JPS58157810A - 塗料 - Google Patents

塗料

Info

Publication number
JPS58157810A
JPS58157810A JP3922382A JP3922382A JPS58157810A JP S58157810 A JPS58157810 A JP S58157810A JP 3922382 A JP3922382 A JP 3922382A JP 3922382 A JP3922382 A JP 3922382A JP S58157810 A JPS58157810 A JP S58157810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
vinyl monomer
weight
polar group
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3922382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0230350B2 (ja
Inventor
Yasushi Kato
康 加藤
Hisao Furukawa
久夫 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP3922382A priority Critical patent/JPS58157810A/ja
Publication of JPS58157810A publication Critical patent/JPS58157810A/ja
Publication of JPH0230350B2 publication Critical patent/JPH0230350B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、シリル基含有ビニル系共重合体に関するもの
であり、特に耐候性、硬化性(乾燥性、硬度、耐溶剤性
等)、密着性、耐衝撃性、エリクセン性、保存安定性、
顔料分散性等に優れたシリル基含有ビニル系共重合体に
関する。
本発明者らは、末端あるいは側鎖に加水分解性基を有す
るシリ・ル基を含有するビニル系樹脂が、ビニル系樹脂
の特徴で−ある高光沢、耐候性、耐変色性等の優れた特
徴だけでなく、加水分解性シリル基による無機物に対す
る密着性の向上、さらに水分、特に大気中の水分によっ
て常温ででも架橋反応を起し、緻密な網状構造を形成し
、耐溶剤性、耐水性、耐熱性、高い硬度、耐候性の優れ
た樹脂となるととを見出し、先に特許出願をおこなって
いる(特開昭56−36395)。
本発明者らは、さらに検討を進めた結果、(A)芳香族
ビニル単量体0〜50重量%、(B)極性基を有するビ
ニル系単量体0〜20重量%、(C)(R4)s−n 式 R1−Si −Xn  で示されるシラン化合物5
〜35重量%、(D)極性基を有しないアクリル酸エス
テル又はメタクリル酸エステル20〜95重量%の(A
)I (B)、 (0)、 (D)成分を重合させるこ
とにより得られる線状ランダム共重合体が保存安定性、
顔料分散性、及び架橋硬化後の種々の物性においてバラ
ンスのとれた、優れた樹脂となることを見出し本発明に
到った。
本発明において、(A)成分の芳香族ビニル単量体が5
0重量%を越えることによシ硬化樹脂の表面光沢は向上
してくるが耐候性は低下する。
又、該単量体が0重量%から比較的少い場合は、本発明
の共重合体をメタリックベース用塗料として用いる場合
、樹脂溶液の粘度上昇、メタリッククリアー塗料との相
溶性がよく、特忙有効である。
本発明の(B)成分の極性基を有するビニル系単量体を
0〜20重量%とした理由は、得られる硬化性共重合体
の保存安定性を低下させない範囲を示している。即ち、
極性基を有するビニル系単量体を含むことによ〕、得ら
れる硬化性共重合体の顔料分散性、硬化樹脂の耐溶剤性
、有機物に対する密着性が驚くほどの向上を示すが、2
0重量%を越えると保存安定性、及び硬化樹脂の耐水性
が低下する。
本発明の(0)成分のシラン化合物を5〜65重量%と
じた理由は保存安定性、硬化性、密着性のバランスの良
い範囲を示している。即ちシラン化合物が5重量%未満
の場合、共重合体の硬化性は遅くなり、得られた硬化樹
脂の耐溶剤性は全く悪い。又、35重量%を越える場合
、硬化性は向上するが保存安定性は低下する。又、シラ
ン化合物の量が多くなるにつれ硬化樹脂の内部応力が大
°きくなり、硬化樹脂の密着性が急激に低下する。
本発明の(D)成分のアクリル酸エステル又はメタクリ
ル酸エステルを20〜95重量%とじた理由は、硬化樹
脂の耐候性及びその他物°゛性の向上のだめである。ア
