JPS58123227A - 信号検出回路 - Google Patents

信号検出回路

Info

Publication number
JPS58123227A
JPS58123227A JP57005660A JP566082A JPS58123227A JP S58123227 A JPS58123227 A JP S58123227A JP 57005660 A JP57005660 A JP 57005660A JP 566082 A JP566082 A JP 566082A JP S58123227 A JPS58123227 A JP S58123227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
counter
input signal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57005660A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0362051B2 (ja
Inventor
Tsugio Toyama
外山 次男
Takashi Akao
隆 赤尾
Katsunori Hoshida
星田 勝典
Kazunori Ishikawa
和範 石川
Tetsuo Miyashita
宮下 哲雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, NEC Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57005660A priority Critical patent/JPS58123227A/ja
Publication of JPS58123227A publication Critical patent/JPS58123227A/ja
Publication of JPH0362051B2 publication Critical patent/JPH0362051B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R23/00Arrangements for measuring frequencies; Arrangements for analysing frequency spectra
    • G01R23/02Arrangements for measuring frequency, e.g. pulse repetition rate; Arrangements for measuring period of current or voltage
    • G01R23/15Indicating that frequency of pulses is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values, by making use of non-linear or digital elements (indicating that pulse width is above or below a certain limit)

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一定周波数の信号を所定時間の連続及び断を
繰返し、その繰返し周期を一定とした各種の信号をディ
ジタル処理によシ検出する信号検出回路に関するもので
ある。
交換機に於ける話中音は、例えば400H2の信号を0
.5秒連続、O,S秒断とすることを繰返すものであシ
、端末装置等に於いては、この話中音信号を検出するこ
とによシ、発信操作を中止する等の処理を行なうもので
ある。又各種の装置間の情報として、所定時間連続した
後、所定時間断とすることを繰返す一定周波数の信号を
用いる鳩舎がある。
前述の如き各種の信号を検出する為、従来拡フィルタや
積分回路等のアナログ処理回路が用いられていた。しか
し、経年変化、温度変化等による特性の変化の影響が大
きく、又部品数が多く実装上の問題が生じる欠点があっ
た。
本発明は、所定時間の連続及び断を繰返す一定周波数の
信号をディジタル処理によシ検出することによ〕、集積
回路化を容易にし、小型且つ経済的な信号検出回路を提
供することを目的とするものである。
以下実施例について詳細に説明する。
第1図は本発明の実施例のブロック線図であシ、1は信
号の入力端子、8紘入力信号を2値化してディジタル信
号に変換するムD変換器、3は周波数検出回路、礒は高
速クロックの入力端子、5はモノステーブルマルチバイ
ブレータ、6.8はカウンタ、’r、s、itは70ツ
ブフリツプ、旬はデコーダ、比は検出信号の出力端子、
lはクロックの入力端子、14.15.18.19はア
ンド回路、16はオア回路、17は”0”の微分信号を
出力する立上シ微分回路である。話中音信号の検出に於
いては、周波数検出回路3は400 Hz信号を検出す
る構成とし、モノステーブルマルチバイブレータ5は4
00 Hz信号の周期の1.5〜2倍程度の出力時間幅
のl) トリガ型とし、又カウンタ6は400 Hz信
号が0.5秒連続であるか否かの検出を行なう構成とし
、カウンタ8はアンド回路部の出力が11mのときに入
力端子肋からのクロックをカウントL、o、s秒断であ
るか否かを検出する為の亀のである。
:・: 周波数検出回路3は例えば第2図に示す構成を有する本
ので、31dfi段の7リツプフロツプで構成され、高
速クロックで動作してムD変換器20出力信号の前縁を
検出して@O#の微分信号を出力する前縁微分回路、諺
は前縁微分回路31の出力信号によルオール@0”をロ
ードして、入力端子4からの高速クロックのカウントを
開始するカウンタ、おけデコーダ、詞はフリップフロッ
プ、あはゲート回路である。
第3図拡動作説明図で4t1シ、同図(JL)に示す入
力信号が入力端子1に加えられると、ムD変換器2の出
力信号状同図(b)に示すものとなシ、周波数検出回路
3に加えられる。入力端子4に加えられる高速クロック
を第3図(e)に示すものとすると、周波数検出回路3
の前縁微分回路31の出力信号は、第3図(6)に示す
ものとなる。即ち入力信号の周期!と同一の周期Tとな
る。
カウンタ冨は前縁微分回路31の出力信号によ〉カウン
ト内容をrOJとし、高速クロックのカウント、を開始
する。このカウンタ支のカウント内容拡゛撞 デコーダ簡に加えられ、デコーダ田は、カウント;。
内容がrOJのとき端子Aを″1”、4QOHz信号検
出に於いて(400Hz士許容誤差)の周波数の1周期
の期間に相当するカウント内容rnJのとき端子Bを″
ビ、オーバフローのとき端子Cを@1#とする。
カウンタ(のカウント内容を第3図(e)に示すものと
すると、カウント内容rnJのとき第3図(f)に示す
ように端子Bが@lI′となってセット端子Sに加えら
れるので、フリップフロップUがセットされる。このセ
ット出力紘第8図−に示すものとなるから、ゲート回路
