JPS58144373A - ピラゾリルカルバミン酸エステル誘導体とその製造法及び除草剤 - Google Patents
ピラゾリルカルバミン酸エステル誘導体とその製造法及び除草剤Info
- Publication number
- JPS58144373A JPS58144373A JP2366982A JP2366982A JPS58144373A JP S58144373 A JPS58144373 A JP S58144373A JP 2366982 A JP2366982 A JP 2366982A JP 2366982 A JP2366982 A JP 2366982A JP S58144373 A JPS58144373 A JP S58144373A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tert
- compound
- butyl
- ester derivative
- general formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は一般式■
(式中Rは低級アルキル基、Xは水素原子、塩素原子又
は臭素原子を示す。)で表わされる、文献等に未載の新
規化合物である5−ターシャリブチル−3−ピラゾリル
カルバミン酸エステル誘導体とその製造法及び該化合物
を有効成分として含有する除草剤に関する。
は臭素原子を示す。)で表わされる、文献等に未載の新
規化合物である5−ターシャリブチル−3−ピラゾリル
カルバミン酸エステル誘導体とその製造法及び該化合物
を有効成分として含有する除草剤に関する。
伺、一般式Iの化合物には次式のような互変異性体が存
在するが、以下の説明に於いては両者を代表して1式に
て統一して表わす。
在するが、以下の説明に於いては両者を代表して1式に
て統一して表わす。
CH8
本発明の化合物は、一般式■に示すように、ピラゾール
環の5位にターンヤリブチル基を有することを特徴とし
、除草活性上非常例大きな意味をもっている。またピラ
ゾール環4位は無置換であるか、又は塩素原子や臭素原
子のようなハロゲン原子を導入することが好ましい。
環の5位にターンヤリブチル基を有することを特徴とし
、除草活性上非常例大きな意味をもっている。またピラ
ゾール環4位は無置換であるか、又は塩素原子や臭素原
子のようなハロゲン原子を導入することが好ましい。
一般式■の化合物は、ひろい範囲の雑草に対し強い除草
活性を示し、雑草が発芽する直前もしくはその生育が初
期の段階に、本有効成分を1ヘクタール当り0.5乃至
10Kg施用すると、約2〜3週間経過するうちに、後
述のような広範囲の雑草を枯殺することかできる。
活性を示し、雑草が発芽する直前もしくはその生育が初
期の段階に、本有効成分を1ヘクタール当り0.5乃至
10Kg施用すると、約2〜3週間経過するうちに、後
述のような広範囲の雑草を枯殺することかできる。
また本化合物の施用薬量を限定した9、また適当な施用
方法を応用すると、トーモロコシ、ジャガイモ、サトウ
キビ、ピーナツ、大豆、ヒマワリ、大麦、小麦、ンルガ
ム、ワタ、果樹等の特定の作物を栽培する圃場で雑草を
選択的に防除することができる。
方法を応用すると、トーモロコシ、ジャガイモ、サトウ
キビ、ピーナツ、大豆、ヒマワリ、大麦、小麦、ンルガ
ム、ワタ、果樹等の特定の作物を栽培する圃場で雑草を
選択的に防除することができる。
本発明化合物の例として代表的なものを例示すれば、第
1表に示すごときものが挙げられる。
1表に示すごときものが挙げられる。
同表中の化合物には番号を付し、以下の説明には化合物
番号でもって表示する。
番号でもって表示する。
表中の融点の値は未補正でアリ、またNMR数値は60
メガヘルツで重クロロホルム中テトラメチルシランを基
準物質として測定したもので、記号のs、d% t%q
%mはそれぞれピークパターンが1.2.3.4、多重
線、またbrは巾広いビ干の重ジメチルホルムアミドを
加えた。
メガヘルツで重クロロホルム中テトラメチルシランを基
準物質として測定したもので、記号のs、d% t%q
%mはそれぞれピークパターンが1.2.3.4、多重
線、またbrは巾広いビ干の重ジメチルホルムアミドを
加えた。
(以下余白)
表1
本発明の化合物は例えば次のような反応式に従って製造
することができる(式中、Rは前記の通り)。
