JPS58136161A - 電話機回路 - Google Patents

電話機回路

Info

Publication number
JPS58136161A
JPS58136161A JP1759382A JP1759382A JPS58136161A JP S58136161 A JPS58136161 A JP S58136161A JP 1759382 A JP1759382 A JP 1759382A JP 1759382 A JP1759382 A JP 1759382A JP S58136161 A JPS58136161 A JP S58136161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
counter
tone ringer
tone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1759382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH031859B2 (ja
Inventor
Masami Tokuda
徳田 雅実
Masahiro Osajima
緒佐島 正博
Yutaka Nishino
豊 西野
Shinji Nishimura
眞次 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1759382A priority Critical patent/JPS58136161A/ja
Publication of JPS58136161A publication Critical patent/JPS58136161A/ja
Publication of JPH031859B2 publication Critical patent/JPH031859B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電話機1路に関し、特にキーの押下時間監視
用の発振器とカウンタとt着信時にもトーンリンガ用ク
ロ、り作成に共用する電話機回路に関する。
従・米、電話機からのダイヤル信号の送出を行なう場合
にキーのチャツタリング防止のために使用するキーの押
下時間監視用の発振器およびカウンタと着信時における
トーンリンガ回路に供給するクロックを作成する発振器
およびカウンタとは別−別のものが使用されていた。こ
れは、着(i(8号が入力されてトーンリンガ回路が動
作している時に受話機を持ち上けて直ちにキー押下が行
なわれた場合、および通話時に受話機を置いた直後に着
信信号が入力されてきた場合に、該発振器およびカウン
タを共1用しているとトーンリンガ回路ま次にキー入力
回路の動作が適確に開始されず、したがって呼出音の異
常またはキー人力情報の誤tりを生ずるという不都合が
あるためでおっ↑こ。
本発明の目的ilt、前述の従来形における問題点にか
んがみ、キーの押下時間監視用とトーンリンガ回路用の
発振器およびカウンタを共用する電話機回路において、
該発振器およびカウンタの動作を着信信号の1無および
トーンリンガ回路用の電源電圧のレベルにもとづき制御
するという構想にもとづき、層信時から通話時へおよび
通話時から看(1時へ移行する際においてもトーンリン
ガ回路またはキー入力回路が適確に動作するようにする
とともに、を話機回路の構成を簡単にして価格を低下さ
せることにある。
本発明は、トーンリンガ回路用のクロックを作成するた
めの発振器およびカウンタとキー人力の時r&1]i視
用の発振器およびカウンタとt共相し、7i[伯佃号を
整流平滑して作成するトーンリンガ回路用の電源電圧が
該看信信号入力後所定レベル以上になったとき該発振器
およびカウンタの出力を1効にしてトーンリンガ回路を
動作させ、かつ該層(g fg号の切断時にほぼ直ちに
該カウンタをリセットするとともに該カウンタ出力を無
効にしてトーンリンガ回路の動作を停止することを%徴
とする。
以下図面を用いて本発明の実施例t−説明する。
第1図は、本発明の1実施例に係る電話機回路を部分市
かつ概略的にボす、同図において、1は電話回線、2は
容量、3は整流用ダイオ−ドブ、ジ回路ヰ、4.5.6
は〕、クスイ、チ、7Vi)−ンリンガ回路、8は通話
回路、9は発振器およびカウンタを内蔵するクロック発
生回路、lOF′iキー入力回路、そして11および1
2#i電源供給用のダイオードである。
第1図において、フックスイッチ4および5はオン7.
り状態すなわち受払録を置いた状態で開かれ、フックス
イッチロはオンフック状態で閉じられるようにされてい
る0発信時に例えば16H$の着信信号が′ftft縁
1から送られてくると、該着信信号は容に2を介してダ
イオードブリ、ジ3に入力され整流されてトーンリンが
回路に電源電圧として印加される。この整流された電源
電圧はダイオード11を介してクロ、り発生回路9にも
印加される。これにより、クロ、り発生回路9が動作し
てトーンリンガ回路7に各種のクロックツ臂ルスが供給
きれ呼出音が発生される。
一方、発信時には受話器を持上げることによってフック
スイッチ4および5が閉じられて電話回線1と通話回路
8が直接接続される。これにより、電話(ロ)線lから
通話回路8に直流電源が供給されて通話回路が動作状態
になると共に、v!@#L電源が通話回路を介してクロ
ック発生回路咳共粒々れキー入力回路lOに所費のクロ
ック)4ルスが供給される。この状態で、電話機のキー
が押下されると、押)されたキーに対応するMF(多周
波)信号等がキー入力回路10で作成され、通話回路8
を介して電鈷回@1に送出される。
第2図は、第1図の回路の一部の詳細を示す。
同図VCおいて、カウンタ21は縦続接続されたTフリ
ップフロラ/21Aないし21Jを有し、例えば周波数
32 KHzの図示しない水晶発振器からの発m信号X
Sを計数して各棟の周波数のクロ。
り・母ルスを作成するものである。該クロ、クツ臂ルス
はトーンリン、fIg回路7(第1図)およびキー入力
回路10に供給される。キー入力回路10は第2図に一
部のみが示されているが、アンドf−)22A、22B
およびナンドf −) 23 A 、 23B。
23C,23DK−具備する。キー入力回路10には図
示しないキーゲートからのキー人力信号に1が印加され
る。キー入力回路10Fi、このキー人力信号KSのチ
ャツタリングを除去するために設けられたもので、キー
ボードが押下されてキー人力信号KSが低レベルから高
レベルに変化するとこの高レベルの信号がアンドe−)
22At−介してナンドダート23Aに入力されるとと
もにオアr−) 28を介してフリップフロラ!21F
ないし21Jのリセット端子Rに入力される。これによ
りJ各7−リツブ70ッf21Fないし21Jのリセッ
トが解除され、各フリラグフロッグ21Fないし21J
はそれぞれ前段からの出方信号に応じて分周動作’fr
 uH始する。7す、ノフロ、!21Gの出力が高レベ
ルになった時にナンドダート23Aの出力が高レベルか
ら低レベルに移行し、かつナンドr −) 23 Bの
出方すなわちキー出力信号KO8t′i低レベルから高
レベルに、ナントゲート23Dの出力は篩レベルから低
レベルに変化する。
したがって、キー人力イロ号Ksが当初低レベルから高
レベルに移行−することによってフリツノフロ、f21
 Fないし21Jのリセットが解除された恢、フリツノ
フロ、!21Gの出力が高レベルになるまでのル」間は
