JPS58136764A - 硼素皮膜の形成方法 - Google Patents

硼素皮膜の形成方法

Info

Publication number
JPS58136764A
JPS58136764A JP1680682A JP1680682A JPS58136764A JP S58136764 A JPS58136764 A JP S58136764A JP 1680682 A JP1680682 A JP 1680682A JP 1680682 A JP1680682 A JP 1680682A JP S58136764 A JPS58136764 A JP S58136764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
boron
high frequency
film
vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1680682A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Sato
邦夫 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1680682A priority Critical patent/JPS58136764A/ja
Publication of JPS58136764A publication Critical patent/JPS58136764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/01Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes on temporary substrates, e.g. substrates subsequently removed by etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/28Deposition of only one other non-metal element
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • C23C16/509Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges using internal electrodes
    • C23C16/5096Flat-bed apparatus

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は硼素皮膜の形成方法に関するもので、高純度の
硼素皮膜を比較的低温度で形成する方法を提供しようと
するものである。
硼素は比弾性率が高いため、音響材料として近年注目さ
れてきている。しかしながら、硼素は脆い材料であるた
め、鋳造、圧延という加工法を採用することができない
。そこで、従来、硼素皮膜は耐熱基体上に、CVD法(
化学的蒸着)1だdPVD法(真空蒸着、イオンブレー
ティング、スパッタリング)によって形成されている。
しかし、従来のCVD法では、13oOC前後に加熱し
た基体上に三塩化硼素と水素の混合ガスを導入して硼素
皮膜を形成しているため、析出した硼素の1部は、基体
中に拡散して硼化物のノーを形成する。従って、この方
法では高純度の硼素皮l摸を得ることは離しい。しかも
、形成された硼素皮膜は基体との熱膨張係数の差により
、室温まで冷却する間に基体が彎曲し、硼素皮膜に亀裂
や部分的な剥離、脱落を生じたりする。
また、従来のPVD法では、7ooC前後に加熱した基
体上に、蒸着材料の硼素を例えば真空蒸着法によって着
I+!Jl、、硼素を複合的に形成した後、基体をエツ
チングして硼素皮膜を得ている。この場合、高純度硼素
の蒸着材料が入手しがたい上、膜形成時において蒸発源
からの不純物混入を生じたりする。また、基体温度を7
00C以下にすると、膜質は緻密でなくなり、機械的強
度が弱くなる。
本発明は、これら従来の問題点を解消した硼素皮ノ漠の
形成方法FIJII:供するものであり、高周波放電に
よって三塩化硼素と水素の混合ガスをプラズマ状態とし
、それによって生成された硼素金、460〜650Cに
加熱した基体上に堆積させて硼素皮膜を形成することを
特敵としている。
本発明において用いるプラズマCVD法は、従来の熱的
なエネルギーを用いていたCVD1と異なり、原料ガス
を分解、活性化するエネルギーが電気的エネルギーの形
で与えられているため、比較的低温度で硼素皮膜が形成
される。このため、基体表面に析出された硼素は基体中
に拡散せず、硼化物の層を形成することがない。しかも
、三塩化硼素ならびに水素という高純度の原料ガスを使
用しているので、得られる硼素皮膜は極めて高純度であ
る。
なお、本発明においては、反応槽の圧力i0.1〜I 
Torr程度に低くシ、グロー放電によるプラズマを利
用しているため、原料ガスの流れ方による着j摸の均一
性は左右されにくい。また、本発明に用いられる基体と
しては、チタン、ニッケル。
鉄、クロム、タングステン、モリブデン、タンタルなど
が適当である。
以下、本発明の硼素皮膜の形成方法について、実施例を
基に詳述する。
第1図は、本発明に使用するフリイマCVD装置の概略
を示したものであるが、この装置では、高周波放電によ
る容置結合方式を採用している。
三塩化硼素と水素の混合ガスは、ガス流入口5から導入
され、その溌ガスは排気孔6から排出される。そして、
反応槽1内の圧力は、0.5 Torrになるようロー
タリーポンプとバルブ(図示せず)操作により制御され
る。また電極構造は、一方の電極2に電源7より高周波
電力を印加して陰極とし、もう一方の電極3は、反応槽
1と共に接地されて1@極となっている。そして、モリ
ブデン基板〔(直径130mmx(厚み)0.05)4
は、臨度制御上の理由から陽極側の電極兼用基板台3上
に置かれている。なお、この基板4は内部ヒータ8によ
って5500に加熱されている。
このようなプラズマCVD装置に、ガス流入口5より三
塩化硼素0.5 t1分と水素2t/分の混合ガスを反
応槽1内に導入し、更に高周波電力(13,56MHz
 )を印加すると、これてよって生ずるプフズマ雰囲気
中に基板4がさらされ、その基板4上に、硼素が0.6
μm/分の速度で堆積して硼素皮膜が形成された。
次に、このようにしてモリブデン板3Fに116成され
た硼素皮膜(膜厚30μm)を室篇まで冷却した後、直
径28胴の円板にレーザ光で加工し、硝酸でモリブデン
板を溶解して硼素振動板(直径28 rrvn X 4
420μm)を得た。
得られた硼素皮膜の構造を電子腺回折によって調べた結
果、ブロードな回折像ゲごく僅かしか得られず、得られ
た模は非晶質に近いものであった。
また、形成された硼素皮膜は機械的強度にすぐれ、比弾
性率は46 、 oooKg/−を示した。
本発明においては、450〜650cという比較的低温
度の基体上で硼素皮膜が形成されるため基体表面に析出
された硼素は基体中に拡亜されず硼化物の層が形成され
ない。このため、本発明では高純度の硼素皮膜が得られ
る。しかも、基板上に形成された硼素皮ノ漠は基体加熱
温度が比較的低温のため、室温まで冷却しても亀裂や剥
離あるいは彎曲を生じることがない。
なお、本発明において、基体温度が450C未満になる
と形成された膜質は 緻密でなく、機械的強度にかける
。また、基体温度が6500を超えると、形成された硼
素皮膜は、室温まで冷却する過程で 亀裂や剥離あるい
は彎曲を生ずるため好1しくない。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、高純
度の硼素皮膜を比較的低温度で形成することができるた
め、その産業上の価値は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明において使用するプラズマCVD装置の概
略構成を示す図である。 1・・・・・・反応槽、2・・・・・・電極、3・・・
・・・電極兼基板台、4・・・・・・基板、5・・・・
・・ガス流入口、6・・・・・・ガス排気孔、7・・・
・・高周波電源、8・・・・・・・加熱ヒータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高周波放電によって三塩化硼素と水素の混合ガスをプラ
    ズマ状態とし、それによって生成された硼素を、450
    〜6501Z’に加熱した基体、]二に堆積させて硼素
    皮膜を形成することを特徴とする硼素皮膜の形成方法。
JP1680682A 1982-02-04 1982-02-04 硼素皮膜の形成方法 Pending JPS58136764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1680682A JPS58136764A (ja) 1982-02-04 1982-02-04 硼素皮膜の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1680682A JPS58136764A (ja) 1982-02-04 1982-02-04 硼素皮膜の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58136764A true JPS58136764A (ja) 1983-08-13

