JPS58139309A - 録音バイアス発振回路 - Google Patents

録音バイアス発振回路

Info

Publication number
JPS58139309A
JPS58139309A JP2081982A JP2081982A JPS58139309A JP S58139309 A JPS58139309 A JP S58139309A JP 2081982 A JP2081982 A JP 2081982A JP 2081982 A JP2081982 A JP 2081982A JP S58139309 A JPS58139309 A JP S58139309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oscillation circuit
oscillation
oscillating
bias
recording bias
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2081982A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Komori
小森 裕次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2081982A priority Critical patent/JPS58139309A/ja
Priority to GB08303589A priority patent/GB2117554B/en
Priority to US06/465,632 priority patent/US4590525A/en
Priority to DE19833304797 priority patent/DE3304797A1/de
Publication of JPS58139309A publication Critical patent/JPS58139309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/027Analogue recording
    • G11B5/03Biasing

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は複数のカセットテープレコーダな一体に収納
してなるテープレコーダ装置に係シ、特にその録音バイ
アス発振回路の改良に関する。
〔発明の技術的背景」 近時、録音および再生等を種々の形態で機能的に使い勝
手を良−くすべく二台のカセットチーf V =t −
/ ”l一体に収納してなるいわゆるダブルカセットテ
ープレコーダが開発されている。
第1図はかかるダブルカセットテープレコーダの録音バ
イアス回路として従来よシ知られているものを示してい
る。すなわち、これはそれぞれ録音ヘッドRH@  *
 RH@および消去ヘッドE H1m E Hzに対す
る出力部を有して互いに独立した2系統の録音バイアス
発振回路部l。
at儒えてなるもので、図示しないスイッチ回路によっ
ていずれか一万が選択的にあるいは双方が同時に発振状
態となる如く切換えられて使用される如く構成されてい
る。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、このような従来の録音バイアス発振回路
にあっては、特には双方の発振回路部I、…を同時に発
振状態とする場合に、各々の発振出力が干渉し合う結果
、各々の発振周波数の差に応じたビート成分が発生して
、それがそのまま録音されてしまう如くした重大な間腕
を有していた。
これは、限られたスペース内に収納されるために、双方
の発振回路部が比較的至近距離内に配置されるのが実情
であって通常のシールド技術によっては防止し得ないも
のである。
〔発明の目的〕
そζで、この発明は以上のような問題点に鑑みてなされ
たもので、複数系統の録音バイアス発振回路st−同時
に発振状態とする場合に干渉による不所望なビート障害
が生じないように改良した極めて良好なる録音バイアス
発振回路を提供することを目的としている。
〔発明の概要〕
すなわち、この発明による録音バイアス発振回路は、複
数のカセットチーブレコーダを一体に収納してなるテー
プレコーダ装置において、各テープレコーダ毎に設ける
。複数系統の録音バイアス発振回路部を同時に発振状態
とする場合に、各発振回路部を略々同一発振周波数で発
振状態とすべく相互間でトリガをかける構成とすること
により、干渉による不所望なビート障害が生じないよう
にした点に特徴を有している。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照してこの発明の一実施例につき詳細に説
明する。
すなわち、第2図に示すように例えばダブルカセットチ
ーブレコーダにおいてそれぞれ録音ヘッド(録音、再生
共用でも可) RH@ + RH*および消去ヘッドE
 H@  m E HH用の出力部ヲ有してなる2系統
の録音バイアス発振回路部!。
■に対し、−万の発振回路部■の出力抽出端T’ttと
他方の発振回路sIのトリガ入力端T!!とをトリガ線
路TLによシ接続する如くして一方から他方側にトリガ
をかけるように構成してなるものである。
而して、以上のような構成によれは一方の発振回路部■
から他方の発振回路部■にトリガをかけているので、双
方の発振状態が強制的に同    □期させられること
になシ、互いの発振周波数が同一となされる。
これによって、双方の発振回路部1.flが至近距離内
に配置されたとしても、互いの発振出力が干渉して不所
望なビート障害をもたらすことを未然に防止することが
できる・ この場合、互いの発振周波数の同一の範囲には可聴帯域
外となる数Hz程度のずれ管許容し得ることは勿論であ
る。
また、上述とは反対に図示破線の如く他方の発振回路部
…の出力抽出端T’ssから一方の発振回路slのトリ
ガ入力端T12ヘトリガtかけるようにしてもよく、あ
るいは双方のトリガ入力端Tll 、Tll同土管接続
して本よく・要は相互間で直接的にトリガをかけるよう
に構成してやればよいものである。
第3図は上記実施例の具体例を示すもので、2系統の録
音バイアス発振回路部1.11はそれぞれ発振用トラン
ジスタQt−Qmに接続される発振コイルL 1  e
 L 2 と同調コンデンサC−1C7とで発振周波数
が決足されるもので、発振用の帰還コンデンサC!  
l C3およびC4、c、tt備えている。そして、両
トランジスタQ1 。
Qlのペース間に同期用コンデンサC1が接続さhてい
ること罠よって、互いにトリガがかけられた状態で同期
して同一の発振周波数で発振されることになる。
なお、以上の状態は各トランジスタQx−Q鵞に対する
駆動電圧vcct選択的に供給するスイ、チS1*81
が共に鎌會REC)側にある場合會想足して説明したが
、該スイッチam、s、の選択的な操作によシいずれか
一方のみを録音(REC) IIとし且つ他方を再生(
PLAY )側としたシ、双方を再生(PLAY ) 
@としたシして上記2系統の発振回路s1.…を適宜な
形態で使い分けすることができるのは勿論である。
第4図は他の実施例として一方の発振回路部Iから他方
の発振回路81に対してz4 yファ増幅器BAを介し
てトリガをかけるようにした場合であり、この場合は基
準側となる一方の発振回路slに他方の発振回路部nt
−強制的に同期させることによシ、双方を同一の発振周
波数で発振せしめる如くして双方の発振出力の干渉によ
る不所望なビート障害を未然に防止し得ることは前述し
た実施例の場合と同様である。
第5図は第4図の実施例の具体例な示すもので、第3図
の場合と同様に構成される2系統の発振回路部1.nに
おける各トランジスタQ 1 +Qsのベース間にパ、
ファ増幅器BAt接続した以外は第3図のそれと同様で
ある。
なお、この発明社上記し且つ図示した実施例および具体
例のみに限足されることなく、この発明の要旨管逸脱し
ない範囲で種々の変形や適喪が可能であることは言う迄
もない。
〔発明の効果〕
従って、以上詳述したようにこの発明によれは、*数系
統の録音バイアス発振回路部を同時に発振状態とする場
合に、干渉による不所望なビート障害が生じないように
改良した極めて良11 好な録音バイアス発振回路を提供することが可能となる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の録音バイアス発振回路管示す構成説明図
、第2図、第3図はこの発明に係る録音バイアス回路の
一実施例およびそれの具体例な示す構成説明図、第4図
、第5図は同じく他の実施例およびそれの具体例管示す
構成説明図である。 ■、■・・・録音バイアス発振回路部、TL・・・トリ
ガ線路。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 第3■

