JPS58144449A - ろう付け用アルミニウム材 - Google Patents

ろう付け用アルミニウム材

Info

Publication number
JPS58144449A
JPS58144449A JP819782A JP819782A JPS58144449A JP S58144449 A JPS58144449 A JP S58144449A JP 819782 A JP819782 A JP 819782A JP 819782 A JP819782 A JP 819782A JP S58144449 A JPS58144449 A JP S58144449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
precipitation
soldering
brazing
zinc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP819782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6050861B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kawase
川瀬 寛
Takeshi Matsuoka
健 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Aluminum Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Aluminum Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Aluminum Co Ltd filed Critical Furukawa Aluminum Co Ltd
Priority to JP819782A priority Critical patent/JPS6050861B2/ja
Publication of JPS58144449A publication Critical patent/JPS58144449A/ja
Publication of JPS6050861B2 publication Critical patent/JPS6050861B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Prevention Of Electric Corrosion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は亜鉛置換メッキを施してからろう付けを行なう
アルミニウム材に関するもので、特に亜鉛置換メッキに
より犠牲陽極として必要な15.9/m”前後の均一な
Zn析出層が得られ、その後のろう付けにより同時にZ
n拡散処理させて優れた耐食性を得ることができるもの
である。
一般シ二自動車用アルミニウム製熱交換器の製造にはフ
ラックスろう付は法、真空ろう付は法、不活性ガスろう
付(が五等が用いられている。フラックスろう付は法は
尚価なフラックスを使用するためコストaとなるはかり
か、洗浄廃液の処理問題があり、最近では真空ろう付は
法や不活性ガスろう付は法に移行しつつある。
フラックスろう付は法では、フラックスからのZnの析
出と拡散が起6)、該拡散1繭が犠牲@極となって孔食
が防止さね、全面腐食となるために孔食がh通に到るま
でには相当の時間が掛る。
しかるに真空ろう付は法や不活性ガスろう付は法で造っ
た熱交換器等では犠牲陽極となるZn拡散層がないため
厳しい騙食環境に接Tると孔食が発生し、短時間で真速
することがある。
最近、不活性ガスろう付は法において、Al素杓の表面
に予じめ亜鉛置換メッキを施し、こ′ifLをろう付け
することによI】同時にZnを拡散させる方法が提案さ
れている。A1累材には一般に純A I、 Al−Mn
合金等が用いらhているが、これら素材に亜鉛置換メッ
キを行なうとZn析出のバラツキが非常シニ大きく、Z
n析出量の管理が困難となり、実操業には逸さないもの
である。これを改善するため、Al累素材表面を苛性ソ
ーダでエツチングする方法或いは溶剤だけで脱脂する方
法が試みられたが、苛性ソーダでエツチングすると7.
n析出量が51//m”以Fと少なくな1)、必要な析
出量、即ち15,17/m’前後をつけようとするとフ
クレ等の異常析出を起丁。また溶剤だけで脱脂すると目
標の15g/ゴ前後のものが容易に得らhるが、析出口
にバラツキが大きく製造上の管理が不可能となる欠点が
あった。
本発明はこれに鑑み、従来の純AI、Al−Mn合金素
材について、亜鉛置換メッキとして広く用いられている
ジンケート処理(5011A Zr1O。
3701/1NaOH1液温35℃、5分間、Zn析出
量1517m”)を行ない、Zn析出量のバラツキとそ
の原因を調食し、バラツキの原因が微量不純物や添加元
素の量にあることを知見し、更に検討の結果、亜鉛@換
性の優れたろう付は用アルミニウム材を開発したもので
、FeO,15〜0.50wt%(ja丁wt%を単に
%と記載する。)、CuO,005〜0.10%、Al
9930〜99.70%、残部不可避的不純物からなる
アルミニウム材に係る。
卸ち、本発明は純AI及びAl−Mn合金の亜鉛置換メ
ッキにおけるZn析出量のバラツキl二ついて、その原
因′Ik:調査した結果、特にMn、 Pe、 Cuの
影響が太き(、Mnv添加するとZn析出量が低下し、
目標の15.9/m″を析出させるためには処理時間を
倍量上とする必要があり、一方処理時間を長くするとフ
クレなどの異常析出の原因となるため、亜鉛置換メッキ
の材料にはAl−Mn合金は好ましくないこと、また純
AIの中でも微量のFe及びCuの影響が特に大きいこ
と、更に従来材料である純AIはJIS規格によ1)A
l純度の下限と、不純物の上限が規定されているが、実
際に市販されている純AIの成分はかなりバラツキがあ
り、このような材料を用いて亜鉛置換メッキを行なうと
、7.n析出量に大きなバラツキを生じ、実験室的には
7.n析出量をある程度制御することがi」能でも、実
操業では非常に(イ)難であることを知見し、こねに基
