JPS581285Y2 - しわ防止用クツシヨン付きカフ - Google Patents

しわ防止用クツシヨン付きカフ

Info

Publication number
JPS581285Y2
JPS581285Y2 JP16905178U JP16905178U JPS581285Y2 JP S581285 Y2 JPS581285 Y2 JP S581285Y2 JP 16905178 U JP16905178 U JP 16905178U JP 16905178 U JP16905178 U JP 16905178U JP S581285 Y2 JPS581285 Y2 JP S581285Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cuff
cushion
tension
wrinkle
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16905178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5587204U (ja
Inventor
久保嘉郎
Original Assignee
富士電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士電機株式会社 filed Critical 富士電機株式会社
Priority to JP16905178U priority Critical patent/JPS581285Y2/ja
Publication of JPS5587204U publication Critical patent/JPS5587204U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS581285Y2 publication Critical patent/JPS581285Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、血圧測定用自動カフ巻付装置において、巻付
けの際に生ずる布材のしわおよび収納された可撓性流体
室(一般にはゴム袋)による布材のふくらみなどの影響
を取除き得るしわ防止用クッション付きカフに関する。
第1図はこの種の従来カンの概略構成図を示し、Aはそ
の正面図、BはAのA−A断面図である。
図においてカフは2枚の布材2,3を重ね合わせて、そ
の周辺部を縫目4により縫合わせて帯状に形成する。
さらに、カフは布材2,3の所要位置を幅方向に縫合わ
せる縫目5により、袋状部5Aむよび引張部6を設ける
この袋状部5A内に、人体の一部、例えば上腕を空気の
送入により加圧し得るゴム袋1がサンドイッチ状に収納
される。
このゴム袋1には、近接した2個の導管IA。
1Bが設けられ、布材2,3の帯状方向の一辺より外部
に突出し、それぞれ図示されていない送気装置釦よび血
圧指示装置に接続されている。
6Aはカフの引張端部、13はゴム袋1の引張側端部、
14はゴム袋1の末端部である。
次に、第2図は第1図にトけるカフによる締付状態図を
示す。
図においてカフ引張端部6Aは、矢印方向Pへ引張られ
、円筒状のカフは縮小して、上腕11に巻付く。
この際、内側の布材3は外側の布材2より、円周長さが
小さくなるために、引張部6にたるみが生じ、このたる
みが縫目5の近辺へ寄せ集められてしわ7になる。
さらに、ゴム袋1を収納するために袋状部5Aはふくら
みを有する。
ところで、カフが確実に上腕11に巻付くには、ゴム袋
1の両端部13.14が十分に近接し捷たは重なり合う
必要がある。
しかし、しわ7および袋状部5Aのふくらみによる抵抗
を乗越えるためには一時的に過大な引張力が必要になり
、引張動力の増加を生ずるという欠点があった。
しかも、測定ごとに、上腕11には大小があり巻付条件
が異なるから、しわ7の発生状態が異なり、巻付時のト
ラブルの原因となるという欠点があった。
本考案は、上述の点に鑑み、従来技術の欠点を除き締付
動作が円滑で、確実になり、過大な引張力を要しない1
−わ防止用クッション付きカフを提供することを目的と
する。
このような目的は本考案によれば、引張部と袋状部との
間に縫合わされ、前記引張部側を低く(2、前記袋状部
側を高くする勾配を有し、巻付けにより前記引張部の内
側に発生するしわを抑制するクッションを備えることに
より達成される。
本考案の優れた実施例によれば、クッションの袋状部側
は可撓性流体室の引張方向側に対向(7近接1〜で設け
られた吸収部である。
本考案の優れた他の実施例によれば、布材の弓張部は帯
状方向に設けられ巻付けによる前記布材の内側のたるみ
により生じるしわを防止する複数個のしわ防止用縫合部
(縫目)を有する。
次に、本考案による実施例を図面に基づき、詳細に説明
する。
第3図は本考案による一実施例の概略構成図を示し、A
はその正面図、BはAのA I −A l断面図である
図に訃いて第1図あ・よび第2図と同一の機能を有する
部分には、同一の符号が付されている。
クッション8はフェルトまたはスポンジなどの平板状ク
ッション8A、8Bからなる。
クッション8Aは折曲げられ、この折曲部12にクッシ
ョン8Bを挾み、ゆるやかな勾配を形成する。
このクッション8は折曲部12をゴム袋1の引張側端部
13に近接し、引張部6トよび袋状部5Aの間に、引張
部6側が低く、袋状部5A側が高くなるように設けられ
る。
昔た、クッション8はゴム袋止め用縫目5およびクッシ
ョン用縫目9により、布材2,3に縫込1れる。
なお、引張部6には帯状方向に平行な複数個のしわ防止
