JPS58162446A - サツカ−を退避自在としたサクシヨンロ−ルを有する回転給送装置 - Google Patents

サツカ−を退避自在としたサクシヨンロ−ルを有する回転給送装置

Info

Publication number
JPS58162446A
JPS58162446A JP58034297A JP3429783A JPS58162446A JP S58162446 A JPS58162446 A JP S58162446A JP 58034297 A JP58034297 A JP 58034297A JP 3429783 A JP3429783 A JP 3429783A JP S58162446 A JPS58162446 A JP S58162446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
sucker
hole
suction
rotary feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58034297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0233610B2 (ja
Inventor
リヒヤルト・フエルトケムパ−
ジ−クフリ−ト・マネク
ベルンハルト・フイリツプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Windmoeller and Hoelscher KG
Original Assignee
Windmoeller and Hoelscher KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Windmoeller and Hoelscher KG filed Critical Windmoeller and Hoelscher KG
Publication of JPS58162446A publication Critical patent/JPS58162446A/ja
Publication of JPH0233610B2 publication Critical patent/JPH0233610B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/08Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by grippers, e.g. suction grippers
    • B65H5/12Revolving grippers, e.g. mounted on arms, frames or cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/30Suction means
    • B65H2406/33Rotary suction means, e.g. roller, cylinder or drum
    • B65H2406/331Rotary suction means, e.g. roller, cylinder or drum arranged for rotating while moving along material to be handled, e.g. rolling on material
    • B65H2406/3312Rotary suction means, e.g. roller, cylinder or drum arranged for rotating while moving along material to be handled, e.g. rolling on material arranged for planetary movement on rotary support means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
雪されたサッカーを儂えたサクション四−ルを有し、#
ナツカーは該サクシ冒ン党一ルの包終円筒面を越えて突
出し、吸気通路と連通する吸気孔を備えたサッカー支持
体に載置されている回転給送装置il#c関する。 例えばドイツ公告金側第1コク7A,t,を号によって
公知の、このm式の回転給送袋flにおいては、サッカ
ー列よりも幅の狭い袋素材の堆積から袋素材を7枚ずつ
取出す際に、吸引空気系統に漏れた空気が入らないよう
kするため、取出された袋素材によつ
【覆われないサッ
カーを接着テープにより封印することが普通に行われて
いる。 本発明のRHは、サッカーを退避させる装置がサッカー
に設けられ、この操作を自動的にも行い得るようにした
