JPS58127419A - Fet増幅器 - Google Patents

Fet増幅器

Info

Publication number
JPS58127419A
JPS58127419A JP990982A JP990982A JPS58127419A JP S58127419 A JPS58127419 A JP S58127419A JP 990982 A JP990982 A JP 990982A JP 990982 A JP990982 A JP 990982A JP S58127419 A JPS58127419 A JP S58127419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
capacitor
impedance
fet
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP990982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0442845B2 (ja
Inventor
Kiyoharu Kiyono
清春 清野
Sunao Takagi
直 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP990982A priority Critical patent/JPS58127419A/ja
Publication of JPS58127419A publication Critical patent/JPS58127419A/ja
Publication of JPH0442845B2 publication Critical patent/JPH0442845B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microwave Amplifiers (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はFETの入出力整合回路をマイクロストリッ
プで構成したマイクロ波帯のFET増幅器に関するもの
である。
なおここでは説明を簡単にするために低周波帯で安定係
数が1以下、またマイクロ波帯で1以上となるようなF
ITを使用した場合について示しである。
第1図(alは従来のFET増幅器の正面図、第1図(
1))は第1図(alのマイクロ波帯での叫価回路。
第1図(C)は第1図(alの低周波帯での等価回路で
ある。
第1図(alにおいて(1)はFET、(21はゲート
端子、(3)はソース端子、(4)はドレイン端子、+
51゜(61,(71はストリップ導体、(8)は誘電
体基板、(9)は接地導体、 Q(Iはバイアス端子、
Uは抵抗、 Q3はコンデンサである。
F 、E T (11のゲート端子(2)とストリップ
導体(5)の一端、ドレイン端子(4)とストリップ導
体(6)の一端、ソース端子(3)と接地導体(9)と
はそれぞれ半田付等で接続されている。ストリップ導体
(7)の一端はストリップ導体(5)に、他の一端はバ
イアス端子α・に接続されバイアス端子(IQと接地導
体(9)との間には抵抗aDとコンデンサaZとが並列
に接続されている。もう1つのストリップ導体(7)の
一端はストリップ導体(6)に接続されており。
他の一端はコンデンサα2を介して接地導体(9)に接
続されている。バイアス端子attはFKTK適当なバ
イアス電圧を印加するための端子であり。
@R電淵(接続されている。さらにストリップ導体+5
1.161の他の一端はそれぞれ11源と負荷に接続さ
れている。
マイクロ波帯での第1図(alの擲価回路を第1図Tb
lに示す。この図においてα3は入力整合回路。
C41は出力整合回路、aSはバイアス線路である。
人力整合回路03は重湯インピーダンスとFIT(1)
の入力インピーダンスとを整合させる働きを有し、ス)
 IJツブ導体(5)、誘電体基板(8)、接地導体(
9)とからなるマイクロストリップで構成されている。
また、出力整合回路α場は負荷インピーダンスとF E
 T (11の出力インピーダンスとを整合させる働き
を有し、ストリップ導体(6)、誘電体基板(8)、接
地導体(9)とからなるマイクロストリップで構成され
ている。さらにバイアス線路(151はス) IJツブ
導体(7)、誘電体基板(8)および接地導体(9)と
からなるマイクロストリップで構成されておシ、バイア
ス線路a9の長さは1/4波長に選んでいる。
コンデンサ(+2の容量はりアクタンスがマイクロ波帯
でほぼ零となるように選んでおり、  FKT (11
のゲート端子(2)およびドレイン端子(4)からバイ
アス線路αS alを見たインピーダンスはほぼ無限大
となる。従って電源から入射したマイクロ波は入力整合
回路α3を通υ、FET(11で増幅され、さらに出力
整合回路Iを通って負荷へと供給される。
第1図(01は第1図(alの低周波帯での等価回路で
ある。この図においてO@は電源インピーダンス、αり
は負荷インピーダンスである。ストリップ導体+51.
 (61,(71の長さが波長に比べ十分小さく、コン
デンサα2のりアクタンスが抵抗011の値に比べて十
分大きな値を持つ低周波帯においてはF E T fi
+のゲート端子(2)から電源側、ドレイン端子から負
荷側を見たインピーダンスはそれぞれ電源インピーダン
スGs、負荷インピーダンス面で表わされる。また、ゲ
ート端子(2)からストリップ導体(7)側を見たイン
ピーダンスは抵抗01)として表わすことができる。
F E T (11のドレイン端子(4)からFET側
を見た反射係数I’out  は第(1)式で与えられ
る。
ここで811 、812 、821 、822はF E
 T illの8パラメータ、11BはF E T (
11のゲート端子(2)から電源側を見た反射係数であ
る。
低周波帯で安定動作させるには反射係数routと負荷
インピーダンス面との関係を適当に選ぶ必要がある。F
 E T (11の8パラメータ、を源インピーダンス
rUeおよび負荷インピーダンス面は使用するF E 
T (11,8mおよび負荷によって決まる。このよう
な場合、適当な抵抗aυを用いる事により、負荷インピ
ーダンス■に対して安定となるようなFont  を得
る事ができる。
’*fpインピーダンスは通常50Ω である。しかし
FET増幅器の入力側には導波管が接続されたり、多段
増幅器の場合は他のF’ET増幅器が接続される事があ
る。これらの場合、 w11!lインピーダンスOeは
かならずしも50Ωではなく。
F’BT増幅器の入力側に接続されるものによってF8
が異なってしまう。このため従来はFET増幅器が低周
波帯で安定となるようにF8に応じて抵抗at+を選択
して使用していた。
このようにFICT増幅器の入力側に接続される導波管
のインピーダンスや他のFET増幅器のインピーダンス
に応じて抵抗αBを選択する必要があシ、抵抗圓の選択
が非常にめんどうになる欠点があった。オた。ある19
インピーダンスαGに対して抵抗(Illを選択しても
