JPS58150399A - スピ−カ用ボイスコイル - Google Patents

スピ−カ用ボイスコイル

Info

Publication number
JPS58150399A
JPS58150399A JP3337282A JP3337282A JPS58150399A JP S58150399 A JPS58150399 A JP S58150399A JP 3337282 A JP3337282 A JP 3337282A JP 3337282 A JP3337282 A JP 3337282A JP S58150399 A JPS58150399 A JP S58150399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
triazine
voice coil
adhesive layer
magnet wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3337282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6313638B2 (ja
Inventor
Kazuro Okuzawa
和朗 奥沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3337282A priority Critical patent/JPS58150399A/ja
Publication of JPS58150399A publication Critical patent/JPS58150399A/ja
Publication of JPS6313638B2 publication Critical patent/JPS6313638B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/04Construction, mounting, or centering of coil
    • H04R9/046Construction

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐熱性に優れたスピーカ用ボイスコイルに関す
るものである。
従来のスピーカ用ボイスコイルとしては、ポリエステル
系樹脂またはウレタン系樹脂を絶縁層とし、この絶縁層
上にポリアミド系樹脂を接着層としたマグネットワイヤ
をボビン材に巻線することによって製造されていた。
しかしながら、近年のスピーカの高入力化の要求によっ
て耐熱性に優れたボイスコイルが必要となり、フェノー
ル樹脂やエポキシ樹脂を接着層として用いたボイスコイ
ルや、イミド系樹脂を利用したボイスコイルなどが提案
されてきたが、それぞれ耐熱性や作業性の点で問題があ
り量産化が困難となっていた。
たとえば、優れた接着性を有するエポキシ系樹脂の耐熱
性は200℃前後で、優れた耐熱性をも性、その他物性
面においても良好な結果は得られないものとなっていた
また、優れた耐熱性を有するイミド系ワニスは高沸点溶
剤を用いなければならないため、作業性に支障があった
。すなわち、アミドイミドワニスを接着層としたマグネ
ットワイヤをボビン材に巻線するとき、ワニスに含有す
る溶剤がN−メチルピロリドンのような高沸点溶剤のた
め揮散しにくく、初期接着力が無いため、巻線時にマグ
ネットワイヤかばらける原因となり、また高沸点溶剤は
耐湿性に欠けるため、加熱による硬化時に吸湿した水分
の影響でワニスが発泡しやすく、物性劣化の原因となる
欠点があった。
本発明は以上のような従来の欠点を除去するものであり
、耐熱性に優れ、品質の安定した、かつ生産性に優れた
スピーカ用ボイスコイルを提供する゛ことを目的とする
ものである。
上記目的を達成するために本発明は、マグネットワイヤ
およびボビン材の接着層としてビスマレイミド系樹脂と
トリアジン樹脂を主成分とした樹脂を用いることを特徴
とするものである。
以下、本発明の実施例を図面第1図〜第3図により説明
する。
1は金属箔あるいは耐熱性樹脂フィルムよりなるボビン
材で、このボビン材1は円筒状に形成されており、この
ボビン材1の巻線部にはビスマレイミド、トリアジン樹
脂を主成分とした接着層′2が設けられ、この巻線部に
は銅やアルミニウムなどの導体3の外周にポリエステル
やウレタン樹脂よりなる絶縁層4を設け、この絶縁層4
の外周にビスマレイミド、トリアジン樹脂を主成分とじ
た接着層6を有するマグネットワイヤ6が巻回され、こ
の巻線部以外の部分には補強シート7が巻付けられて構
成されている。
上記ビスマレイミド、トリアジン樹脂を主成分とした接
着剤2,6はケトン系溶剤などの低沸点溶剤に溶解する
のでマグネットワイヤ6の巻線時に作業が容易で、水分
に対して非常に安定で巻線後の乾燥が簡単で残存溶剤が
無く、加熱硬化による発泡は皆無に近い。このため物性
、接着性の劣化が無くなる。なお、このビスマレイミド
、トリアジン樹脂を主成分とする接着剤にはシリコーン
樹脂、エポキシ樹脂などを添加して構成されている。
上記接着剤2.6は硬化させることによってトリアジン
環、トリアジンイミダゾール環などを生成し熱に安定な
樹脂となる。この硬化状態を次に示す。
(ま・ス丁413) この接着層2,6を半硬化状態にすることによってより
接着性および耐熱性9作業性を良好にすることができる
すなわち、ボビン材1に接着剤を塗布し半硬化状態とし
、ここに同じように半硬化状態の接着層6をもったマグ
ネットワイヤ6をメチルエチルケトンを溶媒としたビス
マレイミド、トリアジン樹脂の希釈ワニスを塗布しつつ
、マグネットワイヤ6をボビン材1に巻線し、常温にて
乾燥後1oO〜120℃程度の温度に60〜90分間熱
キユアする。次に250〜300℃の温度で60分〜9
o分間完全硬化される。または触媒としてオクチル酸亜
鉛0.02〜0.05%およびジクシルバーオキサイド
0.1〜0.2%添加して200〜260℃にて硬化さ
せる。
硬化する場合には円筒状の変形防止用のアルミニウムの
治工具を使用する。
アルミニウムの治工具は熱膨張係数が大きいのでアルミ
ニウムより膨張係数の小さい銅からなるマグネットワイ
ヤ6を巻線したボイスコイルでは、巻線部を治工具の熱
膨張により内部から加圧と同じ作用をするのでより強固
にマグネットワイヤ6とボビン材1との接着およびマグ
ネットワイヤ6間の接着が行えることになる。
次に接着剤としてビスマレイミド、トリアジン樹脂BT
2420(三菱瓦斯化学株式会社製)を利用して構成し
たボイスコイルと従来例のものと比較した例について説
明する。
〔接着性(トルクメータ使用)〕
0.1mmの径から得られるマグネットワイヤの接着性
能を比較した。
アミドイミドワニスを使用したボイスコイルは発泡のだ
め接着強度が劣っていると思われる。
〔スピーカの耐入力性〕
直径o、1mmのマグネットワイヤ2を用いてボイスコ
イルとし、このボイスコイルを8Ωインピーダンスの2
5cfrL口径のスピーカに組込み、負荷として1oW
づつステップアップしてそれぞれの負荷で3分間保持し
てボイスコイルの断線または異常音発生時までの入力を
比較した。
従来のボイスコイルはワニス溶融によるマグネットワイ
ヤのばらけが原因であり、本発明は接着剤炭化によるシ
ョートが原因であった。
以上のように本発明のスピーカ用ボイスコイルは構成さ
れるため、製造が容易で水分に対しても著しく安定で硬
化時に発泡することもなく、物性。
接着性にも優れ、高耐入力化も計れるなどの利点をもち
、工業的価値の犬なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のスピーカ用ボイスコイルの一実施例を
示す半断面正面図、第2図は同ボイスコイルの要部の拡
大断面図、第3図は同ボイスコイル°に用いるマグネッ
トワイヤの断面図である。 1・・・・・・ボビン材、2・・・・・・接着層、3・
・・・・・導体、4・・・・・・絶縁層、5・・・・・
・接着層、6・・・・・・マグネットワイヤ、7・・・
・・・補弓吊シート。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 、? 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ボビン材の巻線部またはこの巻線部に巻回される。マグ
    ネットワイヤに接着層としてビスマレイミド系樹脂とト
    リアジン樹脂を主成分とする接着剤を用いたことを特徴
    とするスピーカ用ボイスコイル。
JP3337282A 1982-03-02 1982-03-02 スピ−カ用ボイスコイル Granted JPS58150399A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3337282A JPS58150399A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 スピ−カ用ボイスコイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3337282A JPS58150399A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 スピ−カ用ボイスコイル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58150399A true JPS58150399A (ja) 1983-09-07
JPS6313638B2 JPS6313638B2 (ja) 1988-03-26

