JPS58132525A - 突起部を有する中空成形品の製造方法 - Google Patents

突起部を有する中空成形品の製造方法

Info

Publication number
JPS58132525A
JPS58132525A JP57013362A JP1336282A JPS58132525A JP S58132525 A JPS58132525 A JP S58132525A JP 57013362 A JP57013362 A JP 57013362A JP 1336282 A JP1336282 A JP 1336282A JP S58132525 A JPS58132525 A JP S58132525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
parison
molds
protrusion
forces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57013362A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0221376B2 (ja
Inventor
Yasuo Ezaki
江崎 恭夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ekuseru Kk
Cargill Meat Solutions Corp
Original Assignee
Ekuseru Kk
Excel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ekuseru Kk, Excel Corp filed Critical Ekuseru Kk
Priority to JP57013362A priority Critical patent/JPS58132525A/ja
Publication of JPS58132525A publication Critical patent/JPS58132525A/ja
Publication of JPH0221376B2 publication Critical patent/JPH0221376B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/18Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor using several blowing steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/703Bellows

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、突起部等の細かい付加部品を有する中空成形
品の製造方法に関するものである。
従来、第1図に示されるような突起部1を有する中空製
品2を製造する場合は、まず突起部lを除いた本体2′
ヲ中空成形法で成形し、これに予め適当な成形方法で成
形された突起部1を二次的に装着する方法が採用されて
いた。然るにこのような方法では、工程が数工程に分か
れる為生産性が著しく低下し、生産性が良いという中空
成形法の基本的なメリットが活かされていなかうた。一
方、生産性を向上する為、突起部1も本体2′と一体に
中空成形法で製造する場合は、パリソンを突起部1まで
行き亘らせる為に、型締を行なう前にパリソン内部に圧
力流体を吹き込み・やりノンをある程度まで膨張させ、
この後型締を行ない中空成形する方法が採用されていた
。然しなから、上記方法においては、型締の際膨張した
パリソンを成形型の接合面め全周において食い切シ、材
料損失が甚だしく又後のパリ取シにも手間がかかるとい
う不都合があった。又、パリソンを部分的に膨張拡大さ
せて食い切られる部分を限定させる方法も考えられるが
、パリソンのメルトインデックスとの兼ね合いから部分
的に・ヤリノンの硬度及び肉厚を変えることは非常に困
難である。
本発明は以上の点に鑑みなされたものであって、生産性
が良くかつ材料損失も少ない突起部を有する中空成形品
の製造方法を提供することを目的とする。本発明の特徴
とするところは、パリソンを成形型に収納した後に前記
zj IJソノン部に圧力流体を吹き込み成形する中を
成形方法において、前記成形型を4個以上の偶数個に分
割し、対向する1対の成形型毎に段階的に型締全行ない
、前記パリソン内部への圧力流体の吹き込みを夫々の型
締プロセスの間に段階的に行なう点である。
次に本発明による方法で使用される製造装置の具体的実
施例について、添付の図面に基づき説明する。第1図に
示される突起部1を有する蛇腹製品2を成形する成形型
は本発明に基づき以下の如く分割されている。まず製品
2を面対称な2個の部分に分割する対称面Aで成形型も
2分割する。次に円筒部と蛇腹部との境界面Bで分割し
、突起部1を含む部分2aを成形する1対の第1成形型
と突起部1を含まない部分2bを成形する1対の第2成
形型の合計4個に分割する。以上の如く成形型が4個に
分割された製造装置の模式的断面図を第2図と第3図及
