JPH0280556A - 複合材料膜の製造方法 - Google Patents

複合材料膜の製造方法

Info

Publication number
JPH0280556A
JPH0280556A JP23293588A JP23293588A JPH0280556A JP H0280556 A JPH0280556 A JP H0280556A JP 23293588 A JP23293588 A JP 23293588A JP 23293588 A JP23293588 A JP 23293588A JP H0280556 A JPH0280556 A JP H0280556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
source
substrate
composite material
titanium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23293588A
Other languages
English (en)
Inventor
Mizuaki Suzuki
瑞明 鈴木
Kenichi Ogawa
健一 小川
Matsuo Kishi
松雄 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP23293588A priority Critical patent/JPH0280556A/ja
Publication of JPH0280556A publication Critical patent/JPH0280556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野] 本発明はサーマルヘッド、電子回路などに電気抵抗体と
して用いられる炭化チタン−炭化硅素複合材料III(
TiC−SiC複合材料膜)の製造方法に関するもので
ある。
〔発明の概要J チタン源として金属チタンをターゲットとするマグネト
ロンスパッタリング方式蒸発源を用い、硅素源として硅
素化合物ガスと炭素源として炭化水素ガスを真空槽に導
入し、基板上に炭化チタン−炭化硅素複合材料膜を低温
で形成する。
〔従来の技術1 従来の技術は熱CVD法(熱化学気相成長法)と呼ばれ
る技術であり1反応容器内に材料ガスとして四塩化チタ
ン(TiC14)ガス、四塩化硅素(SiC14)ガス
およびメタンなどの炭化水素ガスを導入し、1000℃
程度に加熱することにより熱エネルギーによって化学反
応を起こし、基板上に炭化チタン−炭化硅素複合材料膜
を形成していた。
[発明が解決しようとする課題] 上記のような従来技術では、熱エネルギーによって化学
反応を起こすために材料ガスを1000℃程度に加熱す
る必要があるため、耐熱性を有する基板上でなければ、
炭化チタン−炭化硅素複合材料膜を形成することができ
なかった。
また、材料ガスである四塩化チタン、四塩化硅素は腐食
性の塩素(CI )を生じるため、真空槽や排気装置に
障害を与えてしまう、また、膜中に塩素が残留し、膜を
腐食してしまうことがある。
〔課題を解決するための手段] 本発明は上記の問題点を解決するために、チタン源とし
て四塩化チタンなどのガスを用いずに。
金属チタンをターゲットとするマグネトロンスパッタリ
ング方式蒸発源を用い、硅素源としてシラン、ジシラン
、テトラメチルシランなどの硅素化合物ガスを炭素源と
してメタン、アセチレンなどの炭化水素ガスを真空槽に
導入し、スパッタリング用の放電によって材料ガスを分
解、イオン化、活性化し、基板温度を200℃以上に上
昇させることなく炭化チタン−炭化硅素複合材料膜の形
成を可能とした。
[作用] 金属チタンをターゲットとするマグネトロンスパッタリ
ング方式蒸発源により、チタンをスパッタさせ、導入し
た硅素化合物ガス、炭化水素ガスをスパッタリング用グ
ロー放電によって分解、イオン化、活性化することによ
り、炭化チタン、炭化硅素を合成し、低温であっても炭
化チタン−炭化硅素複合材料膜を基板上に形成すること
ができる。
〔実施例1 本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の実施に用いた装置の概略図である。真
空槽l内に基板2を設置し、3XIO−’Torr以下
の圧力まで排気する。実施例では基板としてガラス板を
用いた。
真空槽l内に設置された基板2には切り替えスイッチ3
を介して高周波電源4または直流量#i5が接続され、
高周波電圧または負の直流電圧を印加することができる
まず、ガス導入口6よりアルゴンガスを導入し、5x 
10−’ 〜I X 10−”Torr程度の圧力で基
板2に周波数13.56MHz、電力100Wの高周波
電力を印加し、アルゴンガスのグロー放電を行う、これ
によりアルゴンイオンで基板2表面を衝撃し、汚染物を
除去する。これを10分間程度行った後、アルゴンガス
の導入を止め、再び3X10−’Torr以下の圧力ま
で排気する。
次に、アルゴンガスを導入し、圧力5X10−”Tor
rとなるようにガス流量を調整する。シャッター7を閉
じたまま、金属チタン製のターゲット8に一350Vの
直流電圧を印加し、アルゴンのグロー放電を行う、これ
により、ターゲット8表面の酸化物等を除去し、清浄に
する。これを5分間程度行い、グロー放電を維持したま
ま、ガス導入ロアより、アルゴンガスに加え、テトラメ
チルシランガス、アセチレンガスを導入する。このとき
、アルゴンガス分圧4X10−”Torr、テトラメチ
ルシランガス分圧lXl0−’Torr、アセチレンガ
ス分圧2X10−’Torrとなるようにガス流量を調
節する。ガス圧力、流量、放電が安定していることを確
認し、シャッター7を開けば基板2上に炭化チタン−炭
化硅素複合材料膜が形成される。チタンのスパッタ量、
各材料ガスの分圧を変化させることにより、形成される
膜の炭化チタンと炭化硅素の組成比を変化させることが
できる。ただし、膜質の低下を防ぐため、真空槽l内の
圧力はlXl0−”Torrを越えないことが望ましい
、実施例では成膜中に基板2に周波数13.56MHz
、電力50Wの高周波電力を印加した。基板2に負の直
流電圧または高周波電圧を印加することにより、基板2
へ入射するイオンの運動エネルギーが増加するため、緻
密かつ硬質な膜を基板との密着性よく形成することがで
きる。
以上の方法により成膜時間40分間で膜厚的1μmの炭
化チタン−炭化硅素複合材料膜が基板2上に形成された
。基板2を加熱する必要がある場合は発熱源9を使用す
ることもできる。
[発明の効果] 従来の技術のような高温は必要なく、耐熱性の劣るガラ
スなどの基板上にも炭化チタン−炭化硅素複合材料膜を
形成することが出来る。チタンのスパッタ量、各材料ガ
スの分圧などの成膜条件を変化させることにより、形成
される膜の炭化チタンと炭化硅素の組成比を変化させる
ことができる。
また、材料ガスとして塩化物を使用しないため、真空槽
や排気装置に障害を与えたり、膜中に塩素が残留するこ
ともない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に用いた装置の概略図である。 l・・・真空槽 2・・・基板 3・・・切り替えスイッチ ・高周波電源 ・直流電源 ・ガス導入口 ・シャッター ・ターゲット ・発熱源 ・スパッタリング方式蒸発源 ・排気口 出願人 セイコー電子工業株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)チタン源として金属チタンをターゲットとするマ
    グネトロンスパッタリング方式の蒸発源を用い、硅素源
    としてシラン、ジシラン、テトラメチルシランなどの硅
    素化合物ガスを炭素源としてメタン、アセチレンなどの
    炭化水素ガスを真空槽に導入し、前記金属チタンをスパ
    ッタすることにより基板上に炭化チタン−炭化硅素複合
    材料膜を形成することを特徴とする複合材料膜の製造方
    法。
  2. (2)基板に負の直流電圧または高周波電圧を印加する
    ことにより基板上に炭化チタン−炭化硅素複合材料膜を
    形成することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    複合材料膜の製造方法。
JP23293588A 1988-09-16 1988-09-16 複合材料膜の製造方法 Pending JPH0280556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23293588A JPH0280556A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 複合材料膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23293588A JPH0280556A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 複合材料膜の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0280556A true JPH0280556A (ja) 1990-03-20