キー出力イβ号KO8は依然として低レベルの1tであ
り、この期間中にキーボードのチャツタリングによりキ
ー人力信号KSのレベル変化の影曽が出力に現われない
−力、キー人力信号KSが高レベルから低レベルに変化
した場合も同様に、アンドf −) 22 Bの出力に
よって各フリ、!フロップ21Fないし21Jのリセッ
トが解除された後フリッグ70ッ7’21Jの出力が高
レベルになるまでの期但1はチャ、タリングによってキ
ー人力信号KSのL/ヘル変化して本キー出力信号KO
8のレベルは変化しない。
トーンリンI起動回W!I25は、前記カウンタ21の
後方5段分のフリ、7″フロ、!21Fないし21Jの
リセット解除する友めのカウンタ起動信号RTS’li
−発生するものであり、ナンドダート26A、26B、
26C,26Dおよびインバータ27′Jk具備する。
第3図に示すように、トーンリンI起動回路25には、
ダイオードブリッジ3を介してトーンリン1回路7に入
力される着信信号が有る場合に低レベル、無い場合に高
レベルになるyk信化号検出化号IR,および、該着信
信号を容量を用いて平滑したトーンリンガ回路電源電圧
7丁の検出信号vTHが印加されている。該検出信号V
TMは該1!源寛圧V、が所定の検出レベル1を越える
までは低レベル、越えることによって高レベルとなる0
着信化号が入力されると前記の層化信号検出信号!Rは
直ちに低レベルになるがトーンリンガ用電源電圧■アの
検出信号vT−若干遅延して高レベルになる。したがっ
て、検出信号VTRが高レベルになる以か」には信号I
Rおよび信号VTIが共に低レベルの状態になフ、この
状態ではナンドグ−)26Aの出力は尚レベル、ナンド
f−)26Cの出力は低レベルとなるからカウンタ起動
信号RTSが高レベルになる。トーンリンガ用電源亀圧
vTがさらに上昇して所定の検出レベルに到達して該検
出信号■、が高レベルになっても、ナンドr −) 2
6 Bの出力は低レベルのままでありがつナンドグー)
26Dの出力すなわち信号RTSは四レベルの′1まの
状態を保っている。該信号RTSか尚レベルのと塾には
カウンタ21の各7リツプフロ、!21Fないし21J
のリセットが解除されて谷フリ、グフロ、7”21 K
ないし21f(からなった揚台には、16号IRk′i
若干遅処して高レベルになる。このS延時間は着信信号
の有無とトーンリンf起動回路25等の電源電圧がある
程度低下するまで信号IRQ状態を保持しておき、過挾
状態時の誤動作を防止するものであるが、着信信号の1
周M 31 mm(32Hz)より若干長< f&建さ
れている。信号IRが高レベルになるとカウンタ起動イ
6号RTS kよ直ちに低レベルになってカウンタ21
のフリ、グフロ、ノ21Fないし21Jは再びリセット
される。トーンリンガ回路7(第1図)の起動はトーン
リンガ回!#!I7中に設けられた図示しないトーンリ
ンI制#信号発生回路によって作成されるトーンリンガ
制御信号TCt各カウンタ出力とともにトーンリンガ(
9)路7に印加することによって行なわれる。トーンリ
ンガ制御信号TCは前ve検出伯信号T1(の立上りと
同時に立上り、検出信号IRの立上りと同時に立下る信
号であって、餘制御信号TCが尚レベルのときにのみト
ーンリンガ回路7が動作する。シ九がって、着信信号が
入力された場合にはまずカウンタ起動信号RT8が高レ
ベルになってカウンタ21が動作し、次にトーンリンガ
fiill 御信号゛TCが高レベルにな9てカウンタ
21からの各クロック信号すなわち音色信号が有効とな
り、該音色信号に応じた呼出音が発生される。
上述の構成においては、例えば受話器をオアフ、りの状
態からオン7.りの状態にした直後に、すなわち受話機
を下しfC直後に着信信号が電話機に入力された場合に
も、まず、前記各7リツプフロツグ21Fないし21J
がカウンタ起動信号RTSによってリセット解除され、
しかる後トーンリンガ制御信号TCによってトーンリン
ガ回路の1作が行なわれるから、オフ7.り状態からオ
ン7.り状態への過渡時におけるトーンリンガ回路の糾
動作勢を防止することができる。また逆に、急信信号の
入力によってトーンリンガ回路が動作し受話器を持ち上
けた時点でキーが押下されたような場合にも着信信号の
切断によってほぼ直ちにカウンタ起動信号RT8が直ち
に低レベルになるから、キー入力回路lOが誤動作する
ことはない。
このように、本発明によれば、キー入力回路用とトーン
リンガ回路用の発振器およびカウンタを共用しても、オ
ファ、りからオフフックまたはオファ、りからオファ、
りへの移行時における不都合が除去され、したがって電
話機回路を簡単化し低価格にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のl実施例に係る電話機回路を示す概
略的プロ、り回路図、 第2図は、第1図の回路におけるクロック発生回路およ
びキー入力回路の詳細を示すブロック回路図、そして 第3図は、第2図の回路の動作を説明するためのタイム
チャートである。 l・・・電話回線、2・・・各音、3・・・ダイオード
ブリッジ、4,5.6・・・フックスイッチ、7・・・
トーンリンガ回路、8・・・通詰I!!回路、9・・・
クロック発生回路、10・・・キー入力回路、11.1
2・・・ダイオード、21・・・カウンタ、21A、2
1B、21C。 210.21に、21F、21G、21H,211゜2
1J・・・フリ、グフロ、!、22A、22B・・・ア
ンドf−)、23A、23B、23C,23D。 26ム、26B、26C,26D・・・ナントゲート、
25・・・トーンリンガ起動回路、27・・・イy /
(−タ、28・・・オアダート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トーンリンガ回路用のクロ、りを作成するための発振器
    およびカウンタとキー人力の時間監視用の発振器および
    カウンタとを共用し、着信信号を整流平滑して作成する
    トーンリンガ回路用の電源電圧が該着gi信号入力後所
    定レベル以上になったとき該発振器およびカウンタの出
    力を有効にしてトーンリンガ回路を動作させ、かつ該着
    信信号の切断時にほぼ直ちに該カウンタをリセットする
    とともに該カウンタ出力を無効にしてトーンリンガ回路
    の動作を停止することt%徴とする電話機回路。
JP1759382A 1982-02-08 1982-02-08 電話機回路 Granted JPS58136161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1759382A JPS58136161A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 電話機回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1759382A JPS58136161A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 電話機回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58136161A true JPS58136161A (ja) 1983-08-13
JPH031859B2 JPH031859B2 (ja) 1991-01-11

