JPS5815765Y2 - 調理用オ−ブン - Google Patents

調理用オ−ブン

Info

Publication number
JPS5815765Y2
JPS5815765Y2 JP1977077259U JP7725977U JPS5815765Y2 JP S5815765 Y2 JPS5815765 Y2 JP S5815765Y2 JP 1977077259 U JP1977077259 U JP 1977077259U JP 7725977 U JP7725977 U JP 7725977U JP S5815765 Y2 JPS5815765 Y2 JP S5815765Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating chamber
chamber
water
water supply
oven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977077259U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS546386U (ja
Inventor
小柳津政俊
野津平寛
Original Assignee
リンナイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リンナイ株式会社 filed Critical リンナイ株式会社
Priority to JP1977077259U priority Critical patent/JPS5815765Y2/ja
Publication of JPS546386U publication Critical patent/JPS546386U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5815765Y2 publication Critical patent/JPS5815765Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、蒸気加熱を行い得られるようにした調理用オ
ーブンに関する。
従来、との稗オーブンとして、オーブン本体内に、前面
に開閉自在の扉を有する密閉型加熱庫と、その下側の内
部にバーナを有する燃焼室と、該燃焼室に連り該加熱庫
を囲繞する熱気空間とを設けて、該加熱庫を周面から加
熱すると共に、該加熱庫に前記バーナ或は別個に設けた
バーナにより加熱される蒸発槽から水蒸気を供給して、
庫内の蒸気加熱を行う式のものは知られ、この場合該加
熱庫内に循環ファンを設けて、水蒸気を庫内空気と共に
該加熱庫内に強制的に循環させ、スチーム調理の効果を
高めるを一般とするが、このものでは蒸発槽内の水の沸
騰を待たなければ加熱庫内への水蒸気の供給が行なわれ
ないため、バーナの作動開始から水蒸気が供給される1
でに時間がかかり、又スペース上の問題から蒸発槽の大
きさが制限されて、バーナによる蒸発槽の熱交換面積を
広く形成出来ないため、水蒸気の発生量が不足して循環
ファンによるもスチーム調理の効果が低下し勝ちである
等の不都合を伴う。
本考案は、かかる不都合を無くしたオーフンを提供する
ことをその目的とするもので、オーブン本体1内に、前
面に開閉自在のn2を有する密閉型加熱庫3と、その下
側の内部にバーナ4を有する燃焼室5と、該燃焼室5に
連り該加熱庫3を囲繞する熱気空間6とを配設すると共
に、該加熱庫3内の背側部に、中心の吸気口Iと外周の
送気口8とを有する仕切板9により区画して、該吸気ロ
アから該送気口8に庫内空気を循環させる循環ファン1
0を備えた送風室11を形成する式のものにおいて、該
オーブン本体1に、該吸気ロアの上位において給水タン
ク12を設け、これに連る給水管13の給水口14を該
吸気口Tに篩渣せて成る。
図示のものでオーブン本体1は、内外2重の筐体1a、
1bにより構成して戒り、内側の筐体1a内に周面に空
間を存して前記加熱庫3を収容して、下側の空間を前記
燃焼室5と、残りの空間を前記熱気空間6とに構成し、
更に内外周筐体1a、1bの上側部の間隔に前記給水タ
ンク12と、背側部の間隔に該熱気空間6に連る内部の
排気ファン15を有する排気筒16とを収容した。
前記給水管13は、その上端部分13aに介在させて給
水量を調節する調節弁17を備えるもので、その調節に
よれば前記吸気ロアに臨1せた給水口14からの水滴の
滴下量が調整されるようにした。
尚、調節弁7は、前記前面□2を開いたときこれに連動
して閉じるものに構成し、又前記給水管13は、調節弁
17の下方にのびる部分において、該調節弁17の下端
に着脱自在で前記加熱庫3の上面壁3bを通して仕切板
9の上縁部にのびる中間部分13bと、これに連接して
該仕切板9に固定の下端部分13cとに分割して、仕切
板9の取外しに際し該給水管13が邪魔にならないよう
にし、且つ前記中間部分13bを取外せば、加熱庫3の
挿脱をも行い得られるようにした。
該加熱庫3は、その底面壁3aを前記バーナ4の上側に
位置する部分において窪筐せて凝縮水の溜部18に形成
させると共に、その上面壁3bを中央部分から両側壁3
c 、3cに向って下向きに傾斜させ、該上面壁3bに
凝縮される水滴をその傾斜によって両側壁3c 、3c
に垂下がらせ、加熱庫3に収容する焼皿19上の調理物
への水滴の落下を防止せしめるようにした。
図面で20は、溜部18に設げたドレインコック、21
は循環ファン10と排気ファン15とを同一の駆動軸2
1aに備えた駆動モータを示す。
次いでその作動を説明するに、バーナ4の燃焼作動と駆
動モータ21の作動とによれば、燃焼室5に生ずる燃焼
熱気が熱気空間6を介して排気筒16に流れ、これによ
り加熱庫3がその壁面から加熱されると共に、給水口1
4から滴下される水滴が仕切板9の吸気ロアから庫内空