Family

ID=16947156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23293588A Pending JPH0280556A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 複合材料膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0280556A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100920725B1 (ko) * 2007-07-10 2009-10-13 (주)제이 앤 엘 테크 피증착물의 박막 증착 장치, 박막 증착 방법 및 이에 의해증착된 고속 가공용 공구
US9015270B2 (en) 2010-10-08 2015-04-21 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for enforcing content protection rules during data transfer between devices
CN106399956A (zh) * 2015-07-28 2017-02-15 上海师范大学 一种4h-碳化硅复合贵金属薄膜及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100920725B1 (ko) * 2007-07-10 2009-10-13 (주)제이 앤 엘 테크 피증착물의 박막 증착 장치, 박막 증착 방법 및 이에 의해증착된 고속 가공용 공구
US9015270B2 (en) 2010-10-08 2015-04-21 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for enforcing content protection rules during data transfer between devices
CN106399956A (zh) * 2015-07-28 2017-02-15 上海师范大学 一种4h-碳化硅复合贵金属薄膜及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4400410A (en) Coating insulating materials by glow discharge
CA1269061A (en) Process for the production of diamond-like carbon coatings
US20030228466A1 (en) Method for depositing coatings on the interior surfaces of tubular walls
EP0936284A3 (en) Method and apparatus for producing thin films
JPH0641631B2 (ja) 酸化タンタル膜の化学気相成長法および化学気相成長装置
JPH0280556A (ja) 複合材料膜の製造方法
CA2061302C (en) Method of making synthetic diamond film
JPH0247252A (ja) 複合材料膜の製造方法
JPS588640B2 (ja) スピ−カ−シンドウバンノセイゾウホウ
GB2078699A (en) Coating of metallic substrates
JPS5915983B2 (ja) ホウ素被膜の形成方法
JP3224469B2 (ja) 薄膜形成法及びその装置
JPH02274867A (ja) 複合材料膜の製造方法
JPH02194179A (ja) 成膜装置
CN112831769B (zh) 一种红外光学产品复合增透膜及其制备方法
JPH02156069A (ja) 複合材料膜の製造方法
JPS58133368A (ja) 硼素皮膜の形成方法
Llewellyn et al. Low temperature pulsed plasma deposition: III. A method for the deposition of aluminium and tin at room temperature
JPS58136764A (ja) 硼素皮膜の形成方法
JPS6383271A (ja) ダイヤモンド状炭素膜の製造法
JPH05148654A (ja) パルスプラズマcvdによる成膜方法及びその装置
JPH02190467A (ja) 複合材料膜の製造方法
JPH04325685A (ja) 薄膜の製造方法
KR950004779B1 (ko) 밀착성이 우수한 경질 흑색성 박막 및 그 제조방법
JPH04287314A (ja) 水素化アモルファスシリコン積層体とその製法