JPS58126869A - ピラゾ−ル誘導体、製造法及び除草剤 - Google Patents

ピラゾ−ル誘導体、製造法及び除草剤

Info

Publication number
JPS58126869A
JPS58126869A JP19845381A JP19845381A JPS58126869A JP S58126869 A JPS58126869 A JP S58126869A JP 19845381 A JP19845381 A JP 19845381A JP 19845381 A JP19845381 A JP 19845381A JP S58126869 A JPS58126869 A JP S58126869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weeds
group
plants
pyrazole derivative
herbicide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19845381A
Other languages
English (en)
Inventor
Minaaki Seki
関 南昭
Hironori Yamaguchi
裕紀 山口
Yukihiro Nakamura
幸博 中村
Hiroshi Kubo
博司 久保
Tetsuo Tsuruya
徹雄 鶴谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP19845381A priority Critical patent/JPS58126869A/ja
Publication of JPS58126869A publication Critical patent/JPS58126869A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式■ C02R′ (式中、Rは水素原子、低級アルキル基、低級ハロアル
キル基又は低級アルケニル基を、R′は低級アルキル基
、フェニル基又はアルキル、フルコキシ、ハロゲン基等
により置換されたフェニル基をう¥ にて表わされるピラゾール誘導体とその製造法及び該化
合物を有効成分として含有する除草剤に関する。
本発明の化合物はピラゾール環の3位にターシャリブチ
ル基を有することを特徴とし、除草活性ト非常に大きな
意味を持っている。又1位にカルバモイルないしチオカ
ルバモイル基を導入することにより、無置換の場合に比
べ、特に茎葉処理による除草活性が増大している。
一般式Iの化合物は、広い範囲の雑草に対し強い除草活
性を示し、雑草が発芽する直前もしくはその生育が初期
の段階に、本有効成分を1ヘクタール当り05乃至10
k1%施用すると、約2〜3週間経過するうちに、後述
のような広範囲の雑草を枯殺することかできる。
また本化合物の施用薬量を限定したり、また適当な施用
方法を応用すると、トーモロコシ、ジャガイモ、サトウ
キビ、ピーナツ、大豆、ヒマワリ、大麦、小麦、ツルガ
ム、ワタ、果樹等の特定の作物を栽培する圃場で雑草を
選択的に防除することができる。          
                鴫本発明化合物の例
として代表的なものを例示すれば、第1表に示すごとき
ものが挙げられる。
尚、表中の化合物には番号を付し、以下の説明には化合
物番号でもって表示する。
表中の融点の値は未補正であり、またNMR数値は60
メガヘルツで重クロロホルム中テトラメチルシランを基
準物質として測定したもので、記1、号のa、d、t%
q、mldそれぞれピークパターンが1.2.3.4、
多重線、arは芳香族性のHによるピーク、またbr 
tri巾広いピークパターンであることを示し、Jはス
ピン結合定数を表わす。
(以下余白) 本発明の化合物は例えば次のような反応式に従って製造
することができる。(式中、RlWは前記の通り。) この反応は通常ベンゼン、トルエン、キシレン、四塩化
炭素、クロロホルム、塩化メチレン、ジオキサン、アセ
トニトリル、アセトン等の有機溶媒中で0〜120°C
程度の温度で行う。ピリジン、トリエチルアミン、炭酸
ナトリウム、炭酸カリウム等の塩基を共存させてもよい
上記反応で製造された化合物Iは一般に水には離溶であ
るが、アルコール類、アセトン、ベンゼン、トルエン四
塩化炭素、クロロホルム等はとんどの有機溶媒によく溶
ける、又ヘキサン等の炭化水素溶媒にも可溶である。
次に参考のために合成例を示し、本発明の活性化合物の
製造方法を具体的に説明する。
例   1 3−ターシャリブチル−5−プロピオニルアミノピラゾ
ール4gをジオキサン501nlに懸濁し、2.49の
クロルギ酸エチルを加え5時間加熱還流する。反応後溶
媒を留去しヘキサンを加え溶解し少量の不溶物を口別し
、ヘキサン層を水洗後、濃縮結晶化することにより4.