び第4図に示す。第2図は本発明による製造方法に用い
られる製造装置が型締を開始する前の状態を示している
。第2図において、対向する1対の突起部1を含まない
部分2aを成形する第2成形型4,4′が型の接合面A
′を対称面として左右対称に配設されている。そして突
起部1を含む部分2aを成形する1対の第1成形型3,
3′も同様に接合面A′に関して対称に対向配設されて
いる。第1成形型3,3′と第2成形型4.4′は前述
した円筒部と蛇腹部の境界面Bに相当する型の分割面B
′で夫々が互に摺動自在に押接されている。ここで第1
成形型3,3′の成形側の端面C′は第2成形型4.4
′の成形側端面D′より接合面A′に対して離れるべく
、初期の第1成形型3,3′と第2成形型4゜4′の相
対位置が設定されている。以上の如く、4個に分割され
た本発明による中空成形型は、第1成形型3と第2成形
型4から成る左成形型5と第1成形型3′と第2成形型
4′とから成る右成形型5′に分け、前記接合面A′に
対して左右対称に配設されている。そしてこれら左右成
形型5.5′が対向する成形面とは反対側の夫々の背面
側には、左右成形型5,5′を夫々押圧して型締を行な
う抑圧手段の抑圧部6,6′が配設されている。
この押・圧部6,6′の第2成形型4,4′の背面と対
向する部分の適所に、2段に突き出た形状の突部7.7
′が夫々2個づつ突設され、該!7.7’の先端凸部7
a、7a’にはコイルスプリング9,9′が外挿されて
いる。一方、第2成形型4,4′の夫々の背面で前記突
部7,7′に対応する位置には、前(5) 記突部7,7′が嵌入可能な2段に囲んだ形状を有する
凹部8,8′が刻設されている。そしてコイルスプリン
グ9,9′が外挿された突部7,7′が、第2成形型4
,4′の背面に刻設された四部8,8′内部に延在し、
前記コイルスプリング9.9”i介して凹部8,8′の
底面に当接している。以上の如く、第2成形型4.4′
はコイルスプリング9.9’e介して突部7,7′に押
圧され移動する。ここで突部7,1の側面部と四部8,
8′の内側面部とは互いに摺動自在に摺接している。一
方、第1成形W3,3’は直接抑圧部6,6′に固設さ
れ、第2成形型4,4′とは摺動自在に連接されている
ので、抑圧部6,6′と一体的に移動する。第5図は接
合面A′から左成形型5を視た側面図であシ、本図によ
り突起部lが接合面A′上に存在することが分かる。
以上の如く構成された製造装置にょル、突起部を有する
中空成形品を製造する工程について次に説明する。
第2図は型締が始まる前の本発明による製造装ffl示
している。まず対向する左右成形型5゜(6) 5′の間に、押出し機(不図示)から押出された軟らか
い・クリノン10が注出され、垂れ下がった状態(ドロ
ーダウン)になっている。次に抑圧手段が稼動して抑圧
部6,6′が左右成形型5・5′の夫々の背面を接合面
A′に向って押圧し、同速度で左右成形型5,5′を矢
印の方向に移動させる。
夫々が第1成形型3,3′と第2成形型4,4′から成
る左右成形!5.5’のうち第2成形型4,4′が接合
槓iA’で接合されると一旦押圧動の稼動が停止される
。この状態でノぞリソン10内部への第1段階の圧力流
体の吹き込みが行なわれる。本例では圧力流体として空
気を用い、その吹き込み圧力を1 、5 Kg/cIn
2に設定する。iRIJソノン0の注出元部弁から矢印
■の方向に空気が吹き込まれ・f IJソノン拡大され
た状態が第3図に示されている。
パリソン10のうち第2成形型4,4′で形成されるキ
ャビティ4a内に収納された部分は大略キャピテイ4a
の周壁に沿って拡げられている。然るに・(リノン10
のうち第1成形型3,3′に収納される部分、即ち突起
部1を含む部分2aに相当する部分は型締が行なわれて
いない為、自由に膨らみこの部分の内径が蛇腹部の谷径
以上に局部的に拡大される。この状態を接合面A′から
視ると第5図の如くなシ、パリソン10は2点鎖線で示
される如く拡大され、突起部1のキャビティ1′も上記
の局部的に拡大された部分に含まれている。
上記第1段階の空気の吹き込みが完了すると、抑圧手段
が再び押圧を開始し、抑圧部6,6′は左右成形型5,
5′の抑圧を再開する。ところが第2成形型4,4′は
既に接合が完了されていて移動し矢印 ない為、≠舎+チア、7′は第2成形型4,4′の四部
8.8′との間に介在されているコイルスシリンダ9.
9”i押圧し撓ませ四部8,8′内部へ進入していく。
一方、第1成形型3,3′は、抑圧部6,6′に直接固
設されているので、抑圧部6,6′と一体に移動し接合
面A′で接合され、第2段階の型締工程が完了する。こ
の状態を示したのが第4図である。この時前述の第1段
階の空気吹き込みにより拡大された)母すノン10は、
突起部1を有する部分2aの外郭以上に拡大されていた
ので、接合される第1成形型3,3′の型面間に挾まれ
る。従って、型締が完了され対向する夫々の第1成形型
3,3′の接合される型面が抑圧部6.6′によシ密着
されると、前記外郭を形成するラインがニップとなシ拡
大されたパリソン10が切断される。
よって突起部1のキャビティにもパリソンは十分確保さ
れている。次に、第2段階の空気の吹き込みが、前記第
