JPS58128963A - トラクタにおける舵取装置 - Google Patents

トラクタにおける舵取装置

Info

Publication number
JPS58128963A
JPS58128963A JP1268882A JP1268882A JPS58128963A JP S58128963 A JPS58128963 A JP S58128963A JP 1268882 A JP1268882 A JP 1268882A JP 1268882 A JP1268882 A JP 1268882A JP S58128963 A JPS58128963 A JP S58128963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitman arm
front axle
axle bracket
shaft support
power steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1268882A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Murakami
良昭 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP1268882A priority Critical patent/JPS58128963A/ja
Publication of JPS58128963A publication Critical patent/JPS58128963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、パワーステアリング機構を備えているトラ
クタの舵敗装置に@するものである。
パワーステアリングユニット(1)は、第1図にトラク
タのフロントアクスルブラケット(2)の附近の樅断側
面を示したように、ラジェータ(3)の前部に位置して
いるものであって、従来のものは同図のようにピットマ
ンアーム(4)の回動基部(4a)カバワーステアリン
グユニット(1)の出力軸(5)に取付けされる構造で
あり、そして、このピットマンアーム(4)の上方にお
けるフロントアクスルブラケット(2)に大きい窓(2
a)を設けておいて、パワーステアリングユニット(1
)とピットマンアーム(4)を一体にこの窓(2a)を
用いてフロントアクスルブラケット(2)に取付けし、
又はこれから取外しする構造である。
而し、この第1図のようにピットマンアーム(4)の直
上にはラジェータ(3)があり、又、下方には前軸軸(
6)のセンタピボット部(7)があるので、この大きい
窓(2a)を用いても長いピットマンアーム(4)が邪
魔となって、パワーステアリングユニット(1)の取付
は取外し作業は容易ではなく、又、この窓(2a)から
塵埃等がフロントアクスルブラケット(2)及びラジェ
ータ(3)の前面に浸入してラジェータ(3)の冷却性
能が低下しやすい等の問題がある。
そこでこの発明においては、トラクタのフロントアクス
ルブラケットを上下に貫通する軸支部を、このフay)
アクスルプラケツ)K設ゆ、舵取用うにこのピットマン
アームの回動基部を上記軸支部に枢支し、フロントアク
スルブラケット上に取付けたパワーステアリングユニッ
トの出力軸をピットマンアームの回動基部に連結するよ
うに構成して、ピットマンアームはフロントアクスルブ
ラケットの下方へ取外しすることができて、パワーステ
アリングユニットの取外し等が容易となり、又、フロン
トアクスルブラケットに窓を設ける必要がなくなって塵
埃の浸入もなくなるよ5に工夫したものである。
そして一実施例を説明すれば、第2図に縦断側面を、第
3図に要部切欠前面を示すようにラジェータ(3)の前
方にてフロントアクスルブラケット(2)の一部を厚肉
に形成して、ここに設けた上下の貫通孔に適宜なブツシ
ュ(7)を嵌着しで軸支部(8)とする。そしてパワー
ステアリングユニット(1)の出力軸(5)には、例え
ば、スプラインポス或いは多角形状ボスのような非円形
断面の連wjセス(5a)を設け、ピットマンアーム(
4)の回動基部(4a)Kはスプライン孔或いは多角形
状孔のような非円形断面の連結孔(4b)と、円形断面
の軸部(4C)を夫々形成し、フロントアクスルブラケ
ット(2)の下方からピットマンアーム(4)の細部(
4C)を軸支部(8)K嵌入すれば、出力軸(5)の連
結ボス(5a)にピットマンアーム(4)の連結孔(4
b)が嵌着されることになるように構成している。そし
て、細部(4C)を座金(9)と上輪QIKて軸支部(
8)に対して抜は止めしている。従って、第2図の右方
にある図示外のステアリングへンドルを回動すれば、自
在接手軸aυを介し【パワーステアリングユニット(1
)の入力軸(13が回転するととになり、このパワース
テアリングユニット(1)K内装されている増力機構に
よって出力軸(5)とピットマンアーム(4)が所望の
角度だけ回動するので、ピットマンアーム(4)の回動
先端部に連結している左右のドラッグロッド(1(13
は、左右のナックルアー五〇404を回動して前車輪α
9(19を舵取回向することになる。尚、符号Qeはエ
ンジンaηのエアクリーナである。
この発明に係る舵取装置は上述のように構成しているの
で、パワーステアリングユニット(1)の取付は又は取
外し作業は、フロントアクスルブラケット(2)の上方
から行うことができると共に、ピットマンアーム(4)
の組込み又は取外し作業は、フロントアクスルブラケッ
ト(2)の下方から行うことができるものであって、前
述した従来のもののようにフロントアクスルブラケット
(2)K窓(2a)を設ける必要が全くなくなって、塵
埃の浸入の恐れも解消されてラジェータ(3)の性能低
下の心配も解消できたのであり、又、窓(2m)がない
のでフロントアクスルブラケット(2)の強度低下もな
くなったのである。そして、このようにピットマンアー
ム(4)はフロントアクスルブラケット(2)の下方へ
取外すことができるので、ラジェータ(3)によってピ
ットマンアーム(4)の取外し、取付は作業が妨げられ
ることもなくなって、作業を容易に行5事が出来るよう
になったのである。
又、ピットマンアーム(4)の回動基部(4Jl)が軸
支部(8)を介してフロントアクスルブラケツ)(2)
によって支承されるので、舵取操作に伴ってピットマン
アーム(4)が受ける反力により出力軸(5)に曲げ力
が作用することもなくなり、ノくワーステアリングユニ
ット(1)の内部の増力機構にかかる力も少くなって安
全度も増加できたのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の舵取装置を示す要部縦断側面図、第2図
はこの発明の一実施例を示す要部縦断側面図、第3図は
第2図の要部切欠前面図である。 符号説明 (1)・・・・・・パワーステアリングユニット(2)
・・・・・・フロントアクスルブラケット(2a)・・
・  窓      (3)・・・・・・ラジェータ(
4a)・・・回動基部     (4)・・・・・・ピ
ットマンアーム(4b)・・・連結孔    (4c)
・−・軸 部(5)・・・・・・出力軸     (5
a)・・・連結ボス(6)・・・・・・前輪軸    
 (7F・・・・・ブツシュ(8)・・・・・・軸支部
     (9)・・・・・・座 金aト・・・・上輪
      01)・・−・・・自在接手軸重・・・・
−人力軸     0・・・・・・ドラッグロツドI・
・・・・・ナックルアーム ロタ・・・・−・藺車輪t
I0・・・・・・エアクリーナ  0η・・・・・・エ
ンジン特許出願人   井関農機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トラクタのフロントアクスルブラケットを上下に貫通す
    る軸支部を、このフロントアクスルプラトの下方に位置
    するように、このピットマンアームの回動基部を上記軸
    支部に枢支し、フロントアクスルブラケット上に取付け
    たパワーステアリングユニットの出力軸をピットマンア
    ームの回動基部に連結してなるトラクタにおける舵敗装
    置。
JP1268882A 1982-01-29 1982-01-29 トラクタにおける舵取装置 Pending JPS58128963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1268882A JPS58128963A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 トラクタにおける舵取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1268882A JPS58128963A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 トラクタにおける舵取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58128963A true JPS58128963A (ja) 1983-08-01

