JPS58133899A - 汚泥脱水方法 - Google Patents

汚泥脱水方法

Info

Publication number
JPS58133899A
JPS58133899A JP57017057A JP1705782A JPS58133899A JP S58133899 A JPS58133899 A JP S58133899A JP 57017057 A JP57017057 A JP 57017057A JP 1705782 A JP1705782 A JP 1705782A JP S58133899 A JPS58133899 A JP S58133899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
polymer flocculant
added
cationic polymer
stirring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57017057A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5938040B2 (ja
Inventor
Tadao Takeuchi
忠雄 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP57017057A priority Critical patent/JPS5938040B2/ja
Publication of JPS58133899A publication Critical patent/JPS58133899A/ja
Publication of JPS5938040B2 publication Critical patent/JPS5938040B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は汚泥に凝集剤を添加して脱水する方法に関す
るものである。
F水処理汚泥などの有機性汚泥に対してカチオン性高分
子凝集剤を添加して撹拌し、次いでアニオン性高分子凝
集剤を添加してフロックを生成させて脱水する方法が提
案されている。ところで水処理施設において発生する汚
泥にはいろいろな種類があり、それらはそれぞれ単独で
処理されるか、混合して処理されている。
単独で処理する場合、その汚泥の性状に適した薬品(脱
水剤)および脱水機を必要とし、発生する汚泥の種類の
数だけ汚泥処理設備を要する。2種類以上の汚泥を混合
して処理する場合、脱水機は1台でよいが、混合割合に
よって汚泥の性状が変るので、薬品(脱水剤)の適正な
選定が困難であり、十分な処理効果を上げるには薬注率
を高くすることが必要となる場合がある。
例えば余剰活性汚泥と、硫酸バンドを用いた三次処理か
ら発生する凝集汚泥との混合物にキトサンを添710し
て一次凝集させたのち、ポリアクリル酸ナトリウムを添
加して二次凝集させ、生成した、7【ノックを脱水する
場合、−次凝集に供する°キトサンの薬注率を高めなけ
ればならない。これは硫酸バンドを含む汚泥のように、
性状の異なる汚泥。
を混合することにより、適正な薬剤の選択ができな゛く
なり、添加量の増加により対処せざるを得ないからであ
る。
この発明はこのような従来法の欠点を解決するためのも
ので、性状の異なる汚泥ごとに、それぞれに適した一次
凝集用のカチオン性高分子凝集剤を添加して一次凝集を
行ったのち、これらの汚泥を混合し、アニオン性凝集剤
を添加して二次凝集を行い、生成したフロックを脱水す
ることにより、少量の薬剤添加量で効率よく脱水を行う
ことのできる汚泥脱水方法を提供することを目的として
いる。
この発明は汚泥にカチオン性高分子凝集剤を添カロして
撹拌し、次いでアニオン性高分子凝集剤を添加してフロ
ックを生成させ脱水する方法において、2種類以上の異
なった汚泥を処理する場合、少なくとも1種類の汚泥に
第1の力千オン性高分子凝集剤を添加して撹拌し、他の
汚泥には第2の力千オン性高分子凝集剤を添加して撹拌
したのち、各汚泥を混合し、これにアニオン性高分子凝
集剤を添加してフロックを生成させ脱水することを特徴
とする汚泥の脱水方法である。
本発明において処理可能な汚泥としては、し尿、ト水汚
泥などの嫌気性消化汚泥、し尿の好気性消化汚泥、し尿
