JPS58135643A - ウエハ洗浄装置 - Google Patents

ウエハ洗浄装置

Info

Publication number
JPS58135643A
JPS58135643A JP1748382A JP1748382A JPS58135643A JP S58135643 A JPS58135643 A JP S58135643A JP 1748382 A JP1748382 A JP 1748382A JP 1748382 A JP1748382 A JP 1748382A JP S58135643 A JPS58135643 A JP S58135643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
waste liquid
fluid
cleaning
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1748382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH045264B2 (ja
Inventor
Kiyohisa Fujinaga
藤永 清久
Kazuaki Yano
和明 矢野
Michiyuki Harada
宙幸 原田
Eisuke Arai
荒井 英輔
Takao Nakazawa
中沢 孝夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1748382A priority Critical patent/JPS58135643A/ja
Publication of JPS58135643A publication Critical patent/JPS58135643A/ja
Publication of JPH045264B2 publication Critical patent/JPH045264B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置製造におけるウニ/・洗浄工程を薬
液供給および廃液処理を含め自動化したウェハ洗浄の完
全自動化装置に関するものである。
半導体装置製造においては作業者からの発塵および作業
ミスを防ぎ、歩留り向上をはt)るため、製造装置の自
動化が進められているOウエノ・洗浄装置についても洗
浄処理、乾燥処理およびこれらの間のウェハキャリヤの
移動機構を自動化した洗浄装置がすでに市販されている
。しかしながら、これらの装置は薬液供給を市販のガラ
スビンあるいはポリエチレンビンに入った薬液により作
業者が供給する方式である。したがって、薬液供給時に
人間が介在し、このときの作業者からの発塵・汚染およ
び作業ミス等が避けられず、また薬液を人手により供給
するため手間がかかるとともに安全性の点に問題がある
等の欠点があった。薬液の自動供給方法としては、タン
クに肝蔵された薬液を窒素ガスによシ圧送する装置が商
品名Sワゴンとして市販されている。しかし、これとウ
ェハ洗浄装置とを接続したウェハ洗浄の自動化装置とす
るためには、薬液計量の自動制御とともに廃液処理の自
動制御も必要となり、これら技術の確立が強く望まれて
いた。すなわち、ウェハ洗浄処理液は高温、強酸性、強
アルカリ性等の処理液であるため、装置外への排出には
テフロン被覆の配管等を利用していたが、高温の処理液
や配管内での処理液の発熱反応等によシ、接合部のゆる
み、クラック発生などのため問題があると同時に、強酸
性、強アルカリ性を有する処理液がもれた場合の安全性
にも間−があった。
本発明はこれらの欠点を除去するため、薬液貯蔵装置を
ウェハ洗浄装置に接続し、薬液計量装置を利用して、薬
液供給の自動制御を行なうとともに、廃液処理装置を設
置し、自動的に廃液の温度降下・−制御を行なったのち
廃液を排出できるようにしたものであり、以下図面につ
いて詳細に説明する。
第1図は本発明の実施例であって硫酸−過酸化水素水の
混合溶液によるウェハ洗浄の一実施例であって、11と
12は硫酸用薬液貯蔵装置、13と14は過酸化水素水
用薬液貯蔵装置、15と16はフッ酸用薬液貯蔵装置、
21〜26および41〜43は薬液供給用配管、3は薬
液計量装置、51〜53はウェノ・洗浄処理槽、61〜
63は廃液用配管、71〜73は純水供給用配管、8は
オーバフローの純水の廃液用配管、9は廃液処理装置、
10は排出管、11はウェハ乾燥装置、12はウェハキ
ャリヤのロードとアンロードの位置、13はウェハキャ
リヤ移送装置、14はアーム、15はチャック、16は
ウェハキャリヤである。
本装置によるウェハ洗浄を行なうには、まず薬液貯蔵装
置11〜16から目的とする薬液を配管21〜26を通
して薬液計量装置3に圧送供給し、必要とする薬液量を
計量後、配管4!にょシ硫酸また配管42によシ過酸化
水素水を処理槽5Kに入れ両薬液の混合処理液を作表し
、また配管43によ)フッ酸を処理槽52に注入する。
処理槽53には配管73全通して純水を流入する。次に
、ウェハ洗浄はウェハキャリヤ移送装置13、アーム1
4とチャック15よシ成る移送機構によ多位置12から