することができる(式中、Rは前記の通り)。
a)
この反において通常の如く溶媒中にトリエチルアミン等
の脱塩酸剤を共存させて行うと、核のNHとクロルギ酸
エステルが反応した副成物を、Ha)、1: ’) 多
く生じる。そこで、ベンゼン、トルエン、キシレン、四
塩化炭素、クロロホルム、ジオキサン等の溶媒中で、脱
塩酸剤を用いずに20〜150℃程度の温度で行うのが
よい。
の脱塩酸剤を共存させて行うと、核のNHとクロルギ酸
エステルが反応した副成物を、Ha)、1: ’) 多
く生じる。そこで、ベンゼン、トルエン、キシレン、四
塩化炭素、クロロホルム、ジオキサン等の溶媒中で、脱
塩酸剤を用いずに20〜150℃程度の温度で行うのが
よい。
CH。
ピラゾール環4位を塩素化又は臭素化することは容易で
あり、クロロホルムやジクロルメタン、酢酸、水等を溶
媒として塩素や臭素、塩化スルフリル等の適轟な塩素化
剤、臭素化剤を用いて4位が非置換の5−ターシャリブ
チル−3−ピラゾールカルバミン酸エステル誘導体を塩
素化又は臭素化して製造される。
あり、クロロホルムやジクロルメタン、酢酸、水等を溶
媒として塩素や臭素、塩化スルフリル等の適轟な塩素化
剤、臭素化剤を用いて4位が非置換の5−ターシャリブ
チル−3−ピラゾールカルバミン酸エステル誘導体を塩
素化又は臭素化して製造される。
上記反応で製造された化合物Iは、一般に水には難溶で
あるが、通常の有機溶媒には比較的溶は易く、特にアル
コール類、アセトン等にはよく溶ける。しかしながらヘ
キサン、ペンタンのような石油系溶媒には溶けにくい。
あるが、通常の有機溶媒には比較的溶は易く、特にアル
コール類、アセトン等にはよく溶ける。しかしながらヘ
キサン、ペンタンのような石油系溶媒には溶けにくい。
尚、前記反応で使用される原料化合物は、例えば次のよ
うな反応式に従って、シアノビナコリンととドラジンか
ら製造することができる。
うな反応式に従って、シアノビナコリンととドラジンか
ら製造することができる。
次に参考のために合成例を示し、本発明の活性化合物の
製造方法を具体的に記載する。
製造方法を具体的に記載する。
例15−アミノ−3−ターシャリブチルピラゾール(I
Dの製造 シアノビナコリン125g(1モル)ヲエタノール20
0 mlにとかし、抱水ヒドラジン55gを加え2時間
加熱還流する。反応後エタノールを留去し、残査にアル
カリ水を加えた後ベンゼン500−で抽出し、無水硫酸
ナトリウムで乾燥後ベンセンを留去する。残査は放置に
より固化し、3−アミノ−5−ターシャリブチルピラゾ
ール(ID131gが得られる。
Dの製造 シアノビナコリン125g(1モル)ヲエタノール20
0 mlにとかし、抱水ヒドラジン55gを加え2時間
加熱還流する。反応後エタノールを留去し、残査にアル
カリ水を加えた後ベンゼン500−で抽出し、無水硫酸
ナトリウムで乾燥後ベンセンを留去する。残査は放置に
より固化し、3−アミノ−5−ターシャリブチルピラゾ
ール(ID131gが得られる。
例2 メチル−N−(5−ターシャリブチル−3−ピラ
ゾリル)カーバメート(1)の製造例1で得られた■1
0gを四塩化炭素100+++7!に溶解し、クロルギ
酸メチル6.8gを加えたのち加熱還流下に5時間反応
する。冷却後炭酸カリウム水溶液を加えると結晶を生じ
る。これを口過し、四塩化炭素および水で洗浄すること
により、3.8gの化合物1を得た、四塩化炭素とクロ
ロホルムの混合溶媒で再結晶後の融点は177℃であっ
た。
ゾリル)カーバメート(1)の製造例1で得られた■1
0gを四塩化炭素100+++7!に溶解し、クロルギ
酸メチル6.8gを加えたのち加熱還流下に5時間反応
する。冷却後炭酸カリウム水溶液を加えると結晶を生じ
る。これを口過し、四塩化炭素および水で洗浄すること
により、3.8gの化合物1を得た、四塩化炭素とクロ
ロホルムの混合溶媒で再結晶後の融点は177℃であっ
た。
例3 エチル−N−(5−ターシャリブチル−3−ピラ
ゾリル)カーバメート(2)の製造ピラゾールアミンI
I 2.89をジオキサン30meに溶解し、クロルギ
酸エチル2.2gを加えて加熱還流下5時間反応する。
ゾリル)カーバメート(2)の製造ピラゾールアミンI
I 2.89をジオキサン30meに溶解し、クロルギ
酸エチル2.2gを加えて加熱還流下5時間反応する。
反応後溶媒を留去して、ヘキサンおよび炭酸カリウム水