、この項の冒頭に述べた型式の回転給送装置を提供する
ことにある。 このiuaは本発明に従ってサッカー支持体がスリーブ
状の管状体を介して、支持管から成る吸気通路上に回動
可能に且つ軸方向に移動不可wF4に載置さね、上記支
持管及び管状体の外套に通し孔が形成され、これらの通
し孔はサッカーの作動位置では互に整列され、そのうち
の管状体の通し孔はサッカー支持体の吸気孔に連通され
、サッカーは、1紀包絡円筒面の内側に後退するように
揺動じて管状体の壁部が支持管の通し孔を隋う位置に回
動可能としたことKよって解決される。 上記の8%は、本発明に従って、サッカー支持体が、吸
気孔と連通ずる部材の横孔中に案内されて移動すること
ができ、その際に吸気孔が吸引空気孔中の/4’ツキン
グにより閉止されるか又はサッカー支持体が吸引空気通
路をスライダー状に閉ざすようにしたことKよっても解
決される。 サッカー支持体の移動に対して一層大きな抵抗を生ずる
スナップ式の係合装置によって、サッカー支持体の作動
位置又は休止位置を確実にするこ、 ともできる。 ピストンシリンダーユニット又はステッピング璽、動榛
を介して作動される装置を、サッカーの自動退避又は復
帰のために使用し、この装置が偏向位flK次々に到達
するサッカーに作用するようにする。 本発明の好ましい実施態様は、各実施態様項に記載され
ている。 次に本発明の実施例を示す添付図面を参照して説明する
。 第1−4図及び第76図に示した実施例による回転給送
装量の機枠は、側部壁1を有し、側部壁IKは軸2が回
転自在に支承してあり、この軸2は相互から隔だてて配
された支持板3を相持している。これらの支持板3の間
に3個のサクションa’ −# 4 カア’) 、各々
のロール4はロール軸5と、このロール軸上に相互から
距離をおいて配設された複数の四−ルディスク6とを備
えている。 第一図に示すように、ロール軸5に、レバー6Iが取付
けてあり、このレバーは、中空の支持棒8を収納するた
めの収納孔7を備えている。中空の支持棒8は作動レバ
ー9を介して収納孔7中に回動可#に支承されており、
通し孔1oを有し、通し孔10は、第2図の出発位置(
基本位置)では、レバー6I  の通し孔11と合致し
ている。通し孔11は、ロール軸5の′経方向の盲孔1
2と連通しており、盲孔12はロール軸5の別の針方向
の盲孔】3と連通しており、盲孔13は支持板3を経て
外部に導出され、真空FWk接続、されている。 第2図に示した出発位置は、作動レバー9が溝14を有
し、この溝中にばね自荷された球体15が係合すること
により確実にされる。球体15はばね力に抗して変位自
在にレバー6′ 中に支承されている。中空の支持棒8
には調節リング16が強固にねじ止めしてあり、これら
のリング160間において支持棒8上にサッカー支持体
17が回動自在に支承されている。各々の支持体17は
、はね負荷された止めシリンダー18を有し、止めシリ
ンダー18はサッカー支持体17の伸1動位曾に従って
一個の切欠19.20のうちの1つに係合する。ゴム状
の弾性材料から出来ているサクショングリッツ?  Q
 lはサッカー支持体17の支持片22にはめ込んであ
り、支持片22は通し孔23を有し、通し孔23は、第
2図に示した出発位置では、支持棒8の中心孔25と連
通している。 第3〜j図に示すように、各々のサッカー支持体17は
、第3〜3.76図に示すように、一個のストンA−2
6,27を有し、そのうち7つのストツノ量−は支持体
28に当接している。サッカー支持体の数に対応した複
数の支持体28がロール軸5忙はめ込まれている。第2
図に示したサクシ冒ンダリツ/#−21の位置は、第S
図に示した位#に対応している〇 説明の都合上、第3図のように揺動した位置にあるサク
ショングリッツや−21を、被処理物を掴むのに必要な
位11に揺動させねばならないものとする。最初に第3
図に示した位置について訝明する。この場合にサッカー
支持体17は、支持棒8に対して、支え片220通し孔
23が中空の支持棒8の遇し孔24と合致しない位置に
回動しているため、サッカー支持片17は真空の作用を
受は得ない。この位置では、ばね負荷された止めシリン
ダー18は、調節リング16の切欠20に係合し、スト
ッパー27はロール軸5の支持体28に当接する。支持
棒8はこの位置から作動レバー9により時計方向に60
c′回動される。止めシリンダー18が切欠20に係合
しているため、サッカー支持体17も600回動し、作
業位置にもたらされる(第4図)。サッカー支持体17
が作業位flKなると、各々のサッカーに対向している
シリンダー28’  が伸長し、ピストンロッド29は
サッカー支持体17中に突入する。中空の支持棒8は次
に作動レバー9を介して再び反時計方向に回動する。そ
のためとの回動(第7図)の徒に中空の支持棒8は60
