JPS5813765A - 丸胴編物の連続湿熱処理方法 - Google Patents

丸胴編物の連続湿熱処理方法

Info

Publication number
JPS5813765A
JPS5813765A JP56113174A JP11317481A JPS5813765A JP S5813765 A JPS5813765 A JP S5813765A JP 56113174 A JP56113174 A JP 56113174A JP 11317481 A JP11317481 A JP 11317481A JP S5813765 A JPS5813765 A JP S5813765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
knitted fabric
tank
steamer
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56113174A
Other languages
English (en)
Inventor
山東 美一
石徹白 博司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sando Iron Works Co Ltd
Original Assignee
Sando Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sando Iron Works Co Ltd filed Critical Sando Iron Works Co Ltd
Priority to JP56113174A priority Critical patent/JPS5813765A/ja
Publication of JPS5813765A publication Critical patent/JPS5813765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B23/00Component parts, details, or accessories of apparatus or machines, specially adapted for the treating of textile materials, not restricted to a particular kind of apparatus, provided for in groups D06B1/00 - D06B21/00
    • D06B23/14Containers, e.g. vats
    • D06B23/16Containers, e.g. vats with means for introducing or removing textile materials without modifying container pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、丸胴状に編成された長尺の編物を、例えは前
処理、樹脂加工、セット加工、あるい嬬染色加工するに
有利ならしめた丸胴−物の連続湿熱処理方法に関するも
のである。
丸胴状(チェープ状)Kli!成された長尺の編物を、
例えは前処理、樹脂加工、セット加工、染色加工等の処
理加工することを目的とする連続温熱処理方法は不可能
とされていた。その理由の一つは丸胴編物を湿熱の下で
ガイドロールにガイド洛せて連続的に移動せしめた場合
に、その丸胴編物の両側辺縁に折れ線(フリーズi−り
)が発生したシ、あるいはその丸胴編物を繰返し絞夛ロ
ール内に通した場合に、その両側辺縁(耳部)に絞りむ
らが生じて処理むら、例えば染色むら等が発生する問題
点があった。この問題点を解消するためK、従来ではパ
ッチ方式による液流加工が多く採用されているが、この
パッチ方式による非連続加工では、パッチ毎に異る処理
液、あるいは処理温度等によって不均一な処理となル加
工品質が一定となり難い欠点があると共にパッチ内への
編物の収納時又はJ4ツテ内よシ取出す時にノぐツチ内
の多量の熱エネルギーが放出され、熱エネルギーの無駄
が生じて経済性が悪い欠点があった。
本発明はかかる欠点を解消するためになされたもので、
その第1のら的鉱処理すべき丸胴編物への含液を温熱処
理室の内外で夫々性ない、特にその湿熱処!塞内では少
なくとも2回以上の含液を行なうようにして、繊維品へ
の液含浸を繰返し行なわしめ、これにょ〕湿熱処理室内
にて移送される丸胴状編物のクリーズマ−りの発生を抑
制せしめると共に丸胴状編物の全体に亘って均一な温熱
処理をすることである。第2の目的は丸胴状編物の湿熱
処理加工の連続化を可能ならしめ、これによシ丸胴状編
物の前処理、あるいは染色処理が均一かつ確実になされ
、良質の前熟jlあるいは染色処理を実現させると共に
省エネルギー加工を可能ならしめるものである。
以下に本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
ltl;を処理(例えば前処理、樹脂加工、染色処理等
)すべき丸胴状編物であって、との丸胴状−物lFi、
高圧スチーマ2、水洗機3、脱水機4、熱シリンダー線
機5の願で連続的に移行され、この間に所定め処理力S
なされるもめである。
上記高圧スチーマ2の構造は次の如くである。
即ち高圧ステー−e2を構成しているスチーマ缶体6に
は例えば100℃以上160’Cの湿熱が保たれるよう
に、そのスチーマ缶体6に設けた布帛導入ロア及び布帛
導出口8には夫々の導入側シール機構9及び導出側シー
ル機構1oが設けられている・この導入側シール機構9
F!可及的高低差を大きく形成した略J字状C液封檜9
1と、との液封槽9Mの上側開口部を閉塞する一対のシ
ールゴムロール9禦を有し、更に上記液封槽9Mの上部
にお−ては前処理液の給液管9aを具備せしめているも
のである。
11Fi液封槽91の下@開口部近くに設置した絞シロ
ールであって、この絞シロール1iFi液封檜91内を
浸漬通過してきた丸胴状編物1に付着する余分な液を搾
液する作用をなすもので11+、12は液封槽9重を出
た丸胴状編物1がスチーマ缶体6内に供給されるまでの
間に、腋丸胴状―物l上に露落ちを防ぐ、ための防滴板
である。
導出側シール機!#1oの内部には一対シールfムロー
ル10.と:→U字状の徐冷槽10.が構成されておシ
、更にこ1′の徐冷槽10重には冷却液供給管lO愈と
、冷却液排出管10.とが設けられていて、この徐冷檜
lot内Ktl常温又は冷却された液が循環され、その
徐冷槽101の出口付近では約50℃の冷却水となるよ
うに液温と循環液蓋が調整されている。
スチーマ缶体6の内部には処理すべき丸胴状編物1を上
