JPS5812247B2 - 殺虫剤 - Google Patents

殺虫剤

Info

Publication number
JPS5812247B2
JPS5812247B2 JP55150032A JP15003280A JPS5812247B2 JP S5812247 B2 JPS5812247 B2 JP S5812247B2 JP 55150032 A JP55150032 A JP 55150032A JP 15003280 A JP15003280 A JP 15003280A JP S5812247 B2 JPS5812247 B2 JP S5812247B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
ester
esters
group
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55150032A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5716806A (en
Inventor
デイビツド・アレン・ブルマン
ノーマン・フランク・ジエーンズ
マイケル・エリオツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Research Development Corp UK
Original Assignee
National Research Development Corp UK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Research Development Corp UK filed Critical National Research Development Corp UK
Publication of JPS5716806A publication Critical patent/JPS5716806A/ja
Publication of JPS5812247B2 publication Critical patent/JPS5812247B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • C07D209/48Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with oxygen atoms in positions 1 and 3, e.g. phthalimide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N53/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing cyclopropane carboxylic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/29Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation of hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/29Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation of hydroxy groups
    • C07C45/292Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation of hydroxy groups with chromium derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/52Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings
    • C07C47/546Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/52Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings
    • C07C47/575Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • C07D209/48Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with oxygen atoms in positions 1 and 3, e.g. phthalimide
    • C07D209/49Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with oxygen atoms in positions 1 and 3, e.g. phthalimide and having in the molecule an acyl radical containing a saturated three-membered ring, e.g. chrysanthemumic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/40Radicals substituted by oxygen atoms
    • C07D307/42Singly bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/40Radicals substituted by oxygen atoms
    • C07D307/46Doubly bound oxygen atoms, or two oxygen atoms singly bound to the same carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/535Organo-phosphoranes
    • C07F9/5352Phosphoranes containing the structure P=C-

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は殺虫剤および更にくわしくはピントリンタイプ
の合成殺虫剤、それらの製造方法、そわらを含有する組
成物およびそれら化合物および糺成物の殺虫剤的使用に
関する。
多年にわたって、ピレトリンの合成類縁体(ブナローグ
)の分野においては、これら天然物よりも秀れた性質を
有する合成代替物を発見するための研究がなされてきた
理想的には、天然ピレトリンの合成類縁体は昆虫および
動物に対する毒恨レベル、殺虫剤スペクトルおよびノッ
クダウン性に関して天然物に充分比肩し得るかまたはこ
れらより秀れたものであるべきであり、更にこれは製造
容易なものでなければならない。
天然産ピレトリンがある種の置換シクロプロパンカルボ
