JPS58146020A - 磁気ヘツド - Google Patents
磁気ヘツドInfo
- Publication number
- JPS58146020A JPS58146020A JP58019899A JP1989983A JPS58146020A JP S58146020 A JPS58146020 A JP S58146020A JP 58019899 A JP58019899 A JP 58019899A JP 1989983 A JP1989983 A JP 1989983A JP S58146020 A JPS58146020 A JP S58146020A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gap
- magnetic head
- core
- width
- portions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/48—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
- G11B5/58—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
- G11B5/584—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes
- G11B5/588—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes by controlling the position of the rotating heads
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B15/00—Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
- G11B15/18—Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
- G11B15/46—Controlling, regulating, or indicating speed
- G11B15/467—Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/187—Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/187—Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
- G11B5/23—Gap features
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/48—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
- G11B5/488—Disposition of heads
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Magnetic Heads (AREA)
- Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の関連する技術分野
本発明は2つの離間したコア部分を含む磁性材料製のコ
アを有しており、各コア部分の幅を記録/再生トラック
の幅よりも大きくし、前記コア部分の間に形成するギャ
ップの輻を前記コア部分の各サイドエツジから延在して
いる第1および第2凹所によって画成せしめるようにし
た磁気ヘッドに関するものである。
アを有しており、各コア部分の幅を記録/再生トラック
の幅よりも大きくし、前記コア部分の間に形成するギャ
ップの輻を前記コア部分の各サイドエツジから延在して
いる第1および第2凹所によって画成せしめるようにし
た磁気ヘッドに関するものである。
従来技術
斯種磁気ヘッドはに、に、特許第1,598,810号
明細書から既知である。
明細書から既知である。
磁気記録および再生技術は、特にビデオレコーゲに用い
られるような極めて高周波の信号を記録する技術の改良
に伴なって最近著しく進歩している′。
られるような極めて高周波の信号を記録する技術の改良
に伴なって最近著しく進歩している′。
既知の如く、ビデオ信号は高速麿で動いている2個の磁
気ヘッドによって磁気テープに傾斜トラックで書込むこ
とができる。VIDEO2000方式では、ドラムのま
わり1860にわたって磁気テープを2.44C11/
8の速度でら旋状に通過させることによってビデオ信号
を磁気テープに書込むようにする。直径的に互いに反対
の位置に2つの磁気ヘッドを接続するドラム部分は5.
08 m/sの周速度で回転させる。輝度信号に関する
限り、交互に書込まれる2つのトラック間におけるクロ
ストークをなくすために、(テープ移動方向に見て)長
さが0.5μmで、幅が約22μmの磁気ヘッドのギャ
ップはテープ移動方向に対して垂直には一位置させない
ようにする。実際上、各ギャップはテープ移動方向に対
する法線に対して16°の角度(方位角)を成し、2つ
の書込みギャップは々−いに反対方向に変位される。こ
のために、磁気テープにはトラックを中間空所なく書込
むことができる。
気ヘッドによって磁気テープに傾斜トラックで書込むこ
とができる。VIDEO2000方式では、ドラムのま
わり1860にわたって磁気テープを2.44C11/
8の速度でら旋状に通過させることによってビデオ信号
を磁気テープに書込むようにする。直径的に互いに反対
の位置に2つの磁気ヘッドを接続するドラム部分は5.
