JPS58155556A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS58155556A
JPS58155556A JP57036380A JP3638082A JPS58155556A JP S58155556 A JPS58155556 A JP S58155556A JP 57036380 A JP57036380 A JP 57036380A JP 3638082 A JP3638082 A JP 3638082A JP S58155556 A JPS58155556 A JP S58155556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
control circuit
operated
control
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57036380A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Fujii
藤井 文章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57036380A priority Critical patent/JPS58155556A/ja
Publication of JPS58155556A publication Critical patent/JPS58155556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/023Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing remotely controlled

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、2つのメカニズムを備えた磁気記録再生装置
において、一つの操作スイッチで2つのテープ駆動機構
部(以下メカニズムというyを制御することが出来る操
作スイッチの入力回路に関するものである。
磁気テープを録音又は再生するための第1と第2の2つ
のテープ態動メカニズムを備えた磁気記録再生装置にお
いて、第1のメカニズムを操作する場合は、第1のメカ
ニズム用の操作スイッチを、又第2のメカニズムを操作
する場合は、第2のメカニズム用の操作スイッチを操作
するのが一般的である。
しかしながら、メカニズムが1つの磁気記録再生装置に
比べ操作スイッチが多いために、特に遠隔操作する(リ
モコン)場合、スイッチ類が納められたリモコンボック
スが大きくなる上信号線も操作スイッチが増えた分だけ
、多(必要となる。
第1図に、従来技術の一実施例を示す。第1図において
PLAYスイッチ101 、7” P’スイッチ102
、REvPスイッチ10!I、5TOPスイツチ104
等で構成された操作スイッチ100を、メカニズム制御
回路12に接続し、メカニズム制御回路12の出力は第
1のメカニズム駆動回路11に入力する。同様に、pL
AYスイッチ201 、 /’Fスイッチ202、RE
Wスイッチ203、sr。
Pスイッチ204等で構成された操作スイッチ200を
、メカニズム制御回路22に接続し、メカニズム制御回
路22の出力は第2のメカニズム駆動回路21に入力す
る。
第1のメカニズムに装着した磁気テープを走行させるた
めには操作スイッチ100を操作し、第2のメカニズム
に装着した磁気テープを走行させるためには操作スイッ
チ200を操作する。
それぞれの操作スイッチ100及び200に合わせて、
メカニズム制御回路12及び22が動作し、メカニズム
を駆動し、磁気テープが走行する。
以上のように、従来技術の場合、第1、第2のメカニズ
ムを操作するための専用の操作スイッチl有しており、
操作スイッチが非浦に多(必要とする上、見た目にも繁
雑で操作しKくいと言った欠点があった。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点ななくシ、一
つの操作スイッチで2つのメカニズムを制御することが
出来る磁気記録再生装置を提供するにある。
この目的を達成するために、本発明は、1つの操作スイ
ッチを2つのメカニズム制御回路に振分けるスイッチ回
路を具備したことを’IIIF黴とする。
以下、本発明の磁気記録再生装置の一実施例について、
第2図で説明する。第2図は、本発明の一実施例を示す
もので、第1図と同一符号は同一物、又は、均等物を示
す。
この第2図の実施例が、第1図の場合と異なるのは、P
LAYスイッチ101.7 Fスイッチ102、REW
スイッチ105.5ropスイツチ104等の操作スイ
ッチ100の一方を接地、反対側の接点を切換えスイッ
チ31のコモン端子に接続し、該スイッチ61の一方の
接点とメカニズム制御回路12に接続し、もう一方の接
点とメカニズム制御回路22に接続している点である。
切換えスイッチ61は連動スイッチであり、例えば、切
換えスイッチ51の位置が左側(第2図とは反対の位置
)忙なっているときK、操作スイッチ100を操作する
と、操作スイッチ1ooの0N10FF信号は切換えス
イッチ31を介して、メカニズム制御回路12に入力さ
れ、その結果、第1のメカニズムが動作する。同様に、
切換えスイッチ61の位置を右側(第2図の示す位置)
にすると、操作スイッチ100のU h /U P” 
F信号は、切換えスイッチ31を介して、ソレノイド制
御回路22に入力され、その結果、第2のメカニズムが
動作する。
以上述べた本発明によれば、従来装置のように、2つの
メカニズムを操作するのに、2組の操作スイッチを必要
とせず、1組の操作スイッチと、第1と第2のメカニズ
ム制御回路を選択する切換えスイッチのみでよ(、%K
、遠隔操作(リモコン)する場合に、操作スイッチの数
が少なくて済むので、リモコン装置を小形に出来ると言
った利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の磁気記録再生装置の実施例を示す回路
図、第2図は、本発明の一実施例に係る磁気記録再生装
置の回路図である。 11・・・第1のメカニズム駆動回路 12・・・メカニズム制御回路 21・・・第2のメカニズム駆動回路 22・・・メカニズム制御回路 31・・・切換えスイッチ 100.200・・・操作スイッチ 代理人弁理士  薄 1)利 d〆 才 1 図 t 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気テープを録音又は再生する第1、第2のテープ駆動
    機構部を備えた磁気記録再生装置において、上記第1の
    機構部忙装着された磁気テープを鈴音、再生、早送り勢
    の状111Kjる第1の制御手段と、上記第2の機構部
    に装着された磁気テープを鈴音、再生、早送り等の状態
    にする第2の制御手段と、該第1、諮2の制御手段K、
    上記第1、第2の機構部を操作するための入力情報を入
    力する手段と、該入力手段の入力情報を上記第1の制御
    部と第2の制御部の入力に振分ける(切換える)手段を
    具備し、1つの操作スイッチで、上記第1、第2の機構
    部を制御することを特徴とする磁気記録再生装置。
JP57036380A 1982-03-10 1982-03-10 磁気記録再生装置 Pending JPS58155556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57036380A JPS58155556A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57036380A JPS58155556A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58155556A true JPS58155556A (ja) 1983-09-16