ン酸と置換シクロペンテノロンとのエステルであること
が発見されて以来、合成類縁体に対する研究は、主とし
て、このエステル分子のアルコール部分を変形すること
に、そして後にはこのエステル分子の酸部分を変形する
ことに集中され、あるいはある場合にはこのエステル分
子のこの両部分をiすることに集中されてきた。
この天然産エステルは、式 (式中Xはメチル基(菊酸)またはカルボメトキシ基(
ピレトリン酸)を表わす)の菊酸またはピレトリン酸の
エステルである。
これらの酸においては、*印をつけた炭素原子の置換基
は、昆虫におけるビレトリン殺虫剤の解毒作用に包含さ
れると信じられている。
本発明者等は、ここに、高水準の殺虫剤活性および特に
価値ある毒性とノックダウン性との組合せが2・2−ジ
メチル−3−アルケニルシクロプロパンカルボン酸のエ
ステル(式中3−アルケニル側鎖上の置換基はこれまで
既知のピントリン様のエステルすべてのもののそれとは
異なっている)において得ることができることを発見し
た。
本発明は有効成分が一般式 〔式中、R1は水素を表わし、R2はハロゲンを表わし
、R3はハロゲンを表わし、モしてRは式または または または または (式中2はーC旦2−を表わし、Yはアルキニル基また
はフエニル基を表わし、R7およびR8はそれぞれ水素
を表わし、R9は水素またはメチル基を表わし、Rl0
およびR’lはそれぞれ水素を表わし、R12はR12
が結合しているCH2基に対してα位において炭素一炭
素不飽和結合を有するアルケニル基を表わし、z3は−
CH2−または一〇一を表わし、Dは水素またはシアン
基を表わすが、ただしR2およびR3がそれぞれ塩素を
表わし且つその化合物がラセミ体であるときはRはアレ
トロニル基を表わさないものとする)の基を表わす〕の
合成ピレトロイドである、殺虫剤を提供する。
の合成ピレトロイドである、殺虫剤を包含する。
Rが式■、■、■、■または■Bの基を表わしている本
発明のエステルは、毒性およびノックダウン性の価値あ
る組合せを有する殺虫性エステルである。
この新規缶合物の殺虫活性水準は予期せざる程高<、3
−(2・2−ジクロロビニル)一2・2−ジメチルシク
ロプロパンカルボン酸の5−ベンジルー3−フリルメチ
ルエステルは、イエバエに対しては相当する(+)−}
ランス菊酸エステルよりも2.5倍毒性がある。
Rがアルキルを表わしている式■のエステルは殺虫性で
はないが、しかしこれは例えばトランスエステル化によ
る殺虫性エステル製造の有用な中間体である。
以後に更に詳し《論ずるように、式■のこの新規なアル
キルエステルは、ウイテイツヒ合成によりその形で製造
することができ、そして本発明の殺虫性エステルを製造
するためにはこのアルキルエステルを遊離カルボΔ唆に
変換する必要はない。
しかし、所望によりこのアルキルエステルは、例えばエ
ステルを加水分解して塩を生成させ次いでその塩を酸性
にすることにより、遊離カルボン酸に変換することがで
きる。
本発明の殺虫性エステルは、構造的には3一置換された
2・2−ジメチルシクロプロパンカルボン酸トアルコー
ル例えばベンジルアルコール、フリルメチルアルコール
、シクロペンテノロンまたはα−シアノベンジルまたは
α−シアノーフリルメチルアルコールとのエステルと見
なすことができる。
これらのエステルは、構造的にはこのような表現で記載
するのが便利であるが、これらのエステルが酸のアルコ
ールによるエステル化以外の方法で製造し得ることそし
て実際にしばしばそうされていることが以下に更に詳し
ぐ記載されよう。
R2およびR3は好ましくは弗素、塩素または臭素であ
る。
R2およびR3は好まし《は、同一ハロゲンであるが、
しかし必ずしもこのことは必要ではない。
本発明の殺虫性エステルはR1が水素を表わしそしてR
2およびR3がそれぞれハロゲン基を表わしているもの
である。
種々の異性体伏2・2−ジメチル−3−(2・2−ジク
ロロビニル)一シクロプロパンカルボン酸の5−ベンジ
ルー3−フリルメチルエステルはそれ自体イエバエに対
しては天然ピレトリン■よりも5゛0倍毒性の強い(+
)−}ランス菊酸の相当するエステルよりも2%倍まで
のより強い毒性をイエバエに対して示す。
これら3−ジハロビニル酸のエステル例えば3−フエノ
キシベンジルエステルはまたその相当する菊酸エステル
より本上り犬なる光安定性の故に、特に価値あるもので
ある。
本発明の好ましいエステルとしては、構造的には3位置
換基が であるような2・2−ジメチル−3−置換シクロプロパ
ンカルボン酸のエステルであるもめが元げられる。
このエステルが構造的にフリルメチルアルコールから導
かれたものである場合kぱ、そのフリルメチルアルコー
ルは英国特許第116g79s号明細書中に記載されて
いる3−フリルメ≠ルアルコールの1種であることが好
ましい。
これらシリルメチルアルコールおよび特に3−フリルメ
チルアルコールにおいては、R7およびR8はそれぞれ
水素を表わし、そしてYはフエニル基を表わす。
Dがシアノ基であるこれら化合物の類縁体もまた使用し
うる。
興味ある他の化合物は、Yがアルキニル基(例えばプロ
バルギル)またはフリル基を表わしているものである。
構造的に本発明のエステルをそれから導《ことのできる
この範噴の特定アルコールとしては、5−ベンジル−3
−フリルメチルアルコール、5ーベンジルフルフリルア
ルコール、およヒソれらのα−シアン誘導体があげられ
る。
構造的にそれから本発明のエステルを導くことのできる
シクロペンテノロンは3位が非置換のものまたは3位が
メチル基で置換されているもの(R9=HまたはCH3
)である。
3位に置換分のないシクロペンテノロンは、英国特許第
1305025号明細書中に記載されている。
これらアルコールのあるものは、それから天然物ピレト
リンが導かれぎようなアルコールの3−デメチル類縁体
である。
R12はアルケニル基例えばビニル、プロプーl一エニ
ルまたはブタ−1・3−ジエニル基を表わす。
本発明のエステルが構造的には3位においてメチル置換
されているシクロペンテノロン(Ro=メチル)から導
《ことのできる場合には、このエステルはアレスロロン
(R10−Rll=H,Rl2=ビニル)、ピレトロロ
ン(RIO−R11=H,R12−ブタ−1・3−ジエ
ニル)、シネロロン(RIO=Rl1=H,R12=プ
ロプー1−エニル)またはジャスモロン(RIO−R1
1=H,R12=ブトー1一エニル)から導くことがで
きる。
本発明のエステルがRが式Vのものであるフタルイミド
メチルエステルの場合には、これらは3・4・5・6−
テトラヒドロフタルイミドメチルエステルである。
本発明のエステルがRが式■のものである場合には、こ
れらは3−ペンジルベンジルエステルまたは3−フエノ
キシペンジルエステルである。
Rが式■の基である場合の特に興味ある他のエステルは
、Z3がOまたはCH2を表わしそしてDが−CNを表
わしているもの、例えばα−シアノー3−フエノキシベ
ンジルアルコールおよびα−シアノー3−ペンジルーベ
ンジルアルコールのエステルである。