08 m/sの周速度で回転させる。輝度信号に関する
限り、交互に書込まれる2つのトラック間におけるクロ
ストークをなくすために、(テープ移動方向に見て)長
さが0.5μmで、幅が約22μmの磁気ヘッドのギャ
ップはテープ移動方向に対して垂直には一位置させない
ようにする。実際上、各ギャップはテープ移動方向に対
する法線に対して16°の角度(方位角)を成し、2つ
の書込みギャップは々−いに反対方向に変位される。こ
のために、磁気テープにはトラックを中間空所なく書込
むことができる。
磁気抵抗の観点および取扱い性と機械的な剛性の“観点
との双方からして、ビデオヘッドのコアの幅をビデオト
ラックの幅(VIDEO2000方式ではこの輻は22
.6μmよりも多少短い)に相当する寸法とすることは
望ましくないために、コアを例えば1150μmのよう
に厚くし、かつコア縁部のギヤフグ個所に凹所(くぼみ
)を形成して、これらの凹所間によってギャップ幅を所
望寸法に規定するのが普通である。斯様な凹所はレーザ
法またはイオンビームエツチングによるような既知の方
法にて形成することができる。斯様な磁気ヘッド構成で
は、2つのコア部分のテープ接触面の個所での粘着を、
幅が数10ミクロンで、高さも数10ミクロンのギャッ
プの残存部分にて接着手段(通常ガラス)によって行な
えるだけであると云う欠点がある。凹所、を後にガラス
で充填させることもできるが、この場合には、第2の1
ガラス接着゛′処理工程が必要となり、またギャップに
充填するガラスよりも軟化温度が低く、シがち耐摩耗性
も低いタイプのガラスを用いなければならないと云う欠
点がある。
との双方からして、ビデオヘッドのコアの幅をビデオト
ラックの幅(VIDEO2000方式ではこの輻は22
.6μmよりも多少短い)に相当する寸法とすることは
望ましくないために、コアを例えば1150μmのよう
に厚くし、かつコア縁部のギヤフグ個所に凹所(くぼみ
)を形成して、これらの凹所間によってギャップ幅を所
望寸法に規定するのが普通である。斯様な凹所はレーザ
法またはイオンビームエツチングによるような既知の方
法にて形成することができる。斯様な磁気ヘッド構成で
は、2つのコア部分のテープ接触面の個所での粘着を、
幅が数10ミクロンで、高さも数10ミクロンのギャッ
プの残存部分にて接着手段(通常ガラス)によって行な
えるだけであると云う欠点がある。凹所、を後にガラス
で充填させることもできるが、この場合には、第2の1
ガラス接着゛′処理工程が必要となり、またギャップに
充填するガラスよりも軟化温度が低く、シがち耐摩耗性
も低いタイプのガラスを用いなければならないと云う欠
点がある。
その他に、凹所をガラスで充填しようと、しまいと、何
れにしてもギャップ寸法よりも大きな凹所を形成する際
に、ギャップ端部の位置を正確に再現できないと云う欠
点がある。
れにしてもギャップ寸法よりも大きな凹所を形成する際
に、ギャップ端部の位置を正確に再現できないと云う欠
点がある。
本発明の目的は上述した諸欠点をなくすように適切に構
成配置した上述した種類の磁気ヘッドを提供することに
ある。
成配置した上述した種類の磁気ヘッドを提供することに
ある。
これがため、本発明は冒頭にて述べた種類の磁気ヘッド
において、前記ギャップが中央ギャップ部分を有してお
り、該中央ギャップ部分のギャップ長はビデオ信号の搬
送波周波数を変換すべく選定されており、かつ前記中央
ギャップ部分の幅は第1および第2ギャップ部分によっ
て画成され、これらの第1および第2ギャップ部分のギ
ャップ長はビデオ信号の搬送波周波数を抑制すべく選定
、されており、前記第1およびI!2ギャップ部分は前
記第1および第2の凹所までそれぞれ延在しており、か
つこれらの第1および第2ギャップ部分が前記2つのコ
ア部分を合体接合する非磁性の浸透性材料で充填される
ようにしたことを特徴とする。
において、前記ギャップが中央ギャップ部分を有してお
り、該中央ギャップ部分のギャップ長はビデオ信号の搬
送波周波数を変換すべく選定されており、かつ前記中央
ギャップ部分の幅は第1および第2ギャップ部分によっ
て画成され、これらの第1および第2ギャップ部分のギ
ャップ長はビデオ信号の搬送波周波数を抑制すべく選定
、されており、前記第1およびI!2ギャップ部分は前
記第1および第2の凹所までそれぞれ延在しており、か
つこれらの第1および第2ギャップ部分が前記2つのコ
ア部分を合体接合する非磁性の浸透性材料で充填される
ようにしたことを特徴とする。
°′役付き師ギャップを有する本発明による磁気コア構
成によれば、2つのコア部分を従来の磁気ヘッドの場合
よりも遥かに大きな領域にわたって互いに接着すること
ができ、また1度の6ガラス接着”処理にも拘らず製品
として十分なものとすることができる。