溶液を加えて結晶化する。口過し、水およびヘキサンで
洗浄し1.1gの化合物2を得た。
溶液を加えて結晶化する。口過し、水およびヘキサンで
洗浄し1.1gの化合物2を得た。
例4 化合物3.4.5の製造
例3でクロルギ酸エチルの代りにクロルギ酸イソプロピ
ル、クロルギ酸n−ブチル、クロルギ酸インプヂルを用
いて同様に反応し、化合物3.4.5を製造することが
できる。
ル、クロルギ酸n−ブチル、クロルギ酸インプヂルを用
いて同様に反応し、化合物3.4.5を製造することが
できる。
例5 メチル−N−(5−ターシャリブチル−4−クロ
ロ−3−ピラゾリル)カーバメート(6)の製造 2gの化合物1を四塩化炭素30艷に懸濁し、攪拌下2
0〜25℃で塩化スルフリル14gを滴下する。さらに
2時間反応した後、炭酸ナトリウム水溶液を加える。有
機層をとり、溶媒留去後ヘキサンを加えて結晶化するこ
とによpl、ogの化合物6を得た。
ロ−3−ピラゾリル)カーバメート(6)の製造 2gの化合物1を四塩化炭素30艷に懸濁し、攪拌下2
0〜25℃で塩化スルフリル14gを滴下する。さらに
2時間反応した後、炭酸ナトリウム水溶液を加える。有
機層をとり、溶媒留去後ヘキサンを加えて結晶化するこ
とによpl、ogの化合物6を得た。
例6 メチル−N−(5−ターシャリブチル−4−プロ
モー3−ピラゾリル)カーバメート(力の製;告 2gの化合物1を酢酸30−に溶解し、1.J9の臭素
を加える。そのま\室温で2時間反応後氷水中にあけ結
晶化させることによ51.5 gの化合物7を得た。
モー3−ピラゾリル)カーバメート(力の製;告 2gの化合物1を酢酸30−に溶解し、1.J9の臭素
を加える。そのま\室温で2時間反応後氷水中にあけ結
晶化させることによ51.5 gの化合物7を得た。
本発明による活性化合物は通常の製剤化手段を応用して
、例えば乳剤、水利剤、ペースト剤、フロワブル剤粉剤
、粒剤等の剤形にすることができる。
、例えば乳剤、水利剤、ペースト剤、フロワブル剤粉剤
、粒剤等の剤形にすることができる。
さらに本発明化合物は、他の除草剤と混合することがで
きる。また作用の範囲を拡大するために、除草剤以外の
農薬、例えば殺虫剤、殺菌剤と混用することができる。
きる。また作用の範囲を拡大するために、除草剤以外の
農薬、例えば殺虫剤、殺菌剤と混用することができる。
次に代表的な剤形の実施例をあげる。説明文中の「部」
は重量部を示す。
は重量部を示す。
実施例1.水利剤
有効成分として表1中に表示される化合物50部、ケイ
ンウ±10部、クレー35部、ポリオキシエチレンアル
キルアクリルエーテルスルホン酸ソーダ3部及びアルキ
ルナフタレンスルホン酸ソーダ2部を混合粉砕して有効
成分化合物を50q6含有する水和剤を得る。
ンウ±10部、クレー35部、ポリオキシエチレンアル
キルアクリルエーテルスルホン酸ソーダ3部及びアルキ
ルナフタレンスルホン酸ソーダ2部を混合粉砕して有効
成分化合物を50q6含有する水和剤を得る。
使用に際しては水で所定の濃度に稀釈して散布する。
実施例21粒 剤
表1の化合物5部、ベントナイ)20部、クレー73部
及びドデシルベンゼンスルホン酸7− タ2部を混和し
、水約20部を加えて混ねり機で練ったあと、造粒機を
通して造粒し、次いで乾燥整粒して有効成分5%を含有
する粒剤を得る。
及びドデシルベンゼンスルホン酸7− タ2部を混和し
、水約20部を加えて混ねり機で練ったあと、造粒機を
通して造粒し、次いで乾燥整粒して有効成分5%を含有
する粒剤を得る。
実施例3.乳 剤
有効成分として表1中に表示される化合物15部、ジメ
チルアセトアミド40部、キシレン40部及びポリオキ
シエチレンアルキルアリルエーテル5部を混合して均一
な溶液とし、有効成分15係を含有する乳剤を得る。使
用に際しては水で所定の濃度にまで稀釈して散布する。
チルアセトアミド40部、キシレン40部及びポリオキ
シエチレンアルキルアリルエーテル5部を混合して均一
な溶液とし、有効成分15係を含有する乳剤を得る。使
用に際しては水で所定の濃度にまで稀釈して散布する。
一般式■の新規カルバミン酸エステル誘導体は優れた除
草作用を持つので、畑地、果樹園、非農耕地等に生えて
くる雑草を防除するのに好適である。この活性化合物を
土壌表面に散布するか又は土壌中に混和すると、雑草の
生育を著しく阻害し枯死させることができる。まだ生育