本発明の化合物は幾何異性および光学異性を示す。
従ってこれらはその後で一緒に混合することのできる光
学活性体としてかまたは後で光学活性形に分割し得るラ
セミ混合物として製造することができる。
更に光学活性体またはラセミ混合物は各々の幾何異性体
に分離することができる。
更に、このシクロプロパン環上の置換基の相互および環
に関しての配位に由来する幾狗異性に加えて、Rl、R
2お上びR3が不飽和側鎖が非対称的に置換されている
ような場合には、3位の側鎖中にも幾何異性の可能性が
ある。
α−シアノ化合物(DはCNである)においては更に光
学異性の可能性があり、包含される化合物としては、ラ
セミ混合物お蓬びD基を有している炭素原子の不斉性に
由来する別個の異性体の両方のエステルがあげられる。
本発明のエステルの種々の光学的および幾何学的異性体
は通常は異なる殺虫毒性およびノックダウン活性を有し
ている。
互いにトランスの関係にシクロプロパン環の1位および
3位に水素原子を有している本発明の化合物は、(+)
一トランスー菊酸の立体類縁体であり、この理由から、
本発明の好ましい化合物群を代表するが、しかし本発明
はまた問題の2個の水素原子がシス関係にある化合物を
も包含している。
本発明の殺虫性エステ尤は、式R−Qのアルコールまた
はその誘導体例えば式■、■または■Aのものと式■の
シクロプロパンカルボン酸またはその誘導体との反応を
包含するエステル化により製造することができる。
(式中QおよびCOQ’は一緒に反応してエステル結合
を生成する官能基または原子であり、R、R1,R2,
R3、R7,R8,R9.R10,R11、R12およ
びD,Z,Z”およびYは前記定義のとおりである) 実際には、酸または酸ハライドをアルコール(COQ1
がCOOHまたほCO−ハライドであり且つQはOHで
ある)と反応させるか、またはハロゲン化合物(Q=ハ
ロゲン)をカルボン酸の塩(COQ1はCO00M■で
そのMが例えば銀またはトリエチルアンモニウムカチオ
ンであるもの)と反応させるのが通常便利である。
次に記載されている理由の故に、反応成分■は通常は最
初にはそのアルキル基が1〜6個の炭素原子を含有して
いる低級アルキルエステル(COQ’=COOアルキル
)の形で入手し得ることとなる。
従って本発明の殺虫性エステル製造の特に便利な方法は
、例えば塩基性触媒の存在下にアルコールROHを使用
して式IXのアルキルエステルをトランスエステル化に
付することである。
このアルキルエステルが、塩基感受性基を含有している
場合には、塩基触媒によるトランスエステル化は望まし
くなく、そしてこれは第3級ブチルエステルを製造する
ことにより避けることができ而してこの第3級ブチルエ
ステルは酸触媒分解により遊離酸に変換ばれることがで
き、次いでこの遊離カルボン酸は直接かまたは塩または
ハライドを経由してエステル化されうる。
米発明のエステルはまた、式Xのホスホランまたはイリ
ドと、式■の3位にアルデヒド基置換を有する2・2−
ジメチルシクロプロパンカルボン酸のエステルとの間の
反応によってもまた製造することができる。
これら式Xおよび■においては、Rl、R2、R3は前
記定義のとおりでありぞしてRはウイテツヒ反応を妨害
しない前記定義の基であり、そして原則的にはすべての
有機基を表わし得るz4は通常フエニル基である。
その理由は反応物中に副産物として生成するトリ置換の
燐酸化物の安定性が特に高くそしてこれがホスホランX
とアルデヒド■との間の反応完結に有利に働くからであ
る。
R1が水素を表わしている本発明のエステルは、弐Mの
アルデヒドとの反応により製造することができる。
このホスホランXとアルデヒド■とは好ましくは実質上
等モル比で、便利にはホスホラン自体を製造した溶媒中
で反応させる。
以後に更に詳細に記載するように、これは芳香族炭化水
素例えばベンゼンまたは極性溶媒例えばジメチルスルホ
キサイドまたは塩素化炭化水素例えばジクロロメタンで
あり得る。
生成物は、その反応が不活性雰囲気中で例えば窒素下に
行なわれる場合には改善され得る。
このホスホランとアルデヒドとの間の反応は通常は極め
て速《、そして所望のエステルは1時間以下の反応時間
後に反応混合物から回収することができる。
ただし24時間までの反応時間が使用されたこともある
所望のエステルはその反応生成物から例えばジエチルエ
ーテルまたは石油エーテルによる溶媒抽出により回収す
ることができる。
式Xのホスホランは、相当するホスホニウム塩から製造
す薄ことができ、この後者は次の反応式に従って、適当
に置換されているハロゲン化メチルをトリオルガノホス
フインと反応させることにより製造することができる。
本合成法の融通性は、最初の出発物質が置換メチルハロ
ゲン化物R3(R2)CH,halであるという事実か
ら由来するものであり、そのような置換ハライドの全系
列が入手可能であるということがこれまで製造困難また
は不可能であった、種々の基により3位が置換されてい
る2・2−ジメチルシク口プロパンカルボン酸の全系列
を製造することを可能ならしめる。
前記のホスホランの合成においては、置換メチル臭化物
から出発し、これをトリフエニルホスフインと反応させ
て相当するトリフエニルホスホニウムブロミドとし、続
いてこのホスホニウム塩を前記の式により示されるホス
ホランまたはイリドに変換することが便利である。
このホスホニウム塩のホスホランへの変換は、ホスホニ
ウム塩をアルカリ金属またはアルカリ金属メチルスルフ
イニルメタイド (eCH2・SO・CH3M■)で処理することにより
行なうことができる。
例えばソーダアミドは液体アンモニア中でナトリウムを
反応させることにより製造することができるが、この反
応は液体媒体としての過剰のアンモニアの存在下に行な
われる。
反応の終りにこの液体アンモニアを蒸発させそして有機
溶媒例えばベンゼン中にこのホスホランをとり、そして
以後のアルデヒド■との反応はこの有機溶媒中で行なう
ことができる。
あるいはまた、ジメチルスルホキサイドを水素化ナトリ
ウムと反応させてナトリウムメチルスルフイニルメタイ
ドとし、ホスホニウム塩製造をこの試薬を使って行ない
、そしてホスホラン生成に続く以後のアルデヒド■との
反応をこの同一反応媒体中で行なうことができる。
R2およびR3がそれぞれハロゲンを表わしている場合
には、テトラハロゲン化炭素を置換メチルハライドの代
りに使用することができ、そしてこの反応は次の方程式 に従って進行する。
この第4級ホスホニウムハライドの脱ハロゲン化水素は
、自動的に進行する。
ハロゲン化ホスホランはまた、ハロゲン化されていない
ホスホランをハロゲン化することにより製造できるが、
それ自体は前記の方法により、次の反応順序 (式中halはハロゲンであり、R2およびR3はハロ
ゲンである。
)に従って得ることのできるものである。
本発明者等はニホスホランXとの反応において最も満足
すべき結果を達成するためには、アルデヒド反応成分M
中のカルボキシル基を低級アルキルエステルとしてエス