浄化槽汚泥、し原油化脱離液、下水、各種廃水の活性汚
泥処理における余剰汚泥、し尿、1・水等の三次処理汚
泥などの有機性汚泥がある。
これらの・うち、三次処理汚泥は金属水酸化物を含むた
め、他の汚泥とは性状が異なる。嫌気性消化lり泥と余
剰汚泥は、ともに生物汚泥なので、予め混合して処理し
てもよいが、好気性消化汚泥は−が高いのて別々に一次
凝集反応を行うのが望ましい。種類が異なっても、性質
が類似している汚泥、例イーば好気性消化汚泥と余剰汚
泥とは予め混合して処理してもよい。
に記の汚泥は性状別に一次凝集用のカチオン性高タト子
#集剤を選定する。選定方法は汚泥ごとに神′・の:#
薬剤を種々の添〃口量で添カロして一次凝集を行い、さ
らにアニオン性高分子凝集剤を添加して二次凝集を行い
、脱水試験をして凝集剤の種類および添加量を決定する
使用可能な力千オン性高分子凝集剤は、天然高分子化合
物としてはキトサン、カチオン化殿粉、カチオン化セル
ロース、カチオン化グアーガムなどがあり、合成高分子
化合物としてはアミノアルキル(メタ)Tクリレートの
単独重合体またはアクリルアミド1)シ<は他のモノマ
ーとの共重合体、ポリアクリルアミドのマンニッヒ変性
物、ポリアクリルアミドcr>ホフマン分解物、ポリ了
ミドポリアミン、ポリビニルイミダシリン、ポリエチレ
ン−イミン、ボリジrルキルジアリルアンモニウム塩な
どがあり、それぞれ1種または2種以上の組合せ使用が
可能である。
余剰汚泥などのような一般的な生物処理汚泥に対しては
天然のカチオン性高分子またはその誘導体、特にキトサ
ンと、合成アニオン性高分子化合物、特にポリアクリル
酸ナトリウムが好ましい。
これに対して三次処理汚泥や高−の消化汚泥等に対1て
は、合成カチオン性高分子が一次凝集剤と17で好まし
い。これらは上記の脱水試験により選定されるが、同し
薬剤が効果を示す汚泥は、同じt’I:usのものとし
て混合処理が可能である。なおキトリンは酢酸塩その他
の水溶性塩として使用することができる。
1゛J、)Hのようにして選定した一次凝集用の凝集剤
をクループことに添加し、第1の撹拌混合を行つ−C−
次凝集を行う。第1の撹拌混合は、フロックを生成しな
いか、または生成したフロック径が2朋〔ノドとなるよ
うな強い撹拌であることが望ましい0 1;i hの撹拌混合における撹拌方法は特に限定され
ず、撹拌槽における撹拌羽根による撹拌、配管中の流れ
による撹拌、渦巻ポンプ等のポンプを通過させるこさに
よる撹拌などによることができる。
撹拌の程度は、撹拌機を備えた撹拌槽による場合、11
安吉して強撹拌は撹拌羽根の周速が1〜5r11/se
cとすることができる。
本発明ではカチオン性凝集剤添加後の強撹拌により汚泥
全体を反応させ、汚泥の電荷を中和することにより、次
のアニオン性凝集剤を添加して生成するフロックの脱水
性を向上させる。汚泥の電荷を中和するためには撹拌混
合時にフロ゛ツクが生成しない方がよく、フロックが生
成する場合でも2 gm以下の小さなフロックの生成に
とどめるのが好ましい。このため第1の撹拌は、前述の
ように、フロックを生成させるための通常の撹拌よりも
激しい強撹拌を行うのである0 以上の力千オン性高分子凝集剤の添加と、それに続く撹
拌混合を、それぞれ性状の異なる汚泥またはそのグルー
プごとに別々に行ったのち、汚泥を混合し、アニオン性
高分子凝集剤を添加して、二次凝集反応を行い、フロッ
クを生成させる。
アニオン性高分子凝集剤としてはポリアク1ノル酸もし
くはその塩、ポリアクリルアミドの部分加水分解物、ア
クリル酸(塩)とアクリルアミドとの共重合体、アクリ
ル酸(塩)と2−アクリルアミド−2−メチルプロパン
スルホン酸(塩)との共重合体、アクリル酸(塩)とア
クリルアミドと)−ニルスルホン酸(塩)との三元共重
合体など、通常凝集剤として使用されているものが使用
できる。二次凝集は混合汚泥にアニオン性凝集剤を添I
J+ +、、、第2の撹拌混合を行ってフロックを生成
さ4Fる。
第2の撹拌混合はフロックを形成させるものであるから
、第1の撹拌混合よりも弱く、通常汚泥の凝集の際に採
用される程度の撹拌強度である。
1伺拌の手段は限定されないが、撹拌羽根を備えた撹拌
槽による場合、撹拌羽根の周速が0.1〜05m/へ1
・Cとすることができる。このような撹拌混合を行うこ
