JPS5813548Y2 - 二重編組被覆スタ−カツド線 - Google Patents

二重編組被覆スタ−カツド線

Info

Publication number
JPS5813548Y2
JPS5813548Y2 JP15965679U JP15965679U JPS5813548Y2 JP S5813548 Y2 JPS5813548 Y2 JP S5813548Y2 JP 15965679 U JP15965679 U JP 15965679U JP 15965679 U JP15965679 U JP 15965679U JP S5813548 Y2 JPS5813548 Y2 JP S5813548Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
conductors
pair
coated
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15965679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5676218U (ja
Inventor
一二 小柳出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15965679U priority Critical patent/JPS5813548Y2/ja
Publication of JPS5676218U publication Critical patent/JPS5676218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5813548Y2 publication Critical patent/JPS5813548Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はスターカッド線に係り、更に詳述すれば絶縁
性に富んだ二重編組被覆スターカッド線に関するもので
ある。
商用電源からの受電の場合、給電端より受電端との間に
多数の分岐がありこれらに様々に負荷が接続されこれら
負荷から出る雑音および外部から到来する電磁波等によ
り超呵聴域の雑音が重畳されているためオーディオ機器
のS/Nや音r錠位の改善の隘路となっていた。
したがって、電源より機器内に侵入する雑音を除くため
の多くの試みがなされており、その−例として電源コー
ドとして平行ケーブルを用いたりスターカッド線と云う
4本の被覆線を擦り合せ(ツイスト)シてこれらを1と
めて編組被覆を施したものを用いることが行なわれてい
る。
しかし従来のスターカッド線はこの撚り合せによる各独
立した線に流れる電流に重畳した雑音成分の打消し、つ
1り相互干渉をなくすため撚り合せ効果を強めるため導
線同志の撚りを強くするため各線の絶縁材料は必要な耐
電正の範囲で極力薄く被覆されているためステラプル止
めなどにより局部的に大きい外力が加わると各導体に施
しである被覆が破損し短絡事故が発生し易いと云う欠点
があった。
この考案は上述した欠点を除去することを目的とするも
ので、その特徴とするところは、一対の導体として複数
の被覆導体の内一方の一組の被覆導体に撚りを施したあ
とこれらに共通の編組被覆を施し、前記した編組被覆を
施したものと他方の一組の被覆導体とを撚り合せて更に
これらに共通の編組被覆を施し前記一対の導体間の絶縁
性を向上せしめたスターカッド線を提供するものである
以下この考案を図に示す一実施例について詳述する。
第1図および第2図はこの考案の二重編組被覆スターカ
ッド線の構成図で、例えば0.12φ×224本の撚り
芯線1にシリコンゴムコーチングによる肉厚0.5mm
の被覆2を施した2本の導線3a。
3bを撚り合せ第1の導線対4を作り、該第1の導線対
に肉厚0.15mmの第1のナイロン編組5を施し更に
編組を施した第1の導体対の上に前記と同様の構成の2
本の導線5at6bを撚り重ね第第2の導線対Tを作り
、前記第1および第2の導線対4.γを覆うように第2
のナイロン編組8を施したものである。
使用に当っては第3図に示すように導線3a。
3bで構成された導線対40両端で各導線3a。
3bの撚り芯線を共通に接続し、導線&a、6bで構成
された導線対70両端で前記と同様各導線6a、6bの
撚り芯線を共通に接続して使用する。
したがって、ステラプル止め等局部的に大きい外力が加
わり撚り芯線1の被覆2が破損しても同じ導線対間では
問題なく、他の導線対との間あるいは外部導体との間第
トおよび第2の編組がガードするため線間短絡事故は生
じない。
尚実施例はナイロン編組の例について述べたが綿編組あ
るいは天然あるいは合成ゴムによる導線対被覆を施して
もよい。
以上述べたようにこの考案は一対の導体として複数の被
覆導体の内一方の一組の被覆導体に撚りを施したあとこ
れらに共通の編組被覆を施し、前記した編組被覆を施し
たものと他方の一組の被覆導体とを撚り合せて更にこれ
らに共通の編組被覆を施し前記一対の導体間の絶縁性を
向上せしめたので、いわゆる電線の泣きが充分抑圧でき
、しかも従来のスターカッド線の如く局部的に大きい外
力が加わった場合に被覆破損により生じていた線間短絡
事故が生じにくく製造性もよい等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図はいずれもこの考案の一実施例を示すもので、第1図
は部分的に被覆を剥除したスターカッド線の斜視図、第
2図はその断面図、第3図は使用時の電気的接続図であ
る。 1・・・芯線、2・・・被覆、3a、3b、6a、6b
・・・導線、4,1・・・導線対、5,8・・・ナイぴ
ン編組。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一対の導体として複数の被覆導体の内一方の一組の被覆
    導体に撚り斗たはカールを施したあとこれらに共通の編
    組被覆を施し、前記した編組被覆を施したものと他方の
    一組の被覆導体とを撚り合せて史にこれら双方の被覆導
    体に共通の編組被覆を施し前記一対の導体間の絶縁性を
    向上せしめたことを特徴とする二重編組被覆スターカッ
    ド線。
JP15965679U 1979-11-17 1979-11-17 二重編組被覆スタ−カツド線 Expired JPS5813548Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15965679U JPS5813548Y2 (ja) 1979-11-17 1979-11-17 二重編組被覆スタ−カツド線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15965679U JPS5813548Y2 (ja) 1979-11-17 1979-11-17 二重編組被覆スタ−カツド線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5676218U JPS5676218U (ja) 1981-06-22
JPS5813548Y2 true JPS5813548Y2 (ja) 1983-03-16

Family

ID=29670853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15965679U Expired JPS5813548Y2 (ja) 1979-11-17 1979-11-17 二重編組被覆スタ−カツド線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813548Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5676218U (ja) 1981-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01209604A (ja) シールド電線およびその製造方法
JPS5813548Y2 (ja) 二重編組被覆スタ−カツド線
JPS5813547Y2 (ja) 二重編組被覆スタ−カツド線
JPH10125138A (ja) シールド電線の組み合わせ構造
JPH0751695Y2 (ja) 耐火電線
JP3527608B2 (ja) 伝導ノイズカット電線
JPS6114095Y2 (ja)
JPH0429118U (ja)
JPH069382Y2 (ja) スピーカーコード
JPH1166976A (ja) 高電圧電子機器用ケーブル
JPS608338Y2 (ja) 配線コ−ド
JPS59130329U (ja) シ−ルド付スプリングコ−ド
JPS6035136Y2 (ja) S−z撚ワンタツチコネクタ−用ケ−ブル
JP2573332Y2 (ja) 多対ケーブル
JPS6031129Y2 (ja) 信号伝送用遮蔽ケ−ブル
JPH019288Y2 (ja)
JPS5932146Y2 (ja) ケ−ブル形圧電変換素子
JPH0331067Y2 (ja)
JPH02131211U (ja)
JPH0134818Y2 (ja)
JPH0340720U (ja)
JPS5951100B2 (ja) 電力ケ−ブルの製造方法
JPH04319206A (ja) 組み合わせリード線および交流信号シールド方法
JPS63108113U (ja)
JPH0425128U (ja)