成によれば、2つのコア部分を従来の磁気ヘッドの場合
よりも遥かに大きな領域にわたって互いに接着すること
ができ、また1度の6ガラス接着”処理にも拘らず製品
として十分なものとすることができる。
さらに、特に斯様な構成は、一方のコア部分のギャップ
画成面を平坦とし、また他方のギャップ画成面にエツチ
ング処理によってギャップ中央部分の両側に限定深さの
チャネルを形成することによって達成することができる
。ヘッドの製造に際しては、2つのコア部分を互いに対
向させて平坦なギャップ画成面とチャネルを形成しであ
るギャップ画成面とを対面させるようにして、ギャップ
中央部分の長さが所望ギャップ長(例えば0.8μm)
となるように配置する。ついで中央ギャップと2つのサ
イドギャップ(これらのサイドギャップの長さは例えば
中央ギャップ長の10倍以上である)とにガラスを1度
の工程で充填させることができる。
画成面を平坦とし、また他方のギャップ画成面にエツチ
ング処理によってギャップ中央部分の両側に限定深さの
チャネルを形成することによって達成することができる
。ヘッドの製造に際しては、2つのコア部分を互いに対
向させて平坦なギャップ画成面とチャネルを形成しであ
るギャップ画成面とを対面させるようにして、ギャップ
中央部分の長さが所望ギャップ長(例えば0.8μm)
となるように配置する。ついで中央ギャップと2つのサ
イドギャップ(これらのサイドギャップの長さは例えば
中央ギャップ長の10倍以上である)とにガラスを1度
の工程で充填させることができる。
本発明の好適な実施に当っては、中央ギャップ部分の両
側に反応イオンエツチング処理によってチャネルを形成
して、磁気コアにおける第1および第2ギヤツプの断面
がほぼ矩形状となるようにする。このようにすればギャ
ップ幅を極めて高精度に規定することができる。
側に反応イオンエツチング処理によってチャネルを形成
して、磁気コアにおける第1および第2ギヤツプの断面
がほぼ矩形状となるようにする。このようにすればギャ
ップ幅を極めて高精度に規定することができる。
本発明のさらに他の好適例によれば、中央ギャップ部分
の幅を第1および第2ギャップ部分の幅にほぼ等しくす
る。このようにすれば、トラックを中央ギャップで走査
する場合に、そのトラックの両側に記録されているトラ
ック位置決め情報(トラッキング信号)を第1および第
3ギヤツプによって読取ることのできる磁気ヘッドが得
られる。また、このために第1および第2ギヤツプの長
さはトラッキング信号を再生する長さに選定するのが好
適である。凹所は互いに固着したコア部分の縁部に例え
ばレーザによって形成することができ、これらの凹所は
読取操作中に追跡トラックの直ぐ隣り以外の所における
トラックの長波のトラッキング信号(所謂ダイナミック
−トラック−追跡信号)を磁気ヘッドが読取らないよう
にするために必要なものである6しかしこの場合、凹所
は書込み/読取りギャップそのものまでは延在していな
いため、このギャップ幅は正確に再現することができる
。
の幅を第1および第2ギャップ部分の幅にほぼ等しくす
る。このようにすれば、トラックを中央ギャップで走査
する場合に、そのトラックの両側に記録されているトラ
ック位置決め情報(トラッキング信号)を第1および第
3ギヤツプによって読取ることのできる磁気ヘッドが得
られる。また、このために第1および第2ギヤツプの長
さはトラッキング信号を再生する長さに選定するのが好
適である。凹所は互いに固着したコア部分の縁部に例え
ばレーザによって形成することができ、これらの凹所は
読取操作中に追跡トラックの直ぐ隣り以外の所における
トラックの長波のトラッキング信号(所謂ダイナミック
−トラック−追跡信号)を磁気ヘッドが読取らないよう
にするために必要なものである6しかしこの場合、凹所
は書込み/読取りギャップそのものまでは延在していな
いため、このギャップ幅は正確に再現することができる
。
例えば、波長が50μmのトラッキング信号に対する第
1および第2ギヤツプのギャップ長は10μmとする。
1および第2ギヤツプのギャップ長は10μmとする。
このようなギャップ長は反応イオンエツチング処理によ
って実現することができる。
って実現することができる。
発明の実施例
図面につき本発明を説明する。
第1図は本発明による磁気ヘッド1を示し、この磁気ヘ
ッドは磁性材料製の2つのコア部分2および8を有して
おり、これらの、コア部分2と8との間には非磁性ギャ
ップ領域4を形成する。このギャップ領域4は、部分的
にテープ接触面9まで延在し、かつ部分的にヘッド1の
側面10.11まで延在しているくぼみ、即ち凹所7,
8によって画成され、このギャップ領域4の中央部分は
磁気テープに対する相対移動方向Vに対して、ビデオ信
号の搬送波周波数を変換するために選択される寸法を有