気と共に循環ファン10に吸引され、その回転遠心力に
より該ファン10の全周に均一に飛散して噴霧状の微粒
子となって前記燃焼熱気により加熱される送風室11の
壁面に当たり、そこで瞬時に気化されて水蒸気となって
庫内空気と共に仕切板9の外周の送気口8からその前方
の加熱庫3内に強制的に送気され、蒸気加熱によるスチ
ーム調理が行なわれる。
ここで、調節弁17の調節によれば、給水口14からの
水滴の滴下量従って該水滴により生ずる水蒸気の量が適
宜に調節されるから、調理の種類に合わせた所望量の水
蒸気を発生出来、又調節弁17を閉じればスチーム調理
から熱気加熱による焼物調理に切換えることも出来る。
尚、この蒸気加熱に際し、加熱庫3内に循環される水蒸
気は熱エネルギーの低下したものから順次凝縮するが、
該凝縮水はその底面壁3aに形成した溜部18に流れ、
そこで下面のバーナ4による加熱を受けて再び蒸発して
、送風室11において上記の如く発生される水蒸気と相
俟って加熱庫3内の加湿効果を高めるべく作用する。
又、該溜部18には、これに流れ込む凝縮水の量と蒸発
量とが平衡して、一定量の凝縮水が貯えられるが、その
比熱が太きいため加熱庫3は溜部18において犬なる熱
容量を保有するに至り、庫内温度の調整その他に際して
バーナ4の燃焼作動を停止したときの冷却速度を、該溜
部18を設けない場合(第4図点線示)に比して第4図
実線示の如く遅らせることが出来る。
このことは、庫内温度調整のためのバーナ4の作動制御
回数を減少し、庫内を一定温度に維持する上で特に有利
である。
尚、図示のものでは溜部18を前後に傾斜させて形成し
、バーナ4の燃焼作動によれば、これに貯えられた凝縮
水が後端の浅い部分から速かに蒸発されるようにした。
本案オーブンによれば、茶碗蒸し等の各種蒸し調理や冷
凍食品の解凍等が行い得られるもので、次ニ本案オーブ
ンとバーナで加熱される加熱庫下側の蒸発槽から加熱庫
内に蒸気を導〈従来式オーブンとを用いて行った比較試
験について説明する。
各オーブンのバーナ出力は4500 kcal 7時と
し、又従来式オーブンの蒸発槽の容積は750ccとし
て、バーナの作動開始から蒸気が充分に発生される迄に
要する待ち時間T1、単位時間当りの蒸発水量W1茶腕
蒸しを行うのに要する調理時間T2を測定して下表の結
果が得られた。
尚、給水管13を下方に延長して加熱庫3の底板3aに
直接水滴を滴下させるようにしても、比較的短時間の待
ち時間で蒸気が発生されるが、このものでは水滴が滴下
する底板3aの一部分での局部的な蒸発が行われるだけ
であるため、蒸気発生能力が低下し、バーナ出力を45
00 kcal/時として、蒸発水量は最大6 cc4
であり、調理時間が極めて長くなる。
この様に本考案によるときは、仕切板9の吸気口Tに臨
lせた給水口14から滴下される水滴を、循環ファン1
0により送風室110周壁面に噴霧状に飛散させて、そ
こで蒸気化して仕切板9の外周の送気口8から前方の加
熱庫3内に送気するもので、該送風室110周壁面が熱
気空間5に流れる燃焼熱気により加熱される少許の時間
を待てば、微粒化された水滴は確実に該壁面において蒸
発され、上記従来式の蒸発槽内の水の沸騰を待つものに
比して短時間で水蒸気を発生出来、又送風室11の周面
壁全体を広く水蒸気発生用の熱交換部に利用出来て、水
蒸気の発生能力が著しく向上され、上記従来式の不都合
を確実に無くすことが出来る効果を有する。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案実施例の1例の裁断側面図、第2図はそ
の要部の分解状態の斜視図、第3図は第2図のII−I
II線截断正面図、第4図は加熱庫内の温度変化を示す
線図である。 1・・・・・・オーブン本体、2・・・・・・扉、3・
・・・・・密閉型加熱庫、4・・・・・・バーナ、5・
・・・・・燃焼室、6・・・・・・熱気空間、7・・・
・・・吸気口、8・・・・・・送気口、9・・・・・・
仕切板、10・・・・・・循環ファン、11・・・・・
・送風室、12・・・・・・給水タンク、13・・・・
・・給水管、14・・・・・・給水口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. オーブン本体1内に、前面に開閉自在の扉2を有する密
    閉型加熱庫3と、その下側の内部にバーナ4を有する燃
    焼室5と、該燃焼室5に連り該加熱庫3を囲繞する熱気
    空間6とを配設すると共に、該加熱庫3内の背側部に、
    中心の吸気ロアと外周の送気口8とを有する仕切板9に
    より区画して、該吸気ロアから該送気口8に庫内空気を
    循環させる循環ファン10を備えた送風室11を形成す
    る式のものにおいて、該オーブン本体1に、該吸気ロア
    の上位において給水タンク12を設け、これに連る給水
    管13の給水口14を該吸気ロアに臨1せて成る調理用
    オーブン。
JP1977077259U 1977-06-15 1977-06-15 調理用オ−ブン Expired JPS5815765Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977077259U JPS5815765Y2 (ja) 1977-06-15 1977-06-15 調理用オ−ブン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977077259U JPS5815765Y2 (ja) 1977-06-15 1977-06-15 調理用オ−ブン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS546386U JPS546386U (ja) 1979-01-17
JPS5815765Y2 true JPS5815765Y2 (ja) 1983-03-30