中の雑草の茎葉部に本則を散布して雑草を防除すること
もできる。
草作用を持つので、畑地、果樹園、非農耕地等に生えて
くる雑草を防除するのに好適である。この活性化合物を
土壌表面に散布するか又は土壌中に混和すると、雑草の
生育を著しく阻害し枯死させることができる。まだ生育
中の雑草の茎葉部に本則を散布して雑草を防除すること
もできる。
本化合物の薬量を規制して施用量を1ヘクタール当ff
0.5〜5 Kgに選択すると、トウモロコシ、コム
ギ、オオムギ、サトウキビ、ダイス、ピーナツ、ヒマワ
リ、ジャガイモ、ワタ又は果樹等の栽培圃場で選択的除
草剤として使用することができる。また施用量を増加す
ると非選択的除草剤として応用することができる。
0.5〜5 Kgに選択すると、トウモロコシ、コム
ギ、オオムギ、サトウキビ、ダイス、ピーナツ、ヒマワ
リ、ジャガイモ、ワタ又は果樹等の栽培圃場で選択的除
草剤として使用することができる。また施用量を増加す
ると非選択的除草剤として応用することができる。
本発明の化合物は、例えば次のような雑草を防除するの
に使用することができる。即ち、双子葉植物、例えばハ
コベ(Ste目aria media)、シロザ(Ch
enopodium)、ツメフサ(Sagima ja
ponica)、コアカザ(Chonopodium
ficifolium)、 オオイヌタデ(Polyg
onum nodosum)、スヘIJ ヒュ(1?6
rtu4aceo Ieracea )、ナズナ(Ca
psella bursapastoris)、グンバ
イナズナ(Lepidium virginicum)
、イヌガラシ(Porippa 1ndica)、タネ
ッヶバナ(CardamineHexuosa)、イチ
ビ(Abutilon avjcennae)、アメリ
カキンゴジカ(Sida 5pinosa)、マルハア
サカオ(Ipomoea purpurea)、イポロ
ギク(8eneci。
に使用することができる。即ち、双子葉植物、例えばハ
コベ(Ste目aria media)、シロザ(Ch
enopodium)、ツメフサ(Sagima ja
ponica)、コアカザ(Chonopodium
ficifolium)、 オオイヌタデ(Polyg
onum nodosum)、スヘIJ ヒュ(1?6
rtu4aceo Ieracea )、ナズナ(Ca
psella bursapastoris)、グンバ
イナズナ(Lepidium virginicum)
、イヌガラシ(Porippa 1ndica)、タネ
ッヶバナ(CardamineHexuosa)、イチ
ビ(Abutilon avjcennae)、アメリ
カキンゴジカ(Sida 5pinosa)、マルハア
サカオ(Ipomoea purpurea)、イポロ
ギク(8eneci。
vulgaris)、オニノゲシ(Sonchus a
sper)、アメリカセンダングサ(Bidens f
rondosa) 、+ 7’ タフ’り−(Ambr
osia artemisiaefolia入 ホウキ
ギク(Aster 5ubulatus)、ホトケノザ
(Lamium amplexicavle)、 カ
タバミ(Oxal is cornicolate)、
アオビ−1−(Amaranthus retrofl
exus)、−h5.X、/エントウ(Vicia 5
ativa)、ヤエムグラ (Galiumspuri
um)、イヌホウズキ(Solanum nigrum
)、f ヨウ−1= 77 f’ カオ(1)atur
a stramonium )幕、イネ科植物、例えば
スズメノカタビラ(poa annua)、スズメノカ
タビラ(Alopeculus aequalis)、
メヒシバ(Digi taria adsendens
)、オヒシバ(Eleusireincfica )
、エノコログサ(Setaria viridis)、
イヌビx (Echinochlor crus−ga
lli)、カモジグサ(Agropyron tsuk
ushiensis)、ホソムギ(Loliumpcr
enne)、イヌムギ(Bromus cathart
icos)、 カラスムギ(Avena taiua)
、ヒエガエリ(polypogonHi gegawe
ri )、オオクサキビ(Panicum dicho
tom−iflorom)、カヤツリグサ科雑草、例え