している。中央ギャップ領域の幅は、断面が矩形状をし
ており、しかも相対移動方向Vに極めて大きな寸法(例
えば中央領域よりも少なくとも10倍大きい)を有して
いる2つのサイドギャップ領域によって画成される。
ッドは磁性材料製の2つのコア部分2および8を有して
おり、これらの、コア部分2と8との間には非磁性ギャ
ップ領域4を形成する。このギャップ領域4は、部分的
にテープ接触面9まで延在し、かつ部分的にヘッド1の
側面10.11まで延在しているくぼみ、即ち凹所7,
8によって画成され、このギャップ領域4の中央部分は
磁気テープに対する相対移動方向Vに対して、ビデオ信
号の搬送波周波数を変換するために選択される寸法を有
している。中央ギャップ領域の幅は、断面が矩形状をし
ており、しかも相対移動方向Vに極めて大きな寸法(例
えば中央領域よりも少なくとも10倍大きい)を有して
いる2つのサイドギャップ領域によって画成される。
磁気ヘッド1はガラスによって互いに接着したコア材料
製の2個のブロックIQ、18から成るアセンブリから
形成する(第2図)。ブロック12のギャップ画成領域
15には幅Wが約500μmで、深されが約10μmの
チャネル14a。
製の2個のブロックIQ、18から成るアセンブリから
形成する(第2図)。ブロック12のギャップ画成領域
15には幅Wが約500μmで、深されが約10μmの
チャネル14a。
14b、140,14d−一 を予しめエツチングして
形成しである。コア材料として(単結晶の)In −Z
n 7エライトを用いる場合に、上述したような深さに
まで壁部が真直ぐ下っているチャネル14a、14kl
、140.14(1−−−をエツチングにより形成する
有効な方法は反応性(塩素含有または臭素含有)プラズ
マでのイオンエツチング、所謂反応イオンエツチング法
である。プラズマは例えばBat、によって形成するの
が好適である。
形成しである。コア材料として(単結晶の)In −Z
n 7エライトを用いる場合に、上述したような深さに
まで壁部が真直ぐ下っているチャネル14a、14kl
、140.14(1−−−をエツチングにより形成する
有効な方法は反応性(塩素含有または臭素含有)プラズ
マでのイオンエツチング、所謂反応イオンエツチング法
である。プラズマは例えばBat、によって形成するの
が好適である。
スパッタリングには相当高い電力(0,5〜5 W /
cps” )が必要である。このようなことからして、
マスク材料としては@n −Zn 7エライトよりも5
〜10倍遅くエツチング除去される1、08を用いるの
が有効である。エツチング処理の後にチャネル14a、
14b、14o、14d−−−間に残存する1突起部”
(リッジ)16a、16b、160゜−一−の幅Wは磁
気ベッドを最終的に決定付ける糸のトラック幅(約20
μm)に相当する寸法とする・コアブロック12.18
は、その一方のコアブロック12に形成した突起部16
a、16b+160、−−一から他方のコアブロック1
8のギャップ画成領域17までの距離dが所望なギャッ
プ長(0,8〜0.5μm)に相当するように、少なく
ともチャネ#14a、14b、140.14dに充填す
るガラスによって互いに接着せしめるようにする。この
場合、上記エツチング工程で突起部の上に覆うマスク材
料の厚さを前記所望ギャップ長(0,8〜0.5μm)
に等しくして、そのマスク材料をエツチング処理後もそ
のまま残存させて、2つのコアブロック12と18を合
体接合する際のスペーサとして用いるようにするのが好
適である。チャネルは両コアブロックのギャップ画成領
域15,1フにエツチングにより形成することもできる
。第1図の磁気ヘッド1の如き各別の磁気ヘッドを得る
ために、コアブロックの合体接合処理の後にはコアブロ
ックのアセンブリを多数のスライスに鋸引きする。この
鋸引き個所を第2図では陰影領域18にて示しである。
cps” )が必要である。このようなことからして、
マスク材料としては@n −Zn 7エライトよりも5
〜10倍遅くエツチング除去される1、08を用いるの
が有効である。エツチング処理の後にチャネル14a、
14b、14o、14d−−−間に残存する1突起部”
(リッジ)16a、16b、160゜−一−の幅Wは磁
気ベッドを最終的に決定付ける糸のトラック幅(約20
μm)に相当する寸法とする・コアブロック12.18
は、その一方のコアブロック12に形成した突起部16
a、16b+160、−−一から他方のコアブロック1
8のギャップ画成領域17までの距離dが所望なギャッ
プ長(0,8〜0.5μm)に相当するように、少なく
ともチャネ#14a、14b、140.14dに充填す
るガラスによって互いに接着せしめるようにする。この
場合、上記エツチング工程で突起部の上に覆うマスク材
料の厚さを前記所望ギャップ長(0,8〜0.5μm)