Family

ID=11926388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1680682A Pending JPS58136764A (ja) 1982-02-04 1982-02-04 硼素皮膜の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58136764A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4959185A (en) * 1988-08-24 1990-09-25 Mitsubishi Pencil Co., Ltd. Process for producing acoustic carbon diaphragm

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4959185A (en) * 1988-08-24 1990-09-25 Mitsubishi Pencil Co., Ltd. Process for producing acoustic carbon diaphragm

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3660866B2 (ja) 硬質炭素膜の形成方法並びにその装置
JPS61295377A (ja) 薄膜形成方法
JP3836184B2 (ja) 酸化マグネシウム膜の製造方法
JPS58136764A (ja) 硼素皮膜の形成方法
US20110014394A1 (en) film depositing apparatus and method
JPS58133368A (ja) 硼素皮膜の形成方法
JPS63274295A (ja) 音響機器用振動板の製造方法
JPH0586476A (ja) 化学気相成長装置
JPH0280556A (ja) 複合材料膜の製造方法
JPS5935092A (ja) ダイヤモンドの気相合成法
JPS5915983B2 (ja) ホウ素被膜の形成方法
JPH0247252A (ja) 複合材料膜の製造方法
JPH02274867A (ja) 複合材料膜の製造方法
JP3839930B2 (ja) 薄膜作製装置及び薄膜作製方法
JPH05214538A (ja) プラズマcvd方法及び装置
JPH04116155A (ja) 薄膜の形成方法
JPH01165763A (ja) 電子ビーム蒸発源用ルツボ
JPH0429612B2 (ja)
JP2000054114A (ja) 耐熱性、耐摩耗性に優れた膜構造
JPS58100672A (ja) 薄膜形成法及びその装置
JPH04325685A (ja) 薄膜の製造方法
JPH02156069A (ja) 複合材料膜の製造方法
JPH02190467A (ja) 複合材料膜の製造方法
JPH0385099A (ja) スピーカ用振動板及びその製造法
JPH0237758B2 (ja)