JPS58129026A - 難燃性ポリエチレン系樹脂発泡体の製造方法 - Google Patents

難燃性ポリエチレン系樹脂発泡体の製造方法

Info

Publication number
JPS58129026A
JPS58129026A JP1092282A JP1092282A JPS58129026A JP S58129026 A JPS58129026 A JP S58129026A JP 1092282 A JP1092282 A JP 1092282A JP 1092282 A JP1092282 A JP 1092282A JP S58129026 A JPS58129026 A JP S58129026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyethylene resin
weight
polyethylene
foam
aluminum hydroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1092282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6261221B2 (ja
Inventor
Toshio Nagasawa
長沢 俊夫
Toshihiro Ishikawa
敏弘 石川
Ken Kariyama
狩山 謙
Masaharu Mori
正治 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIICHI KAGAKU KOGYOSHA
NIPPON KIYOUIKU SOZAI KK
Ube Corp
Original Assignee
DAIICHI KAGAKU KOGYOSHA
NIPPON KIYOUIKU SOZAI KK
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIICHI KAGAKU KOGYOSHA, NIPPON KIYOUIKU SOZAI KK, Ube Industries Ltd filed Critical DAIICHI KAGAKU KOGYOSHA
Priority to JP1092282A priority Critical patent/JPS58129026A/ja
Publication of JPS58129026A publication Critical patent/JPS58129026A/ja
Publication of JPS6261221B2 publication Critical patent/JPS6261221B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、難燃性とともに機械的特性の良好なポリエチ
レン系樹脂発泡体の製造方法に関するものである。
従来より、ポリエチレン系樹脂の発泡体は色々な方法に
より製造されており、ポリエチレン系樹脂に架橋剤と発
泡剤とを添加した後、加熱発泡させる方法(所謂加熱発
泡法)は良く知られている。
さらに1発泡体の物性改良を目的として、ポリエチレン
系樹脂に種々の充填剤を加えて加熱発泡させる方法も知
られている。この様にして得られるポリエチレン系樹脂
発泡体は、均一な独立気泡を有しており2弾性、断熱性
、衝撃吸収性および吸音性に優れており、多方面にわた
って使用されている。
しかし、ポリエチレン系樹脂は引火点が640〜350
″Cと他の樹脂と比べて低いうえ、燃焼熱が10500
〜110DD誠/Vと高いため、極めて燃えやすく、一
度発(着)火すると次から次へと連鎖的に燃焼してゆく
ため、火災の際、火の拡が9が早く大被害を生じる原因
となるので、ポリエチレン系樹脂発泡体を床材や壁材な
どの用途に用いることができなかった。
このため、ポリエチレン系樹脂発泡体の難燃化技術は非
常に重要であり、すでに色々の方法が報告されている。
従来から行なわれている難燃発泡体の製造方法としては
、ポリエチレン系樹脂に無機系充填剤を添加することに
より可燃性物質の割合を少なくしたものを加熱発泡する
方法、あるいは難燃剤としてハロゲン化炭化水素系、リ
ン系、アンチモン系化合物を添加したものを加熱発泡す
る方法などがある。しかし、前者の場合には、相当量の
無機系充填剤を添加しなければならないため1発泡体製
造の作業性が悪く2発泡体本来の前述の特性が失われる
という欠点がある。また、後者の場合には。
得られる発泡体は難燃性ではあるが、火災の際に多量の
黒煙や有毒ガスを発生するという欠点を有しており、さ
らにコスト的にも不利になるという欠点を有している。
本発明者らは、前述の欠点を有しないポリエチレン系樹
脂発泡体の製造方法について鋭意研究した結果9本発明
を完成した。