に等しくして、そのマスク材料をエツチング処理後もそ
のまま残存させて、2つのコアブロック12と18を合
体接合する際のスペーサとして用いるようにするのが好
適である。チャネルは両コアブロックのギャップ画成領
域15,1フにエツチングにより形成することもできる
。第1図の磁気ヘッド1の如き各別の磁気ヘッドを得る
ために、コアブロックの合体接合処理の後にはコアブロ
ックのアセンブリを多数のスライスに鋸引きする。この
鋸引き個所を第2図では陰影領域18にて示しである。
第8図は第1図の磁気ヘッド1のテープ接触面9の平面
図であり、こ−にはレーザ画成によって作った凹へ7お
よび8によってギャップ領域4の幅を如何様に規定する
かを示しである。ギャップ領域4は、サイドギヤツブ領
域!!2.28ニlll[]を接するギャップ長がa
(O,a〜0.5μm)の輝度信号変換用中央ギャップ
部分21を有しており、ギャップ長がDの上記サイドギ
ャップ領域22゜28は輝度信号を抑圧する。
図であり、こ−にはレーザ画成によって作った凹へ7お
よび8によってギャップ領域4の幅を如何様に規定する
かを示しである。ギャップ領域4は、サイドギヤツブ領
域!!2.28ニlll[]を接するギャップ長がa
(O,a〜0.5μm)の輝度信号変換用中央ギャップ
部分21を有しており、ギャップ長がDの上記サイドギ
ャップ領域22゜28は輝度信号を抑圧する。
作動中に中央ギャップ領域21は磁気テープにおける信
号トラック24と磁束結合する。中央ギャップ領域21
がトラック24とだけ協働するように磁気ヘッド1の位
置を制御し得るようにするために、磁気ヘッド1の各ギ
ャップ領域21゜22.28の幅はすべて等しく(例え
ば22μm)し、しかも輝度信号以外に、トラッキング
信号もトラック24に直接隣接するトラック25.26
に、ギャップ領域22 、g8によって抑制されること
なく丁度変換される波長で書込まれるようにする。波長
が50μmのトラッキング(即ちトラック位置決め)信
号は例えばギャップ長が10 ttmのギャップによっ
て変換することができる。凹所フおよび8はギャップ領
域からずっと離れた所に位置するトラックのトラッキン
グ信号が変換されないようにするために設ける。本発明
による特殊構造の磁気ヘッドの場合、凹所7および8を
形成する際のレーザビームが中央ギャップ領域4から離
間した個所に留まるため、中央ギャップ領域4の輪郭限
定精度は何等損なわれなくなる。
号トラック24と磁束結合する。中央ギャップ領域21
がトラック24とだけ協働するように磁気ヘッド1の位
置を制御し得るようにするために、磁気ヘッド1の各ギ
ャップ領域21゜22.28の幅はすべて等しく(例え
ば22μm)し、しかも輝度信号以外に、トラッキング
信号もトラック24に直接隣接するトラック25.26
に、ギャップ領域22 、g8によって抑制されること
なく丁度変換される波長で書込まれるようにする。波長
が50μmのトラッキング(即ちトラック位置決め)信
号は例えばギャップ長が10 ttmのギャップによっ
て変換することができる。凹所フおよび8はギャップ領
域からずっと離れた所に位置するトラックのトラッキン
グ信号が変換されないようにするために設ける。本発明
による特殊構造の磁気ヘッドの場合、凹所7および8を
形成する際のレーザビームが中央ギャップ領域4から離
間した個所に留まるため、中央ギャップ領域4の輪郭限
定精度は何等損なわれなくなる。
第1図は本発明による磁気ヘッドの一例を示す斜視図1
第2図は本発明磁気ヘッドを製造するためのコア材料製
の2つのブロックから成るアセンブリの斜視図喜 第8図は第1図の磁気ヘッドのテープ接触面を平面的に
示した線図である。 l・・・磁気ヘッド 2,3・・・コア部分4・
・・ギャップ領域 7,8・・・凹所9・・・テー
プ接触面 10.11・・・ヘッド側面12、18
・・・コアブロック 14a〜14d・・・チャネル 15、17・・・ギャップ画成領域 、16a〜160・・・突起部 21・・・中央ギャ
ップ領域22.28・・・サイドギャップ領域 24、25.26・・・信号トラック。 を 特許出願人 エヌ・ベー・フィリップス・フルーイラ
ンペン7アブリケン
の2つのブロックから成るアセンブリの斜視図喜 第8図は第1図の磁気ヘッドのテープ接触面を平面的に
示した線図である。 l・・・磁気ヘッド 2,3・・・コア部分4・
・・ギャップ領域 7,8・・・凹所9・・・テー
プ接触面 10.11・・・ヘッド側面12、18
・・・コアブロック 14a〜14d・・・チャネル 15、17・・・ギャップ画成領域 、16a〜160・・・突起部 21・・・中央ギャ
ップ領域22.28・・・サイドギャップ領域 24、25.26・・・信号トラック。 を 特許出願人 エヌ・ベー・フィリップス・フルーイラ
