JPS58150223A - 両切型接点開閉装置 - Google Patents

両切型接点開閉装置

Info

Publication number
JPS58150223A
JPS58150223A JP3125982A JP3125982A JPS58150223A JP S58150223 A JPS58150223 A JP S58150223A JP 3125982 A JP3125982 A JP 3125982A JP 3125982 A JP3125982 A JP 3125982A JP S58150223 A JPS58150223 A JP S58150223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
movable
closing device
contact plate
movable contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3125982A
Other languages
English (en)
Inventor
正 村上
健司 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP3125982A priority Critical patent/JPS58150223A/ja
Publication of JPS58150223A publication Critical patent/JPS58150223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/12Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage
    • H01H1/14Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage by abutting
    • H01H1/18Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage by abutting with subsequent sliding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/54Contact arrangements
    • H01H50/546Contact arrangements for contactors having bridging contacts

Landscapes

  • Contacts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (利用分野) 本発明は接点板の両側にそれぞれ接点を備えた両切型接
点の開閉装置≦こ関する。
(従来技術の問題点) この種、接点開閉は特にその開成時のアークによって長
期間の使用中に接点が溶着し、開閉寿命に大きく影響し
た。
そこで、接点離合特番こ両接点を接触面で摺動さぜれば
、溶着初期に於てはその溶着を解放し、多少とも開閉寿
命を延長出来、これは機器への機能薔こ支障を来す範囲
のものではない。勿論、接点板をバネ材6ごて構成し、
撓みによって滑らすものはあるが、バネ材か薄く、高容
量型番こは不向となる。
(目 的) 本発明は上記の点に鑑みて成したものであって、即ち、
可動接点をその離合時固定接点面でずらし、接点溶着を
極力引き延すことを目的としたものである。
(実施例) 以下本発明を実施例の図面Iこ基づいて説明すると、1
は可動接点板で、両端番こ各々可動接点2を有している
。3はこの各々の可動接点2と離合する固定接点4を有
する固定接点板、5は可動接点板1が差し込れる両側貫
通の長孔6を有する絶縁物製の水平移行型の可動台で、
バネ7に−C常番こ固定接点4側に弾圧している。而し
てこの長孔6はその可動台5の進行方向軸X−X1こ対
し、傾斜している。Y−Yはその傾斜軸である1尚、実
施例の図面に於ては長孔6の傾斜を途中から行っている
か、勿論、全長に亘ってもよい。又、第1図に於ては電
磁接触器への具体的応用例であって、可動台5の突子8
を反転子9の一端に係合し、且つ他端をプランジャ10
iこビン11をもって係合している。このプランジャ1
0はコイル12とヨーク131こよって吸引動作する。
(動作) 次に本発明両切型接点開閉装置の開閉動作を説明すると
、第2図の(イ)は両側の接点2.4が接合した状態で
ある。この状態は可動台5の進行方向軸X−Xから長孔
6の傾斜軸Y−Yが接触面上でずれており、接点2.4
の接触点もこの傾斜軸Y−Y上番こ常にある。
次1こ(ロ)に示す如くその傾斜軸Y−Yが接触面上で
接近し、e\)は更薔こそれが進行する。これは可動接
点2が固定接点4面で摺動していることとなる。
勿論、離間するときは逆(こ作用してすべる。
(効果) 本発明は上記の如く、可動接点板1が差込まれる可動台
5の貫通長孔6を該可動台5の進行方向軸X−xに対し
、傾斜させたから、接点2.4の離合時、可動接点2か
固定接点4の面をすべって、溶着初期の現歎を解放し、
もって接点の開閉寿命を延長する効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は正面図、第2
図は開閉動作図、第3図は分解斜面図である。 1・・可動接点板、2・・・可動接点、3・・・固定接
点板、4・・・固定接点、5・・・可動台、6・・長孔
。 特許出願人 松下電工株式会社 代理人弁理士  竹 元 敏 丸 (ばか2名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 両端に可動接点を有した可動接点板と、この各々の可動
    接点に対祷した固定接点を有した固定接点板と、この可
    動接点板が差込まれると共に、両側が貫通し、而もその
    進行方向軸に対し傾斜する長孔を有する水平移行型の可
    動台とでなしたことを特徴とした両切型接点開閉装置。
JP3125982A 1982-02-28 1982-02-28 両切型接点開閉装置 Pending JPS58150223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3125982A JPS58150223A (ja) 1982-02-28 1982-02-28 両切型接点開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3125982A JPS58150223A (ja) 1982-02-28 1982-02-28 両切型接点開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58150223A true JPS58150223A (ja) 1983-09-06

Family

ID=12326346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3125982A Pending JPS58150223A (ja) 1982-02-28 1982-02-28 両切型接点開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58150223A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3448226A (en) Compact electrical contact block with electrically isolated bridging contacts
JPS58150223A (ja) 両切型接点開閉装置
US4019163A (en) Reed contact unit
US4584621A (en) Two or more than two poles switch means having unequal contact gaps and turn off capacities
JPS5925135A (ja) 両切型接点開閉装置
JPS58192229A (ja) 両切型接点開閉装置
US3984794A (en) Reed contact unit
JPS58192230A (ja) 両切型接点開閉装置
GB2300972A (en) Switch
JPS58150222A (ja) 両切型接点開閉装置
JPS59203315A (ja) 両切型接点開閉装置
US4672158A (en) Multiple contact switch
JPS595513A (ja) 両切型接点開閉装置
JPH0447407B2 (ja)
JPH0789461B2 (ja) コイルばね形スイツチ
JPS6138565B2 (ja)
JPS58147936A (ja) ブレ−カの消弧装置
JPS6149348A (ja) 開閉器
JPS59203314A (ja) 両切型接点開閉装置
JPS58131628A (ja) 消弧装置
JPS63308829A (ja) スイツチ
JPS60133613A (ja) 接点開閉装置
JPS61104511A (ja) スイツチ
JPS58131611A (ja) 両切型接点開閉装置
JPS59160930A (ja) 有極型リレ−