すなわち9本発明は、ポリエチレン系樹脂ろ0〜60重
量%と、水酸化アルミニウム40〜15重量%と、水酸
化マグネシウム40〜15重量係と、塩素化ポリエチレ
ン1〜10重量係と、滑剤1〜6重量%とからなシ、且
つ水酸化アルミニウムと水酸化マグネシウムとの重量比
CA/:(OH)3/My(oH)2 〕が0.5〜1
.7の範囲内にある組成物に。
発泡剤と架橋剤とを添加し、加熱発泡させることを特徴
とする難燃性とともに機械的特性の良好なポリエチレン
系樹脂発泡体の製造方法に関するものである。
本発明においては、水酸化アルミニウムと水酸化マグネ
シウムと塩素化ポリエチレンと滑剤とを組み合わせて用
いることが必要である。
水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウムをそれぞれ単
独で用いた難燃性ポリエチレン系樹脂発泡体の製造方法
は、すでに知られている。これらは分解の際に水蒸気が
発生することにより、難燃性を発現させるものである。
しかしながら、水酸化アルミニウムおよび水酸化マグネ
シウムは添加量を増加していくと、難燃性は増大するが
、得られる発泡体の機械的特性。
特に引裂き強度、引張り伸度、圧縮回復性が大きく低下
する。
しかるに、全く意外にも水酸化アルミニウムと水酸化マ
グネシウムと塩素化ポリエチレンとを組み合わせて用い
、さらにこれら6成分とともに滑剤を用いることにより
、相乗効果が得られ9機械的特性が優れ、しかも良好な
難燃性を有するポリエチレン系樹脂発泡体が得られるこ
とを見出したのである。
本発明におけるポリエチレン系樹脂としては。
高圧法で製造されたポリエチレンおよび中、低圧法で製
造されたポリエチレンのいずれでもよく。
ニル、アクリル酸との共重合体等を広く含む。もちろん
低圧法ポリエチレン同志の混合物、高圧法ポリエチレン
同志の混合物にとどまらず、低圧法ポリエチレンと高圧
法ポリエチレンとの混合物を含む。また、ポリエチレン
系樹脂の一部を、他の熱可塑性樹脂2例えば他のオレフ
ィンの重合体で置換したものも含む。
本発明においてポリエチレン系樹脂は、ポリエチレン系
樹脂と水酸化アルミニウムと水酸化マグネシウムと塩素
化ポリエチレンと滑剤とからなる組成物中に30〜60
重量係、好ましくは35〜50重量%の割合で配合され
る必要がある。ポリエチレン系樹脂の割合が30重重量
上り少ないとポリエチレン系樹脂発泡体本来の特性が損
なわれ。
ポリエチレン系樹脂の割合が60重重量上り多いと発泡
体の難燃性が低下する。
本発明においては水酸化アルミニウムと水酸化マグネシ
ウムとを併用し、且つ水酸化アルミニラとすることによ
り発(着)火防止効果と燃焼時の消火効果とがあわせて
得られるため、優れた難燃効果が得られるのである。水
酸化アルミニウムと水酸化マグネシウムとの重量比が前
記範囲外であると発泡体の難燃性が低下する。
本発明において使用する水酸化アルミニウムおよび水酸
化マグネシウムについては特に制限はないが、水酸化ア
ルミニウムとしては平均粒径が0.5〜50μのものが
好ましく、水酸化マグネシウムとしては平均粒径が40
〜90μのものが好ましい。
本発明において水酸化アルミニウムは前記組成物中に1
5〜40重量%の割合で配合される必要があり、水酸化
マグネシウムは前記組成物中に15〜40重量%の割合
で配合される必要がある。
水酸化アルミニウムおよび水酸化マグネシウムの割合が
それぞれ15重量%より少ないと発泡体の難燃性が低下
し、水酸化アルミニウムおよび水酸本発明における塩素
化ポリエチレンとしては。
前記のポリエチレン系樹脂を塩素化したものが使用され
る。塩素化ポリエチレンは塩素含有量が30〜60重量
%のものが好ましい。
本発明において塩素化ポリエチレンは前記組成の割合で
配合される必要がある。塩素化ポリエチレンの割合が1
重量%より少ないと発泡体の難燃性が低下し、塩素化ポ
リエチレンの割合が10重量%より多いと発泡体が燃焼
するときに多量の塩化水素ガスが発生しやすくなり好ま
しくない。
本発明においては前記のポリエチレン系樹脂に。
水酸化アルミニウムと水酸化マグネシウムと塩素化ポリ
エチレンとともに滑剤が配合される。滑剤としては、ラ
ウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキン酸な
どの脂肪酸の、カルシウム。
アルミニウム、マグネシウム、亜鉛などの金属の塩が使
用される。
)発明において滑剤は前記組成物中に1〜6重1″、好
ましくは2〜6重量%の割合で配合される必要がある。
滑剤の割合が1重量%より少ないと発泡体に加工すると
きのロール剥離性が悪くなるなど作業性が低下し、また
発泡体の発泡むらが多くなり、滑剤の割合が6重量%よ
り多くなると発泡体の機械的特性が低下するとともに加
工時に樹脂切れが多くなるなど作業性が低下する。