テル化しておくのが望ましいことを発見した。
このことは本発明のアルキルエステルが直接製造される
ことを意味し、そして簡単な塩基触媒トランスエステル
化反応によりこれらアルキルエステルを本発明の殺虫性
エステルに変換することが可能であるから、殺虫性エス
テルを製造するために本発明のアルキルエステルを相当
する酸に変換することは必要ではない。
しかし、殺虫性エステルへのアルキルエステルの間接的
変換は本発明によれば可能でありそして本具体例に従っ
て操作する場合には式■9エステル中のカルボアルコキ
シ基は、通常の加水分解によって、例えばアルカリ金属
または他の塩を経て相当する遊離カルボン酸基に変換す
ることができ、そしてこのカルボン酸は直接前記のよう
にしてエステル化することができるし、あるいはまた最
初に酸ハ?イド例えばクロリドに変換し、そしてこの酸
ハライドを前記のようにして式ROHの適当なアルコー
ルと反応させることによりエステルに変換させることが
できる。
Rが第3級ブチル基である場合には、このアルキルエス
テルハ少量のトルエン−4−スルホン酸と加熱すること
により遊離酸に変換することができる。
この反応はベンゼン中で行んうことができるし、そして
生成したカルボΔ唆は単離することな<このベンゼン溶
液中で酸クロリドに変換することができる。
こ庇までに記載した合成法においては、本発明のアルキ
ル千ステルは、ホスホランXとカルボニル化合物■のア
ルキルエステルとの間のウイテイツヒ反応により製造さ
些、そして生成した本発明のアルキルエステルはトラン
スエステル化反応によるかまたは遊離酸および次いで例
えば5−ベンジルー3−フリルメチルアルコールで再エ
ステル化される酸クロリドを経て、殺虫性エステルに変
換され仝。
この方法で操作することは通常は最も便利ではあるが、
しかし必ずしも絶対的ではなく、そしてそれに代る実際
的な方法は、ホスホランXをRが前記定義の式■、■、
■、■または■Bの基を表わすものである弐■のカルボ
ニル化合物と反応させることにより、直接殺虫性エステ
ルを製造することにある。
弐Mのそのようなカルボニル化合物は、上述のウイテイ
ツヒ反応の後の代りにこのウィティッヒ反応の前に、そ
のR基をアルキル基から式■、■、V,■または■Bの
基に変換させる以外は前記合成法により製造することが
できる。
弐■のカルボニル化合物は、菊酸の相当するエステルを
、そのイソブチル側鎖の二重結合の酸素化を起すオゾン
分解により製造することができる。
すなわちRがオゾン分解条件下に分解性の基を含有して
いない場合には、この代替法に対する所望のカルボニル
化合物XIは、直接菊酸エステルのオゾン分解により得
ることができ、そしてこのオゾン分解された菊酸エステ
ルXlをウィティッヒ反応に使用して殺虫性エステルを
生成させることができる。
ある種のフラン含有化合物はオゾン分解条件下には分解
する。
従って、カロンアルデヒドの5−ベンジルー3−フリル
メチルエステルは、相当する菊酸エステル(これはカロ
ンアルデヒドのアルキルエステルを経て二段階で得なく
てはならない)の直接オゾン分解からは得ることができ
ないカ、シかし3−フエノキシベンジルエステルはその
ように処理することができる。
式■のアルコールおよびハライドは英国特許第1305
025号明細書中に記載されている。
DがCNを表わしている場合の式■または■Aのアルコ
ールは、相当するアルデヒドから通常の方法で製造でき
る。
すなわちフルアルデヒドまたはベンズアルデヒドを、(
a)便利、にはその場でKCNおよび酸から発生される
HCNと反応させることができる(HCNの付加が起っ
た場合にはシアンヒドリンを形成する)。
Rが、D=Hである式■の基の場合の式ROH
のアルコールは、相当する酸またはエステルを例えばハ
イドライド(水素化物)で還元することによるかまたは
相当するハライドケ例えば酢酸ナトリウムと反応させる
ことにより工哀テルに変換し次いでこのエステルを加水
分解すること炉よるか、またはホルムアルデヒドを相当
するハライドから由来するグリニャ試薬と反応させるこ
とにより製摸することができる。
RがD=Hの式■の基である場合の式R−ハロゲンのハ
ライドは化合物のハロメチル化または化合物 の側鎖のハロゲン化により製造することができる。
活性担体または希釈剤とともに処方して殺虫剤組成物と
することができ、そしてこれらは、例えば粉末(ダスト
)および顆粒状固体、湿潤可能な粉末(水和剤)、蚊取
線香およびその他の固体製剤の形でかまた適当な溶媒、
希釈剤および表面活性剤添加後には、乳剤、乳化可能な
濃厚剤、スプレーおよびエアロゾルおよびその他の液体
製剤として調製することができる。
ビレドラム(除虫菊)相乗作用剤例えばピペロニルブト
キサイド、セサメツクス(Sesamex)またはトロ
ピタールをこれら組成物に加えることができる。
本発明の殺虫性エステルのあるものは、相乗作用剤に対
する応答能力において、構造的に類似してい乞エステル
例えば菊酸エステルまたはピレトリンエステルに比して
有意な卓越性を示し、そして本発明の多くのエステルは
その他の合成エステルにより示されるものよりも数倍大
きな相乗作用因子を有している。
本発明の酸から導かれるエステルの多《のものは、光に
対してこれま辱知られている酸からのものよりもはるか
に一層安定であり、そしてジハロビニルエステルはこの
点に関して特に好ましい。
更にこの一虫剤組成物は殺虫性および/またはノックダ
ウン性を改善するためまたは既知のピレトリンの活性i
よび/または本発明の合成ピレトリノの活性と相乗化さ
せるために既知の合成ピレトリンを包含することができ
る。
本発明の新蝉なエステルまたはそれらを含有する殺虫剤
組成物は昆虫自体または昆虫の攻撃を受けやすい環境を
これら化合物または組成物で処理することによって、家
庭用または農業用規模で昆虫な殺滅または制御子るため
に使用することができる。
本発明をさらによく理解せしめるために以下に実施例を
あげて説明するが、本発明はこれらにより限定されるも
のではない。
温度は℃で示してあり且つ屈折率は20℃で測定した。
特に指示しなイ限リシクロプロパン環のC1およびC3
の水素原子は互いにトランスの関係にある。
参考例 A 乾燥四塩化炭素(loml)に溶解した第3級ブチルー
(+)}ランスーカロンアルデヒド(1.Of)(上記
の(+)−}ランスー菊酸の第3級プチルエステルをオ
ゾン分解することにより得られる)およびトリフエニル
ホスフイン(2.65v)を窒素気流中攪拌しながら6
0°で7時間加熱する。
この反応混合物を減圧下に蒸発させ、その残留物をジエ
チルエーテル(=3oml)で抽出する。
その有機抽出液を水で洗浄し、乾燥(Na2S04上)
且つ蒸発させる。
その残留物を石油エーテル(40〜60°)で抽出し、
この溶箪を蒸発させ且つ蒸留すると粗生成物(0.77
1)(b,p.100°/1mm)が得られる。
これを結晶法により精鯛すると、第3級ブチルー〔IR
、トランス:一2・2−ジメチル−3−(2・2−ジク
ロロビニル)シクロプロパンカルボキシレー}m,p.