下蛇行状に移行せしめるための多数本の抗血兼用のガイ
ドロール13が配設されている。
またスチーマ缶体6の内底部に杖、ガイドロール13に
よってガイド移送される丸胴状編物lに瞼を再度含浸せ
しめるための複数個の液付与檜14魚及び141が所定
の間隔でしかも高低差が順次低くなるように配鹸されて
°おり、各液付与檜−14内には前記導入−jシール機
構9に構成されている液封槽91内からオーバーフロー
された処理液が段階的に順次供給されるようになってい
る。
15は徐冷槽10s よりオーバーフローされた湯が供
給される予洗槽、16クテンシ冒ン調整ロール、17は
蒸気供給パイプである。
次゛にその作用について述べると、先ず給液管9aよシ
導入側シール機構に設けた液封槽91内へ処理液(例え
d前処理時には苛性液か過酸化水素、染色処理時には染
液、樹脂加工時には樹脂液)を充填せしめると共に、そ
の液封槽91よジオ−バーフローされた処理液は自然流
下によってスチーマ缶体6内の上段の液付与槽141内
へ供給し、次いで・この上段の液付与槽141内の液は
次段の液付与槽14意へ順次供給する。最下段の液槽か
らオーバーフローはれた液は熱交換して排出するように
する。更にスチーマ缶体6内に蒸気を送夛込んで例えば
150℃の高圧飽和蒸気を保時せしめる。
そζで、上記の丸胴状編物lを導入側シール機構9よシ
高圧スチーマ内に供給するが、この導入側シール機構9
を通過する布帛には液封槽9屋内の処理液が再含浸ぢれ
てスチーマ缶体6内に供給嘔れ、スチーミングがなされ
ようとするが、スチーマ缶体6内に供給と略同時に液槽
14m内で複数回の含液がなされてからステーをングが
進行する。かくしてスチーミングな嘔れつつある丸胴状
編物は液槽14黛内で3回目の含液がなされ、しかる後
、この丸胴状編物へのスチーミング妙二なされて目的と
する処理が達成されるものである・以上のように本発明
においては前処理、染色処理、ある′□い蝶樹脂加工等
をすべき被処理編物を高圧ステーi内に供給して、2回
以上の同種の処理液含浸を間数的に行ないながらスチー
ミングをするようKしたものであるから、丸胴状編物の
全面に亘って処理液が均一がつ充分に付寿されると共に
、丸胴−物耳部に含液むらが発生せず、更にりy −ズ
マ−りを生じることがなく、むらのない品質の良好な処
理がなされる。1+高圧スチーマ内に配設した液封槽9
皿、液槽141m14g内の処理液及び予洗槽15内に
供給された洗浄液はそのスチーマ缶体内の温度に追従し
て例えば150Cの高11&になっていることがらこれ
らの液に含浸された丸胴状編物は膨じゅん状態となって
丸胴状編物の内芯部にまで液が迅速に透過されやすく、
効果的な液処理即ち前処理及び予洗がなされる効果があ
る。
また導入側シール機構の液封Wll 9 鳳内には常に
足負の前処理液を供給せしめるようにしたものでめるか
ら、所定の丸胴状編物をその液封檜9皿内に等速で連続
的に通過せしめれは′、その叡封檜91内の液濃度は一
定となシ、これによシ始終均一な前処理が実現され、更
にその液封槽内の液濃度管理が容易に達成される効果が
ある。また液封槽内の液はスチーマ缶体内に設置した複
FIaの段設された液槽141*141内に段階的に供
給されるものであるから末端の液槽内での液濃度杖比較
的薄くなるために、この末端の液槽から排出される液中
に含まれる薬品は締く少量となシ薬品の無駄あるいは廃
液による公害が解消される効果がある。
更にスチーマ缶体6内における各ガイドロール13の表
面には丸胴状編物から離脱された不純物が付着されるよ
うとするが、このガイドロール13Fi、ヘテー〜缶竺
内で隔設された液槽14・・14諺に浸漬される倉、、
、液布帛がガイドロール13に接して移行される□ため
に各ガイドロール表面は常に湿めらされておシ、従って
ガイドロール表面のスケール祉、丸胴状編物の接触力に
伴なって脱落され、各ガイドロール表面は常に清掃され
ると共にスケールの付鶏阻止嘔れる・ またスチーマ缶体内の液槽14鳳 −14m内に供ki
きれる液は液封槽91内で加熱された液が供給されるよ
うにしたものであるから、スチーマ゛缶体6内の蒸気を
冷却ドレン化することが少なく、スチーマ缶体内は安定
した湿度を保持せしめることができる等の一効果がある
尚上記実施例では、丸胴状編物を一枚通しで処理するこ
とを説明したが桧数枚の丸胴状編物を重合して移送すれ
ば同時に複数枚の丸胴状−物を地理加工することも可能
でおる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明よシなる方法に使用する装置の実施例を示
した全体断面図である。 l・・・丸胴状編物    2・・・高圧ステーi3・
・・水洗機      4・・・脱水機5・・・乾燥機
      6・・・スチーマ缶体7・・・布帛導入口
    8・・・布帛導出口9・・・導入側シール機!
9重・・・叡封槽9寓・・・シールゴムロール 9畠・
・・給i1[lO・・・導出側クール機構lo&・・・
徐冷槽lOl・・・冷却液供給管  10m・・・冷却
液排出管11−・・絞シロール   12・・・防滴板
13・・・布帛ガイドロール14t*141・・・tm
15・・・予洗槽 16・・・テンシ曹ンwjAUロール 17・・・蒸気供給管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高圧スチーマ内に設備した複数の液槽内に所定の処理液
    を入れると共に、この処理液を高圧スチーマ内温度に追
    従した高熱液となし、この高熱液中に丸胴状編物を浸漬
    せしめて充分な高熱液を含ませ、次いで該含液丸胴状編
    物をスチーミングすることを複数回繰返し行なうことを
    特徴とする丸胴編物の連続温熱処理方法。
JP56113174A 1981-07-20 1981-07-20 丸胴編物の連続湿熱処理方法 Pending JPS5813765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56113174A JPS5813765A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 丸胴編物の連続湿熱処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56113174A JPS5813765A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 丸胴編物の連続湿熱処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5813765A true JPS5813765A (ja) 1983-01-26