2.9の3−タージャリフ゛チルー1−エトキシカルボ
ニル−5−プロピオニルアミノピラゾール(化合物3)
を得た。化合物の同定は赤外およびNMRにて行った。
又、ピラゾール核の窒素原子に置換したプロピオニル基
の位置についてはC−C−13NおよびX線解析により
決定した。
例   2 5−アセチルアミノ−3−ターシャリブチルピラゾール
2gをジオキサン3om7!に懸濁し2gのトリエチル
アミンを加える。これにクロルギ酸フェニル1.8gを
添加し80℃2時間反応する。反応後50m/!の水に
加えて結晶を析出させ、口過し水およびヘキサンで洗浄
し2gの5−アセチルアミノ−3−ターシャリブチル−
1−フェノキシカルボニルピラゾール(1)を得た。
例   3 3−ターシャリブチル−5−イソブチリルアミノピラゾ
ール2gをジオキサン3omzに懸濁し、クロルギ酸イ
ソプロピルを加えて5時間加熱還流する。反応後溶媒留
去し、ヘキサンを加え、水洗、不溶物除去後、ヘキサン
層を濃縮結晶化し、141gの3−ターシャリブチル−
5−イソブチルアミノ−1−イソプロポキシカルボニル
ビラゾールを得た。
例   4 3−ターシャリブチル−5−ピバロイルアミノピラゾー
ル4gをトリエチルアミン2gと共に50m+!の四塩
化炭素に懸濁し、29のクロルギ酸メチルを加え3時間
加熱還流する。反応後水洗し、不溶物を口過し、濃縮結
晶化して259の3−ターシャリブチル−1−メトキシ
カルボニル−5−ピバロイルアミノピラゾール(7)を
得た。
例   5 3−ターシャリブチル−5−クロトノイルアミノピラゾ
ール4gをジオキサン50mlに懸濁し、クロルギ酸メ
チル2.2Iiを添加して5時間加熱還流する。反応後
溶媒留去しヘキサンを加えて水洗しヘキサン層を濃縮結
晶化することにより36gの3−ターシャリブチル−5
−クロトノイルアミノ−1−メトキシカルボニルピラゾ
ール(11)を得た。
以上若干の例を挙げたが他の化合物も同様の方法で製造
することができる。
本発明による活性化合物は通常の製剤手段を応用して、
例えば乳剤、水和剤、ペースト剤、フロワブル剤、粉剤
、粒剤等の剤形にすることができる。
さらに本発明化合物は、他の除草剤と混合することがで
きる。また作用の範囲を拡大するために除草剤以外の農
薬、例えば殺虫剤、殺線虫剤、殺菌剤と混用することが
できる。
次に代表的な剤形の実施例をあげる。説明文中の[部J
は重量部を示す。
実施例1.水和剤 有効成分として表1中に表示される化合物50部、ケイ
ソウ土10部、クレー35部、ポリオキシエチレンアル
キルアクリルエーテルスルホン酸ソーダ3部及びアルキ
ルナフタレンスルホン酸ソーダ2部を混合粉砕して有効
成分化合物を50%含有する水利剤を得る。
使用に際しては水で所定の濃度に稀釈して散布する。
実施例2 粒 剤 表1の化合物5部、ベントナイト20部、クレー73 
部及びドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ2部を混和し
、水約20部を加えて混ねり機で練ったあと、造粒機を
通して造粒し、次いで乾燥整粒して有効成分5チを含有
する粒剤を得る。
実施例3.乳 剤 有効成分として表1中に表示される化合物50部、キシ
レン45部及びポリオキシエチレンアルキルアリルエー
テル5部を混合して均一な溶液とし、有効成分50%を
含有する乳剤を得る。使用に際しては水で所定の濃度に
まで稀釈して散布する。
一般式■の新規ピラゾール誘導体は優れた除草作用を持
つので、畑地、果樹園、非農耕地等に生えてくる雑草を
防除するのに好適である。この活性化合物を土壌表面に
散布するか又は土壌中に混和すると、雑草の生育を著し
く阻害・し枯死させることができる。また生育中の雑草
の茎葉部に本剤を散布して雑草を防除することもできる
本化合物の薬量を規制して施用量を1ヘクタール当り0
,5〜5 kpに選択すると、トウモロコシ、コムギ、
オオムギ、サトウキビ、ダイス、ピーナツ、ヒマワリ、
ジャガイモ、ワタ又は果樹等の栽培圃場で選択的除草剤
として使用することができる。また施用量を増加すると
非選択的除草剤として応用することができる。
! 本発明の化合物は、例えば次のような雑草を防除するの
に使用することができる。即ち、双子葉植物、例えばハ
コベ(5tellaria media )、シロザ(
Chenopodium album )、ツメフサ(
Sagimajaponica )、コアカザ(Cho
nopodium ficifoli−um )、オオ
イヌタデ(Polygonum nodosum ) 
、スベリヒュ(Portuiaca oleracea
 )、ナズナ(Ca−psclla bursapas
toris )、グンバイナズナ(L−epidium
 virginicum )、イヌガラシ(Porip
paindica )、タネツケバナ(Cardami
ne Hexuosa)、イチビ(AbuHlon a
vicennae )、アメリカキンゴジカ(5ida
 5pinosa )、マルバアサガオ(Ipomoe
apurpurea )、ノボロギク(5enecio
 vulgaris)、オニノゲシ(5onchus 
asper )、アメリカセンダングサ(Bidens
 frondosa )、ブタフサ(Ambro−si
a artemisiaefolia )、ボウキギク
(Astersubulatus )、ホトケノザ(L
amium am plexica−vle )、カタ
バミ(0xalis cornicolate ) 、
アオビユ(Amaranthus retroflex