Family

ID=12384750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3337282A Granted JPS58150399A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 スピ−カ用ボイスコイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58150399A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60162400A (ja) * 1984-02-02 1985-08-24 Totoku Electric Co Ltd 耐熱ボイスコイルの製造法
JPS60210098A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Totoku Electric Co Ltd 耐熱ボイスコイルの製造法
JPS60210097A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Totoku Electric Co Ltd 耐熱ボイスコイルの製造法
JPS6120496A (ja) * 1984-07-09 1986-01-29 Sony Corp 電気機械変換装置用コイル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS587450A (ja) * 1981-07-07 1983-01-17 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 硬化性樹脂コロイド溶液の製造法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS587450A (ja) * 1981-07-07 1983-01-17 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 硬化性樹脂コロイド溶液の製造法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60162400A (ja) * 1984-02-02 1985-08-24 Totoku Electric Co Ltd 耐熱ボイスコイルの製造法
JPS60210098A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Totoku Electric Co Ltd 耐熱ボイスコイルの製造法
JPS60210097A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Totoku Electric Co Ltd 耐熱ボイスコイルの製造法
JPS6120496A (ja) * 1984-07-09 1986-01-29 Sony Corp 電気機械変換装置用コイル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6313638B2 (ja) 1988-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60210829A (ja) 変圧器の製造方法
JPS58150399A (ja) スピ−カ用ボイスコイル
JP4603511B2 (ja) 磁性金属薄帯積層体およびそれを用いたアンテナ
US3470289A (en) Method of manufacturing a coreless rotor
JPH02237394A (ja) スピーカ用ボイスコイル
JPS60210097A (ja) 耐熱ボイスコイルの製造法
JPH08162339A (ja) コイル部品
JPS6110399A (ja) スピ−カ用ボイスコイルの製造方法
JPS6052941B2 (ja) ポリイミドと金属箔とからなるカ−ルのない複合材料の製法
JP3371253B2 (ja) スピーカ用ボイスコイルの製造方法
JP2004048859A (ja) 薄型、高効率、電動機または発電機用積層板及び、電動機または発電機
JPH0574242A (ja) テープ巻き絶縁電線の製造方法
JPS581039Y2 (ja) スピ−カ用ボイスコイル
JPS60162400A (ja) 耐熱ボイスコイルの製造法
JPS6182412A (ja) 巻鉄心の製造方法
JPS606596B2 (ja) スピ−カ用ボイスコイル
JP2002249746A (ja) 熱硬化型耐熱接着剤および超耐熱ボイスコイル
JPS58260B2 (ja) 電気絶縁装置の製造方法
JPS62137997A (ja) ボイスコイルの製造法
JPS62126615A (ja) 積層形電磁誘導機器鉄心の製作方法
JPS636131B2 (ja)
JPS5815885B2 (ja) 自己融着性平角絶縁電線の製造方法
JPS6025210A (ja) 誘導機器鉄心の絶縁処理法
JPH0417600B2 (ja)
JP2000324595A (ja) スピーカ用ボイスコイル及びその製法