Family

ID=14605422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56113174A Pending JPS5813765A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 丸胴編物の連続湿熱処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813765A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4404699A (en) Method of continuously wet heat treating a cloth at an elevated temperature
US4182140A (en) Cloth cleaning method with steaming and liquid flow and an apparatus therefor
JPS5813765A (ja) 丸胴編物の連続湿熱処理方法
GB2083847A (en) Wet heat treating textiles
US4472950A (en) Apparatus for wet heat treating a cloth continuously
JPS5953940B2 (ja) 繊維品の連続洗浄方法
JPS5930953A (ja) 布帛の連続湿熱処理装置
JPS6223830Y2 (ja)
JPS594074Y2 (ja) 高圧スチ−マ内洗浄槽への給液装置
KR910000811B1 (ko) 직물 연속 습열처리 방법 및 장치
JPS5950792B2 (ja) 布帛の湿熱処理装置
JPS5928656B2 (ja) 布帛の連続湿熱処理加工方法
US4495783A (en) Apparatus for continuous wet-heat treatment of cloth
JP2625463B2 (ja) テキスタイル製品の連続的拡布処理機
JPS5928655B2 (ja) 繊維品の前処理方法
JPS6010139B2 (ja) 高圧熱液処理加工装置
KR890001427B1 (ko) 날염과 동시에 무지염색하는 방법
JPS6023347Y2 (ja) 布帛の艶出し加工装置
GB2069554A (en) Treatment of Textile Products
JP3155070B2 (ja) 布帛の連続熱処理装置
JPS58186653A (ja) 布帛の連続均染染色方法
JPH0135946B2 (ja)
JPS6039469A (ja) 高熱液処理加工方法
JPS59192763A (ja) 布帛の連続処理加工方法
JPS6026862B2 (ja) 高圧スチ−マ内への加熱液供給方法及び装置