Family

ID=12468235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57036380A Pending JPS58155556A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58155556A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129756A (ja) * 1984-11-28 1986-06-17 Toshiba Corp テ−プレコ−ダの操作装置
JPS641144A (en) * 1987-06-23 1989-01-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording and reproducing device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129756A (ja) * 1984-11-28 1986-06-17 Toshiba Corp テ−プレコ−ダの操作装置
JPS641144A (en) * 1987-06-23 1989-01-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording and reproducing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4121262A (en) Magnetic recording/reproducing device
JPS58155556A (ja) 磁気記録再生装置
US4356520A (en) Magnetic record/reproduction apparatus of a stationary head type
EP0390588A2 (en) Input/output switching circuit
JP3166183B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2653062B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6145688A (ja) ビデオデイスク再生装置
JPH0510242Y2 (ja)
SU496590A1 (ru) Устройство дл магнитной записи и воспроизведени
JPS5758479A (en) Magnetic tape recording and reproducing device
JPH0227436Y2 (ja)
JP3481034B2 (ja) 信号ミュート回路およびカセットデッキ
JP2656039B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0124732Y2 (ja)
JP2549663Y2 (ja) 音響機器の接続装置
JPS6019713B2 (ja) 録画機能付テレビ受信機
JPH011144A (ja) 磁気記録再生装置
JPS58133693A (ja) デイスクおよびテ−プ再生装置
JPH04324773A (ja) 記録再生装置
JPS60132608U (ja) 入出力切換装置
JPS5984390A (ja) 自動フアンクシヨン切換装置
KR930023958A (ko) 더블 데크 vcr 시스템
JPH04341093A (ja) 磁気記録再生装置
JPS5884635U (ja) 磁気記録再生装置の頭出し制御回路
JPS63113866A (ja) デイジタルレコ−ダ