とにより、カチオン性凝集剤と反応して電荷を中和され
た汚泥の粒子が凝集してフロックを形成するため、強固
で大形のフロックが生成し、脱水性は極めて良くなる。
なお高分子凝集剤の添加量は、汚泥の性状(pH。
SS、VSS、電気伝導変など)によって異なるが、般
的にはカチオン性高分子凝集剤では05〜6IVIfI
)(対SS)程度、アニオン性高分子凝集剤ではEl 
2−3 wt%(対88)程度とする。
以上の凝集により生成したフロックはそのまままたは分
離水を除去したのち、脱水機に供給し、従来法と同様に
して脱水を行う。脱水方法としては遠心脱水、真空脱水
、圧搾脱水法などが採用できる。このような脱水を行う
ための脱水機としては、遠心脱水機、真空脱水機、・ヘ
ルドプレス型脱水機、スクリュープレス、またはフィル
タプレス等の従来より使用されている脱水機が使用可能
である。
濾布を使用したベルトプレス型脱水機の場合、カチオン
性高分子凝集剤単独使用の場合は剥離性や濾布からのは
み出しの点から圧搾圧力を05〜/clA以上にするこ
とができなかったが、本発明法ではI Kp/i以上の
高圧をかけることかでき、圧搾圧力に応じて低い含水率
の脱水ケーキを得ることができる。
以上により得られた脱水ケーキは焼却、堆肥化等の処分
を行うが、脱水ケーキの含水率が低いので、焼却に要す
る補助燃料は少なくてよく、堆肥化の場合も含水率調節
のためのオガクズ、モミガラ、ワラ等の添加材は少なく
てもよい。
なお上記説明において、第1もしくは第2のカチオン性
高分子凝集剤またはアニオン性高分子凝集剤はそねぞれ
1種または2種以上の併用でもよい。また第1の撹拌は
、汚泥ごとにそれぞれ通常または強撹拌を行うことがで
きるが、この場合ある汚泥に強撹拌を行い、他の汚泥に
通常撹拌を行ってもよい。
以上説明してきたように、この発明によれば、汚泥性状
に適した一次凝集用の高分子凝集剤を、性状の異なった
汚泥ごとに選定して使用するので、少量の薬剤添加率で
汚泥の電荷の中和等の一次凝集反応が適切に行われる。
したがって、その後に−・次凝集汚泥を混合して二次凝
集反応によりフロ′/りを生成させると、濾過性、剥離
性、含水率の点て優れたフロックが生成し、効率的な脱
水を行うことができる。
また汚泥は一次凝集後に混合するので、二次凝集におけ
る反応槽および脱水機は1台でよく、複数系列設置する
必要はない。−次凝集のための設備は複数列必要である
が、それぞれの操作は混合処理の場合よりもはるかに簡
単であり、また操作による凝集効果への影響も少ない。
実施例 し尿を生物学的に硝化脱♀処理した際に発生したSS濃
度266%、pH7,0の余剰汚泥を200m1とり、
これにキトサンを添加し、またし尿の生物処理水を硫酸
アルミニウムで凝集し、加圧浮上した際に発生したSS
濃度1.86’ll、pH6,5の三次処理汚泥を20
0 weとり、これにポリアクリルアミドのマンニッヒ
変性物を添加し、それぞれをハンドミキサー(2ビータ
−)により500rpm(周速1 m/ sec )で
30秒間強撹拌したのち、前者と後者を容積比で3対1
に混合し、その200m1にアクリルアミドとアクリル
酸ナトリウムとの共重合物を添加し、スパーチルにより
約18 Orpmで30秒間撹拌してフロックを生成さ
せた。このように凝集した汚泥を、100メツシユのナ
イロン濾布を敷いたブフナーロート上に注き、1o秒後
および30秒後の濾液量を測定した。また濾過後の汚泥
をi5J’採取し、ベルトプレス型脱水機用祷布(ポリ
エステル、杉綾織)およびスポンジてはさみ、0.51
j/−の圧力で2分間圧搾したのちのケーキの剥離性お
よび含水率を測定した。
剥離性は濾布からケーキを剥がしたとき、剥離した湿ケ
ーキ重量の全体に対する割合−)であり、含水率は湿ケ
ーキ重量に対する水分の割合(%)である。なお、比較
のため、この2種類の汚泥をはじめに混合してから処理
した場合(試験集2および3)、それぞれ別々に処理し
た場合(試験N[L4および5)、およびそれぞれ別々
に凝集処理したのち混合した場合(試験集6)も測定し
た。凝集剤の物性を表1に、測定結果を表2に示した。
表1 以上の結果より、次のことが明らかである。
■ 本発明法(試験集1)は、余剰汚泥と三次汚泥とを
予め混合して凝集処理する場合(試験集2.3)に比べ
、凝集剤の添加量が少なくてすむ。すなわち、試験NI