ばカヤツリグサ(Cyperus m1croiria
)、ココメカヤッリ(Cyperus Ir1a)、
フサスゲ(Carex rugata )等。
sper)、アメリカセンダングサ(Bidens f
rondosa) 、+ 7’ タフ’り−(Ambr
osia artemisiaefolia入 ホウキ
ギク(Aster 5ubulatus)、ホトケノザ
(Lamium amplexicavle)、 カ
タバミ(Oxal is cornicolate)、
アオビ−1−(Amaranthus retrofl
exus)、−h5.X、/エントウ(Vicia 5
ativa)、ヤエムグラ (Galiumspuri
um)、イヌホウズキ(Solanum nigrum
)、f ヨウ−1= 77 f’ カオ(1)atur
a stramonium )幕、イネ科植物、例えば
スズメノカタビラ(poa annua)、スズメノカ
タビラ(Alopeculus aequalis)、
メヒシバ(Digi taria adsendens
)、オヒシバ(Eleusireincfica )
、エノコログサ(Setaria viridis)、
イヌビx (Echinochlor crus−ga
lli)、カモジグサ(Agropyron tsuk
ushiensis)、ホソムギ(Loliumpcr
enne)、イヌムギ(Bromus cathart
icos)、 カラスムギ(Avena taiua)
、ヒエガエリ(polypogonHi gegawe
ri )、オオクサキビ(Panicum dicho
tom−iflorom)、カヤツリグサ科雑草、例え
ばカヤツリグサ(Cyperus m1croiria
)、ココメカヤッリ(Cyperus Ir1a)、
フサスゲ(Carex rugata )等。
本発明の化合物は、上記のような広範囲の雑草に対して
優れた除草効力を有し、特に雑草が発芽する直前または
発芽直後の時期に畑地表面又は植物体の茎葉面に散布す
るとき、極めて高い防除効果が得られる。
優れた除草効力を有し、特に雑草が発芽する直前または
発芽直後の時期に畑地表面又は植物体の茎葉面に散布す
るとき、極めて高い防除効果が得られる。
壕だ本発明の化合物を土壌中に混和した場合にも極めて
優れた雑草防除効果が得られる。
優れた雑草防除効果が得られる。
本発明による除草剤の除草効果を示すために、代表的な
試叢例をいくつがあげて更に具体的に説明する。
試叢例をいくつがあげて更に具体的に説明する。
試験側光
発芽前土壌処理(pre−emergenCe s o
i l treatment)した場合の植物に対す
る除草効果 面積100 cdHのポットに火山灰土壌をつめ、メヒ
シバ(Digitaria sanguinalis)
、イヌビエ(Echinochloa crus−ga
IIi)、 オオイヌタデ(Polygonum no
dosum )、lアオビユ(Amaranthusr
etroflexus )、トウモo −y シ(Ze
a mays )、 コムギ(Triticum ae
stivum)、ヤエナリ(Phaseolusrad
iatus )の種子をまき、約5論の覆土をし、その
直後に表1にあげたような化合物を実施例1に順じて水
和剤に調製し、これを水で稀釈して、有効成分が1ヘク
タール当り10Kgに相当する薬量を各ポットの土壌表
面に投与した。処理後2週間目に植物に対する除草効果
を調査した。除草効果は肉眼観察しO:効果なし〜5:
完全枯死の6段階の指数にて表−2に表示した。
i l treatment)した場合の植物に対す
る除草効果 面積100 cdHのポットに火山灰土壌をつめ、メヒ
シバ(Digitaria sanguinalis)
、イヌビエ(Echinochloa crus−ga
IIi)、 オオイヌタデ(Polygonum no
dosum )、lアオビユ(Amaranthusr
etroflexus )、トウモo −y シ(Ze
a mays )、 コムギ(Triticum ae
stivum)、ヤエナリ(Phaseolusrad
iatus )の種子をまき、約5論の覆土をし、その
直後に表1にあげたような化合物を実施例1に順じて水
和剤に調製し、これを水で稀釈して、有効成分が1ヘク
タール当り10Kgに相当する薬量を各ポットの土壌表
面に投与した。処理後2週間目に植物に対する除草効果
を調査した。除草効果は肉眼観察しO:効果なし〜5:
完全枯死の6段階の指数にて表−2に表示した。
表2
試験例2
茎葉接触処理(Foliar 5pray treat
ment ) した場合の植物に対する除草効果 表面積100crIのポットに火山灰土壌をつめ、メヒ
シバ(Digitaria sanguinalis
)、 イヌヒエ(Echinochloa crus−
galli)、オオイヌタデ(Po Iy−gonum
nodosum)、アオビユ(Amaranthus
retro−flexus )、 トウモo :I
シ’ (Zea mays )、コムギ(Tritic
um aestivum)、ヤエナリ(Phaseoi
usradiatus)の種子をまき、約1crnの覆
土をして温室内に置き、雑草が1〜2葉になった時に、
本発明化合物の水利剤を1ヘクタール当510 Kpに
相当する薬量を10001/ln相当の水で稀釈し、噴
霧器を使用して散布した。薬剤散布した1o日後に試験
例1と同様な基準で調査し、6段階の指数で表示した。
ment ) した場合の植物に対する除草効果 表面積100crIのポットに火山灰土壌をつめ、メヒ
シバ(Digitaria sanguinalis
)、 イヌヒエ(Echinochloa crus−
galli)、オオイヌタデ(Po Iy−gonum
nodosum)、アオビユ(Amaranthus
retro−flexus )、 トウモo :I
シ’ (Zea mays )、コムギ(Tritic
um aestivum)、ヤエナリ(Phaseoi
usradiatus)の種子をまき、約1crnの覆
土をして温室内に置き、雑草が1〜2葉になった時に、
本発明化合物の水利剤を1ヘクタール当510 Kpに
相当する薬量を10001/ln相当の水で稀釈し、噴
霧器を使用して散布した。薬剤散布した1o日後に試験
例1と同様な基準で調査し、6段階の指数で表示した。
試験結果は表3のとおりである。
表3
試験例3
水田雑草に対する除草効果と水稲に対する薬害試験表面
積120 crlのポットに水田土壌を充填し、ノビx
(Echinochoa crus−galli )
、 コナギ(Monocho【ia vaginal
is )の種子を表層約2rmの土壌に混入し、マツバ
イ(Eleocharis acicularis )
及び2葉期の水稲雑草をそれぞれ2ケ所に移植し、水深
を約3crnに保つ。3日後に本発明化合物を実施例1
に準じて調整された水利剤を、1ヘクタール当り10K
Iiに相当する薬量で水中に投与した。
積120 crlのポットに水田土壌を充填し、ノビx
(Echinochoa crus−galli )
、 コナギ(Monocho【ia vaginal
is )の種子を表層約2rmの土壌に混入し、マツバ
イ(Eleocharis acicularis )
及び2葉期の水稲雑草をそれぞれ2ケ所に移植し、水深
を約3crnに保つ。3日後に本発明化合物を実施例1
に準じて調整された水利剤を、1ヘクタール当り10K
Iiに相当する薬量で水中に投与した。
薬剤処理後3週間目に除草効果及び水稲に対する薬害を
調査した。除草効果及び作物に対する薬害は、試験例1
と同様な基準で調査し、6段階の指数で表示した。試験
結果は表4のとおりである。
調査した。除草効果及び作物に対する薬害は、試験例1
と同様な基準で調査し、6段階の指数で表示した。試験
結果は表4のとおりである。
表4より本発明化合物群は、水田の重要な雑草であるノ
ビエ、コナギ及びマツバイを殺草するのに有効なことが
わかる。しかしながら本化合物群は水稲に対しても影響
をおよぼす。
ビエ、コナギ及びマツバイを殺草するのに有効なことが
わかる。しかしながら本化合物群は水稲に対しても影響
をおよぼす。
表4
第1頁の続き
0発 明 者 鶴谷徹雄
東京都太田区多摩川2丁目24番
25号昭和電工株式会社生化学研
突所内
手続補正有(自発)
昭和58年3月7日 ′
特許庁長官若杉和夫殿
l 事件の表示
昭和57年特許願第23669号
2 発明の名称
ピラゾリルカルバミン酸エステル誘導体とその製造法及
び除草剤 3 wI正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都港区芝大門−丁目13番9号名称 (20
0)昭和電工株式会社 4 代 理 人 居所 東京都港区芝大門−丁目13番9号6 補正によ