クリル酸エステルやメタクリル酸エステルは、それら共
重合成分として含む樹脂の耐候性を向上すると同時に、
アクリル酸エステル、メタクリル酸エステルヲ種々変よ
ることによシ、得られる共重合体のTfをコントロール
することが可能であシ乾燥性、硬度、耐衝撃性、エリク
セン性等を調節することが可能となる。
本発明のシリル基を含有する線状のビニV型ランダム共
重合体は、上記成分(A)、 (B)* (0)、 (
D)をラジカル重合することにより得られる。
ここに線状の共重合体とは、例えばトルエンの如き還流
溶媒の100CC中で51の試料が約30分間加熱され
るときに、その試料が溶解しゲルをつくらないことを意
味する。
(A)成分としてはスチレン、α−メチルスチレン、α
−クロルスチレン等が含まれ、特にスチレンが好ましい
(B)  成分としてはアクリルアミド、メタクリルア
ミド、イタコン酸ジアミド、α−エチルアクリルアミド
、クロトンアミド、フマル酸ジアミド、マレイン酸ジア
ミド、N−ブトキシメチルアクリルアミド、N−ブトキ
シメチルメタクリルアミド等の酸アミド;2−ヒドロキ
シビニ〜エーテル、N−メチロールアクリルアミド、2
−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチ
ルメタクリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレー
ト、2−ヒ、ドロキシプロピIレメタクリレート、アロ
エクス5700  (東亜合成■製)等の水酸基を含む
化合物;アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、フマ
ル酸等のカルボン酸化合物;グリシジルアクリレート、
グリシジルメタクリレート、等のエポキシ化合物iジエ
チルアミノエチルアクリレート、ジエチルアミノエチル
メタクリレート、アミノエチルビニルエーテル等のアミ
ノ化合物;等が含まれ、特にアクリルアミド、メタクリ
ルアミド、N−メチロールアクリルアミド、2−ヒドロ
キシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルメタク
リレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、2−
ヒドロキシプロピルメタクリレートが好ましい。
(RI)! −n (C)  成分としては式R1−31−Xl (式中、
R。
は炭素数1〜10までのアルキル基、アリール基、アラ
ルキル基よシ選ばれる1価の炭化水素基、R2は重合性
二重結合を有する有機残基、Xは加水分解性基、nは1
.2.3の整数である)で示され、加水分解性基として
はハロゲン、アルコキシ、アシ火オキシ、ケトキシメー
ト、アミノ、酸アミド、アミノオキシ、メルカプト、ア
ルケニルオキシ基等が含まれ、具体的には cH,= CH31(OCHll、 、  an、 =
 CH8:101. 。
?1” CHt = CHCOO(OH! )s Si (OC
Hs )! 。
CH2= CH(!00 (CH2)s B’r(OC
Hs )s 。
HI CI(1=CH0OO(CH鵞)sSiolg 。
CHt = CHCOO(CHz )sSiC!In 
V゛ C92= CCoo (CHx )35i(OCHI 
)* #H3 CH2= OCoo(CHt )3SiC]4 。
が好ましい。これらシラン化合物は種々の方法により合
成されるが、例えばアセトン、アリルアクリレート、ア
リルメタクリレート、ジアリルフタレート等ト、メチル
ジメトキシシラン、メチルジクロルシラン、トリメトキ
シシラン、トリクロルシラン等とを■族遷移金属の触媒
下で反応させることにより製造することができる。
本発明のシリル基含有硬化性共重合体の合成は、通常の
溶液重合法でおこなわれる。適当な重合温度、ラジカル
開始剤量を選び、また場合によってはn−ドデシルメル
カプタン、t−ドデシルメルカプタンの様な連鎖移動剤
を用いることによシ分子量を調節することができる。重
合温度は50〜150″Cの間を選ぶことができる。溶
剤は使用してもしなくてもよいが、使用する場合はエー
テル類、法化水素類、酢酸エスチル類の如き非反応性の
溶剤の使用が好ましい。
この様にして得られたシリル基含有ビニル系共重合体は
、例えば特開昭54−91546に示される方法で加水
分解性基を交換することができる。
本発明のシリル基含有ビニル系共重合体の分子量は、特
に限定されないが、樹脂の保存安定性、及び例えば、該
樹脂を塗料として用いた場合のハイソリッド化、硬化塗
模の肉もち感等から、分子量は低い方が好ましく、1,
000〜30,000、好ましくは3.000〜20.