L2では、A1.の添加量を試験集1の2倍近くまで高
めても、濾液量は少く、また試験集1と同じA1添加量
では表2に示していないが、10秒後の濾液量は50m
/未満であり、重力脱水性が悪かった。
(2・ 汚泥の種類ごとに別々に処理する場合(試験N
u/i、5)は、処理設備が複数必要となり、剥離性の
劣る試験集5の場合は、SS回収率が低くなるので、処
理効率が低下する。
σ」 汚泥の種類ごとに別々に凝集処理したのち混合し
て脱水する場合(試験N[L(S)は、剥離性の点では
本発明と同等であるが、含水率の点では本発明より劣り
、また第2の凝集剤の反応槽も複数必要となり、添加量
の制御等が煩雑となる。
代理人 弁理士 柳 原   成

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  汚泥にカキオン性高分子凝集剤を添加して攪
    拌し、次いでアニオン性高分子凝集剤を添加して゛ノロ
    ツクを生成させ脱水する方法において、2種類以上の異
    なった汚泥を処理する場合、少なくとも1種類の汚泥に
    第1のカチオン性高分子凝集剤を添加して撹拌し、他の
    汚泥には第2のカチオン性高分子凝集剤を添加して撹拌
    したのち、各汚泥を混合し、これにアニオン性高分子凝
    集剤を添加してフロックを生成させ脱水することを特徴
    とする汚泥の脱水方法 (21カチオン性高分子凝集剤はキトサン、カチオン化
    殿粉、カチオン化セルロース′、カチオン化りアーガム
    、アミノアルキル(メタ)アミノリレ−1の単独重合体
    またはアクリルアミドもしくは他の七ツマ−との共重合
    体、ポリアクリルアミドのマ/ニソヒ変性物、ポリアク
    リルアミドのホフマン分解物、ポリアミドポリアミン、
    ポリビニルイミタソリン、ポリエチレンイミンおよびポ
    リジアルキルジアリルアンモニウム塩から選ハtLル1
    1!以上のものである特許請求の範囲第1項記載の汚泥
    脱水方法 (3)  アニオン性高分子凝集剤はポリアクリル酸ま
    たはその塩、ポリアクリルアミドの部分加水分解物、ア
    クリル酸もしくはその塩とアクリルアミドまたは2−ア
    クリルアミド−2−工千ルフ゛ロバンスルホン酸もしく
    はその塩との共重合体およびアクリル酸もしくはその塩
    とアクリルアミドとビニルスルホン酸もしくはその塩と
    の三元共重合体から選ばれる1種以上のものである特許
    請求の範囲第1項または第2項記載の汚泥脱水方法(4
    1カチオン性高分子凝集剤を添加する際の撹拌は強撹拌
    である特許請求の範囲第1項ないし第6項のいずねかに
    記載の汚泥脱水方法
JP57017057A 1982-02-05 1982-02-05 汚泥脱水方法 Expired JPS5938040B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57017057A JPS5938040B2 (ja) 1982-02-05 1982-02-05 汚泥脱水方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57017057A JPS5938040B2 (ja) 1982-02-05 1982-02-05 汚泥脱水方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58133899A true JPS58133899A (ja) 1983-08-09
JPS5938040B2 JPS5938040B2 (ja) 1984-09-13

Family

ID=11933351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57017057A Expired JPS5938040B2 (ja) 1982-02-05 1982-02-05 汚泥脱水方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938040B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996026220A1 (de) * 1995-02-21 1996-08-29 Cellcat Gmbh Zellulosepartikel, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