ンペン7アブリケン
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 LIBつの離間したコア部分を含む磁性材料製のコアを
有しており、各コア部分の幅を記録/再生トラックの幅
よりも大きくシ、前記コア部分の間に形成するギャップ
の幅を前記コア部分の各サイドエツジから延在している
第1および第3凹所によって画成せしめるようにした磁
気ヘッドにおいて、前記ギャップが中央ギャップ部分を
有しており、該中央ギャップ部分のギャップ長はビデオ
信号の搬送波周波数を変換すべく選定されており、かつ
前記中央ギャップ部分の幅は第1および第2ギャップ部
分によって画成され、これらの第1および第2ギャップ
部分のギャップ長&まビデオ信号の搬送波周波数を抑制
すべく選定されており、前記第1および第2ギャップ部
分it前記第1および第2の凹所までそれぞれ延在して
おり、かつこれらの第1および第2ギャップ部分が前記
2つのコア部分を合体接合する非磁性の浸透性材料で充
填されるようにしたことを特徴とする磁気ヘッドO i 特許請求の範囲l記載の磁気ヘッドにおいて、一方
のコア部分は平坦なギャップ画成面を有し、かつ他方の
コア部分はエツチング処理によって中央ギャップ部分の
両側に限定深さのチャネルを形成しであるギャップ画成
面を有するようにしたことを特徴とする磁気ヘッド。 a 特許請求の範囲l記載の磁気ヘッドにおいテ、両コ
ア部分が、エツチング処理によって中央ギャップ部分の
両側に限定深さのチャネルを形成しであるギャップ画成
面を有するようにしたことを特徴とする磁気ヘッド。 表 特許請求の範囲8または8の何れか1つに記載の磁
気ヘッドにおいて、チャネルの断面をほぼ矩形状とした
ことを特徴とする磁気ヘッド。 4 特許請求の範囲1〜8の何れか1つに記載の磁気ヘ
ッドにおいて、中央ギャップ部分にコア材料よりもエツ
チング処理に対する耐性の高い材料を充填せしめるよう
にしたことを特徴とする磁気ヘッド。 a 特許請求の範囲6記載の磁気ヘッドにおいテ、コア
材料をフェライトとし、中央キャップ部分に充填する材
料をA/、08としたことを特徴とする磁気ヘッド。 I 特許請求の範囲1〜6の何れか1つに記載の磁気ヘ
ッドにおいて、中央ギャップ部分の幅を第1および第2
ギャップ部分の幅に少なくともほぼ等しくするようにし
たことを特徴とする磁気ヘッド。 & 特許請求の範囲7記載の磁気ヘッドにおいて、第1
および第2ギャップ部分の長さをトラック位置決め信号
を再生すべく選定するようにしたことを特徴とする磁気
ヘッド。 9、 特許請求の範囲8記載の磁気ヘッドにおいて、第
1および第2ギャップ部分の長さを50μm程度の大き
さの波長を有するトラッキング信号を再生すべく選定す
るようにしたことを特徴とする磁気ヘッド。 lα 特許請求の範囲1記載の磁気ヘッドにおいて、第
1および第2ギャップ部分のギャップ長を中央ギャップ
部分のギャップ長の少なくとも10倍の大きさとなるよ
うにしたことを特徴とする磁気ヘッド。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NL8200530A NL8200530A (nl) | 1982-02-12 | 1982-02-12 | Magneetkop met stapvormige spleet. |
NL8200530 | 1982-02-12 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58146020A true JPS58146020A (ja) | 1983-08-31 |
JPH0458648B2 JPH0458648B2 (ja) | 1992-09-18 |
Family
ID=19839243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58019899A Granted JPS58146020A (ja) | 1982-02-12 | 1983-02-10 | 磁気ヘツド |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4651249A (ja) |
EP (1) | EP0086015B1 (ja) |
JP (1) | JPS58146020A (ja) |
KR (1) | KR880001173B1 (ja) |
AT (1) | ATE19316T1 (ja) |
DE (1) | DE3362993D1 (ja) |
HK (1) | HK85591A (ja) |