000の範囲が好ましい。
本発明のシリル基含有ビニル系共重合体は大気中に暴露
されると常温で網状組織を形成し、硬化する。硬化させ
るにあたっては、硬化条件によシ硬化促進剤を使用して
も、しなくてもよいが、比較的低い温度で、硬化をさせ
るためには硬化促進剤を使用する方が効果的である。硬
化促進剤としては水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等
のアルカリ促進剤;アルキルチタン酸塩;リン酸、p−
トルエンスルホン酸、フタル酸等の酸性化合物;エチレ
ンジアミン、ヘキサンジアミン等の脂肪族ジアミン、ジ
エチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラ
エチレンペンタミン等の脂肪族ポリアミン類、ピペリジ
ン、ピペラジン等の脂環式アミン類、メタフェニレンジ
アミン等の芳香族アミン類、エタノールアミン類、トリ
エチルアミン、エポキシ樹脂の硬化剤として用いられる
各種変性アミン等のアミン化合物;また (n−C4Hs )zSn (0COC11H33−n
 )! @(n−C4H9)2 Sn (0COCH=
CHCOOCH3)z #(n  04 Hs )wa
n (0COCH=CHOOOC4H書n )! @(
n−C5Hty)zsn (0COOHH23−n )
2 。
(n −Cs Hlt ’)x Sn (0COOH=
 0HCOOCHs )t −(n −O8Hlt )
* Sn (000CH= 0HCOOOaHy−n 
)! 。
(n −C1f Hlt )2 Sn (QC!OCH
””CHCOOO1lH17−180)t eSri 
(0cOO@ Hlt  n )z 等のカルボン酸型
有機錫化合物。
(n−C4Hs )xsn (5CH100O) 。
(n−C!4H* )2Sn (F3CkhCOOC@
H1v−IBo)2 。
(n−C4HI? )sSn (5CHxOOO)。
(n −Ca Hlt )2 an (F3CH20H
2C!00 ) 。
(n  01lH1? )!Sn (5OH2000C
HICH1000HtS )。
(n −Cs Hlt )! Sn (SOH*C00
CHz OHz CHx OH*JDCOHzS )。
(n−08H1? )zSn (5OHxOOOCsH
1y−180)t 。
(n−CyH2y )!Sn (SCH30OOOuH
zs−n )* e(n−C4tb  )3n (5O
HICoo(4Hty−180)(n −04H9) 
Sn (5OH2COOCsH1y−j−so )、等
のメルカプチド型有機錫化合物。
(n−CaH* )  5n=8゜ 等のスルフィド型有機錫化合物、 (n−04He )*8nO,(れ−Cs Hst )
z SnO、等の有機錫オキサイド、及び(n −04
Ha ) SnO、(n−Cs f(171SnO等の
有機錫オキサイドとエチルシリケート、エチルシリケー
ト40、マレイン酸ジメチル、マレイン酸ジエチル、マ
レイン酸ジオクチル、フタル酸ジメチル、フタル酸ジエ
チル、フタル酸ジオクチル等のエステル化合物との反応
生成物、等の有機錫化合物等が使用される。
硬化促進剤は、シリル基含有ビニル系共重合体100重
量部に対し0.01〜10重量部、好ましくは01〜8
重量部用いられる。
本発明のシリル基含有ビニル系共重合体は常温又は低温
で硬化可能であること、及び硬化物の密着性、耐候性等
の物性が優れていることかう無機物(鉄板、ブリキ板、
トタン板、アルミ板、亜鉛鋼板、瓦、スレート板等)及
び有機物(木材、紙、セロファン、プラスチック、有機
塗料の塗膜等)表面に対する塗料、コーティング剤、プ
ライマー、接着剤等として有用である。
特に低温硬化可能ということから、橋りょう等の防蝕用
、上塗シ用、自動車補修用塗料、有機物表面に対す・る
塗料等として有効である。
この様な用途で用いられる場合、溶剤で希釈して用いる
ことが可能である。用いられる溶剤としては一般の塗料
、コーティング等で用いられている脂肪旅伏化水素類、
芳香族法化水素類、ハロゲン化度化水素類、アルコール
類・ケトン類、エステル類、エーテル類、アルコールエ
ステル類、ケトンアルコール類、エーテルアルコール類
、ケトンエーテル類、ケトンエステル類、エステルエー
テル類を用いることができる。又、これら溶剤にアルキ
ルアルコール又は及び加水分解性のエステルを含む場合
、保存安定性を向上させることができる。
アルキルアルコールトシてはアルキルの炭素数が1〜1
0のアルコールが好ましく、メチルアルコール、エチル
アルコ−V%n−プロピルアルコール、イソプロピルア
ルコール、n−7”チルアルコール、イソブチルアルコ
ール、 BeQ−7”チルアルコール、  tert−
y”チルアルコール、n−7ミルアルコール、イソアミ
ルア7L/ ニア −7L/、ヘキシルアルコール、オ
クチルアルコール、セロソルブ等が用いられる。加水分
解性のエステルとしてはオルトギ酸トリメチル、オルト
ギ酸トリエチル、オルトギ酸トリプロピル、オルトギ酸
トリブチル等のオルトギ酸トリアルキル、及びオルト珪
酸テトラメチル、オルト珪酸テトラエチル、オルト珪酸
テトラプロピル、オルト珪酸テトラブチル等のオルト珪
酸テトラアルキル、及ヒメチルトリメトキシシラン、メ
チルトリエトキシシラン、エチルトリメトキシシラン、
エチルトリエトキシシラン、フェニルトリメトキシシラ