り増加する発明の数 なし7 補正の対象 明細書の発
明の詳細な説明の欄8 補正の内容 本願明細書の記載を次のとおり訂正する。
び除草剤 3 wI正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都港区芝大門−丁目13番9号名称 (20
0)昭和電工株式会社 4 代 理 人 居所 東京都港区芝大門−丁目13番9号6 補正によ
り増加する発明の数 なし7 補正の対象 明細書の発
明の詳細な説明の欄8 補正の内容 本願明細書の記載を次のとおり訂正する。
窮6頁第10行
重ジメチルホルムアミド → 重ジメチルスルホキシド
以上
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)一般式 (式中、Rは低級アルキル基、Xは水素原子、塩素原子
又は臭素原子を示す)にて表わされる5−クーシャリブ
チル−3−ピラゾリルカルバミン酸エステル誘導体。 2)3−アミノ−5−ターシャリブチルピラゾールを一
般式CnC02R(Rは低級アルキル基を示す)にて表
わされる化合物と反応させることを特徴とする、 一般式 ゛ (式中、X、Rは上記の通シ)にて表わされる5−ター
シャリブチル−3−ピラゾリルカルバミン酸エステル誘
導体の製造法。 3)一般式 (式中、Rは低級アルキル基を示す)にて表わされる5
−ターシャリブチル−3−ピラゾリルカルバミン酸エス
テル誘導体を塩素化又は臭素化せしめることを特徴とす
る特許 (式中X′は塩素原子又は臭素原子を示し、Rは上記の
通り)にて表わされる、5−ターシャリブチル−3−ビ
ラゾリルカルノくミン酸エステル誘導体の製造法。 4)一般式 (式中、Rは低級アルキル基、Xは水素原子、塩素原子
又は臭素原子を示す)にて表わされる5−ターシャリブ
チル−3−ビラゾリルカルノくミン酸エステル訪導体を
有効成分として含有する除草斉I]。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2366982A JPS58144373A (ja) | 1982-02-18 | 1982-02-18 | ピラゾリルカルバミン酸エステル誘導体とその製造法及び除草剤 |
CH827/83A CH653998A5 (fr) | 1982-02-18 | 1983-02-15 | Derives du pyrazole, procede pour leur preparation et herbicides contenant ces derives. |
IT8347726A IT8347726A0 (it) | 1982-02-18 | 1983-02-16 | Derivati di pirazolo,procedimento per prepararli ed erbicidi che licontengono |
CA000421704A CA1194884A (en) | 1982-02-18 | 1983-02-16 | Pyrazole derivatives, process for preparing the same, and herbicides containing the same |
DE19833305483 DE3305483A1 (de) | 1982-02-18 | 1983-02-17 | Pyrazolderivate, verfahren zu deren herstellung und diese enthaltende herbizide |
AU11650/83A AU547406B2 (en) | 1982-02-18 | 1983-02-18 | 5-t-butyl-3-pyrazolyl carbomates and ureas |
GB08304627A GB2115416B (en) | 1982-02-18 | 1983-02-18 | Herbicidal pyrazole derivatives |
US06/467,630 US4501606A (en) | 1982-02-18 | 1983-02-18 | Herbicidal 5-t-butyl-3-pyrazalylcarbamates and ureas |
