JPS58153084A - 高純度物質焼成用るつぼ - Google Patents

高純度物質焼成用るつぼ

Info

Publication number
JPS58153084A
JPS58153084A JP3487582A JP3487582A JPS58153084A JP S58153084 A JPS58153084 A JP S58153084A JP 3487582 A JP3487582 A JP 3487582A JP 3487582 A JP3487582 A JP 3487582A JP S58153084 A JPS58153084 A JP S58153084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crucible
layer
fired product
unglazed
calcium compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3487582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6039952B2 (ja
Inventor
阿部 秀来
村島 弘明
光輝 戸石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa Mining Co Ltd filed Critical Dowa Mining Co Ltd
Priority to JP3487582A priority Critical patent/JPS6039952B2/ja
Publication of JPS58153084A publication Critical patent/JPS58153084A/ja
Publication of JPS6039952B2 publication Critical patent/JPS6039952B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高純度物質を焼成(焙焼)するのに好適なる
つぼに関するものであり、特に焼成中に発生する揮発性
物質による汚染を効果的に防止するようにしたるつぼに
関する。
高純度物質をるつぼを用いて焙焼処理する場合に、るつ
ぼ材料が焼成品に混入する汚染−二、焼成処理中に被処
理物から発生するガスがるつぼH別と反応して揮発性物
質となりこれが内び焼成品VC付着する汚染の問題を回
避する必9がある。前者の汚染け、通常の素焼るつぼ、
At20.lるつぼ、Mgtlるつぼ、5102るつぼ
などに代えて白金るつぼを使用すれば実質」1回Mされ
るが、高価であり、′土た被処理物がハロゲンガスを発
生する場合に汀、白金が・・ロゲンガスに侵食され、後
者の汚染の問題が生ずる。1だ、目的焼成物と同一材料
でるつぼを作るかもしくに目的焼成物と同一材料を通常
のるつぼ内面に塗布(〜だものを使用すれば前者の汚染
の問題を回避できるが、やはり後者の汚染は回避するこ
とができない。すなわち、この場合にも、焼成中に発生
したガスがこのよりな[1的焼成物層圀侵入して捕促埒
れ揮発性物質を生成する場合には、焼成物がこの揮発性
物質に汚染される。
本発明はこのような問題の解決を目的としたもので、カ
ルシウム化合物の層の表面に目的焼成物の層を塗布して
なる2重構造層を、目的焼成物塗布層をるつぼ内面側に
してるつぼを構成することによって、高純度物質を焼成
する場合の前記の両汚染の問題を回避I−たものである
第1図は、カルシウム化合物層1と目的焼成物塗布層2
とからなる2重構造層を素焼るっぽ6の内面に形成1−
た例、第2図はこの2重構造層だけでるつぼを構成した
例を示す。いづれの場合も目的焼成物塗布層2が最内層
となるようにしである。
カルシウム化合物+1ij1[、酸化カルシウム、水酸
化カルシウムまたはカルシウム弱酸塩あるい(riこれ
らの混合物などで形成する。最も代表的vcげ酸化カル
シウム(CaO)を使用する。例えば第1図の場合、C
aOを混錬してこれを素焼るっぽ3の内面に塗布したあ
と約10001:で仮焼してCaO層1を形成して冷却
し、ついで、目的焼成物の粉末全混錬してこれ’1io
ao層1の内面に塗布したあと適切な温度で仮焼して目
的焼成物層2を形成する。
第2図の場合においてはCa0層1がるつぼ強要を得ら
れるに十分な厚さに仮焼処理する。
このようにして作られた本発明に従うるつぼに、2重構
造層がある程度ポーラスとなっており、これを高純度物
質の焙焼処理用に供した場合、この焙焼処理中に・・ロ
ゲンなどの腐食性ガスが発生しても、これはカルシウム
化合vJ層1vCおいて、CaX2(X;ハロゲン元素
)の形でこの層内に固定される。このCaX21d熱的
に非常に安定な化合物であり不揮発性である。したがっ
て、前記したような二次汚染の問題は効果的に回避され
る。また、第1図のような素焼るつぼ3をるつぼ支持体
として使用した場合でも、この素焼るつぼ中のSi、A
s。
Ge、 Sbなどの重金属類がノ・ログンガスと反応し
て揮発性物質を生成したとしても、CaOが多量に存在
して塩基性を保っているCaO層にこれが固定され、被
処理物の汚染を防止する。目的焼成物の層2はカルシウ
ム化合物層のCaが被処理物に機械的に混入するのを防
止する保護被膜の役割全果たす。本発明のるつぼに、こ
のようにしてカルシウム化合物層1によるガス吸着およ
び固定作用を積極的に利用するものであり、 使用にざいしては、数回の再使用に耐え、目的焼成物層
2はほとんど汚染されない。場合によってはこの目的焼
成物12を簡単に酸洗浄して再使用すればよい。第1図
の例のように素焼るつぼ6を利用した場合には、この素
焼るつぼ3は使用されるごとにその不純物はカルシウム
化合物層に吸収されて精製されることになる。くり返し
使用によってカルシウム化合物層の吸着固定作用が弱く
なるかまたに吸着物質量が多くなった場合は、このカル
シウム化合物層2だけ全廃棄して取替えればよい。した
がって、全体としてるつぼ費用は安価なカルシウム化合
物だけとなるので、安価にして大型のるつぼを造ること
ができる。なお、素焼るつぼはこれに代えてアルミする
つぼ、石英るつぼ、マグネジするつぼなども使用できる
本発明のるつぼ’1Ta20.の焙焼に使用した実施例
について述べると、外径160朋、高g95mmの素焼
るつぼの内面vc+、jaOf 1000 Cで仮焼し
て10關の厚さに焼付けたあと、焙焼品であるTa2O
,の粉末を151.の厚8に塗布して仮焼して第1図に
 5− 示すようなるつぼを造り、これに、Fe 1.8ppm
Si 5 ppm、 Ca 11.1 ppm以下、C
u O,1ppm以下、At1 ppm以下の品位のT
a2 ”5 ” nH20k装入し、1200Cで焙焼
処理したところ、得られたTa、、 05の品位は、F
e 1.8 ppm、 Si 6 ppm、 Ca 1
.Oppm以下、Cu O,1ppm以下、Al 1 
ppm以下であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示するつぼ断面構造図、第2
図は他の実施例を示するつぼ断面構造図である。 1・・・カルシウム化合物層 2・・・目的焼成物塗布層 5・・・素焼るつは  6−