ン、フェニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシ
シラン、ビニルトリエトキシシラン、γ−メタクリロキ
シプロピルトリメトキシシラン、γ−メルカプトプロピ
ルトリメトキシシラン、等の加水分解性有機シリコン化
合物が用いられる。
又、この様な用途で用いる場合、本発明のシリル基含有
ビニル系共重合体は硬化促進剤と場合によっては溶剤を
加え1液化することが可能であり、作業性の点で非常に
大きな利点がもたらされる。1液化する条件は、本発明
のシリル基含有ビニル系共重合体、硬化促進剤、及び、
場合によっては溶剤を適当に選定することによシ達成す
ることができる。
また現在塗料、コーティング剤、プライマー、接着剤と
して用いられている種々の樹脂とブレンドすることが可
能であり、例えばラッカー系塗料、アクリルラッカー系
塗料、熱硬化型アクリル塗料tアルキッド塗料、メラミ
ン塗料、エポキシ糸塗料等と適切な割合で混合し使用す
ることができ、これら塗料、コーティング剤の密着性、
耐候性等の物性を向上させることができ、又、エチルシ
リケート等、本発明のシリル基含有ビニル系共重合体と
共縮合可能な化合物を添加することにより表面硬度等の
物性向上を計ることも可能である。
本発明のシリル基含有ビニル系共重合体は種々の充填剤
、顔料等を混入することが可能である。充填剤、顔料と
しては各種シリカ類、炭酸カルシウム、酸化チタン、酸
化鉄、ガラス繊維1、アルミ粉、カーボンブラック、及
びフタロシアニン系、アゾ系、トリフェニルメタン系、
キノリン系、アントラキノン系、等の有機顔料等、一般
に用いられている充填剤、顔料が使用可能である。
この様にして前記の用途だけでなく、航空機、建造物、
自動車、ガラス等の被覆組成物、密封組成物及び表面処
理剤としても有用である。
次に本発明を具体的に実施例をもって説明する。
実施例A 実施例1〜5、比較例1〜6を、表1に示すモノマー、
開始剤、連鎖移動剤、溶剤、重合温度の条件で10時間
重合させ、同じく表1に示す分子量のシリル基含有ビニ
ル系共重合体溶液を得た。組成としてはTgを約50〜
60℃で、大体一定に合わせた。
来1,2 J工S−に5400に準拠。
来5 殺菌灯(三菱電機、GL−15)を24時間照射
し、照射による表面の変化を 色差で測定し、△E値で示した。
表1に示す通シ、(A)成分のスチレン量が多いと黄変
性が悪くな!I)%(0)成分のγ−メタクリロキシプ
ロピルトリメトキシシランの量が少ないと硬化性(鉛筆
硬度、耐ガソリン性、耐湿性)が悪く、また多すぎると
密着性が低下する。又、(B)成分の極性基を含む七ツ
マ−を共重合することによ)密着性が向上している。
実施例B 実施例1,2と比較例3で得られた樹脂溶液と、酸化チ
タンを樹脂固形分に対し1:1の割合でボールミルで混
合し、白エナメルを得た。得られた白エナメルを固形分
濃度65重量%になる様にキシレンで、希釈し、顔料分
散性、及び密封下50℃での保存安定性を調べた。又、
実施例1.5で得られた溶液に、ジブチル錫ジラウレー
トをシリル基含有ビニル系共重合体100重量部に対し
2重量部、及びオルト珪酸テトラメチルを共重合体10
0重量部に対し10重量部加え、固形分濃度40重量%
になる様にキシレンで希釈し、密封下50℃での保存安
定性を調べた。結果を表3に示す。
表  3 但し粘度測定はB型粘度計で測定した。
以上の様に、ω)成分の極性基を有するモノマーを含む
ことにより顔料分散性が向上し、(d成分のγ−メダク
リロキシプロビルトリメトキシシランの量が多くなると
保存安定性が低下する。
又、°本発明のシリル基含有ビニル系共重合体は硬化剤
と1液化が可能であることが分る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 (A)  芳香族ビニル単量体    0〜50
    重量%(B)  極性基を有するビニル系単量体C式中
    、R1は炭素数1〜10のアルキル基、アリール基、ア
    ラルキル基から選ばれる1価の炭化水素基、R,は重合
    性二重結合を有する有機残基、Xは加水分解性基、nは
    1.2.5の整数である) で示されるシラン化合物   5〜35重量%(D) 
     極性基を有しないアクリル酸エステル又はメタクリル
    酸エステル20〜95重量%以上(A)、 (B)、 
    (c)及び(D)成分を重合させることにより得られる
    ことを特徴とする線状のビニル型ランダム共重合体。 2、芳香族ビニル単量体がスチレンである特許請求の範
    囲第1項記載の共重合体。 6 シラン化合物がr−メタクリロキシプロピルトリメ
    トキシシランである特許請求の範囲第1項記載の共重合
    体。 4、 極性基を有するビニル系単量体が酸アミド基を有
    する化合物である特許請求の範囲第1項記載の共重合体
    。 5、 極性基を有するビニル系単量体が水酸基を有する
    化合物である特許請求の範囲第1項記載の共重合体。 6(A)芳香族ビニル単量体    0〜50重量%(
    B)  極性基を有するビニル系単量体(R1)s−y
    l        0〜20重量%(0)式R2−Sj
    −Xn c式中%B1は炭素数1〜1oのアルキル基、アリール
    基、アラルキル基から選ばれる1価の炭化水素基、R,
    は重合性二重結合を有する有機残基、Xは加水分解性基
