JPS58130597A - 電子部品の実装方法 - Google Patents

電子部品の実装方法

Info

Publication number
JPS58130597A
JPS58130597A JP1313982A JP1313982A JPS58130597A JP S58130597 A JPS58130597 A JP S58130597A JP 1313982 A JP1313982 A JP 1313982A JP 1313982 A JP1313982 A JP 1313982A JP S58130597 A JPS58130597 A JP S58130597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cream solder
electronic components
electronic part
mounting electronic
lands
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1313982A
Other languages
English (en)
Inventor
敏行 山口
達彦 入江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1313982A priority Critical patent/JPS58130597A/ja
Publication of JPS58130597A publication Critical patent/JPS58130597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、対向するランドに電子部品をクリーム半田
にてかけわたして実装する電子部品の実装方法に係り、
実装時のソルダーボールの発生による弊害を防止する電
子部品の実装方法を提供せんとする。
プリント基板のランド部にスクリーン印刷等により、ク
リーム半田を塗布し、電子部品を戦せて加熱し、固定す
るとき、ランド部の近辺にソルダーボールが発生する。
このソルダーボールは、電子部品の取付は後除去するが
、基板と電子部品の間に生じた場合除去することは困難
で短絡等の原因となっていた。
この発明は上記欠点を□除去せんとするものであり、そ
の要旨とするのは、対向するランドに電子部品をクリー
ム半田をかいしてかけわたして実装する電子部品の実装
方法において、ランド部に塗布するクリーム半田の対向
辺を弧状に切欠せしめて塗布することを特徴とする電子
部品の実装方法である。
以下、この発明を第1図乃至第4図に示す一実施例によ
り説明する。
図画において、1は、プリント基板で、電子回路が形成
されており、2は、ランド部である。
4は、ランド部3のうえに塗布されたクリーム半田で、
対向するランド部2の対向する辺には、弧状の切欠部5
が形成されている。
而して対向するランド部2の上に電子部品6をクリーム
半田4をかいして載せ加熱溶融せしめて固定するとき、
ソルダーボールは対向するランド部2間に発生しやすい
ものであるが、対向するランド部2に塗布されたクリー
ム半田4の対向辺には弧状の切欠部5が形成されている
ので、対向するランド部2間を短絡させることはないの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第を図はこの発明の一実施例を示特許出願人 松下電工株式会社 (を埋入弁理士 竹元敏九 (ほか2名) 第2図 第3r4 第4図 第5v4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. l)対向するランドに電子部品をクリーム半田をかいし
    てかけわたして実装する電子部品の実装方法において、
    ランド部に塗布するクリーム半田の対向辺を弧状に切欠
    せしめて塗布することを特徴とする電子部品の実装方法
JP1313982A 1982-01-28 1982-01-28 電子部品の実装方法 Pending JPS58130597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1313982A JPS58130597A (ja) 1982-01-28 1982-01-28 電子部品の実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1313982A JPS58130597A (ja) 1982-01-28 1982-01-28 電子部品の実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58130597A true JPS58130597A (ja) 1983-08-04

Family

ID=11824823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1313982A Pending JPS58130597A (ja) 1982-01-28 1982-01-28 電子部品の実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58130597A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04314389A (ja) * 1991-04-12 1992-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品の半田付け方法
JPH0846337A (ja) * 1995-08-25 1996-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品の半田付け方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04314389A (ja) * 1991-04-12 1992-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品の半田付け方法
JPH0846337A (ja) * 1995-08-25 1996-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品の半田付け方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58130597A (ja) 電子部品の実装方法
JPS6272196A (ja) 集積回路をプリント基板にはんだ付けする方法
JPH05129753A (ja) デイスクリート部品およびデイスクリート部品のプリント基板実装方法
JPS58137293A (ja) 回路部品実装方法および回路部品実装基板
JPS6231194A (ja) 面付け部品のはんだ付け方法
JPS60175480A (ja) プリント基板への部品取付装置
JPS60175488A (ja) プリント基板への部品取付方法
JPS6018575U (ja) プリント基板装置
JPS63161696A (ja) 電子部品の表面実装方法
JPS63133695A (ja) プリント配線板
JPS6235695A (ja) 両面実装部品の半田付け方法
JPS5989578U (ja) 部品取付構造
JPH06334324A (ja) ディスクリート部品のリフロー方法
JPS61234093A (ja) 配線基板
JPS58129674U (ja) 複合基板へのチツプ型部品はんだ付け方法
JPS61110491A (ja) プリント基板への部品実装方法
JPS58171890A (ja) プリント基板のはんだ付方法
JPS60180194A (ja) 配線基板への部品取付装置
JPS58144892U (ja) 印刷回路板における発熱する電気部品の「とう」載構造
JPS59106200A (ja) 印刷配線板への部品取付方法
JPS5815380U (ja) チツプ部品の基板実装装置
JPS62298198A (ja) 重量部品の装着方法
JPS59121894A (ja) 印刷配線基板への部品実装方法
JPS5842296A (ja) 印刷配線基板のはんだ付け方法
JPS63237594A (ja) プリント板