Family

ID=11948188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1759382A Granted JPS58136161A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 電話機回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58136161A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58182940A (ja) * 1982-04-21 1983-10-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子化電話機回路

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5265310U (ja) * 1975-11-10 1977-05-14
JPS56165793A (en) * 1980-05-23 1981-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rotary compressor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5265310U (ja) * 1975-11-10 1977-05-14
JPS56165793A (en) * 1980-05-23 1981-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rotary compressor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58182940A (ja) * 1982-04-21 1983-10-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子化電話機回路
JPH0412056B2 (ja) * 1982-04-21 1992-03-03 Nippon Denshin Denwa Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPH031859B2 (ja) 1991-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3200258B2 (ja) 電源装置
JPH04222455A (ja) インタフェース回路
JPS58136161A (ja) 電話機回路
US5381472A (en) Power source control apparatus for telephone set
JP3647235B2 (ja) コンピュータインタフェース付き通信端末装置
JPH10247996A (ja) ファクシミリ装置
CN211086949U (zh) 一种声控开关
JP3397500B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3154372B2 (ja) 電源装置
AU680517B2 (en) Current conserving circuit
JP2765772B2 (ja) 電話機システム
JP2895957B2 (ja) 再ダイヤル機能付電話機
JPH08279868A (ja) ファクシミリ装置
JPH07115484A (ja) ファクシミリ装置
KR950010383Y1 (ko) 전화착신음량 자동조절 회로
JPS61105949A (ja) 電話端末への電源制御方式
JPH0432580B2 (ja)
JPS6320209Y2 (ja)
JP2002344657A (ja) 通信端末装置
JPH0124388B2 (ja)
JPH04199963A (ja) 電子機器
GB2281473A (en) A method and apparatus for controlling power consumption in a telephone subset
KR20070007539A (ko) 이동통신 단말기의 시동 방법
JPH0787246A (ja) ファクシミリ装置
JPH0447738A (ja) 入出力インタフェース回路