用縫目(縫合部)10が設けられている。
次に、第4図は第3図に釦けるカフの締付状態図を示す
図にあ・いてカフ引張端部6Aは矢印方向Pへ引張られ
て、円筒形状のカフは縮小して上腕11に巻付く。
この際、内側の布材3は外側の布材2により、円周長さ
が小さくなるために、弓張部6に生ずるたるみは、第3
図に示するしわ防止用縫目10により、小さいしわが断
続的に発生し、部分的に寄せ集められ、第2図に示すよ
うな太きなしわ7にはならない。
な釦、締付けによりゴム袋1の両端部13.14が接近
し、または重なり合う際に、クッション8はゆるやかな
勾配を有するから、この両端部13゜14の移動が円滑
に行われ、一時的に過大な引張力を生ずる恐れがない。
さらに、上腕11がカフの移動により締付けられる際、
ゴム袋1は上腕11の抵抗を受けて、袋状部5A内を引
張方向Pへ伸びる。
この伸びにより、ゴム袋1の引張側端部13がゴム袋止
め縫目5に、直接的に当接すれば、この縫目5の個所に
異状な突起が生ずる。
し7かし、引張側端部13にクッション8の折曲部12
が近接して設けられているから、弾力性を有する折曲部
12により、縫目5の個所に異常な突起の発生を避ける
ことができる。
すなわち、折曲部12はゴム袋1の伸びによるクッショ
ン8の異状な突起を吸収する吸収部である。
次に、第5図は本考案による他の実施例の概略構成図を
示す。
Aはその正面図、BはAのA2−A2断面図である。
図において第3図と同一の機能を有する部分には、同一
の符号が付されている。
クッション15は勾配を設けたフェルトまたはスポンジ
などを、所要幅寸法に切断して、引張部6訃よび袋状部
5Aの間へ挿入される。
また、クッション15は第3図と同様に、幅方向のゴム
袋止め用縫目5およびクッション用縫目9により、布材
2,3に縫込1れると共に、引張部6の引張方向に平行
な複数個のしわ防止用縫目10により縫付けられる。
な釦、12Aはクッション15の吸収部で、ゴム袋1の
引張側端部13に近接し、締付ケの際のゴム袋1の伸び
によるクッション8の異状な突起を吸収する。
以上に説明するように本考案によれば、カフの引張部と
袋状部との間に、ゆるやかな勾配を有するクッションを
設け、このクッションの袋状部側をゴム袋の引張方向側
に対向し近接して設けられた吸収部とし、かつ引張部に
複数個のしわ防止用縫目を設けたことにより、締付動作
が円滑で、確実になり、過大な引張力を要しないという
効果を奏する。
なお、引張部のしわ防止用縫目は本実施例では引張方向
に平行な複数個の縫目であるが、これに限るものではな
く、例えば引張力向にジッグザッグ状に縫付けられた複
数個の縫目とすることも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの種の従来カフの概略構成図を示し、Aはそ
の正面図、BはAのA−A断、面図、第2図は第1図に
むけるカフによる締付状態図、第3図は本考案による一
実施例の概略構成図を示し、Aはその爪面図、BはAの
A I −A I断面図、第4図は第3図に釦けるカフ
による締付状態図、第5図は本考案における他の実施例
の概略構成図を示[7、Aはその正面図、BはAのA2
−A2断面図である。 5:ゴム袋止め用縫目、6:引張部、6A:カフ引張端
部、8:クッション、9:クッション用縫目、10:し
わ防止用縫目、12:吸収部、13:ゴム袋引張側端部
、15:クッション。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)重ね合わせて周辺部を縫合わせて帯状に形成し、
    この帯状方向に引張部と袋状部とを設けた布材と、前記
    袋状部内に収納される可撓性流体室とを有し、前記引張
    部を前記帯状方向に引張ることにより、人体の一部に自
    動的に巻付けられるように構成した血圧測定用カフにお
    いて、前記引張部と袋状部との間に縫込捷れ、前記0張
    部側を低くし前記袋状部側を高くする勾配を有するクッ
    ションを備えたことを特徴とするしわ防止用クッション
    付きカフ。
  2. (2)実用新案登録請求の範囲第(1)項に記載のカフ
    にトいて、クッションの袋状部側は可撓性流体室の引張
    方向側に対向し近接して設けられた吸収部であることを
    特徴とするしわ防止用クッション付きカフ。
  3. (3)実用新案登録請求の範囲第(1)項の記載のカフ
    において、布材の引張部は帯状方向に設けられ巻付けに
    よる前記布材の内側のたるみにより生じるしわを防止す
    る複数個のしわ防止用縫合部を有することを特徴とする
    しわ防止用クッション付きカフ。
JP16905178U 1978-12-11 1978-12-11 しわ防止用クツシヨン付きカフ Expired JPS581285Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16905178U JPS581285Y2 (ja) 1978-12-11 1978-12-11 しわ防止用クツシヨン付きカフ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16905178U JPS581285Y2 (ja) 1978-12-11 1978-12-11 しわ防止用クツシヨン付きカフ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5587204U JPS5587204U (ja) 1980-06-16
JPS581285Y2 true JPS581285Y2 (ja) 1983-01-11

