an increased water adhesion stability
US8524200B2 (en) 2002-09-11 2013-09-03 The Procter & Gamble Company Tooth whitening products
US9278155B2 (en) * 2003-06-05 2016-03-08 3M Innovative Properties Company Adhesive compositions, articles incorporating same and methods of manufacture
US8788009B2 (en) 2008-07-18 2014-07-22 Flexcon Company, Inc. High impedance signal detection systems and methods for use in electrocardiogram detection systems
CN104127178A (zh) 2008-08-06 2014-11-05 弗莱康股份有限公司 用于心电图检测系统的多电极复合系统和方法
US10285915B2 (en) 2012-10-17 2019-05-14 The Procter & Gamble Company Strip for the delivery of an oral care active and methods for applying oral care actives
US20180352937A1 (en) * 2015-09-04 2018-12-13 Wb Technologies System for analysis and activation and/or localised release for the human face
EP3542875A1 (de) * 2018-03-19 2019-09-25 Nolax AG Haftmittelsystem zur erhöhung der haftbarkeit zwischen einem gerät und der haut eines benutzers
KR20220153628A (ko) 2020-03-25 2022-11-18 플렉스콘 컴퍼니 인코포레이티드 등방성 비수성 전극 감지 물질

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564673A (en) * 1979-06-25 1981-01-19 Showa Denko Kk Adhesive composition for carpet backing

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3545230A (en) * 1968-08-20 1970-12-08 Union Carbide Corp Flexible cooling device and use thereof
US4089832A (en) * 1973-09-18 1978-05-16 Director-General Of The Agency Of Industrial Science & Technology Water-containing plastic composition
US4066078A (en) * 1976-02-05 1978-01-03 Johnson & Johnson Disposable electrode
US4258715A (en) * 1978-12-08 1981-03-31 Diamond Shamrock Corporation Radiation crosslinked acrylamide polymer compositions and shaped articles therefrom
GB2046764B (en) * 1979-02-08 1983-04-20 Matburn Holdings Ltd Polymeric sealant compositions

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564673A (en) * 1979-06-25 1981-01-19 Showa Denko Kk Adhesive composition for carpet backing

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09140681A (ja) * 1986-09-05 1997-06-03 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 生物医学用電極
JPS6369880A (ja) * 1986-09-05 1988-03-29 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニ− 接着剤組成物
JPH0737569U (ja) * 1993-12-20 1995-07-11 次男 菅本 ホースバンドを簡単に締めつける工具
US9687428B2 (en) 2001-05-01 2017-06-27 A. V. Topchiev Institute of Petrochemical Synthesis, Russian Academy of Sciences Hydrogel compositions for tooth whitening
US10869947B2 (en) 2001-05-01 2020-12-22 Corium, Inc. Hydrogel compositions
US10835454B2 (en) 2001-05-01 2020-11-17 Corium, Inc. Hydrogel compositions with an erodible backing member
US10179096B2 (en) 2001-05-01 2019-01-15 Corium International, Inc. Hydrogel compositions for tooth whitening
JP2006507370A (ja) * 2002-03-29 2006-03-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 毛髪又は繊維で占められた表面上で使用するヒドロゲル接着剤
JP2006501326A (ja) * 2002-09-27 2006-01-12 アクセルガード・マニュファクチュアリング・カンパニー・リミテッド 皮膚ファスナー
JP2006526636A (ja) * 2003-06-05 2006-11-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 漢方薬送達用親水性粘着組成物
JP2005015441A (ja) * 2003-06-30 2005-01-20 Lion Corp 貼付剤
JP4746883B2 (ja) * 2005-01-28 2011-08-10 リンテック株式会社 ハイドロゲル基剤、パップ剤基剤、パップ剤及び水性ゲルシート
JP2006206510A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Lintec Corp ハイドロゲル基剤、パップ剤基剤、パップ剤及び水性ゲルシート
JP2010531161A (ja) * 2007-06-19 2010-09-24 コロプラスト アクティーゼルスカブ 多層接着剤装具
US9610253B2 (en) 2009-01-14 2017-04-04 Corium International, Inc. Transdermal administration of tamsulosin
US10238612B2 (en) 2009-01-14 2019-03-26 Corium International, Inc. Transdermal administration of tamsulosin

Also Published As

Publication number Publication date
FR2522006B1 (fr) 1985-11-15
GB8304834D0 (en) 1983-03-23
DE3305473A1 (de) 1984-02-02
AU536939B2 (en) 1984-05-31
GB2115431B (en) 1986-06-25
JPS6365235B2 (ja) 1988-12-15
CA1218954A (en) 1987-03-10
GB2115431A (en) 1983-09-07
JPH0478310B2 (ja) 1992-12-10
AU1058383A (en) 1983-09-29
FR2522006A1 (fr) 1983-08-26
DE3305473C2 (de) 1986-07-10
JPH02211145A (ja) 1990-08-22
AU1230288A (en) 1988-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4750482A (en) Hydrophilic, elastomeric, pressure-sensitive adhesive
JPS58162681A (ja) 親水性で弾性を有する感圧性接着剤
US4699146A (en) Hydrophilic, elastomeric, pressure-sensitive adhesive
US6921574B2 (en) Hydrogel adhesives for use on hair or fiber-populated surfaces
US6613030B1 (en) Disposable absorbent articles with improved adhesive for skin attachment
US5405366A (en) Adhesive hydrogels having extended use lives and process for the preparation of same
US5622168A (en) Conductive hydrogels and physiological electrodes and electrode assemblies therefrom
US6121508A (en) Polar, lipophilic pressure-sensitive adhesive compositions and medical devices using same
EP1019105B1 (en) Polar, lipophilic pressure-sensitive adhesive compositions and medical devices using same
US6365794B1 (en) Microporous films comprising flocked fibers
RU2273471C2 (ru) Гели, образованные при взаимодействии поливинилпирролидона с производными хитозана
US4989607A (en) Highly conductive non-stringy adhesive hydrophilic gels and medical electrode assemblies manufactured therefrom
GB2028662A (en) Covering material
WO2005013943A1 (en) Hydrophilic adhesive compositions for delivery of herbal medicines
JP2004530008A (ja) 皮膚適合性ヒドロゲル接着剤
CA1280111C (en) Composition for transdermal drug delivery
JPS61228868A (ja) 医療用粘着剤に用いられる樹脂およびそれを用いた医療用粘着シ−トもしくはテ−プ
JPS61187867A (ja) 医療用粘着シ−トもしくはテ−プ
JP2024089687A (ja) ハイドロゲル及びハイドロゲル形成組成物
EP1348426A1 (en) Hydrogel adhesives for use on hair or fibre-populated surfaces
EP1925324A1 (en) Hydrogel Adhesives for Use on Hair or Fiber-Populated Surfaces
CA1079896A (en) Hydrophilic random interpolymer compositions and method for making same
MXPA01001181A (en) Disposable absorbent articles with improved adhesive for skin attachment