    、nは1.2.3の整数である) で示されるシラン化合物   5〜35重量%ω)極性
    基を有しないアクリル酸エステル又はメタクリル酸エス
    テル 20〜95重量%以上(A)* (EL (C)
    及び(D)成分を重合させることによシ得られる線状の
    ランダム共重合体を含有する塗料。
JP3922382A 1982-03-11 1982-03-11 塗料 Granted JPS58157810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3922382A JPS58157810A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3922382A JPS58157810A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 塗料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58157810A true JPS58157810A (ja) 1983-09-20
JPH0230350B2 JPH0230350B2 (ja) 1990-07-05

Family

ID=12547126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3922382A Granted JPS58157810A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58157810A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6274959A (ja) * 1985-09-30 1987-04-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 硬化性組成物
US4975488A (en) * 1987-09-18 1990-12-04 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Curable composition at room temperature
JPH0517536A (ja) * 1990-03-23 1993-01-26 Imperial Chem Ind Plc <Ici> 加水分解基担持シリコン原子を有する共重合体、その製造方法及びそれを含有する被覆組成物
US5281636A (en) * 1990-08-30 1994-01-25 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Thermosetting composition
US5344880A (en) * 1989-04-06 1994-09-06 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Thermosetting composition
US5602204A (en) * 1987-11-30 1997-02-11 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Thermosetting composition
US6384318B1 (en) 1999-05-31 2002-05-07 Kaneka Corporation Solar battery module
EP1927635A2 (en) 2000-05-17 2008-06-04 Kaneka Corporation Primer composition and bonding method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040692A (ja) * 1973-02-16 1975-04-14
JPS5455455A (en) * 1977-10-12 1979-05-02 Toyo Contact Lens Co Ltd Contact lens
JPS55135117A (en) * 1979-04-10 1980-10-21 G C Dental Ind Corp Resin composition for dental plate and use thereof
JPS57131214A (en) * 1980-12-18 1982-08-14 Gen Electric Abrasion resistant ultraviolet ray curable coating composition and manufacture
JPS57179210A (en) * 1981-04-28 1982-11-04 Sunstar Giken Kk Room temperature curing elastic composition

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040692A (ja) * 1973-02-16 1975-04-14
JPS5455455A (en) * 1977-10-12 1979-05-02 Toyo Contact Lens Co Ltd Contact lens