52〜3°(化合物P21/A’)が得られる。
参考例 B トリフエニルホスフィン(1.32f)を十分に攪拌し
たカーボンγトラブロミド(0.84g)の乾燥ジクロ
ロメタン(15ml)溶液に加える。
第3級ブチルー(イ)一トランスーカロンアルデヒド(
Q,5g)を加え、この溶液を室温で1夜攪拌する。
実施例15に記載のようにして後処理をしたのち、その
粗生成物を蒸留すると2個のフラクション(1)b.p
.83〜90°/0.7mm(0.151)nD1.4
749(2)b.p,90〜107°/0.7mm(0
.24f)、nD1.4910が得られる。
第2のフラクションは所望の第3級ブチルー〔IR、ト
ランス〕−2・2−ジメチル−3−(2・2−シフロモ
ビニル)シクロプロパンカルボキシレートをおよそ95
%含有することが示された(気相/液相クロマトグラフ
イーによる)(仕合物P21/B’)。
実施例 1 参考例Aに記載の第3級ブチルエステル (280mg)を乾燥ベンゼン(IQml)中でトルエ
ン−4−スルホン酸(55■)とともに1.5時間還流
下に加熱し、冷却すると上記の対応する酸の溶液が得ら
れる。
ピリジン(108.5mg)およびチオニルクロリド(
126mg)を加え、この混合物を室温に2時間放置す
る。
ピリジン(83.5mg)および5−ベンジルー3−フ
リルメチルアルコール(219mg)の乾燥ベンゼン(
5ml)の溶液を加え、その混合物を1夜放置する。
中性のアルミナクロマトグラフイーに付したのち、その
溶液を蒸発させると式■(式中R”=CI,R2一Cl
,R’=HおよびR=5−ベンジル−3−フリルメチル
)の〔IR、トランス〕化合物296mgカ得られる。
このエステルはエステルP21/Aと命名きれ、np1
.5403である。
参考例Bに記載のエステルP21/B’を用いて上記の
方法を繰り返すと(IR、トランス〕エステ#P21/
B(式IR2=R3=Br,R’=H,R=5−ベンジ
ルー3−フリルメチル)、nD1.5462が得られる
実施例 2 上記の(+)−}ランス酸のかわりに他の上記酸の異性
体を用い、ある場合にはアルコールとして3一フェノキ
シベンジルまたは3−ペンジルベンジルアルコール、ま
たは出−アレトロロンまたは(+)一ヒレトロロンまた
は5−プロパルギル−2−フリルメチルアルコールまた
は2・3・4・5−テトラヒドロフタルイミドメチルア
ルコールまたは4−フエノキシプチ−2−ニルアルコー
ルを用いて実施例1に記載されたように、上記の酸をそ
の酸クロリドに変換し、ついで5−ベンジル−3−フリ
ルメチルアルコールを使用してエステル化反応を繰返す
と式■を有する次のエステルが得られる。
イヒ合物P21C,P21DおよびP21Eにお一いて
R=5−ベンジルー3−フリルメチルモあり、化合物P
21F,P21GおよびP21HにおいてR=3−フエ
ノキシベンジルであり;化合物P21I,P21Jおよ
びP21KにおいてRは3−ペンジルベンジルであり、
化合物P21MにおいてRは(イ)一ピレトロニルであ
り、化合物P21NにおいてRは5−プロパルギル−2
−フリルメチルであり、化合物P21PにおいてRは2
・3・4・5−テトラヒドロフタルイミドメチルであり
、そして化合物ME5においてRは4−フエノキシブチ
−2−ニルである。
上記の出発物質である酸は別法によりすなわちエチルジ
アゾーアセテートを使用する普通の菊酸合成により製造
される。
この場合1・1−ジクロロ−4−メチル−1・3−ペン
タジエンヲ銅触媒の存在下にエチルジアゾアセテートと
反応させ、その生成したエチル(±)−シスートランス
−2・2−シメチル−3−(2・2−ジクロロビニル)
ーシクロプロパンカルボキシレートを加水分解してその
遊離酸にする。
上記のシスーおよびトランス異性体はn−ヘキサンから
分別結晶法により互いに分離することができ、上記のシ
ス異性体の方がn−ヘキサンへの溶解性が大きい。
上記の異性体混合物をヘキサンに室温で溶解し、0°ま
たは一20°に冷却すると上記のトランス異性体が沈殿
する。
この沈殿を粉末にし、室温で少量のへキサンを用いて洗
浄し、その残留物を再びヘキサンから0°★たは−20
℃で結晶化させると残留物として上記のトランス異性体
が得られる。
上記のシス異性体はヘキサン溶液から回収される。
実施例 3 (a)5−ヘンジル−3−フリルアルデヒド三酸化クロ
ム(3.00f)を攪拌したピリジン(4.755’)
の乾燥メチレンクロリド(75ml) 溶液に加え、1
5分間攪拌を続ける。
5−ベンジルー3−フリルメチルアルコール (0.94F)を加木、この混合物を15分間攪拌する
その混合物を沢過し、その残留物をエーテル(100m
l)で洗浄する。
この沢液および洗液を合し、5%水酸化ナトリウム溶液
