JPH02250577A - ビデオテープレコーダ - Google Patents

ビデオテープレコーダ

Info

Publication number
JPH02250577A
JPH02250577A JP1072416A JP7241689A JPH02250577A JP H02250577 A JPH02250577 A JP H02250577A JP 1072416 A JP1072416 A JP 1072416A JP 7241689 A JP7241689 A JP 7241689A JP H02250577 A JPH02250577 A JP H02250577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase
video signal
modulated wave
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1072416A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Honjo
本城 正博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1072416A priority Critical patent/JPH02250577A/ja
Priority to US07/497,599 priority patent/US5191433A/en
Publication of JPH02250577A publication Critical patent/JPH02250577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • H04N5/9202Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a sound signal
    • H04N5/9203Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a sound signal using time division multiplex

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、FM変調波の位相を映像信号に対し一定にし
たビデオテープレコーダに関するものである。
従来の技術 従来、FM変調波の位相を入力映像信号と所定の位相関
係を保つことにより、隣接トラックからのクロストーク
をインターリーブする技術は、特開昭53−9507号
公報等で述べられている。しかし、FM変調波の位相を
所定の位相にする時に、強制的にFM変調器をリセット
すると、FM波が不連続となり、FMfi調時にスパイ
ク状のノイズが発生する。
従来はこのスパイク状のノイズをミューティングしてい
たが、これは、入力映像信号の一部がミニ−ティング時
に欠落することになる。
発明が解決しようとする課題 つまり、FM変調波の位相を任意の位相に制御すれば、
復調映像信号の一部が欠落してしまうという問題があっ
た。
課題を解決するための手段 本発明は、映像信号を時間軸圧縮し、時間的な空間を設
け、前記時間的空間に非映像信号を挿入し、前記非映像
信号区間において、FM変調波の位相が映像信号と同期
関係を有する所定の位相になるようにFM変調器を駆動
し、再生時に時間軸伸長を行い、非映像信号区間に生じ
たFM波の位相の不連続によるノイズを出力しないよう
に構成したものである。
作用 これにより、映像信号を何ら欠席されること無く、FM
変調波の位相を任意の位相に制御できる。
実施例 第1図(a)(ハ)に本発明のブロック図を示し、第1
図の各部の波形を第2図(A)〜(G)に示す。
端子lから入力された入力信号aは、時間軸圧縮回路2
で時間軸圧縮され信号すとなる。この時、時間的な空間
であるtの区間は、一定パターンの非映像信号Cが挿入
される。
入力信号aから同期分離回路4で水平同期信号dを分離
し、制御回路5では信号dを基準として制御信号eを生
成する。
制御信号eにより、FM変調器3の位相は強制的にある
位相にリセットされるため、FM変調波は信号fのよう
になる。この信号fを記録アンプ6を通してヘッド7に
て記録テープ8上に記録する。
再生時、ヘッド9より再生された信号はヘッドアンプ1
0を通りFM変調器11でFM復調され信号gを得る。
ここで、信9gは第2図(F)に示すようにFM不連続
点で大きなスパイク状のノイズを発生する。信号gは時
間軸伸長回路12にて映像信号部分のみ時間軸伸長され
信号りとして端子13に出力される。つまり、スパイク
状のノイズは端子13には出力されない。
ここで、FM変調器3の一例を第3図に示す。
従来周知の変調器の回路にトランジスタTriが追加さ
れており、Triのベースに制御信号が入力された時T
r2のコレクタが制御的に接地され位相をリセットする
構成になっている。
ここで、上記実施例では区間tは入力映像信号の同期信
号の直後に示したが、それにかぎるものでは無(周期信
号の直前であっても構わない。
また、区間りには一定レベルの信号Cを挿入したが、映
像信号以外の他の信号ならば、なにを挿入しようとも本
発明の域をでるものではなく、例えば、VTRの再生時
に用いる同期信号やバースト波であっても良い。
また、FM変調波の位相を水平同期信号に同期して、常
に一定方向にするのであれば、制御回路5の内部は例え
ばモノマルチ1ケで良い。
また、FM変調波の位相をIH又は1トラツクごとに変
化させたい場合は、制御信号eはその変化に応じて時間
的に微少変動させる必要があり、制御回路5もそれに応
じて構成が増えることになるが、本発明の域をでるもの
では無い。
発明の効果 以上のように本発明は、映像信号を時間軸圧縮し、時間
的な空間を設け、前記時間的空間に非映像信号を挿入し
、前記非映像信号区間において、FM変調波の位相が映
像信号と同期関係を有する所定の位相になるようにFM
変調器を駆動し、再生時に時間軸伸長を行い、非映像信
号区間に生じたFM波の位相の不連続によるノイズを出
力しないように構成することにより、映像信号を何ら欠
落させること無く、FM変調波の位相を任意の位相に制
御できるという効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のブロック図、第2図は本発明の波形図
、第3図は本発明の変調器の回路図である。 2・・・・・・時間軸圧縮回路、3・・・・・・FM変
調器、4・・・・・・同期分離回路、5・・・・・・制
御回路、11・・・・・・FM復調器、12・・・・・
・時間軸伸長回路。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名第 図 第 図 α