づいて更に横1な重ねた結果、Fe含有惜Y O,15
〜0.50%、 Cu含nit Y 0.005−0.
10%。
A1純度を9930〜99.70%と規制することによ
り、亜鉛1′換メツキ、特に前記ジンケート処理によっ
て15±3777m”の均一な亜鉛析出量を得たもので
ある。尚、不可避的不純物とl−てMn、 Mg、 Z
n、Cr、Ti等はそれぞれ0.01%以下とすること
が望ましい。
しかして本発明アルミニウム材の成分を上記の如く限定
したのは次の理山によるものである。
Fe含有量V O,15〜0.50%、Cu含有量を0
.005−0.10%としたのは、Fe又はCuの何れ
かが下限未満ではZn析出量とバラツキが多な6)、か
つフクレ等の異常析出を起し易いためである。またFe
又はCuの何れかが上限を越えると上記ジンケート処理
によりZn析出量か少なく、該析出量を15±397m
”することが1麹となり、ろう付けにより充分なZn拡
散状態が得られず、孔食な完全に防止できないためであ
る。
またAl純度を99.30〜99.70%としたのは、
9930%未満ではZn析出量が低く、99.70%を
越えるとZn析出量とバラツキが多くなり、しかもフク
レ等の異常析出を起し昌いためである。
本発明アルミニウム材は以上の組成からなり、−5= 種々ろう付は用材料に適用され、特に押出チューブ材と
して有効である。また亜鉛置換メッキにはアルカリ性亜
鉛酸ソーダによるジンケート処理を用いることが望まし
く、処理に際しては溶剤のみで表面を虚整すればよい。
またろう付は方法としては、Znが蒸発I、ないような
雰囲気例えばN2ガス雰囲気中でフラックスを用いるこ
となくろう付けするか、N2ガス中あるいは大気中でZ
n(J’2を含まないフラックスを用いてろう付けする
か、或いはZnC4!2を少量含むフラックスを用いて
乾燥大気中でろう付けし、工業的に行なわれている茜真
をろう付(10”I’orr以下)は適用できないが、
N2ガスを少量導入する低真孕ろう付けId ([1−
3Torr以上)はある程度適用可能である。
以下、本発明アルミニウム材を実施例について詳細に説
明する。
第1表に示T組成のAIを溶製して金型に鋳造し。
1径180mm、長さ400Mのビレットな得た。これ
ヲ550℃の温度に加熱し、500℃の高度で押出加工
 6− して第1図に示す肉摩1.0舅、巾301111、高さ
5鰭の多穴チューブを製造した。
これ等のチューブをトリクレンで脱脂した後、液が内部
に入らないようにチューブの穴をテープで密封[1、Z
n050.9/Ar %Na01−137011/lか
らなる液温35℃のジンケート処理液中で5分間処理し
た。これ等についてZn析出tv調べると共にろう付は
ケ想定してチューブをN2ガス雰囲気中600℃の温度
で5分間加熱処理した後、キャス試験と軒湿交互試験を
行ない孔食を測定した。
これ等の結果を第1表に併記した。
Zn析出量は室温の10%HNO3溶液中(二1分間浸
漬してZnを溶出し、その前後の重量を秤量することに
より求めた。またキャス試験は720時間行ない、乾湿
交互試験は5%Na C7l溶欣中にlO分間浸漬した
後、50℃の温度で50分間乾燥することを1サイクル
として[100サイクル行なった後、それぞわ孔食の発
生を調べ、孔食がZn拡散層(約0.151111 )
内で止まっているものを犠牲陽極効果が十分であるとし
て0印で表わし、Zn拡散層を超えて孔食が進んでいる
ものを犠牲陽極効果が不十分であるとしてx印で表わし
た。
第1表 第1表から明らかなように、本発明Al材(41〜47
)はZn析出量が12〜18.9/m’。
即ち15±3g/ばの範囲内にあ曇)、何ねもろう付は
後の耐孔食性が優れていることが判る。
これに対し、本発明Al材よりAI純度の高い比較Al
材(48)、Fe含有量が少ない比較合金(410)、
Cu含有量の少ない比較合金(412)では何れもZn
析出量が増大すると共にフクレ等による異常析出により
、ろう付けのために加熱してもZnが拡散に十分寄与せ
ず、耐孔食性が悪くなり、また本発明Al材よりAI純
度の低い比較Al材(A9)、Fe含有量の多い比較合
1(All)。
Cu含有量の多い比較合金(413)及び1100相当
の従来合金(Al 4 )、3003相当の従来合金で
は伺わもZn析出量が減少し、ろう付は後の耐孔食性も
悪いことが判る。
このように本発明アルミニウム材によれば、亜鉛置換メ
ッキ、特にジンケート処理によりZn析出量を15±3
 g/m’の範囲内に十分管理できるため、その後のろ
う付けにより犠牲陽極となる7、n 9− 拡散層を形成し、ろう付は後の耐食性を向上する顕著な
効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は押出加工により形成した熱交換器用多穴チュー
ブを示す斜視図である。 −l 〇 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Fe O,15〜0.50w 1%、Cu O,005
    〜0.10W 1%、Al99.30〜99.70 w
     1%、残部不可避的不純物からなる亜鉛置換メッキ性
    の優れたろう付は用アルミニウム材。
JP819782A 1982-01-21 1982-01-21 ろう付け用アルミニウム材 Expired JPS6050861B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP819782A JPS6050861B2 (ja) 1982-01-21 1982-01-21 ろう付け用アルミニウム材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP819782A JPS6050861B2 (ja) 1982-01-21 1982-01-21 ろう付け用アルミニウム材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58144449A true JPS58144449A (ja) 1983-08-27
JPS6050861B2 JPS6050861B2 (ja) 1985-11-11

