JPH0751695Y2 - 耐火電線 - Google Patents

耐火電線

Info

Publication number
JPH0751695Y2
JPH0751695Y2 JP4657586U JP4657586U JPH0751695Y2 JP H0751695 Y2 JPH0751695 Y2 JP H0751695Y2 JP 4657586 U JP4657586 U JP 4657586U JP 4657586 U JP4657586 U JP 4657586U JP H0751695 Y2 JPH0751695 Y2 JP H0751695Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
fireproof
electric wire
tape
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4657586U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62158712U (ja
Inventor
清俊 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP4657586U priority Critical patent/JPH0751695Y2/ja
Publication of JPS62158712U publication Critical patent/JPS62158712U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0751695Y2 publication Critical patent/JPH0751695Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の利用分野] 本考案は、耐火電線に関するものであり、特にその構造
に関するものである。本考案の耐火電線は特に計装用ま
たは通信用の耐火電線として有用である。
[従来技術] 従来、対撚りやカッド撚りなどのユニット撚りをもつ耐
火電線は第4図に示したように導体1上にマイカテープ
2を施し、その上に絶縁体3を被覆したものを撚り合わ
せて構成していた。すなわち、従来の耐火電線は一般電
線の導体と絶縁体の間に耐火層としてマイカテープを加
えた構成をユニットとするものであった。
[考案が解決しようとする問題点] そのため一般電線に比べて耐火層の分だけ絶縁体の外径
が大きくなり、ユニットを構成する導体の相互間隔も大
きかった。従って、ケーブル自体の外径も大きく、ケー
ブル自体の製造コストのみならず、布設するスペースも
広く必要とし、また布設工事も嵩むという問題があっ
た。さらにケーブルの電気特性上もループインピーダン
スが高くなり、長距離の伝送特性も悪いなど問題があっ
た。
特に最近は、外乱対策として普及しつつある電流ループ
により信号伝送において特に問題となるためループイン
ピーダンスの低い耐火電線が要望されてきた。
[問題点を解決するための手段及び作用] 本考案は、導体上にマイカテープを捲回した線心を撚り
合わせたのち、一括してその外周に絶縁体を被覆してな
ることを特徴とする耐火電線である。このように本考案
の耐火電線は、導体上に耐火層を施したのち、ユニット
撚りを行い、さらにユニット毎に一括して絶縁体を被覆
したものである。
それにより電線のユニット外径を低減させると共に低イ
ンピーダンス化をはかるわけである。
以下、本考案をその実施例に基づいて詳細に説明する。
[実施例] 第1図は、本考案の基本的実施態様の耐火電線の断面
図,第2図は本考案の耐火電線の他の態様の断面図,第
3図はさらに他の態様の耐火電線の断面図である。図
中、1は耐火電線、2は例えば銅、アルミニウム合金な
どの線状体である導体,3は例えばマイカ/ガラス布ラミ
ネートテープであるマイカテープ,4は例えばポリオレフ
ィンのごとき絶縁体層,5はバインダーテープ,6はシー
ス,7は識別テープである。
第1図に示した態様は、導体2がマイカテープ3によっ
て被覆された線心と、他の同様にマイカテープ3によっ
て被覆された導体2が被覆された線心とが撚り合わされ
たのち、これを一括して押出成形により絶縁体を被覆し
て耐火電線1としたものである。
第2図に示した態様は第1図に示したごとき耐火電線1
を複数本集め、バインダーテープ5を施し、さらにその
上にシース6を施したものである。この場合、所望によ
り介在を施してもよい。
第3図に示した態様においては、耐火電線1のユニット
内の線心の識別のためのテープを1本または複数本のマ
イカテープ上に施すことによりその識別を容易にしたも
のである。識別テープ7としては着色延伸ポリエチレン
テープをなどを用い、また同様のことをマイカテープの
色で行うようにしてもよい。
[考案の効果] 本考案によれば、耐火電線のユニット径を小さくするこ
とができたことにより、コンパクトで製造コストあるい
は包装、搬送費用などの点で経済的な耐火電線とするこ
とができ、耐火電線のユニット内で導体の相互間隔が小
さくなったことにより低インピーダンスの耐火電線を作
ることができ、線心がユニット毎にまとまっているた
め、施工時の際のユニット分けが容易で、また端末形状
がユニット毎に固定されるので自動端末加工機にかける
ことができるという種々の効果が奏せられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の基本的実施態様の耐火電線の断面図,
第2図は本考案の耐火電線の他の態様の断面図,第3図
はさらに他の態様の耐火電線の断面図,第4図は従来技
術による耐火電線の断面図でる。 1……耐火電線.2……導体,3……マイカテープ,4……絶
縁体層,5……バインダーテープ,6……シース,7……識別
テープ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】導体上にマイカテープを捲回した線心を撚
    り合わせたのち、一括してその外周に絶縁体を被覆して
    なることを特徴とする耐火電線。
JP4657586U 1986-03-28 1986-03-28 耐火電線 Expired - Lifetime JPH0751695Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4657586U JPH0751695Y2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28 耐火電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4657586U JPH0751695Y2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28 耐火電線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62158712U JPS62158712U (ja) 1987-10-08
JPH0751695Y2 true JPH0751695Y2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=30866363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4657586U Expired - Lifetime JPH0751695Y2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28 耐火電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0751695Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62158712U (ja) 1987-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0751695Y2 (ja) 耐火電線
JPS6031127Y2 (ja) 多相多線式線路用ケ−ブル
JP2586487Y2 (ja) 多心ケーブル
JPS5813548Y2 (ja) 二重編組被覆スタ−カツド線
JPS596573Y2 (ja) 同軸型電力ケ−ブル
JPS5838931U (ja) キヤブタイヤケ−ブル
JPS608338Y2 (ja) 配線コ−ド
JPH0168622U (ja)
JPS59130329U (ja) シ−ルド付スプリングコ−ド
JPH0340720U (ja)
JPS63108113U (ja)
JPH02131211U (ja)
JPS6090716U (ja) 中性線入り多心型低インピ−ダンスケ−ブル
JPH0432039U (ja)
JPS607320U (ja) 車輛制御用ケ−ブル
JPS6325423U (ja)
JPH03192610A (ja) 通信用ケーブル
JPS59138116U (ja) 耐捻回性電気ケ−ブル
JPS60121224U (ja) 一括遮蔽付電気ケ−ブル
JPS61100825U (ja)
JPS59185713U (ja) 磁気ヘツド
JPH058826U (ja) 多対ケーブル
JPH02150616U (ja)
JPS5853312U (ja) 低インピ−ダンス3相電気ケ−ブル
JPH0536715U (ja) 複合多心ケーブル