NL (1) | NL8200530A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01220109A (ja) * | 1988-02-29 | 1989-09-01 | Canon Electron Inc | 磁気ヘッド |
JPH01303610A (ja) * | 1988-05-31 | 1989-12-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 磁気ヘッド |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2154359A (en) * | 1984-02-17 | 1985-09-04 | Hitachi Metals Ltd | Magnetic head |
US5375023A (en) * | 1992-12-29 | 1994-12-20 | International Business Machines Corporation | Submicron thin film inductive head with self-aligned staggered pole-tips |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5297516U (ja) * | 1976-01-19 | 1977-07-22 | ||
JPS55153627U (ja) * | 1977-12-28 | 1980-11-06 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1143225B (de) * | 1961-09-12 | 1963-02-07 | Telefunken Patent | Rotierende Magnetkopfanordnung zur Abtastung von breitbandigen Signalen, insbesondere von Fernsehsignalen |
US3244818A (en) * | 1962-08-08 | 1966-04-05 | Rca Corp | Magnetic recording and reproducing apparatus |
US3440360A (en) * | 1964-10-03 | 1969-04-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Magnetic head with notched pole tips |
DE2202731A1 (de) * | 1971-01-22 | 1972-08-03 | Ricoh Kk | Magnetkopf |
JPS51138410A (en) * | 1975-05-26 | 1976-11-30 | Sony Corp | Method of recording and reproducing signal |
US4100584A (en) * | 1975-12-11 | 1978-07-11 | Burroughs Corporation | Transducer head with narrow core structure |
SU575680A1 (ru) * | 1976-06-18 | 1977-10-05 | Предприятие П/Я В-2645 | Сердечник магнитной головки |
JPS53140016A (en) * | 1977-05-13 | 1978-12-06 | Hitachi Ltd | Magnetic head |
GB2028185B (en) * | 1978-08-23 | 1982-07-14 | Data Recording Instr Co | Magnetic transducing heads |
-
1982
- 1982-02-12 NL NL8200530A patent/NL8200530A/nl not_active Application Discontinuation
-
1983
- 1983-01-27 AT AT83200148T patent/ATE19316T1/de not_active IP Right Cessation
- 1983-01-27 DE DE8383200148T patent/DE3362993D1/de not_active Expired
- 1983-01-27 EP EP83200148A patent/EP0086015B1/en not_active Expired
- 1983-02-09 KR KR1019830000513A patent/KR880001173B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1983-02-10 JP JP58019899A patent/JPS58146020A/ja active Granted