本発明における発泡剤は2通常ポリエチレン系樹脂の発
泡体製造に用いられるものであれば何でもよい。例えば
、アゾジカルボンアミド、ベンジルスルホン酸ジフェニ
ルヒドラジド、  P、P−オキシベンゼンスルホニル
ヒドラジドなトカ挙ケラレる。また、架橋剤としては2
通常ポリエチレン系樹脂の発泡体製造に用いられるもの
であれば何でもよい。例えば、ジクミルパーオキサイド
、ジ−t−ブチルパーオキサイドなどの有機過酸化物が
挙げられる。これらの配合量は1組成物100重量部に
対して2発泡剤が3〜10重量部、架橋剤が0.5〜3
重量部であることが好ましい。
混合物を密閉金型内に装入し、加圧しながら180〜2
00°Cの温度に加熱し、加熱後金型を開放することに
より得られる。
この発明の方法によれば、難燃性とともに機械的特性の
良好な発泡体を製造することができる。
また、この発明の方法に工って製造される発泡体は、自
己消火性はもちろん、酸素指数25以上という、ポリエ
チレン系樹脂発泡体としては従来品に比較して優れた難
燃性を有している。従って。
この発明の方法によって製造される発泡体は、従来のポ
リエチレン系樹脂発泡体が使用されていた用途はもちろ
ん、床材、壁材にも使用することができる。
次に実施例および比較例を示す。実施例および比較例に
おいて2発泡体の機械的物性はJIS−に6767に、
酸素指数はJIS−に7201に従って測定した。また
2発泡体燃焼時の発生HCtガス量はフラスコ燃焼法に
より測定した。
エチレン(大阪曹達■製、塩素含量40重量%)と水酸
化マグネシウム(協和化学工業■製、平均粒径77μ)
と水酸化アルミニウム(昭和軽金属■製、平均粒径1μ
)とステアリン酸カルシウl、第   ろ   表 (へ)塩素化ポリエチレン:5.6重量係ステアリン酸
カルシウム:4.1重量%A:引裂強度の低下が著しい 施した。結果をまとめて第4表に示す。
第   4   表 (へ)発泡体1g燃焼時の発生HCtガス量を示す実施
例9.比較例7〜8 エチレン−酢酸ビニル共重合体およびステアリン酸カル
シウムの割合を変えた他は実施例1と同様に実施して、
加工時の作業性の良否をみた。結果をまとめて第5表に
示す。
第   5   表 組 成(重量%) エチレン塩  素  スrリン   酸 化  酸  
 加工時のイ14L性酢礪≧Y 共     ポリエ   カルゾウ アルミニウム マ
グネシラ実施例9  57.7   5.3    5
.0   52.6  21.4    良好比較例7
 40.7  5j    0    32.6  2
14    不良 (r11(注1)加工時のロール剥
離性が悪い。また、製品の発色ムラ多い。
(注2)加工時の樹脂切れが多い。また2発泡体の機械
的物性が悪い。
特許出願人 宇部興産株式会社 特許出願人 狩 山  謙 特許出願人  日本教育素材株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ポリエチ°し/系樹脂30〜60重量%と。 水酸化アルミニウム40〜15重量%と、水酸化マグネ
    シウム40〜15重量%と、塩素化ポリエチレン1〜1
    0重量%と、滑剤1〜6重量%とからなり、且つ水酸化
    アルミニウムと水酸化マグネシウムとの重量比〔At(
    OH)3/Mグ(OH)2:)が0.5〜1.7の範囲
    内にある組成物に2発泡剤と架橋剤とを添加し、加熱発
    泡させることを特徴とする難燃性とともに機械的特性の
    良好なポリエチレン系樹脂発泡体の製造方法。
  2. (2)滑剤が脂肪酸の金属塩である特許請求の範囲第1
    項記載の方法。
JP1092282A 1982-01-28 1982-01-28 難燃性ポリエチレン系樹脂発泡体の製造方法 Granted JPS58129026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1092282A JPS58129026A (ja) 1982-01-28 1982-01-28 難燃性ポリエチレン系樹脂発泡体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1092282A JPS58129026A (ja) 1982-01-28 1982-01-28 難燃性ポリエチレン系樹脂発泡体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58129026A true JPS58129026A (ja) 1983-08-01
JPS6261221B2 JPS6261221B2 (ja) 1987-12-21

Family