Family

ID=28993293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977077259U Expired JPS5815765Y2 (ja) 1977-06-15 1977-06-15 調理用オ−ブン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815765Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011141098A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Kometsuto Kato:Kk スチームコンベクションオーブン

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4427492Y1 (ja) * 1966-11-09 1969-11-17

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5256200Y2 (ja) * 1974-06-28 1977-12-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4427492Y1 (ja) * 1966-11-09 1969-11-17

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011141098A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Kometsuto Kato:Kk スチームコンベクションオーブン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS546386U (ja) 1979-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100476299C (zh) 加热烹调器
JP4334201B2 (ja) 加熱調理器
JP2856699B2 (ja) 加熱調理器
JPS5815765Y2 (ja) 調理用オ−ブン
JP5501206B2 (ja) 加熱調理器
JPS596322Y2 (ja) 高周波調理器
CN215502450U (zh) 一种具有蒸烤烹饪装置的集成灶
JP3467123B2 (ja) グリル
JPH06272866A (ja) 複合型加熱装置
JP2720522B2 (ja) 加熱装置
JP3877647B2 (ja) スチームコンベクションオーブン
JPS6113541B2 (ja)
JP2002071138A (ja) オーブン調理器
JP2002364852A (ja) コンベクションオーブン
CN114893793B (zh) 一种烹饪装置及具有该烹饪装置的集成灶
JPH0228058B2 (ja) Kanetsuchorisochi
JPS6018750Y2 (ja) ロ−タリ−ガス化式温風暖房機
JPH0712341A (ja) ガス調理装置
JP4987570B2 (ja) 加熱調理器
JPS5941454Y2 (ja) ガスオ−ブン
JP2593592Y2 (ja) オーブントースタ
JP2548997B2 (ja) 複合調理器
JPH08256917A (ja) オーブン
JPS5843704Y2 (ja) 調理台
KR100780335B1 (ko) 가열조리장치