JPS55135117A (en) * 1979-04-10 1980-10-21 G C Dental Ind Corp Resin composition for dental plate and use thereof
JPS57131214A (en) * 1980-12-18 1982-08-14 Gen Electric Abrasion resistant ultraviolet ray curable coating composition and manufacture
JPS57179210A (en) * 1981-04-28 1982-11-04 Sunstar Giken Kk Room temperature curing elastic composition

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6274959A (ja) * 1985-09-30 1987-04-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 硬化性組成物
JPH0528267B2 (ja) * 1985-09-30 1993-04-23 Kanegafuchi Chemical Ind
US4975488A (en) * 1987-09-18 1990-12-04 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Curable composition at room temperature
US5602204A (en) * 1987-11-30 1997-02-11 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Thermosetting composition
US5344880A (en) * 1989-04-06 1994-09-06 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Thermosetting composition
JPH0517536A (ja) * 1990-03-23 1993-01-26 Imperial Chem Ind Plc <Ici> 加水分解基担持シリコン原子を有する共重合体、その製造方法及びそれを含有する被覆組成物
US5281636A (en) * 1990-08-30 1994-01-25 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Thermosetting composition
US6384318B1 (en) 1999-05-31 2002-05-07 Kaneka Corporation Solar battery module
US6607936B2 (en) 1999-05-31 2003-08-19 Kaneka Corporation Solar battery module
EP1927635A2 (en) 2000-05-17 2008-06-04 Kaneka Corporation Primer composition and bonding method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0230350B2 (ja) 1990-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4818790A (en) Room-temperature-curable resin composition
US4435536A (en) One-pack composition
JPH0218347B2 (ja)
US6287701B1 (en) Resin compositions, processes for their production and their uses
JPS59124954A (ja) 硬化性組成物
JPH078956B2 (ja) 硬化性組成物
DE19529659A1 (de) Härtbare Harzmasse zur Verwendung in Anstrichmitteln auf Wasserbasis
JPH04110371A (ja) 熱硬化性組成物
JPS58157810A (ja) 塗料
JPH0261503B2 (ja)
JPS61127728A (ja) 硬化性樹脂組成物
JP3389195B2 (ja) 常温硬化性塗料組成物
JP2815680B2 (ja) 顔料分散樹脂組成物の製法
JP4354830B2 (ja) 1液組成物
JPH02289642A (ja) 熱硬化性組成物
JP2012116961A (ja) 1液組成物
CA2065267C (en) One component composition
JPH0623330B2 (ja) 塗 料
JP2892112B2 (ja) 一液型組成物
JPH1060216A (ja) 一液型組成物
JP2007023224A (ja) 変成シリコーン用1液プライマー組成物
JPS58111855A (ja) 1液型硬化性組成物及びその調合方法
JP4695749B2 (ja) 床用塗料硬化性組成物およびそれを塗布してなる塗装物
JPS5819367A (ja) 塗装方法
JPH09151322A (ja) 加水分解性ケイ素化合物を含む安定化組成物