ウェハキャリヤ16を洗浄処理槽51の処理液に5分漬
漬後、処理槽53でオーバフローさせている純水内に1
0分浸漬させる。その間、処理槽51の廃液を配管61
によシ排出し、新し  )い処理液に変えておき、再び
上記の洗浄工程をくりかえす。この後、処理槽52のフ
ッ酸に1分浸漬後、処理槽53のオーバフローの純水で
1o分水洗する。上記洗浄工程を終了し水洗槽53にウ
ェハキャリヤが2または4個滞留していることを確認し
たのち、乾燥装置11に順次移送し、2または4個のウ
ェハキャリヤを対称位置に配置してバランスを取シ高速
回転してウェハを乾燥させる。
乾燥後にウェハキャリヤを位置12にもどす。上記洗浄
後の処理液は配管61〜63によシ廃液処理装置9に排
出させるとともに、配管71〜73によシ流入させた処
理槽51〜53の洗浄用またはウェハの水洗用のオーバ
フローの純水を配管8によシ廃液処理装置9に排出させ
、廃液の温度降下、−制御を行なったのち、排出管10
によシ装置外に排出させる。以上の説明では硫酸と過酸
化水素水の混合溶液によるウェハ洗浄について述べたが
、他の薬液による洗浄でも同様に行なうことができる。
なお、乾燥装置11では洗浄済の2ないし4個のウェハ
キャリヤを対称位置に配置し、高速回転によシウェハを
乾燥させるようにしたが、事前にバランスをとるために
洗浄ウェハと同数のウェハが入ったウェハキャリヤまた
はそれと同等の重量を有する物体を乾燥装置内に設置し
ておき、洗浄が終ったウェハキャリヤを順次乾燥−装置
内に送り、乾燥させることも可能である。
第2図は薬液貯蔵装置とウェハ洗浄装置との接続部であ
る薬液計量装置の実施例であり、17は計量槽、18と
18′はエアー弁、19と19′は薬液検知装置、21
e41 と20は配管である。本装置を動作させるには
、エアー弁j8を開にし、配管21を通して薬液貯蔵装
置11から目的とする薬液を計量槽17に圧送させ、薬
液の液面レベルが検知装置19で検知されたときに、エ
アー弁18を閉にして薬液の流入を留め、薬液貯蔵装置
11の圧送用窒素をノ4?−ジさせる。次にエアー弁1
8′を開いて槽内の一定量の薬液を配管41により処理
槽51に流出させる。一方、検知装置19′は検知装置
19が作動せず、薬液の液mlが上昇したときには液面
レベルの検知装置19′を動作させるようにし、それと
同時にエアー弁18を閉じさせ、圧送用の窒素を・ぐ−
ジさせるとともに計量の異常を検知させる。このさいの
異常がエアー弁18が開しないために起こることを考慮
し、計量槽17に流入する薬液を安全に排出させるため
、配管20が用意されている。このような構造になって
いることから、目的とする薬液量を迅速かつ正確に計量
・供給でき、また人間の介在がないことから作業者から
の汚染および作業ミスの心配がなく、薬液に対する安全
性も確保できる。
第3図は廃液温度の降下を目的とした廃液処理装置の実
施例であり、21は廃液弁切替装置、22は廃液貯留槽
、23は廃液処理槽、24は温度計、25と26は廃液
用配管、27と27′はエアー弁、28と28′は流量
調節弁、29は水配管、32は液面レベル検知装置でち
る。第1図に示した処理槽51〜53の廃液は配管61
〜63により廃液弁切替装置2ノに流入させる。ここで
温度を下げることが不要な廃液は配管10′によシ排出
管10に排出させ、温度降下が必要な高温の廃液お′よ
び排水等と混合して発熱する硫酸等の廃液は配管25に
より、廃液貯留槽22に一度貯留し、徐々に廃液処理槽
23に排出させる。このさい、処理槽51〜53の洗浄
時のオーバフロー水あるいはウェハ洗浄時のオーバフロ
ー水を配管8により、廃液処理槽23に流入させ、廃液
処理槽23に流入する高温の廃液を稀釈することによシ
、廃液温度を降下させることができる。温度計24は廃
液処理槽23の温度を常時モニタしており、廃液処理槽
内の液温が規定温度よりも上昇するときにはエアー弁2
7を閉じ、廃液貯留槽22からの廃液の流入を停止し、
配管8からのオー/6フロー水のみ流入させ稀釈を続け
る。このとき温度計24が規定温度以下になったことを
確認したときには、再びエアー弁27を開き、廃液を廃
液貯留槽22よシ廃液処理槽23内に流入させ、廃液の
稀釈を続行する。また、稀釈時間の短縮を図るためには
、エアー弁27′を開け、稀釈用の水を新たに流入させ
ることも可能である。また、廃液の貯留槽22よシの流
入量および稀釈水の流入量は各各調節弁28.28’に
よシ行なうことが可能である。また、液面レベル検知装
置32によシ貯留槽22の残留廃液量を検知することが
できる。以上のような構造になっていることから、排出
111oからは常に規定温度以下にして廃液を流出させ
ることができる。
第4図は強酸と強アルカリの両方のウェハ洗浄処理を行
なう場合の廃液の戸制御が可能な廃液処理装置の1実施
例である。30は廃液処理槽、31は一測定装置、32
′は液面検知装置である。
本装置を動作させるためには、強酸性、強アルカリ性の
廃液を廃液弁切替装置21を通して、廃液処理装置30
に順次流入し混合させ、戸制御を行なう。このとき−測
定装置3ノによシ、声を常時モニタし、混合廃液の−が