FR8302669A FR2521557A1 (fr) | 1982-02-18 | 1983-02-18 | Nouveaux 5-t-butyl-3-pyrazolyl-carbamates et -urees, procede pour leur fabrication et herbicides les contenant |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2366982A JPS58144373A (ja) | 1982-02-18 | 1982-02-18 | ピラゾリルカルバミン酸エステル誘導体とその製造法及び除草剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58144373A true JPS58144373A (ja) | 1983-08-27 |
JPH0371424B2 JPH0371424B2 (ja) | 1991-11-13 |
Family
ID=12116891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2366982A Granted JPS58144373A (ja) | 1982-02-18 | 1982-02-18 | ピラゾリルカルバミン酸エステル誘導体とその製造法及び除草剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58144373A (ja) |
-
1982
- 1982-02-18 JP JP2366982A patent/JPS58144373A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0371424B2 (ja) | 1991-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59163372A (ja) | ピラゾ−ル誘導体とその製造法及び除草剤 | |
JPH0660176B2 (ja) | ピラゾールスルホニルウレア誘導体、製法および選択性除草剤 | |
JPH07165730A (ja) | 新規の農薬 | |
JPS62126178A (ja) | 新規トリアジン誘導体及びこれを含む除草剤 | |
PL169678B1 (pl) | Srodek grzybobójczy PL PL PL | |
JPS58144373A (ja) | ピラゾリルカルバミン酸エステル誘導体とその製造法及び除草剤 | |
US4302238A (en) | Herbicidal isoxazolidine-3,5-diones | |
JPS604171A (ja) | N−アルキルアミノピラゾ−ル誘導体とその製造法および除草剤 | |
JP2714671B2 (ja) | チアジアザビシクロノナン誘導体及び除草剤 | |
JPS5984871A (ja) | ピラゾリルカルバミン酸エステル誘導体とその製造法及び除草剤 | |
JPS61210003A (ja) | 除草剤 | |
JPH01250363A (ja) | 4―ベンジルアミノピリミジン誘導体及び除草剤 | |
JPS60228494A (ja) | ホスホノテトラヒドロフタルイミド類およびこれを有効成分とする除草剤 | |
JPH0336833B2 (ja) | ||
JPS5899467A (ja) | 1−アシルピラゾ−ル誘導体とその製造法及び除草剤 | |
JPH0667912B2 (ja) | ピリダジノン誘導体、その製造方法及び除草剤 | |
JPS608243A (ja) | α,αジメチルベンジルヒドロキシルアミン誘導体及び除草剤 | |
JPH0526779B2 (ja) | ||
JPS5896071A (ja) | ピラゾ−ル誘導体とその製造法及び除草剤 | |
JPH01102070A (ja) | カルバモイルトリアゾール誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤 | |
JPS6317833B2 (ja) | ||
JPS608246A (ja) | ペンテノイルアニリド系化合物及び除草剤 | |
JPS6011466A (ja) | 新規複素環化合物及び除草剤 | |
JPS58126869A (ja) | ピラゾ−ル誘導体、製造法及び除草剤 | |
JPS6016964A (ja) | カルバジン酸誘導体及び除草剤 |