0回動し、支持棒8の通し孔24はサッカー支持体17
0通し孔23に整列される。この時に止めシリンダー1
8は切欠19に弾性的に係合する。シリンダー28# 
 は基本位置に戻り、今や作動位ftKなったサッカー
支持体17について、回転給送装襞の作動が開始され得
る状態になる。作動位置から第3図に示した休止位置へ
のサッカー支持体17の回動も同様のしかたで行われる
。 第6〜q図に本発明の変形実施例を示し、そのうち第S
図は、第り図の■−■線に沿った断面図、第9図は第を
図のに一4線に沿った断面図である。 第6図はwI!!図であり、この図かられかるように、
各々の袋素材は分離ステーション31から放出ステーシ
ョン32に、別々のサクショングリッパ−30により案
内され、別々のサクショングリッツ母−30は全部でt
債の吸引ステーション31’  を形成している。各々
の吸引ステーションは、別々のロール321  及び型
材33から成り、型材33はリール32の切欠中におい
て案内°され、ロール32の間の空所を満たしている。 各々の型材33は、間隔をおいて形成した溝34を有し
、溝34中にはサクショングリッツ! −3Qのピスト
ン35がばね36のばね力に抗して可動に案内される。 各々のピストン35はカラー37を有しているため、ピ
ストン35とカラー37との間には環状溝38が形成さ
れている。 第9図かられかるように1各々の型材33には錠止板3
9が組合せてあり、錠止板39は、広がり吠の複数の並
置された通し孔40を有している0錠止板39は、第7
、を図に示した位置では図示しないげねKより矢印^の
方向に押されるため、違し孔40の狭まった部分のI#
部が環状溝38に嵌合される。そのため各々のピストン
35はその位ftK拘束される。1個のサクショングリ
ッパ−30を不作動にする場合には、珍状の錠止板39
の延長部分43の斜面42上に乗り−トげているうさ4
1を介して錠止板39、を右方に移動させる。 それにより各々のピストン35を、ばね36の力に抗し
移動させることができる・この操作は不要にナッタサク
ションダリツノや−のみについて行う。 これらのサクショングリッツや−は、ノぐツキング44
1  が吸引孔45の前方に位置してこれを閉ざすまで
、所属するピストンシリンダーユニット44によりばね
36の力に抗して$34中に押込まれる。 通し孔40の最も広い部分の直径は、退避させるべきサ
クショングリッツ4−30のカラー37が通し孔40を
通って下方に押される程度に大きくする。ラム41はそ
の後に上行するため、図示しないばねのばね力によって
錠止板39を再び第7.9図に示した位置に復帰させる
ことができる。第7図の左側に示したサクショングリツ
ノf−kt、この退避操作位置において図示されている
。この図の部分かられかるように1錠止板39は、カラ
ー37の傾斜した案内面45′  上に当接し、ピスト
ン35又は吸引孔45は常にバッキング44′  上に
押付けられている。尚、全部の934は、中央1の吸気
孔46と連通している。 第10,11図に別の変形実施例を示し、第1O図は、
軸47、支持板48及び吸引ステーシロン49を含む回
転給送製雪のim説明図である。 この例でも各々の吸引ステーションは切欠を備えた各別
のロール50から成り、四−ル50のこれらの切欠を経
て、横材51が案内され、これらの横材は支持板48中
に回動自在に支承されている。 横材51は各7個の横孔52を有し、この横孔は図示し
ないしかたで真空配管に常時連通されているO 第1/図に示すよう罠、横材51はJ万に間隔をおいた
検数の通し孔52’  を有し、通し孔52’は雌ねじ
部分を備えている。雌ねじ部分52’にはサクショング
リッパ−54の雄ねじ部分53がねじ込まれている。サ
クショングリッツ4−54は雄ねじ部分53の近傍に案
内部分55を有し、案内部分55は軸受ブロック56中
に密に嵌合した状態罠おいて可動に案内される。各々の
サクショングリツ、e−54の小径部分57−Fにはサ
ッカー58が嵌合してあり、一孔59はサッカー58か
ら横材51の横孔52まで延長している。案内部分57
の自由端の、軸孔59の近傍には、スリット60が形成
されている。 7個以上のサクシ1ングリツノ譬−54を不作動にする
には、ステッピング電動機65の出力軸61のねじ回し
状の自由端がサクショングリッパ−54のスリット60
中に突入するように、ピストンシリンダーユニット62
(第1O図)を介して揺動アーム63を軸64の回りに
同動させる。 次に、?避操作すべきサクショングリツー4−54に所
属するステツ♂ング電動te65を作動させる。 それkより対応のサクシ曹ングリツノぐ−54は、軸孔
59がノ母ツキング66により閉ざされるまで、横材5
1中にねじ込まれる。次にピストンシリンダーユニット