他の電源インピーダンスQeになった時に発振する事が
あった。
この発明はこれらの欠点を除去するためにFET増幅器
の入力整合回路に先端が抵抗とコンデンサとで終端され
た結合線路を用いたもので以下9図面について詳細に説
明する。
第2図(IL)はこの発明のFET増幅器の一実施例の
正面図、第2図(1))は第2図(a)のマイクロ波帯
での等価回路、第2図(C1は第2図(alの低周波帯
での等価回路である。
第2図(alにおいてα目、 01はストリップ導体で
ある。ストリップ導体α・の一端はtSに接続され、他
の一端はコンデンサQ21を介して接地導体(9)に接
続されている。ストリップ導体a嘗の一端rd F E
 T ftlのゲート端子(2)に接続され、他の一端
にはバイアス端子01が接続されておシ、バイアス端子
α1と接地導体(9)間には抵抗αBとコンデンサG?
とが並列に接続されている。ストリップ導体−と09と
は所定の間隔を置いて平行に配置されている。
このFET増幅器のマイクロ波帯での等価回路は第2図
(b)のように表わされる。この図において乃は結合線
路である。コンデンサαりの容量はマイクロ波帯でリア
クタンスがほぼ零となるような値に選んであるため、ス
トリップ導体(L転Gg、誘電体基板(8)および接地
導体(9)で先端短絡の結合線路■を形成する事ができ
る。
この結合線路頭は帯域通過フィルタ特性を示すとともに
ストリップ導体(至)、 QSの幅と長さおよびストリ
ップ導体−とα値との間隔を適当な寸法に選ぶ事により
任意の特性インピーダンスを得ることができる。結合線
路(至)の長さを1/4波長に選ぶ事に、よシ、中心周
波数近傍ではある特性インピーダンスを持つ1/4波長
の伝送線路と見なすことができる。
従って結合線路■はF E T (11の入力インピー
ダンスと電源インピーダンスとを整合させる入力整合回
路G3として使用できる。
このように広帯域特性が峨求されない通常のFET増幅
器においては整合回路として結合線路■を使用しても所
望の増幅特性を得ることができる。
第2図(C1は低周波帯での縣価回路であり、第2図(
blの結合線路頭は低周波帯では十分大きな特性インピ
ーダンスを持つため、PKTII)のゲート端子(2)
から118側を見たインピーダンスは抵抗!1Bのみと
なC# F8は電源インピーダンスに関係なく抵抗面の
みによって決まる。従って適当な抵抗aυを選ぶ事によ
りt源インピーダンスに関係なく低周波帯で安定にする
事ができる。
以上のようにFICT増幅器の入力側に任意のインピー
ダンスを持つものが接続された場合でもP E T f
tlのゲート端子(2)から電源側を見たインピーダン
スは常に抵抗(111のみとなる。このため従来のよう
にFET増幅器の入力−に接続される導波管、他のFE
T増幅器のインピーダンスに応じて抵抗仙を選ぶ8豐が
ない利点があシ。
非常に安定なFET増幅器を得る事ができる。
第3図、第4図、第5図はこの発明の他の実施例である
。第3図に示すように抵抗anはコンデンサα2を介し
て接地導体(9)に接続しても良い。
また、第4図に示すようにストリップ導体−の一端にバ
イアス回路を設け、バイアス回路αeと接地導体(9)
との間には抵抗onとコンデンサO2とが並列に接続さ
れたものであっても良い。さらに第5図のように抵抗α
Bおよびコンデンサα2はスルホールメッキあるいはボ
ンディングを施こした貫通孔011を介して接地導体(
9)に接続した場合であっても良い。
なお0以上は結合線路を入力整合回路に使用した場合に
ついて説明したが、この発明はこれに限らず出力整合回
路に使用しても良く、多段増幅器の場合は股間に使用し
ても良い。また結合線路をマイクロストリップで構成し
た場合について説明したがストリップ線路で構成しても
この発明に変わりはない。
以上のように、この発明によれば先端を抵抗とコンデン
サとで終端した結合線路をTi’ E T増幅器の整合
回路として使用する事により、マイクロ波帯で所望の増
IlB!特性が得られるとともに。
低周波帯で安定なFET増幅器を得る事ができる。しか
も従来のようにFET増幅器の入力側に接続される導波
管や他のFIICT増幅器のインピーダンスに応じて抵
抗を選ぶ必豐がなくなシ。
設計が非常に簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図(alは従来のFET増幅器の正面図、WXi図
(kl)は第1図(alのマイクロ波帯での等価回路図
、第1図(CIは第1図e)の低周波帯での等価回略図
、第2図(a)はこの発明のFET増幅器の一実施例の
正面図1.第2図(1)lは第2図(a)のマイクロ波
帯での等価回路図、第2図(c)は第2図(alの低周
波帯での等価回路図、第3図、第4図、第5図はこの発
明のFET増幅器の他の実施例の正面図である。 図において、(1)はFET、(21#:tゲート端子
。 (3)はソース端子、(4)はドレイン端子、 +51
. (6)。 (7)はス) IJツブ導体、(8)は誘電体基板、(
9)は接地導体、 (1Gはバイアス端子、α1)は抵
抗、 Q2はコンデンサ、03は入力整合回路、αΦは
出力整合回路、止はバイアス線路、aυは11源インピ
ーダンス、071は負荷インピーダンス、α樽、αgは
ストリップ導体、■は結合線路、 211は貫通孔であ
る。 なお1図中、同一あるいは相当部分には同一符号を付し
て示しである。 代理人 葛 野 信 − 113図 1!4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 マイクロストリップで構成された整合回路と。 FETとからなるマイクロ波帯のFET増幅器において
    、誘電体基板上に設けられたス) IJツブ導体の一端
    をコンデンサを介して接地するとともに、上記ストリッ
    プ導体に所定の間隔を置いて平行に設けられた他のスト
    リップ導体の一端を抵抗とコンデンサとで終端し、さら
    に上記他のストリップ導体の他の一端と上記FETの所
    定の端子とを接続したことを特徴とするFET増幅器。
JP990982A 1982-01-25 1982-01-25 Fet増幅器 Granted JPS58127419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP990982A JPS58127419A (ja) 1982-01-25 1982-01-25 Fet増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP990982A JPS58127419A (ja) 1982-01-25 1982-01-25 Fet増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58127419A true JPS58127419A (ja) 1983-07-29
JPH0442845B2 JPH0442845B2 (ja) 1992-07-14