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のカセットテープレコーダを一体に収納してなるテ
    ープレコーダ装置において、前記各チーブレコーダ毎に
    設け、られる複数系統の録音バイアス発振回路部を同時
    に発振せしめる場合に、該各発振回路部相互間でトリガ
    會かけることによシ・各発振回路部の発振周波数が略々
    同一となるように構成したことを特徴とする録音バイア
    ス発振回路。
JP2081982A 1982-02-12 1982-02-12 録音バイアス発振回路 Pending JPS58139309A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2081982A JPS58139309A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 録音バイアス発振回路
GB08303589A GB2117554B (en) 1982-02-12 1983-02-09 A recording bias oscillating circuit
US06/465,632 US4590525A (en) 1982-02-12 1983-02-10 Recording bias oscillating circuit
DE19833304797 DE3304797A1 (de) 1982-02-12 1983-02-11 Aufzeichnungs-vormagnetisierungsoszillator- schaltungsanordnung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2081982A JPS58139309A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 録音バイアス発振回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58139309A true JPS58139309A (ja) 1983-08-18

Family

ID=12037636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2081982A Pending JPS58139309A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 録音バイアス発振回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58139309A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611607A (en) * 1979-07-03 1981-02-05 Mitsubishi Electric Corp High frequency bias circuit for multichannel magnetic tape recorder

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611607A (en) * 1979-07-03 1981-02-05 Mitsubishi Electric Corp High frequency bias circuit for multichannel magnetic tape recorder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58139309A (ja) 録音バイアス発振回路
JPS5928267A (ja) プログラム演奏時間圧縮伸長装置
JPH027238B2 (ja)
JPS58139307A (ja) 録音バイアス発振回路
JPS58139306A (ja) 録音バイアス発振回路
AU577787B2 (en) Guiding two magnetic heads simultaneously
JPS6352364A (ja) 情報記録再生装置
JPH0425618B2 (ja)
JPS58139308A (ja) 録音バイアス発振回路
JPS5862993A (ja) 自動トラツキング装置
JPS62266702A (ja) 磁気記録再生機のドラム装置
KR0121171B1 (ko) 동시녹화 · 재생장치
JPH0119497Y2 (ja)
JPS61162854A (ja) つなぎ撮り制御回路
JPS59174076A (ja) ビデオ信号の記録装置
JPS58133651A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6348088B2 (ja)
JPS62256589A (ja) 時間軸補正装置
JPS61172491A (ja) 再生信号分割表示回路
JPS6267703A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6199982A (ja) テ−プレコ−ダ
JPH02250577A (ja) ビデオテープレコーダ
JPS6020813B2 (ja) 磁気記録装置
JPH0682476B2 (ja) 磁気再生装置の切換回路
KR960019259A (ko) 비데오 카세트 레코더의 편집회로