us ) 、カラスツエンドウ(Vicia 5ati
va )、ヤエムグラ(Galiumspurium 
)、イヌホウズキ(Solanum nigrum )
、チョウセンアサガオ(Datura stramon
ium )、等、イネ科植物、例えばスズメノカタビラ
(Poa ann−ua )、スズメノカタビラ(Al
opeculus aequalis)、メヒシバ(D
igitaria adsendens )、オヒシバ
(Eleusine 1ndica )、エノコログサ
(5etarjaviridis )、イヌビエ(Ec
hinochloa crusga−1li)、カモジ
グサ(Agropyron tsukushiensi
s)、ホソムギ(Lolium perenne )、
イヌムギ(Brom−us catharticos 
)、カラスムギ(Avena tatua)、ヒエガエ
リ(Polypogon Higegaweri ) 
、オオクサキビ(Panicum dichotomi
florom )、カヤツリグサ科雑草、例えばカヤツ
リグサ(Cyperus m1cro−iria )、
コゴメカヤツリ(Cyperus 1ria )、フサ
スゲ(Carex rugata )、等。
本発明の化合物は、上記のような広範囲の雑草に対して
優れた除草効力を有し、特に雑草が発芽する直前または
発芽直後の時期に畑地表面又は植物体の茎葉面に散布す
るとき、極めて高い防除効果が得られる。
また、本発明の化合物を土壌中に混和した場合にも極め
て優れた雑草防除効果が得られる。
本発明による除草剤の除草効果を示すために、代表的な
試験例をいくつかあげて更に具体的に説明する。
試験例 1゜ 発芽前土壌処理(pre−emergence 5oi
l treatme−nt)した場合の植物に対する除
草効果面積100crn2のポットに火山灰土壌をつめ
、メヒシバ(Digitaria aanguinal
is )、イヌビエ(Echinochloa cr+
ragalli )、オオイヌタデ(P〇−Iygon
um nodosum )、アオビj−(Amaran
thus re−troflexus )、トウモロコ
シ(Zea mays )  コムギ(Triticu
m aestjvum )、ヤエナリ(Phaseo−
1us radiatus )の種子をまき、約5爺の
覆土をし、その直後に表1にあげたような化合物を実施
例1に順じて水利剤に調製し、これを水で稀釈して、有
効成分が1ヘクタール当り10kgに相当する薬量を各
ポットの土壌表面に投与した。処理後2週間口に植物に
対する除草効果を調査した。除草効果は肉眼観察し0:
効果なし〜5:完全枯死の6段階の指数にて表−2に表
示した。
試験例 2゜ 茎葉接触処理(Foliar apray treat
ment )  シた場合の植物に対する除草効果 表面積100crn2のポットに火山灰土壌をつめ、メ
ヒシバ(Digitaria sanguinalis
 )、イヌビエ(Echinochloa crusg
alli )、オオイヌタデ(p−olygonum 
nodosum )、アオビユ(Amaranthus
retrof 1exus )、トウモロコシ(Zea
 maya )、コムギ(Triticum aest
ivum )、ヤエナリ(ph−aseolus ra
diatua )  の種子をまき、約1crnの覆土
をして温室内に置き、雑草が1〜2葉になった時に、本
発明化合物の水利剤を1ヘクタール当り10kpに相当
する薬量を1000f/ha相当の水で稀釈し、噴霧器
を使用して散布した。薬剤散布した10日後に試験例1
と同様な基準で調査し、6段階の指数で表示した。試験
結果は表3のとおりである。
表  2 表  3 試験例 3゜ 水田雑草に対する除草効果と水稲に対する薬害試験 表面積120crn2のポットに水田土壌を充填し、ノ
ビエ(Echinochloa crus−galli
 )、 コナギ(]Vk+nochoria vagj
nalis )  の種子を表層約2crnの土壌に混
入し、マツバイ(Eleocharis acicul
−aris )  及び2葉期の水稲雑草をそれぞれ2
ケ所に移植し、水深を約3Crnに保つ。3日後に本発
明化合物を実施例1に準じて調整された水利剤を、1ヘ
クタール当り10klに相当する薬量で水中に投与した
。薬剤処理後3週間目に除草効果及び水稲に対する薬害
を調査した。除草効果及び作物に対する薬害は、試験例
1と同様な基準で調査し、6段階の指数で表示した。試
験結果は表4のとおりである。
表4より本発明化合物群は、水田の重要な雑草であるノ
ビエ、コナギ及びマツバイを殺草するのに有効なことが
わかる。しかしながら本化合物群は水稲に対しても影響
をおよぼす。
以上の結果から、本発明の化合物は広範囲の雑草に対し
て強い除草活性を発揮することが明白であり、各種作物
の除草剤として応用することかできる。       
                   ]特許出願人
 昭和電工株式会社 代理人 弁理士菊地精− 手続補正書(自発) 昭和58年3月7日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 [、事件の表示 昭和56年特許願第198453号 と、 発明の名称 ピラゾール誘導体、製造法及び除草剤 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都港区芝大門−丁目13番9号名称 (20
0)昭和電工株式会社 4  代  理  人 居所 東京都港区芝大門−丁目13番9号6、 補正に