(3x50ml)、2.5N塩酸(50ml)および5
%炭酸ナ}リウム溶液(50ml)で洗浄し且つ乾燥(
Na2So4)する。
収量0.53P、b.p,116°/0.8mmHg,
.nD=1.5652。
(b)(汁)−α−シアノー5−ベンジル−3−7リル
メチルアルコール 上記のアルデヒド(1)(0.53F)をシアン化カリ
ウム(0.3f)の水(3ml)溶液に加え、ジオキサ
ン(5ml)を加えて溶液にする。
この溶液を15℃で10分間攪拌後、40%硫酸(lm
l)を滴加し、さらに10分間攪拌を続ける。
この混合物を四塩化炭素(50ml)で抽出し、乾燥(
Na2SO,)する。
蒸発させると上記の生成物(0.53g)nD1.53
77が得られる。
その構造はNMRにより確認された。(e)(ホ)一α
−シアノー5−ベンジル−3−フリルメチルー(ト)一
シスートランス−3−(2・2一ジクロロビニル)−2
・2−ジメチルシクロプロパンカルボキシレート(化合
物P21/N)上記のようにして製造された上記のアル
コール(265mg)およびピリジン(80mg)の乾
燥ベンゼン(10ml)中混合物を乾燥ベンゼン(10
ml)中の(±)−シスートランス−3−(2−2−ジ
クロロビニル)−2・2−ジメチルシクロプロパンカル
ボン酸クロリド(227mg)に加える。
この生成した混合物を1夜放置し、ついで中性のアルミ
ナ力ラムクロマトグラフイーに付す。
溶媒を蒸発させると0.31rの化合物P21/NnD
1.5428が得られる(構造ぽNMRにより確認され
た)。
実施例 4 (a)3−フエノキシベンズアルデヒド 三酸化クロム(3.001)を攪拌したピリジン(4.
75f)の乾燥メチレンクロリド(75.ml)溶液に
加え、さらに15分間播拌を続ける。
メチレンクロリド(5ml)中の3−フエノキシベンジ
ルアルコール(IP)を加え、その混合物をさらに15
分間攪拌し、傾瀉して上澄液を分離し且つその残留物を
ジエチルエーテル (100ml)で洗浄する。
この沢液を5%水酸化ナトリウム溶液(3×50ml)
、2.5N−HCI(50ml)、および5%炭酸ナト
リウム溶液(50ml)で洗浄し、Na2804上で乾
燥すると3−フエノキシーベンズアルデヒドが得られる
収率0.80g,b,p.126°/0.8mmHg,
nD=1.5984。
(b)(イ)−(α−シアン)−3−フエノキシベンジ
ルアルコール 3−フェノキシベンズアルデヒド(o.sr)をシアン
化カリウム(0.3F)の水(1ml)溶液に15°で
加える。
40%硫酸(lml)を10分間かけて徐々に滴加し、
さらに15分間攪拌し続ける。
この混合物を四塩化炭素(40ml)で抽出し、乾燥(
Na2So4)且つ蒸発させると(±)−α−シアノー
3−フエノキシーベンジルアルコール0.64グ、nD
1.5832が得られる。
構造はNMRにより確認された。(c)上記のα−シア
ンアルコール(247mI)、ピリジン(791v)お
よび(イ)一シス/トランス−2・2−ジメチル−3−
(2・2−ジクロロビニル)シクロプロパンカルボン酸
クロリト(227m9)をヘンゼン(20ml)溶液中
で20℃で18時間反応させる。
中性のアルミナクロマトグラフイーに付し、その溶媒を
蒸発させると(出)一α−シアノー3−フエノキシベン
ジル七一シスートランス−3−(2・2−ジクロロビニ
ル)−2・2−ジメチルシクロプロパン力ルポキシレー
ト(化合物P217P)260〜、nD1.5561が
得られる。
構造はNMRにより確認された。
実施例 5 (a)3−ペンジルベンズアルデヒド ペンレルベンジルアルコール(1F)を三酸化クロム/
ピリジンコンプレックスを用いて実施例4(a)に記載
の方法で酸化すると上記のアルデヒド(0.67f)b
.p.124℃/0.2xi,np1.6010が得ら
れる。
(b)(f)−(α−シアン)−3−ペンジルベンジル
アルコール 上記のようにして製造されたアルデヒド (0.67F)を実施例20(b)に記載のように反応
させると所望のシアノヒドリン(0.41f)nDl.
5462の(±)一(α−シアノ)−3−ペンジルベン
ジル−(t)一シス/トランス−(2・2−ジクロロビ
ニル)−2・2−ジメチルシクロプロパンカルボキシレ
ート(化合物P2l/Q)は上記(b)のアルコールお
よび上記の酸クロリドから実施例20(c)の方法によ
り製造される。
実施例 6 (a)3’−フエノキシベンジル−3−ホルミルー2・
2−ジメチルシレロプロパン力ルポキシレートメタノー
ル(500ml)中の(川)−トランスー菊酸3−フエ
ノキシベンジルエステル(2.Of)を−70℃で30
分間オゾンの気流に接触させる。
こめ溶液に窒素を導入し且つジメチルサルフイド(1.