許容戸内にあれば、エアー弁27〃を開き廃液を排出管
10から排出させる。また、エアー弁27’を開き、流
量調節弁28′により流量を調節して廃液処理槽30内
に水を流入させ、水で稀釈することによシイオン強度を
緩和させることもできる。また、廃液処理槽30内の廃
液面は液面レベル検知装置32′によシ検知することが
でき、廃液処理槽内に発生するガスは配管10〃全通し
て排出される。このような構造になっているから、廃液
のイオン強度を安全制御でき、装置外に排出させること
が可能である。なおこれら各装置によるウェハ洗浄工程
シーケンスは図では省略しているが制御装置により制御
せしめる。
以上説明したように本発明では〜ウェハ洗浄と薬液貯蔵
装置を薬液計量装置を介して接続し、液面レベル検知装
置のような計量装置、エアー弁等により安全かつ確実に
薬液供給の自動制御を行なうことができる。また、本発
明ではウエノ・洗浄装置に廃液処理装置を設置している
ことから、温度検知装置や一測定装置により、廃液温度
の降下と廃液の一制?xJを自動的に行うこともできる
。したがって、LSI製造におけるウエノ・洗浄工程の
全自動化が可能であるため、作業者の介在が不要でsb
、作業者からの発塵が防げ、工程のクリーン化が図れる
とともに安全性が向上し、また制御性・再現性の向上・
省力化等多くの利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略構成図、第2図は
薬液貯蔵装置とウニ/・洗浄装置との接続部である薬液
計量装置の実施例を示す構成図、第3図はウェハ洗浄装
置に設置した廃液処理装置における廃液温度降下用の廃
液処理装置の実施例を示す構成図、第4図は廃液戸制御
用の廃液処理装置の実施例を示す構成図である。 11〜16・・・薬液貯蔵装置、21〜26及び41〜
43・・・薬液供給用配管、3・・・薬液計量装置、5
1〜53・・・ウェハ洗浄処理槽、61〜63及び8・
・・廃液用配管、71〜73・・・純水供給用配管、9
・・・廃液処理装置、10・・・排出管、1ノ・・・ウ
ニ/S乾燥装置、12・・・ウェハキャリヤのロードと
アンロードの位置、13・・・ウェハキャリヤ移送装置
、14・・・アーム、15・・・チャック、16・・・
ウェハキャリヤ、17・・・計量槽、18.18’・・
・エアー弁、19 、19’・・・薬液検知装置、21
−・・廃液処理装置、22・・・廃液貯留槽、23・・
・廃液処理槽、24・・・温度計、27 、27’・・
・エアー弁、28.28’・・・流量調節弁、30・・
・廃液処理槽、31・・・−測定装置、32.32’・
・・液面検知装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ウェハ洗浄処理槽とウエノ・乾燥装置間にウエノ1の移
    送を行うウエノ・キャリヤ移送機構を有し・一方つエバ
    洗浄処理槽に薬液計量装置を介して薬液貯蔵装置を配管
    によシ接続し、エアーノぐルブを介して一定量供給可能
    とし、かつ廃液処理装置を設けてウェハ洗浄処理槽の廃
    液を一旦廃液処理装置を介、して排出せしめるようにし
    、かつ各装置によるウエノ・洗浄工程シーケンスを制御
    装置で制御せしめることを特徴とするウエノ・洗浄装置
JP1748382A 1982-02-08 1982-02-08 ウエハ洗浄装置 Granted JPS58135643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1748382A JPS58135643A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 ウエハ洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1748382A JPS58135643A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 ウエハ洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58135643A true JPS58135643A (ja) 1983-08-12
JPH045264B2 JPH045264B2 (ja) 1992-01-30

Family

ID=11945243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1748382A Granted JPS58135643A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 ウエハ洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58135643A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63133534A (ja) * 1986-11-26 1988-06-06 Hitachi Ltd 半導体ウエハの洗浄方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4831886U (ja) * 1971-08-21 1973-04-18