Family

ID=11686541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP819782A Expired JPS6050861B2 (ja) 1982-01-21 1982-01-21 ろう付け用アルミニウム材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050861B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6448665A (en) * 1987-08-13 1989-02-23 Showa Aluminum Corp Production of aluminum alloy made heat exchanger

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110923729A (zh) * 2019-12-17 2020-03-27 芜湖通潮精密机械股份有限公司 一种剥离液及干刻上部电极板阳极氧化膜的剥离方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6448665A (en) * 1987-08-13 1989-02-23 Showa Aluminum Corp Production of aluminum alloy made heat exchanger

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6050861B2 (ja) 1985-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870001504B1 (ko) 내연화 고전도성 구리합금
KR20030087013A (ko) 입자간 내부식성을 갖는 알루미늄 합금, 제조방법 및 그용도
JPH0674466B2 (ja) 熱交換器のタンク,プレート又はチューブ用銅合金
JP2002129300A (ja) 耐食性と加工性に優れた表面処理鋼板とその製造法
WO1991014794A1 (en) Improved aluminum alloy
JPS58144449A (ja) ろう付け用アルミニウム材
JP2007131889A (ja) Al−Mg−Si系アルミニウム合金板
JPS61272339A (ja) 繰返し曲げ性に優れた電子部品用リ−ド材およびその製造法
US4430298A (en) Copper alloys for electric and electronic devices and method for producing same
JP3759441B2 (ja) 熱交換器用高強度高耐食性アルミニウム合金押出チューブ及びその製造方法並びに熱交換器
JPH05320798A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金押し出しチューブ
JP2001020050A (ja) 未塗装加工部ならびに塗装端面部の耐食性に優れた溶融Zn−Al−Mgめっき鋼材及びその製造方法
JPS6024267A (ja) アルミ製熱交換器の製造法
JPS60215729A (ja) アルミニウム合金熱交換器用フイン材とその製造方法
JPH036355A (ja) 無電解Znメッキ用アルミニウム材の製造方法
JP2000212667A (ja) 耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金押出し管
JPH11343532A (ja) 耐食・高強度アルミニウム合金材料およびその製造方法、ならびにアルミニウム合金製熱交換器用チューブ、アルミニウム合金製熱交換器
JPH0219489A (ja) アルミニウム材の表面処理方法
JPS60138061A (ja) Al部材の犠牲陽極層形成方法
JPS6210288B2 (ja)
JPS62120455A (ja) アルミニウム合金製ラジェーターのコアの製造方法
TW202142713A (zh) 熔融Al系鍍覆鋼板及熔融Al系鍍覆鋼板的製造方法
JPS59140338A (ja) リ−ドフレ−ム用銅合金
JPS6326185B2 (ja)
JPH04236735A (ja) In、Mg及びPが添加された耐腐食性に優れる黄銅