Family

ID=29170758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16905178U Expired JPS581285Y2 (ja) 1978-12-11 1978-12-11 しわ防止用クツシヨン付きカフ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581285Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4595573B2 (ja) * 2005-02-04 2010-12-08 オムロンヘルスケア株式会社 血圧計用カフおよびその製造方法ならびに血圧計
JP4665757B2 (ja) * 2005-12-27 2011-04-06 オムロンヘルスケア株式会社 血圧計用カフおよびこれを備えた血圧計

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5587204U (ja) 1980-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2384293C1 (ru) Манжета для монитора артериального давления и монитор артериального давления с упомянутой манжетой
US4704117A (en) Formed and washable diaper
US3000381A (en) Diaper holder
US4308864A (en) Surgical extremity drape
JP3742107B2 (ja) 伸縮性膝当てラップ
US4106499A (en) Sphygmomanometer cuff
US4682379A (en) Mattress pad and fitted bed sheet
JPH03503017A (ja) おむつ
US4742788A (en) Mattress pad and fitted bed sheet
WO2006034198A2 (en) Inflatable nursing pillow
JP2005111119A (ja) おむつカバーの止着構造
JPS581285Y2 (ja) しわ防止用クツシヨン付きカフ
JPH01104245A (ja) 自己装着式血圧加圧帯
JP2006515793A (ja) 吸水パッドのためのポケット付きスリングを有する保護下着
JPH0722639B2 (ja) アイロンボ−ドのカバ−
US1593631A (en) Pyjama trousers
JP2003116900A (ja) 尿受けパッド用陰茎固定具
JP3971896B2 (ja) 血圧計用カフおよび血圧計カフの製造方法
JP3662091B2 (ja) おむつカバー
JP3118629B2 (ja) 乾燥防止用靴下の製造方法
JP6886066B1 (ja) マスク
CN213463919U (zh) 一种口罩内胆及使用该口罩内胆的口罩
US6158584A (en) Trach tie care assembly
JP2747212B2 (ja) 布 団
JPH09310201A (ja) 踵乾燥防止用靴下