1段階時よ多数倍高い8(保2程度の圧力で行なわれる
。第2段階の吹き込みは高圧で行なわれる為、突起部1
を有する部分の如き入りくんだ形状のキャビティ内も均
等に加圧する。この第2段階の高圧空気の吹き込みによ
り、キャビティ全範囲の内壁面への・そリノン10の圧
着が完了され所望の形状が形成される。
以後の離型工程は、押圧手段の押圧力を解除し抑圧部6
,6′を前述の成形工程とは逆方向に後退させ、各成形
型を成形開始前の第2図に示される位置に戻す。この時
、第1成形型3.3′は抑圧部6,6′に固設されてい
る為抑圧部6.6′と一体に後退するが、第2成形型4
,4′は、予め設けられている後退時のみ作用する保合
手段(不図示)によシ後退移動する。これ以降は通常の
脱型。
養生及びパリ取シ等の仕上げ工程を経て所望の突起部を
有する中空成形品が得られる。
本実施例においては、上述の如く、成る1成形品の互い
に異なる部分を成形する2種類の2組の分割型を一系統
の押圧手段によシ型締押圧する機構とした。これは、本
発明の分割型による段階的な中空成形方法の設備費の増
加を、最小限に抑える為であシ、2種類の分割型の夫々
に別個の抑圧手段を設け、2系統の型締押圧機構とすれ
ば、2種類の型の連動操作の際の微調整が可能となるが
、関連する諸設備が複雑かつ高価となる。
以上詳述した如く、本発明によれば、成形型を適宜分割
するとともに成形工程も成形型の分割に応じて段階的に
構成することにより、突起部を有する中空成形品をその
突起部と本体’t−一括して成形可能となシ、かつパリ
の発生が必要最小限に抑えられて仕上げ工程でのパリ取
シの手間も省け、生産性が著しく向上するとともに材料
損失も最小限に抑制できる1、尚、本発明は、上記の特
定の実施例に限定されるべきもので々く、本発明の技術
的範囲において、種々の変形が可能であることは勿論で
ある。例えば、型締を左右水平方向に行なわず上下方向
に行なうことも可能であるが、この場合パリソンの注入
は注出ノズルを水平方向に移動して行ない、・41Jソ
ンを一旦下型に載置することになる。又成形型の分割も
成形品の形状に応じて4ケ以」二に分割することも可能
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は突起部を有する中空成形品の斜視図、第2図は
本発明による突起部を有する中空成形品の製造装置の模
式的断面図で型締開始前の状態を表わし、第3図は本発
明による突起部を有、する中空成形品の製造装置の模式
的断面図で突起部を含まない部分の成形型の型締完了後
の状態を表わし、第4図は本発明による突起部を有する
中空成形品の製造装置の模式的断面図で突起部を含む部
分の成形型の型締が完了し全ての型締が完了した状態を
表わし、第5図は接合面から左成形型を視た側面図で第
1段階の空気の吹き込みが終了した状態を表わし2点鎖
線は拡大されたノfリノンを示している。 (符号の説明) 1:突起部    3,3′二第1成形型4.4’:第
2成形型  6.6’:押圧部7.7’:突 部   
   9,9’:  コイルスゲリング10:ノ量りン
ン 第4図 −143− 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 パリソンを成形型に収納した後に前記パリノン内
    部に圧力流体を吹き込み成形する中空成形方法において
    、前記成形型を4個以上の偶数個に分割し、対向する1
    対の成形型毎に段階的に型締を行ない、前記・々リノン
    内部への圧力流体の吹き込みを夫々の前記型締プロセス
    の間に段階的に行なうことを特徴とする突起部を有する
    中空成形品の製造方法。 2 上記第1項において、前記成形型を前記突起部を有
    する中空成形品のうち前記突起部を含む部分に対する1
    対の第1成形型と前記突起部を含まない部分に対する1
    対の第2成形型の4個に分割し、まず前記第2成形型、
    の型締を行なった後に圧力流体を吹き込み、次に前記第
    1成形型の型締を行なった後に再度圧力流体の吹き込み
    を行ない突起部も一体に成形することを特徴とする突起
    部を有する中空成形品の製造方法。
JP57013362A 1982-02-01 1982-02-01 突起部を有する中空成形品の製造方法 Granted JPS58132525A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57013362A JPS58132525A (ja) 1982-02-01 1982-02-01 突起部を有する中空成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57013362A JPS58132525A (ja) 1982-02-01 1982-02-01 突起部を有する中空成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58132525A true JPS58132525A (ja) 1983-08-06
JPH0221376B2 JPH0221376B2 (ja) 1990-05-14