あの出力信号は第3図(転)に示すものとなシ、モノス
テーブルマルチバイブレータ5に加えられる。即ち入力
信号が400H2の連続のとき、ゲート回路部からモノ
ステーブルマルチバイブレータ5に一定の周期Tでパル
スが加えられることになる。
着し入力信号の周波数が400Hzより低い場合は、カ
ウンタ諺がオーバ70−することになル、一旦セットさ
れたフリップフロップ声はデコーダおの端子Cが@11
となってリセット端子Rに加えられることによシリセッ
トされる。従ってゲート回路おからパルスが出力される
ことがない。又入力信号の周波数が400Hzよシ高い
場合は、カウンタnのカウント内容が「n」になる前に
前縁微分信号が加えられるので、デコーダあの端子Bが
″1”になることがなく、”フリップフロップ詞はリセ
ットされたtまとなる。
周波数検出回路βの出力信号が第4図(a)・に示すよ
うに、周期Tのパルスが連続状態と断状態とを繰返した
本のとなった場合、モノステーブルマルチバイブレータ
5の端子Qの出力信号は第4図6)に示す亀のとなる。
従ってカウンタ6は周波数検出回路3の出力信号のパル
スをカウントすることにカシ、カウント、内容が第4図
(c)に示すように0.5秒連続を示すrmJにな為と
、カウンタ6の端子Eは第4図に)に示すように11”
と表る。又端子Fはカウント内容が「0」のとき@l”
となる本ので、第4図(e)に示すものと表名。
連続状態から断状態となると、モノステーブルマルチバ
イブレータ5の端子Q、Qは所定時間後@0” ’@l
#となる。フリップフロップ7のデータ端子りがカウン
タ6の端子Eと、クロック端子Cがモノステーブルマル
チバイブレータ5の端子Qとそれぞれ接続されているの
で、モノステーブルマルチパイプレータ5の端子益が1
.1#になることによって第4図(f)に示すようにセ
ットされる。又同時にカウンタ6はリセット端子RK’
″O”から″1・”の信号が加えられることによシリセ
ットされる。
フリップフロップ7がセットされると、アンド回路比の
出力は@1#となシ、カウンタ8は入力端子肋からのク
ロックをカウントシ、そのカウント内容が第49億)に
示すように0.5秒の断状態の時間に相当した値「l」
となると、その出力が7リツプフロツブ9.11のクロ
ック端子Cに加えられ、彷つンタ6の端子Fが@″1”
であることによシ、先ずフリップ70ツブ9が第1図(
ロ)に示すようにセットされる。このフリップフロップ
9のセット出力の立上ルを立上シ微分回路17で検出し
、@O”の微分信号をアンド回路比に加えるので、アン
ド回路18の出力信号は@0#となり、#?ンタ8紘ソ
リセットれる。そしてカウンタ8拡拘びクロックのカウ
ントを開始する。
デコーダ10にはフリップフロップ7.9の端子Qの出
力信号が加えられ、前述の如く両方共セットされている
と、デコーダ10の入力は′11#となシ、デコーダ類
の出力は@l”となる。従って次にカウンタ8のカウン
ト内容が「1」となったとき、カウンタ6の端子Eの出
力信号41@1”となるので、7リツプ7aツブ114
 @ 4図(i)K示すようにセットされ、その出力信
号は400Hz 、 0.5秒連続、0.5妙所の入力
信号の検出信号として出力端子νから出力される。
従って図示しない制御部に於いて自動発信を交換機に対
して行なった後、出力端子νからの信号を周期的に監視
し、出力端予知から信号が出力されたとき制御部は相手
端末装置が話中であることを識別できることになる。又
話中音信号の検出のみでなく、他の各種の信号の検出に
も適用し得るものであシ、前述の如く、検出すべき信号
の周波数、連続及び断時間に対応して周波数検出回路3
゜モノステーブルマルチパイプレータ5.カウンタ6.
8を構成すれば良いことKなる。
以上説明したように、本発明は、所定時間の連続と断と
を繰返す一定周波数の話中音信号等の入力信号を検出す
る回路であって、入力信号をディジタル信号に変換して
その周期を高速クロックのカウントによシ計測し、所定
の周波数の入力信号であるか否かを周波数検出回路3に
よシ検出し、所定の周波数の入力信号のときは、その入
力信号の連続時間をカウンタ6で計測し、又入力信号の
断時間をカウンタ8で計測し、所定の連続時間と断時間
であるとき、フリップ70ツブnのセット尋によシ検出
信号を出力する手段を備えたものであシ、ディジタル処
理によ多信号検出を行なうものであるから、集積回路化
が容易であシ、又ディジタル回路は、経年変化、温度変
化による影譬がアナログ回路よシ極めて少ないので、各
種の信号の安定且つ確実な検出が可能となる。又集積回
路化によシ小型となるので、笑装上の問題もなくなる利
点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック線図、第29拡周波
数検出回路の一例のブロック線図、第3図及び第4図は
動作説明図である。 1は入力端子、2はムD変換器、 3は周波数検出回路
、4は高速クロックO入力端子、!6拡モノステーブル
iルチバイプレータ、6,8.32はカウンタ、?、9
,11.34は7リツプフロツプ、10 、33はデコ
ーダ、νは出力端子、■はクロックの入力端子、17は
立上シ微分回路、31は前縁微分回路である。 特許出願人 富士通株式会社(外2名)代理人弁理士 
玉 蟲 久五部(外3名)第2図 4 第3図 (+1)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定時間の連続と断とを繰返す一定周波数の入力信号を
    検出する回路に於いて、前記入力信号をディジタル信号
    に変換し、該ディジタル信号の周期を高速クロックのカ
    ウントに↓シ計側して所定の周波数であるか否か検出す
    る周波数検出回路、該周波数検出回路によシ所定の周波
    数であることを検出したことによシ、前記入力信号の連
    続時間を計測するカウンタ、前記入力信号の断時間を計
    測するカウンタ及び所定の連続時間と断時間であるとき
    に検出信号を出力する手段とを備えたことを特徴とする
    信号検出回路。
JP57005660A 1982-01-18 1982-01-18 信号検出回路 Granted JPS58123227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57005660A JPS58123227A (ja) 1982-01-18 1982-01-18 信号検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57005660A JPS58123227A (ja) 1982-01-18 1982-01-18 信号検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58123227A true JPS58123227A (ja) 1983-07-22
JPH0362051B2 JPH0362051B2 (ja) 1991-09-24