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)映像信号をFM変調し記録するビデオテープレコ
    ーダにおいて、映像信号を時間軸圧縮し、時間的な空間
    を設け、前記時間的空間に非映像信号を挿入し、前記非
    映像信号区間において、FM変調波の位相が映像信号と
    同期関係を有する所定の位相になるようにFM変調器を
    駆動することを特徴とするビデオテープレコーダ。
  2. (2)再生時に時間軸伸長を行い、非映像信号を出力し
    ないことにより非映像信号区間に生じたFM波の位相の
    不連続によるノイズを出力しないことを特徴とする請求
    項(1)記載のビデオテープレコーダ。
JP1072416A 1989-03-24 1989-03-24 ビデオテープレコーダ Pending JPH02250577A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1072416A JPH02250577A (ja) 1989-03-24 1989-03-24 ビデオテープレコーダ
US07/497,599 US5191433A (en) 1989-03-24 1990-03-23 Controlling the phase of a frequency-modulated wave so as to be in a predetermined phase relationship with a video signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1072416A JPH02250577A (ja) 1989-03-24 1989-03-24 ビデオテープレコーダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02250577A true JPH02250577A (ja) 1990-10-08

Family

ID=13488655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1072416A Pending JPH02250577A (ja) 1989-03-24 1989-03-24 ビデオテープレコーダ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5191433A (ja)
JP (1) JPH02250577A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970005641B1 (ko) 1993-04-16 1997-04-18 구자홍 디지탈 브이씨알의 기록 및 재생제어회로

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539507A (en) * 1976-07-14 1978-01-28 Sony Corp Recording apparatus
JPS5521681A (en) * 1978-08-03 1980-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dropout compensation unit
JPS61238186A (ja) * 1985-04-15 1986-10-23 Sony Corp ビデオテ−プレコ−ダ

Also Published As

Publication number Publication date
US5191433A (en) 1993-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61289791A (ja) 映像・音声記録再生装置
JPH02250577A (ja) ビデオテープレコーダ
KR0183723B1 (ko) 두 개 신호 동시 기록 재생 브이티알 장치
JPS60111369A (ja) 記録再生装置
JPS59157807A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS60157704A (ja) 映像・音声信号記録再生装置
JPS6052495B2 (ja) デイスク再生装置
JP2544211B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS61121585A (ja) 記録再生装置
JPS62125785A (ja) タイムラプスvtr
JP2672207B2 (ja) 磁気記録及び再生装置
JPH0666960B2 (ja) クロマ信号記録再生方法
JPH0358352A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63242078A (ja) タイムラプスビデオテ−プレコ−ダの長時間音声記録装置
JPS61154381A (ja) 間欠スロ−再生装置
JPS6022773A (ja) 角度変調信号記録再生装置
JPS59203261A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS61276487A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0227501A (ja) ビデオテープレコーダ
JPH0630123B2 (ja) 不正ダビングテ−プの検出方式
JPS6022709A (ja) 回転ヘツド型記録及び記録再生装置
JPS59167188A (ja) 映像記録装置
JPS5941354B2 (ja) 映像信号の記録再生方法
JPH0724089B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH02185179A (ja) 磁気テープ記録再生装置