Family

ID=11830981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57013362A Granted JPS58132525A (ja) 1982-02-01 1982-02-01 突起部を有する中空成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58132525A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3527308A1 (de) * 1985-07-26 1987-02-05 Ushigoro Sumitomo Mehrteilige gussform fuer ein blasformverfahren zur herstellung gekruemmter werkstuecke
JP2007021989A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Opuco:Kk ブロー成形装置及びブロー成形方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52141866A (en) * 1976-05-22 1977-11-26 Keigo Tanemoto Method of molding hollow article having uniform internal pressure

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52141866A (en) * 1976-05-22 1977-11-26 Keigo Tanemoto Method of molding hollow article having uniform internal pressure

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3527308A1 (de) * 1985-07-26 1987-02-05 Ushigoro Sumitomo Mehrteilige gussform fuer ein blasformverfahren zur herstellung gekruemmter werkstuecke
JP2007021989A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Opuco:Kk ブロー成形装置及びブロー成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0221376B2 (ja) 1990-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6033657B2 (ja) 射出成形用金型
KR970061492A (ko) 열가소성 수지로 이루어진 중공 성형체의 제조 방법
JPS58132525A (ja) 突起部を有する中空成形品の製造方法
US5346665A (en) Method of blow molding and blow molding system
JP3280700B2 (ja) 積層ゴム製品の製造方法
US6500379B1 (en) Method for fabricating synthetic-material molded parts through blow molding
JPH11277576A (ja) 発泡樹脂成形品の成形方法及び成形用金型装置
JPH0655574A (ja) 複層成形管の製造方法及び装置
US3776678A (en) Blow molding apparatus
JP3338485B2 (ja) プレス成形方法
JP2519611Y2 (ja) バリなしブロー成形金型
JP3109553B2 (ja) 射出成形用金型装置
JPH0688320B2 (ja) 樹脂製品のブロー成形方法
JPS5857925A (ja) 吹込成形法
JP3126178B2 (ja) 中空二重壁成形品の製造方法
JPH02171228A (ja) 内装部品を一体成形するブロー成形法
JPH0626847B2 (ja) 屈曲製品のブロー成型方法
JP2938192B2 (ja) 樹脂成形品のブロー成形装置およびその方法
JPH081065Y2 (ja) 筒状成形品の製造装置
JPS5890926A (ja) 中空体の成形方法
JP3435390B2 (ja) インサート中空成形方法およびその装置
JPH08142145A (ja) 射出成形用金型及びそれを用いた射出圧縮成形法
JPH0479291B2 (ja)
JPH07117110A (ja) ブロー成形用の金型構造およびブロー成形方法
JPH04290724A (ja) ブロー成形装置