62を作動させて揺動アーム63を再び出発位黄に戻す
。サクショングリッパ−54をlW設定した位置に保留
するための、ばね資荷された係止用の球体67は、サク
ショングリッツ!−54の縦溝68に係合している。 サクシ冒ングリツノ譬−70を移動させる別の可能性を
第12’図に示し、この例では全部のサクシ1ングリツ
ノ譬−70はアーム71.72を有し、これらのアーム
はラム73.74を介して作動位置又は不作動位置に回
動させることができる。図示した位置では、サクション
グリッパ−70の一ロ75は支持管77の開口アロと合
歓している。 即ちサクショングリッツや−70は作動位fKある。 ピストンシリンダーユニット78を介してツム74を作
動させると、アーム71は反時計方向に回動し、それに
よりサクシ1ングリツノ譬70の開ロア5は、サクショ
ングリッパ−70に対して相対的に固定された支持管7
7の開口アロから離れるように回動する。ピストンシリ
ンダー二ニツ)79のピストンロッドはこり回動の間に
ラム73によって後退される。ピストンシリンダーユニ
ット79はこの回転位相の間圧力を受けない。 ラム73.74は長孔80.81を有し、これらの長孔
によってロール軸83と同NK支持板82に図示しない
しかたで結合されている。 悄73〜lS図の一施例によれば、ロール軸90は、サ
クショングリッツ4−93の数に対応する複数のカムピ
ース92を、田−ル本体91のほかに有している。カム
94,95のどちらかがカムピース92に当接する。第
1ダ図の実線位置から/点録線位置に各々のサクション
グリッパ−93を移動させるために、軸96の回りに揺
動自在なフレーム97があり、ロール軸90と平行に延
長するフレーム970アーム98は、サクショングリツ
/f  93の数に対応する数のピストンシリンダ子ユ
ニツト99を抄持している。退避操作すべきサクション
グリッパ−93の開口には次にピストンシリンダーユニ
ット99のピストン101が押込まれる。次に全部のフ
レーム97が軸96の回りに揺動される0この場合にピ
ストンロッド101は伸長しているため、対応のサクシ
ョングリツz?−93は、その通し孔100が通し孔1
02又は支持棒104の中心孔103と連通しなくなる
ように揺動される。ピストンロッド101とフレーム9
7とはそのilK再び出発位置に戻される。 第1ダ図の/点鎖纏位fK揺動させたサクショングリッ
ツ* −93を再び作動位置にするには、第73図に示
した位置からフレーム97を−L外方に揺動させた稜、
全部のピストンシリンダーユニット99のピストンを伸
長位置とする必要がある。 伸長運動の間にサクショングリッツ#93を見出さなか
ったピストンロッドは再び後退させる。ピストンの伸長
運動は一方では押圧円板104’によって、この抑圧円
板がサクシ1ングリツノ譬−93に当接している時に制
限される。抑圧円板104I が抵抗を見出さない場合
、ピストンロツドは更に伸長し、やがてピストンロッド
101の延長部分106はスイッチ105を解放する。 スイッチ105の解放は、ピストンロッドが揺動させる
べきサクショングリッツや−93を見出さなか2つだの
で、そのピストンロッドを再び徒退させる必要があるこ
とを示している。ピストンロッドを再びfJさせた後、
図示しない手段によってフレーム97を第13図に示し
た位置に揺動させる。 これにより全部の引出されたサクショングリッツや−9
3をその作動位管に移動させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による回転給送装置の略正面
図、第一図は第7図に示した回転給送装置の7個のサク
ションルールを通る部分断面図、第3〜S図はサッカー
のいろいろの揺動位FIttfCおいて示した第一図の
サクションロールの断面図、第6図は本発明の変形実施
例による回転給送装置の正面図、第7図は第6図に示し
た回転給送装置の7つのサクションロールのサッカー列
を示す部分り面一1第g図は第7図の■−■線に沿った
断面図、第9図は第7図のに−DC線に沿った断面図、
第1O図は本発明の別の変形実施例による回転給送装置
を示す正面図、第1/図は第1O図に示した回転給送装
置の7つのサクションロールのサッカー列を示す断面図
、第1−図は本発明の史に別の変形実施例による回転給
送装置を示す正面図、第73図は本発明の更に別の変形
実施例による回転給送装置を示す正面図、第71I図は
第73図による回転給送装置の7つのサクションロール
のサッカーの横断面図、第1左図は第73図による回転
給送装置の7つのサクションロールを示す縦断面図、第
76図は第3〜左図に示したロールディスクの斜視図で
ある。 符号の説明 2・・・・・・軸(中心軸)、 4・曲・サクションロ
ール、 8・・・・・・中空支持棒(支持管)、17・