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高純度物質を焼成するためのるつぼであって、カ
    ルシウム化合物の層の表面に目的焼成物のIn塗布して
    なる2重構造−を、目的焼成物塗布層をるつぼ内面側ニ
    (、で構成した高純度物質焼成用るつぼ。
  2. (2)2重構造1傾が素焼るつぼの内面に形成さ!′1
    6ている特許請求の範囲窮1項記載のるつぼ。
  3. (3) カル/ラム化合物はCaOである特許請求の範
    囲第1項記載のるつぼ。
  4. (4)  目的焼成物がTa、+O,である特許請求の
    範囲第1項記載のるつは。
JP3487582A 1982-03-05 1982-03-05 高純度物質焼成用るつぼ Expired JPS6039952B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3487582A JPS6039952B2 (ja) 1982-03-05 1982-03-05 高純度物質焼成用るつぼ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3487582A JPS6039952B2 (ja) 1982-03-05 1982-03-05 高純度物質焼成用るつぼ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58153084A true JPS58153084A (ja) 1983-09-10
JPS6039952B2 JPS6039952B2 (ja) 1985-09-09

Family

ID=12426316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3487582A Expired JPS6039952B2 (ja) 1982-03-05 1982-03-05 高純度物質焼成用るつぼ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039952B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6189796U (ja) * 1984-11-15 1986-06-11
JPS6287784A (ja) * 1985-10-09 1987-04-22 三井造船株式会社 金属の溶解炉

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6235260A (ja) * 1985-08-08 1987-02-16 普生股ふん有限公司 分析トレイを洗浄する方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6189796U (ja) * 1984-11-15 1986-06-11
JPS6287784A (ja) * 1985-10-09 1987-04-22 三井造船株式会社 金属の溶解炉

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6039952B2 (ja) 1985-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0395288A (ja) 耐火金属酸化物被覆研摩材、および該研摩材より製作した砥石車
US3385723A (en) Carbon article coated with beta silicon carbide
PT85734B (pt) Estruturas ceramicas modificadas e processos de fabricacao das mesmas
JPS58153084A (ja) 高純度物質焼成用るつぼ
US3974322A (en) Radioactive source
JPH04300994A (ja) 改良された効率を有するタンタル酸塩x線増感リン光体の製造法
GB943184A (en) Methods of manufacturing single-crystal bodies
US3265528A (en) Method of forming metal carbide coating on carbon base
JPS62143349A (ja) フリツト密封型映像管用ゲツタ装置
US4690813A (en) Molybdenum oxide whiskers and a method of producing the same
US3343982A (en) Coating of cobalt alloys
US5916377A (en) Packed bed carburization of tantalum and tantalum alloy
JPH046780B2 (ja)
SU1171564A1 (ru) Способ обработки изделий
JPS5950086B2 (ja) 半導体用治具
JPH0797263A (ja) 黒鉛容器及びその製造方法
JPS61117200A (ja) 酸化テルルウイスカ−およびその製造方法
JPH0255283A (ja) 酸化物単結晶の製造方法
JPS6211056B2 (ja)
JPH01145386A (ja) 黒鉛るつぼ
US3432334A (en) Method of applying oxidation protective coatings to columbium
JPS60161602A (ja) 磁性微粒子の製造方法
SU510452A1 (ru) Способ соединени стекла со стеклом, металлом, керамикой или кристаллическими материалами
JPS59203773A (ja) セラミツクスの焼成方法
JPS61221364A (ja) 薄膜形成装置