US5779910A (en) * 1996-04-08 1998-07-14 Cytec Technology Corp. Enhanced flocculation of mineral slurry with polymer blends
JP2008105001A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Kochi Univ Of Technology 生分解性カチオン性凝集剤
CN105776817A (zh) * 2016-04-28 2016-07-20 广州市水电建设工程有限公司 一种城市河道淤泥快速脱水工艺

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996026220A1 (de) * 1995-02-21 1996-08-29 Cellcat Gmbh Zellulosepartikel, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
JPH11500482A (ja) * 1995-02-21 1999-01-12 シェルカット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング セルロース粒子、その製造方法およびその使用
CN1106402C (zh) * 1995-02-21 2003-04-23 塞尔卡特股份有限公司 纤维素颗粒,它们的生产方法及其用途
US5779910A (en) * 1996-04-08 1998-07-14 Cytec Technology Corp. Enhanced flocculation of mineral slurry with polymer blends
JP2008105001A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Kochi Univ Of Technology 生分解性カチオン性凝集剤
CN105776817A (zh) * 2016-04-28 2016-07-20 广州市水电建设工程有限公司 一种城市河道淤泥快速脱水工艺
CN105776817B (zh) * 2016-04-28 2017-04-12 广州市水电建设工程有限公司 一种城市河道淤泥快速脱水工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5938040B2 (ja) 1984-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4479879A (en) Process for dewatering sludges
JP3550955B2 (ja) 汚泥処理装置
JPS6352527B2 (ja)
JPS59183896A (ja) 汚泥脱水方法
JPS58133899A (ja) 汚泥脱水方法
JPH06239B2 (ja) 有機性汚泥の脱水方法
JPS5916599A (ja) 汚泥脱水方法
JPS643159B2 (ja)
JPH0211320B2 (ja)
JPS6048200A (ja) 汚泥処理方法
JP3591077B2 (ja) 汚泥の脱水方法
JP3064878B2 (ja) 有機汚泥の処理法
JP3401881B2 (ja) 消化汚泥の洗浄濃縮方法および洗浄濃縮剤
JPS5992100A (ja) 汚泥脱水法
JPS5992099A (ja) 汚泥脱水法
JPS6041600A (ja) 汚泥脱水方法
JP3772287B2 (ja) 汚泥の脱水方法
JPH0118800B2 (ja)
JPH08206699A (ja) 嫌気性消化汚泥の脱水方法
JPS6328652B2 (ja)
JPS59160599A (ja) 汚泥脱水法
JPS5933440B2 (ja) 汚泥脱水法
JPS5987099A (ja) 汚泥脱水法
JPH0218160B2 (ja)
JPS5949080B2 (ja) 汚泥脱水法