・・・・・サッカー支持体(管状体)、21・・−・・
・・サクションロール/#  (サッカー)、23・・
・・・・通し孔(吸引空気孔)、24・・・・・・通し
孔。 F1a、1 FIG、7 VIII嬌4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 /)中心軸の回りに衛雇状に回転する並置されたサッカ
    ーを備えたサクションソールを有し、該サッカーは該サ
    クシ冒ンロールの包絡円筒面を越えて突出し、吸気通路
    と連通する吸気孔を備えたサッカー支持体に載置されて
    いる、回転給送”A rt!であって、簀ツカー支持体
    22がスリーブ状の管状体17を介して、支持管8から
    成る上記吸気通路上に回転可能に且つ軸方向に移動不可
    能に載置され、上記支持管及び管状1本の外套にi所し
    孔24が形成され、これらの禰し孔24はサッカー21
    の作動位置では互に整列され、そのうち管状体17の通
    し孔はサッカー支持体22の吸気孔23に連通されたこ
    とと、サッカー21は、上記包絡円筒面の内側に後退す
    るように揺動して管状体17の壁部が支持管8の・萌し
    孔24を覆う位置に回動可能としたことを特徴とする固
    締給紙機。 、コ)管状体17がばね負荷され)係止要素1Bを有し
    、この係止要素は、支持管8に結合された係合切欠1@
    、20に、サッカー21の内方揺動位置及び作動位置に
    おいてスナツグ式に係合することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の回転給送装置。 J) 支持管8が吸気孔11を有するサクシ菅ン胃−ル
    の部材6’ K回動可能に且つ軸方向に移動不可能に支
    承され、支持管8に連結されたし一櫂−゛9によりサッ
    カー21の内方揺動位置と作動位置との間において回動
    可能になったことを特徴とする特許請求の範囲!i/項
    又は第一項記載の回転給送装置。 4I−)管状体17が叉状になったストツノ*−25,
    27を有し、そのうちのどちらか7つが、その間に配さ
    れた対向スFツI4−28に、作動位置及び内方揺動位
    置において当接することを特徴とする特許請求の範囲第
    1〜3項のいずれが7項記載の回転給送装置。 j)支持管8を揺動させるレバー9が作動位置において
    支持管80部材6′ とスナップ式の係止連結部14.
    15により係止される仁とを特徴とする特許請求の範囲
    第3項記載の回転給送装置・ 6)機枠中において案内される伸長自在な輪29があり
    、軸26は、作動中のサッカー21が中心軸に対し径方
    向外方に向かう位置Klる時に、サッカー支持体22′
    の吸気孔23と連通し、これらの空気孔中に進入し得る
    ようにしたことを特徴とする特許請求の範@HIMI 
    N、!−項のいずれか7項記載の回転給送装置。 7)サクシ9ンロールを掴む弓状部97.98が機枠中
    に揺動可能に配され、これらの弓状部のうち脚部97を
    互に連結している基部98に、ピストンシリンダーユニ
    ットその他を介シて伸長可能な軸101が支承され、と
    の軸は、作動中のサッカーが中心軸に対して外方に指向
    する位置になった時に、サッカー支持体22の吸気孔2
    3と座通し、上記軸が吸引空気孔23中に回転軸線がナ
    クシ曹ンロール軸の軸線に対してほぼ整列されることを
    特徴とする特許請求の範囲1111項、第−項又は第を
    項記載の回転給送装置。 g>  tストンシリンダ一ユニットのピストンレッド
    106がその後退を行わさせるためのリミットスイッチ
    106を有する仁とを特徴とする特許請求の範囲第り項
    記載の回転給送装置。 9)W状体17がすタシ田ン田−ル中に支承されたラム
    γ3.γ4によって揺動され、これ、らのラムは機枠中
    に固定したピストンシリンダーユニット78、γ9のピ
    ストンレッドにより作動され得ることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項、第2項又は第参項記載の回転給送装
    置。 /の中心軸の回りK11Ji状に回転する並置されたす
    ツカ−を備えたサクシ田ン四−ルを有し、該サッカーは
    該サクシ9ンロールの包絡円筒面を越えて突出し、吸気
    通路と連通ずる吸気孔を備えたサッカー支持体く載置さ
    れている、回転給送袋dであって、サッカー支持体35
    ,55が、吸気孔と連通する部材33.51の徊孔中に
    案内されて移動することができ、その際圧吸気孔45.