-
1986
- 1986-01-03 US US06/816,683 patent/US4651249A/en not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-10-31 HK HK855/91A patent/HK85591A/xx not_active IP Right Cessation
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5297516U (ja) * | 1976-01-19 | 1977-07-22 | ||
JPS55153627U (ja) * | 1977-12-28 | 1980-11-06 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01220109A (ja) * | 1988-02-29 | 1989-09-01 | Canon Electron Inc | 磁気ヘッド |
JPH01303610A (ja) * | 1988-05-31 | 1989-12-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 磁気ヘッド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3362993D1 (en) | 1986-05-22 |
EP0086015A1 (en) | 1983-08-17 |
ATE19316T1 (de) | 1986-05-15 |
KR880001173B1 (ko) | 1988-07-02 |
KR840003879A (ko) | 1984-10-04 |
JPH0458648B2 (ja) | 1992-09-18 |
EP0086015B1 (en) | 1986-04-16 |
HK85591A (en) | 1991-11-08 |
NL8200530A (nl) | 1983-09-01 |
US4651249A (en) | 1987-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4149204A (en) | Minor bit reduction on a magnetic head | |
JPS58146020A (ja) | 磁気ヘツド | |
US5138508A (en) | Magnetic head core | |
JPH07296325A (ja) | 磁気ヘッド装置 | |
JPS61289513A (ja) | 磁気ヘツド | |
JP2629244B2 (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JPH0612617A (ja) | 磁気ヘッド及びその製造方法 | |
JPH053646B2 (ja) | ||
JPH0330113A (ja) | バイモルフ可動型磁気ヘッド装置 | |
JPS62129923A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0444607A (ja) | 複合磁気ヘッド | |
JP2801435B2 (ja) | 磁気ヘッド | |
JPH0514321B2 (ja) | ||
JPS6192411A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPH0279205A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPS62103820A (ja) | 磁気ヘツドおよびその製造方法 | |
JPH08235524A (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JP2000149214A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPS6231011A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH041924B2 (ja) | ||
JPS5945625A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0896320A (ja) | 複合型磁気ヘッド | |
JPH046605A (ja) | マルチトラック磁気ヘッド | |
JPS6168711A (ja) | デイジタル磁気ヘツド | |
JPS6168712A (ja) | デイジタル磁気ヘツドの製造方法 |