Family

ID=11617258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57005660A Granted JPS58123227A (ja) 1982-01-18 1982-01-18 信号検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58123227A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61121636A (ja) * 1984-11-19 1986-06-09 Canon Inc 信号検出方式
JPH0244451U (ja) * 1988-09-21 1990-03-27
US5392347A (en) * 1992-02-19 1995-02-21 Nec Corporation Ringing tone signal detecting circuit
KR100496859B1 (ko) * 2002-08-13 2005-06-22 삼성전자주식회사 동작모드 설정기능을 가진 반도체 집적회로

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5275104A (en) * 1975-12-18 1977-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic answering telephone set
JPS5533308A (en) * 1978-08-30 1980-03-08 Oki Electric Ind Co Ltd Frequency comparator circuit
JPS5537027A (en) * 1978-09-08 1980-03-14 Hitachi Ltd Frequency discriminating circuit

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5275104A (en) * 1975-12-18 1977-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic answering telephone set
JPS5533308A (en) * 1978-08-30 1980-03-08 Oki Electric Ind Co Ltd Frequency comparator circuit
JPS5537027A (en) * 1978-09-08 1980-03-14 Hitachi Ltd Frequency discriminating circuit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61121636A (ja) * 1984-11-19 1986-06-09 Canon Inc 信号検出方式
JPH0244451U (ja) * 1988-09-21 1990-03-27
US5392347A (en) * 1992-02-19 1995-02-21 Nec Corporation Ringing tone signal detecting circuit
KR100496859B1 (ko) * 2002-08-13 2005-06-22 삼성전자주식회사 동작모드 설정기능을 가진 반도체 집적회로
US6949960B2 (en) 2002-08-13 2005-09-27 Samsung Electronics, Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit comprising functional modes

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0362051B2 (ja) 1991-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920003889B1 (ko) 전화 톤 검출기
JPS58123227A (ja) 信号検出回路
CA1099345A (en) Tone signal detector
JPS6224980B2 (ja)
JPS5647139A (en) Optical transmitting signal-break detecting circuit
CA1259146A (en) Dial tone detector
JP2606458Y2 (ja) 信号レベル監視回路
RU1807568C (ru) Устройство дл обнаружени симметричных сигналов
JPS6037656B2 (ja) Δ−変調デ−タ圧伸方式
SU1026115A1 (ru) Измеритель временных интервалов
JPH05260533A (ja) 信号検出回路
SU1374228A1 (ru) Устройство дл контрол последовательности импульсов
JPS62226756A (ja) Dtmf信号識別装置
SU1058021A1 (ru) Умножитель частоты
JP2744453B2 (ja) データ処理装置
JPH1183915A (ja) 信号入力検出装置
SU1589382A1 (ru) Устройство автоматической регулировки усилени
JPH0339943Y2 (ja)
SU1372628A1 (ru) Устройство дл приема биимпульсного сигнала
JPS57114872A (en) Detecting and display device
JPH05315971A (ja) シリアル−パラレル変換回路
JPS6158349A (ja) フレ−ム同期回路
JPS60119162A (ja) ダイヤルパルス計数方式
JPH02135823A (ja) D/a変換装置
JPH0537573A (ja) データ断検出回路