JPS5057180A (ja) * 1973-09-18 1975-05-19
JPS5230785U (ja) * 1975-08-26 1977-03-03
JPS5238055U (ja) * 1975-09-08 1977-03-17
JPS52120771A (en) * 1976-04-05 1977-10-11 Nec Corp Semiconductor substrate washing device
JPS53134667U (ja) * 1977-03-31 1978-10-25
JPS5585026A (en) * 1978-12-22 1980-06-26 Hitachi Ltd Cleaning device
JPS55154297A (en) * 1979-05-16 1980-12-01 Kawasaki Steel Co Conveyor for liquid or like to be disposed of
JPS5664996A (en) * 1979-10-31 1981-06-02 Sanyo Jido Hanbaiki Kk Liquid feeder

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4831886U (ja) * 1971-08-21 1973-04-18
JPS5057180A (ja) * 1973-09-18 1975-05-19
JPS5230785U (ja) * 1975-08-26 1977-03-03
JPS5238055U (ja) * 1975-09-08 1977-03-17
JPS52120771A (en) * 1976-04-05 1977-10-11 Nec Corp Semiconductor substrate washing device
JPS53134667U (ja) * 1977-03-31 1978-10-25
JPS5585026A (en) * 1978-12-22 1980-06-26 Hitachi Ltd Cleaning device
JPS55154297A (en) * 1979-05-16 1980-12-01 Kawasaki Steel Co Conveyor for liquid or like to be disposed of
JPS5664996A (en) * 1979-10-31 1981-06-02 Sanyo Jido Hanbaiki Kk Liquid feeder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63133534A (ja) * 1986-11-26 1988-06-06 Hitachi Ltd 半導体ウエハの洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH045264B2 (ja) 1992-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0156237B1 (ko) 처리액 공급 장치
TW322605B (ja)
JPH06252122A (ja) 処理装置
JP4149166B2 (ja) 処理システム及び処理方法
TWI459490B (zh) A substrate processing apparatus and a substrate processing method, and a memory medium
JP2001028358A (ja) 洗浄・乾燥処理装置及びその方法
JP2739419B2 (ja) 基板処理装置
JPH11162902A (ja) 洗浄処理方法
JPS58135643A (ja) ウエハ洗浄装置
JP2002210422A (ja) 被処理基板の洗浄処理装置と洗浄方法
KR102343633B1 (ko) 기판 처리 장치 및 방법
JPS61247034A (ja) 半導体スライスの洗浄方法
JPH08102459A (ja) 洗浄処理装置およびその制御方法
JP3254518B2 (ja) 洗浄処理方法及び洗浄処理システム
JP2000183024A (ja) 基板処理装置
JPH0770507B2 (ja) 半導体ウエハ用洗浄装置
JP3254519B2 (ja) 洗浄処理方法及び洗浄処理システム
JP2002118086A (ja) 洗浄処理方法及び洗浄処理装置
JPS5868933A (ja) 自動洗浄装置
JP7506724B2 (ja) 基板処理装置及び濃度測定装置
WO2007077992A1 (ja) 被処理体搬送器の洗浄・乾燥処理方法、及び洗浄・乾燥処理装置、並びに記憶媒体
JPH02152233A (ja) 洗浄装置
JP3012422B2 (ja) 洗浄装置
JP3557581B2 (ja) 液処理装置
JPH10163158A (ja) 板状体洗浄装置