Family

ID=11733230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP990982A Granted JPS58127419A (ja) 1982-01-25 1982-01-25 Fet増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58127419A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033715A (ja) * 1983-08-04 1985-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 増巾装置
JP2003502977A (ja) * 1999-06-17 2003-01-21 マルコニ データ システムズ リミテッド 超再生型am復調器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3869678A (en) * 1973-12-18 1975-03-04 Rca Corp Multiple transistor microwave amplifier
JPS5515847U (ja) * 1978-07-18 1980-01-31

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5194598A (ja) * 1975-02-17 1976-08-19 Kanshitsuteikotai

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3869678A (en) * 1973-12-18 1975-03-04 Rca Corp Multiple transistor microwave amplifier
JPS5515847U (ja) * 1978-07-18 1980-01-31

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033715A (ja) * 1983-08-04 1985-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 増巾装置
JP2003502977A (ja) * 1999-06-17 2003-01-21 マルコニ データ システムズ リミテッド 超再生型am復調器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0442845B2 (ja) 1992-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6049250A (en) Dittributed feed back distributed amplifier
US4320353A (en) Solid-state amplifier circuit for high-frequency signals
JPS58127419A (ja) Fet増幅器
US4025872A (en) Negative resistance network
JPH03250807A (ja) 電力合成形多段増幅器
JPH03218102A (ja) インターデジタルフィルタ
KR100225472B1 (ko) Vhf 및 uhf 대역용 소형 가변 감쇄기
JP2841724B2 (ja) 半導体装置
JP2870714B2 (ja) マイクロ波増幅器
US3193776A (en) Negative resistance amplifier circuit including spurious oscillation suppression means
JPS62271502A (ja) マイクロ波装置の整合回路
JP4071549B2 (ja) 多段増幅器
JPH0237725B2 (ja) Kahengensuiki
JPS59208919A (ja) Shf受信機の前置増幅回路
JPS6024604B2 (ja) Fet発振器
JPH0134483B2 (ja)
JP2595558B2 (ja) マイクロ波発振器
JPH01188007A (ja) 負帰還増幅回路
US3535649A (en) Active filters
JPS63185211A (ja) モノリシツクマイクロ波増幅器
JPS6241445Y2 (ja)
JPH077344A (ja) 利得平坦化高周波増幅器
JPS593883B2 (ja) バイアス回路
US3243720A (en) Amplifier with tunnel diode
JPH09260975A (ja) 高出力電力増幅器