    59が、吸気孔中のノ臂ツキング44’、66により閉
    止されるか又はすツカ−支持体が吸気通路をスライダー
    状に閉ざすようにした回転給送装置。 //)サッカー支持体35を突出した作動位置及び後退
    した休止位置においてペヨネット型のスライダー状ス3
    9により固定可能としたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1O項記載の回転給送装置。 ノコ)サッカー支持体55を横孔中にねじ込み可能とし
    たことを特徴とする特許請求の範囲第10項記載の回転
    給送装置−
JP58034297A 1982-03-09 1983-03-02 サツカ−を退避自在としたサクシヨンロ−ルを有する回転給送装置 Granted JPS58162446A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3208425.0 1982-03-09
DE3208425A DE3208425C2 (de) 1982-03-09 1982-03-09 Rotationsanleger mit Saugwalzen mit abstellbaren Saugern

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58162446A true JPS58162446A (ja) 1983-09-27
JPH0233610B2 JPH0233610B2 (ja) 1990-07-30

Family

ID=6157718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58034297A Granted JPS58162446A (ja) 1982-03-09 1983-03-02 サツカ−を退避自在としたサクシヨンロ−ルを有する回転給送装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4542894A (ja)
JP (1) JPS58162446A (ja)
BR (1) BR8301128A (ja)
CA (1) CA1197871A (ja)
DE (1) DE3208425C2 (ja)
ES (2) ES8404281A1 (ja)
FR (1) FR2523098B1 (ja)
GB (1) GB2117740B (ja)
IT (1) IT1160509B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3208425C2 (de) * 1982-03-09 1984-05-10 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Rotationsanleger mit Saugwalzen mit abstellbaren Saugern
DE3418303A1 (de) * 1984-05-17 1985-11-21 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Umfuehrtrommel fuer den bogentransport
NL187203C (nl) * 1985-07-10 1991-07-01 Bates Cepro Bv Rotatie-inlegger.
DE3637182A1 (de) * 1986-10-31 1988-05-05 Fischer Wilhelm Spezialmasch Rotierender anleger fuer zuschnitte
DE4315547C2 (de) * 1993-05-10 2001-05-10 Heidelberger Druckmasch Ag Einrichtung zum Verstellen der Sauggreiferposition auf einer Bogenübergabetrommel
DE4315497C2 (de) * 1993-05-10 2001-05-23 Heidelberger Druckmasch Ag Einrichtung zum Einstellen der Sauggreiferposition auf einer Bogenübergabetrommel
US5642878A (en) * 1995-05-04 1997-07-01 F. L. Smithe Machine Company, Inc. Method and apparatus for separating sheets fed from the bottom of a stack
DE19549675B4 (de) * 1995-07-07 2005-02-17 Windmöller & Hölscher Kg Verfahren zum Vereinzeln gestapelter flacher Schlauchstücke
IT1288191B1 (it) * 1995-07-11 1998-09-11 Windmoeller & Hoelscher Dispositivo per singolarizzare oggetti piatti impilati.
DE19539933C2 (de) * 1995-07-11 1999-09-30 Windmoeller & Hoelscher Vorrichtung zum Vereinzeln gestapelter flacher Gegenstände
DE19741936A1 (de) * 1997-09-23 1999-03-25 Windmoeller & Hoelscher Rotationsanleger
IT1316287B1 (it) * 1999-01-29 2003-04-10 Windmoeller & Hoelscher Dispositivo per singolarizzare tratti di tubi flessibili accatastatipiatti, dotati di cosiddette pieghe laterali.