5F)を加える。
その温度を室温にまで上昇させ且つ1夜攪拌する。
溶媒を蒸発させ、アセトン(39ml)および30%酢
酸(20ml)を加え、その溶液を80℃で30分間放
置する。
この溶液を水(200ml)に注ぎ、エーテル(200
ml)で抽出する。
炭酸ナトリウム溶液で洗浄したのち、その有機溶液を乾
燥(Na2So,)L且つ蒸発させると上記標題の1.
5558。
(b)第3級プチルカロンアルデヒドのかわりに3′〜
フエノキシベンジルー3−ホルミル−2・2一ジメチル
シクロプロパンカルボキシレートを用いて実施例参考例
Aに記載の方法を繰返すと化合物P21F(実施例2参
照)が直接に得られる。
実施例 7 メチS+)一シスークリサンテメートのオゾン分解によ
ってメチル−(由)−シスーカロンアルデヒドを得た後
、参考例Bに記載の方法をトリフエニルホスフイン5.
3r、カーボンテトラブロミド3.36gおよび乾燥ジ
クロロメタン60mlならびにメチル−(1)一シスー
カロンアルデヒド165グを用いて行なう。
次に反応生成物4酢酸鐸、濃HBr6mlおよび水3m
lと共に3時間還流し、水で希釈した後エーテルで抽出
する。
前記の有機溶液を希水酸化ナトリウムで抽出し、抽出液
を酸性化しさらにエーテルで抽出し、蒸発を行なうこと
により〔IR、シス〕−2・2−ジメチル−3−(2・
2−ジブロモビニル)一シクロプロパンカルボン酸が残
留物として得られる。
上記のカルボン酸を実施例1に記載のりにビリジン
中チオニタクロリドと反応させることによってその酸塩
化物に変え、得られた酸塩化物をさらに実施例1に記載
のようにピリジンの存在下において乾燥ベンゼン中3−
フェノキシベンジルアルコールと反応さサることによっ
て3−フエノキシーベンジル[IR、シス]−2・2−
ジメチル−3−(2・2−シプロモビニル)シクロフロ
パンカルボキシレートm,p,90°、nD1.584
8(化合物P29A)が得ら些る。
上記のエステル化を3−フエノキシベンジ、ルアルコー
ルの代りに(山)一α−シアノー3−フエノキシベンジ
ルアルコールを使用して行なうことにより(ト)一α−
シアノー3−フエノキシベンジル〔IR、シス〕−2・
2−ジメチル−3−(2゜2−ジブロモビニル)シクロ
プロパンカルボキシレートnD1.5732(化合物P
29B)が得られる。
3−フエノキシベンジルアルコールの代りに4−フエノ
キシブチ−2一ノールを使用して前記のエステル化を繰
り返すことにより4−フエノキシブチ−2−ニル(IR
1シス) −3−(2・2−ジプロモビニル)−2・2
−ジメチルシクロプロME6)が得られる。
原料酸として、特公昭55−21010号公報の実施例
3に記載の方法により製造される(IR1シス)−3−
(2・2−ジフルオロビニル)−2・2ニジメチルーシ
クロプロパンカルボン酸を使用して前記化合物ME5の
製造方法を繰り返すことにより、4−フエノキシプチ−
2−ニル(IR,シス)−3−(2・2、一ジフルオロ
ビニル)−2・2ニジメチルシクロプロパンカルボキシ
レート実施例 8 実施例7に記載のエステル化反応を(イ)一シスージブ
ロモビニル酸の代りに(IR,}ランス〕−2・2−ジ
メチル−3−(2・2−ジブロモビニル)一シクロプロ
パンカルボン酸(参考例Bの方法により製溪)、(IR
、トランス〕−2・2一−ジメチル−3−(2・2−ジ
クロロビニル)シクロプ口バンカルボン酸(参考例Aの
方法により製造)および(ト)一シスートランス−2・
2−ジメチル−3−(2・2−ジクロロビニル)シクロ
プロパンカルボン酸(実施例2の方法により製造)を使
用して行なうことにより以下のエステルが得られる。
3−フエノキシベンジル〔IR1トランス〕−2・2−
ジメチル−3−(2・2−ジブロモビ、ニル)シクロプ
ロパンカルボキシレートnD1.5828(化合物P2
9C)。
(ト)一α−シアノー3−フエノキシベンジル(IR,
}ランス〕−2・2−ジメチル−3一(2・2−ジプロ
モビニル)シクロプロパンカルボキシレートnD1.5
664(化合物P29D)。
(山)−α−シアノー3−フ王ノキシベンジル〔lR,
}ランス〕−2・2−ジメチル−3一(2・2−ジクロ
ロビニル)シクロプロパンカルボキシレートnD1.5
498(化合物P29E)c(出)−α−シアノー3−
フエノキシベンジル(山)一シスートランス−2・2−
ジメチル−3−(2・2−ジクロロビニル)シクロプロ
パンカルボキシレートnD1.5632(化合物P29
F)。
本発明の殺虫性化合物を昆虫または昆虫の攻撃を受けや
すい環境に適用する態様を説明するためにつぎの処方例
が示される。
処方例 1 家庭に棲息する昆虫に対する油をベースにした液体噴霧
剤 活性化合物 0.015%w/v25
%ビレトラム抽出液 0.25%ピペロニルフトキ
シド 0.5 %酸化防止剤
0.1 %無臭の軽質油溶媒(たとえばキシレ
ン)100容量にする量 処方例 2 蚊を制御するための水をベースにした液体噴霧濃厚物 活性化合物 0.25%w/vピペ
ロニルブトキシト1.0 % 非イオン性乳化剤 0.25%酸化防止剤
0.1 %水
全容量100にする量 この濃厚物は噴霧する前に水で1:80v/vに希釈す
べきである。
処方例 3 エアロゾル 活性化合物 0.05%w/w25%
ピレトラム抽出液 0.8 %ピベロニルブト
キシト1.5 % 無臭の石油留成物(b.p. 17.338%200〜
265°) プロペラント(たとえばト80.0 %リクロロモ
ノフルオロメタ ンおよびジクロロジフルオ ロメタンの等量混合物) 香料 0.2 % 酸化防止剤 0.1 %処方例
4 蚊取り線香 活性化合物 0.25%w/wタブ
粉末(除虫菊粕としても 30.0 %知られている) 充填剤(たとえば木材の粉、 68.75%粉末状の葉
または木の実の殻) ブリリアントグリーン 0.5 %p−ニト