ID=11763729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1092282A Granted JPS58129026A (ja) 1982-01-28 1982-01-28 難燃性ポリエチレン系樹脂発泡体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58129026A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56116727A (en) * 1980-02-21 1981-09-12 Furukawa Electric Co Ltd:The Preparation of low-smoking, flame-retardant foam
JPS56166236A (en) * 1980-04-21 1981-12-21 Kaaeeekeriito Kunsutoshiyutots Manufacture of foamed plastic material

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56116727A (en) * 1980-02-21 1981-09-12 Furukawa Electric Co Ltd:The Preparation of low-smoking, flame-retardant foam
JPS56166236A (en) * 1980-04-21 1981-12-21 Kaaeeekeriito Kunsutoshiyutots Manufacture of foamed plastic material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6261221B2 (ja) 1987-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1980000448A1 (fr) Composition de polyethylene remplie de maniere compacte avec un materiau non organique
WO2003046071A1 (en) Fire retarded polymer composition
JPH08239516A (ja) 耐寒性、ハロゲンフリーの難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物
JP3320575B2 (ja) 高難燃性樹脂発泡体
US4086192A (en) Olefin polymer composition having reduced flame propagation characteristics
JPH02145633A (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物
JPS58129026A (ja) 難燃性ポリエチレン系樹脂発泡体の製造方法
JP4488578B2 (ja) 難燃性塩化ビニル系樹脂成形体
JPH01304159A (ja) 難燃性ポリマー組成物
JPH08311257A (ja) 難燃性樹脂組成物
KR100944119B1 (ko) 부피 팽창성 무독 난연 수지 조성물
JPH069831A (ja) 難燃性ポリエチレン系樹脂シートの製造方法
Suparanon et al. Highly impact toughened and excellent flame-retardant polylactide/poly (butylene adipate-co-terephthalate) blend foams with phosphorus-containing and food waste-derived flame retardants
JPH02296841A (ja) ノンハロゲン系難燃性樹脂発泡体
KR102501772B1 (ko) 난연 마스터배치 조성물 및 이의 제조방법
JP2001210151A (ja) 耐熱劣化性難燃性絶縁電線およびケーブル
CN106519382A (zh) 一种低摩擦系数低烟无卤绝缘防护材料
JPS62285940A (ja) 軟質難燃樹脂組成物
JPS5911349A (ja) 難燃性軟質熱可塑性樹脂組成物
KR100555117B1 (ko) 배관 단열재 피복용 마감테이프 및 이의 제조방법
KR100774819B1 (ko) 난연성이 우수한 열가소성 수지 조성물
KR100603055B1 (ko) 완전연소형 폴리프로필렌 수지 조성물
JPH03244643A (ja) 発泡体用難燃性樹脂組成物
JPS6081236A (ja) 架橋ポリオレフイン樹脂難燃性成形物およびその製造法
CN115466468A (zh) 一种阻燃塑胶玩具生产工艺