Family

ID=11812310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1268882A Pending JPS58128963A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 トラクタにおける舵取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58128963A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110667699A (zh) * 2019-09-04 2020-01-10 东风商用车有限公司 一种转向机布置系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110667699A (zh) * 2019-09-04 2020-01-10 东风商用车有限公司 一种转向机布置系统
CN110667699B (zh) * 2019-09-04 2022-06-10 东风商用车有限公司 一种转向机布置系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3045772A (en) Drive for motor bikes
FR2436618A1 (fr) Perfectionnement a un vehicule miniature
JPS58128963A (ja) トラクタにおける舵取装置
US4172503A (en) Offset type tractor
EP0827892A3 (fr) Valve d'assistance pour direction assistée de véhicule automobile
JPS6237803Y2 (ja)
JPH08145150A (ja) 差動装置
JPS6133060Y2 (ja)
JPS625389Y2 (ja)
JPS6241907Y2 (ja)
JPS631654Y2 (ja)
JPH0547741Y2 (ja)
JPS626926Y2 (ja)
JPS6238702Y2 (ja)
JPS6230572Y2 (ja)
JPS6017385Y2 (ja) 農用トラクタ−の前輪駆動装置
JPS5912291Y2 (ja) 全旋回作業車の旋回台構造
JPS6347573Y2 (ja)
KR0126811Y1 (ko) 조립라인에서 이동되는 버스의 조향핸들
JPS61175173A (ja) トラクタにおけるステアリング駆動装置
JPH0727262Y2 (ja) トラクタ
JPS6027084Y2 (ja) 農用トラクタの操向装置
JPS5814818Y2 (ja) 乗用田植機
JPS5953270A (ja) 走行車両における舵取装置
JPS5836569Y2 (ja) 農用作業機における車輪の上下位置調節装置