US7407064B2 (en) * 2004-06-17 2008-08-05 Munroe Chirnomas Floor gripping prevention device for a vending machine
DE102006001800A1 (de) * 2006-01-12 2007-07-19 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Vorrichtung zur Übertragung von Banderolen auf Packungen

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE687749C (de) * 1938-06-25 1940-02-05 Engelbert Reimer Sauger fuer Bogenanleger von Druckereimaschinen o. dgl.
US3122391A (en) * 1960-03-28 1964-02-25 Didde Glaser Inc Self-valving sucker assembly
US3251879A (en) * 1963-06-19 1966-05-17 Chemical Construction Corp Production of low-biuret urea crystals
DE1277655B (de) * 1967-02-13 1968-09-12 Windmoeller & Hoelscher Vorrichtung zum Vereinzeln gestapelter Schlauchstuecke aus Papier oder Kunststoffolie
US3599970A (en) * 1969-05-23 1971-08-17 Smithe Machine Co Inc F L Apparatus for feeding blanks from the bottom of a stack
CA942346A (en) * 1970-03-13 1974-02-19 Federico Capetti Suction device for picking up sheets
DE2631599C2 (de) * 1976-07-14 1978-06-08 Gartemann & Hollmann Gmbh, 4800 Bielefeld Vorrichtung zum Vereinzeln gestapelter SchlauchstUcke für die Sackoder Beutelherstellung
DE3208425C2 (de) * 1982-03-09 1984-05-10 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Rotationsanleger mit Saugwalzen mit abstellbaren Saugern

Also Published As

Publication number Publication date
ES520414A0 (es) 1984-05-01
FR2523098A1 (fr) 1983-09-16
IT1160509B (it) 1987-03-11
GB8305130D0 (en) 1983-03-30
GB2117740B (en) 1985-11-06
IT8319928A0 (it) 1983-03-07
CA1197871A (en) 1985-12-10
ES530799A0 (es) 1984-12-01
ES8404281A1 (es) 1984-05-01
US4542894A (en) 1985-09-24
DE3208425A1 (de) 1983-09-29
GB2117740A (en) 1983-10-19
DE3208425C2 (de) 1984-05-10
JPH0233610B2 (ja) 1990-07-30
BR8301128A (pt) 1983-11-22
ES8501339A1 (es) 1984-12-01
FR2523098B1 (fr) 1987-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58162446A (ja) サツカ−を退避自在としたサクシヨンロ−ルを有する回転給送装置
GB1455484A (en) Apparatus for securing a container to a base
JPH0246497B2 (ja)
DE3534771C2 (de) Bobinenwechseleinheit für Maschinen der tabakverarbeitenden Industrie
JPH054619A (ja) 偏平物品のための移送装置
US2611911A (en) Escapement mechanism
US2354937A (en) Work-holding device having a ball and socket as a means for universal adjustment
US2598325A (en) Means for supplying rubber rings to tools
US2549746A (en) Hydraulically actuated turret index mechanism
US4159085A (en) Expandable arbor for horizontal pay-off reels
CN209336136U (zh) 一种轮胎成型鼓
US2453642A (en) Automatic chuck
JPS63251136A (ja) 旋回ベアリングのボ−ル挿入組立装置
US2948536A (en) Golf tee
US4279608A (en) Bag bottom forming machine and transfer apparatus
US4326372A (en) Apparatus for braking and positioning a spinning or twisting spindle
US1915005A (en) Chuck and loading apparatus therefor
JPS6042149B2 (ja) 紙管引出し装置
CN218345655U (zh) 一种可调节的开袋模具
JPS639900B2 (ja)
US2613736A (en) Machine for applying solid rubber tires to wheel rims
US1946027A (en) Clamping mechanism
US2610860A (en) Automatic chuck
US1675233A (en) Multiple-sole-pressing machine
US2176560A (en) Machine for clamping heel blanks