より増加する発明の数 なし7 補正の対象 明細書の
発明の詳細な説明の欄8 補正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式 (式中、Rは水素原子、低級アルキル基、低 h アルコキシハロゲ  等により置換されたフェニル基を
    示す。) にて表わされるピラゾール誘導体。 2)一般式 (式中、Rは水素原子、低級アルキル基、低級ハロアル
    キル基又は低級アルケニル基を示す)アルコキみロゲー
    飯等により置換されたフェニル基−Pで表わされる化合
    物を反応させることを特徴とする、一般式 (式中、R、R’は上記の通り。)にて表わされるピラ
    ゾール誘導体の製造法。 3)一般式 (式中 Rは水素原子、低級アルキル基、低級ハロアル
    キル基又は低級アルケニル基を R′アル・キシ町・・
    ・ゲ)永等により置換されたフェニル基を示す。) にて表わされるピラゾール誘導体を有効成分として含有
    する除草剤。
JP19845381A 1981-12-11 1981-12-11 ピラゾ−ル誘導体、製造法及び除草剤 Pending JPS58126869A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19845381A JPS58126869A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 ピラゾ−ル誘導体、製造法及び除草剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19845381A JPS58126869A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 ピラゾ−ル誘導体、製造法及び除草剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58126869A true JPS58126869A (ja) 1983-07-28

Family

ID=16391353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19845381A Pending JPS58126869A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 ピラゾ−ル誘導体、製造法及び除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58126869A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59163372A (ja) ピラゾ−ル誘導体とその製造法及び除草剤
RU2056413C1 (ru) Иминотиазолины, способы их получения, гербицидная композиция, способ уничтожения нежелательных сорняков
EP0271975B1 (en) 3-perfluoroalkyl-isoxazol-5-yl-oxycarboxylic acid derivatives, processes for their preparation and their use as herbicides
US4210440A (en) Urea derivatives, process for preparing the same and herbicidal composition containing the same
JPS5829281B2 (ja) バルビツ−ル酸系除草剤
US4302238A (en) Herbicidal isoxazolidine-3,5-diones
JPS58126869A (ja) ピラゾ−ル誘導体、製造法及び除草剤
JPS604171A (ja) N−アルキルアミノピラゾ−ル誘導体とその製造法および除草剤
JPS5896071A (ja) ピラゾ−ル誘導体とその製造法及び除草剤
JPS608243A (ja) α,αジメチルベンジルヒドロキシルアミン誘導体及び除草剤
JP3066536B2 (ja) 縮合ヘテロ環誘導体及び除草剤
JPS6011482A (ja) チアジアジノン誘導体及び除草剤
JPH02178266A (ja) ニコチン酸アニリド系化合物及び該化合物を含有する除草剤
JPH0667912B2 (ja) ピリダジノン誘導体、その製造方法及び除草剤
JPH0526779B2 (ja)
JPS604175A (ja) オキサジアゾリノン誘導体及び除草剤
JPS608278A (ja) オキサジアゾリノン誘導体及び除草剤
JPS608252A (ja) サリチル酸誘導体及び除草剤
JPH01186868A (ja) ピラゾール化合物およびそれを有効成分として含有する除草剤
JPS5899467A (ja) 1−アシルピラゾ−ル誘導体とその製造法及び除草剤
JPS604160A (ja) カ−バメ−ト誘導体及び除草剤
JPS608263A (ja) テトラヒドロインド−ル誘導体及び除草剤
JPS6130671B2 (ja)
JPS61180759A (ja) フエノキシベンジル尿素誘導体及び除草剤
JPH05230034A (ja) ピリミジン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