ロフェノール 0.5 %処方例 5 乳化性濃厚原液 活性化合物 1.5%w/w非
イオン性乳化剤 25.0%キシレン
73.4%酸化防止剤
0.1%この濃厚原液は使用前にその30
mlを水4%リットルの割合で希釈してよい。
処方例 6 家庭、庭園、家畜または殻物貯蔵用など一般的な目的で
使用される粉末 活性化合物 0.05%w/wトロ
ピタール(相乗剤である 0.25%ピペロニルービ
ス−2−{2’ −n−ブトキシエトキシ〕エ チルアセタール) 酸化防止剤(たとえばプチル 0.03%ヒドロキシ
トルエンまたはヒ ドロキシアニソール) 充填剤 99.67%本発明の
エステルの殺虫活性はつぎの方法によりイエバエおよび
マスタード・ビートルに対して評価された。
イエバエ(ムスカ・ドメスチカ)に対する殺虫試験 雌のハエをアセトンに溶解した殺虫剤1マイクロリット
ル1滴ケ用いてその胸部を処理する。
2組の15匹のハエをそれぞれの薬量比において使用し
且つ試験される1個の化合物につき6種類の薬量比を使
用した。
処理後そのハエを20℃±1°の温度に保持し、処理後
24時問および48時間経過したときの死亡を評価する
LD,oの値はハエあたりの殺虫剤マイクログラム数で
計算され且つ相対的毒性はそのLD5o値の逆数から計
算される(Bulletin of the Worl
d Health Organization 358
93o(1966)およびEntomologia a
nd Exp.Appl.10253(1967)を参
照)。
マスタード・ビートル(ファエドン・コクレアリアエ・
ファブ)に対する殺虫試験 試験化合物のアセトン溶液を微量滴投与器を使用してマ
スタード・ビートルの成虫の腹部に投与する。
この処理された昆虫を48時間保持したのち死亡を評価
する。
2組の40ないし50匹のマスタード・ビートルをそれ
ぞれの薬量レベルで使用し、且つ3ないし4種の薬量レ
ベルをそれぞれの化合物に対して使用する。
再びLD5o値を計算し、相対的毒性をLD,。
の逆数に対して計算する(J,Sci,Food Ag
ric,20561(1969)を参照)。
相対的毒性は(+)−}ランスー菊酸5−ベンジルー3
−フリルメチルエステルとの比較により計算される。
それはイエバエおよびマスタード・ビートルに対して最
も毒性の強い既知の菊酸エステルの1つであり、その毒
性はイエバエに対しアレスリンの毒性の24倍、マスタ
ード・ビートルに対しアレスリンの毒性の65倍である
つぎの相対的毒性が得られた。
本発明のある種のエステルの補乳類に対する毒性はラッ
トについて測定され、次の結果が得られた。
(山)一トランス−2・2−ジメチル−3−(2・2−
ジクロロビニル)一シクロプロパンカルボン酸のある種
のエステル類の殺虫活性および哨乳類に対する毒性はさ
らに一連の実験によって試験され次の結果が得られた。
本発明のある種のエステルの相乗作用性は以下に述べる
試験法により測定された。
すなわち雌のハエあたりマイクログラムで表わされる上
記の殺虫剤のLD,oを、未処理のハエおよび相乗剤で
あるセサメツクス(2−(3・4一メチレンジオキシフ
エノキシ)−3・6・9−トリオキサウンデカン)をハ
エ1匹あたり2μ?用いて前処理したハエにおいて、上
記の方法により測定した。
つぎの結果が得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 有効成分が一般式 〔式中、R1は水素を表わし、R2はハロゲンを表わし
    、R3はハロゲンを表わし、そしてRは式または または または または (式中Zは−CH2−を表わし、Yはアルキニル基また
    はフエニル基を表わし、R7およびR8はそれぞれ水素
    を表わし、R9は水素またはメチル基を表わし、R10
    およびR11はそれぞれ水素を表わしB12はH,12
    が結合しているCH2基に対してα位において炭素一炭
    素不飽和結合を有するアルケニル基を表わし、Z3は−
    CH2−または一〇−を表わし、Dは水素またはシアン
    基を表わすが、ただしR2およびR3がそれぞれ塩素を
    表わし且つその化合物カラセミ体であるときはRはアレ
    トロニル基を表わさないものとする)の基を表わす〕の
    合成ピレトロイドであることを特徴とする、殺虫剤。
JP55150032A 1972-05-25 1980-10-24 殺虫剤 Expired JPS5812247B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB2480972 1972-05-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5716806A JPS5716806A (en) 1982-01-28
JPS5812247B2 true JPS5812247B2 (ja) 1983-03-07

Family

ID=10217568

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55150032A Expired JPS5812247B2 (ja) 1972-05-25 1980-10-24 殺虫剤
JP57102315A Expired JPS6011018B2 (ja) 1972-05-25 1982-06-16 シクロプロパン誘導体の製法
JP57180045A Granted JPS58146503A (ja) 1972-05-25 1982-10-15 殺虫剤

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57102315A Expired JPS6011018B2 (ja) 1972-05-25 1982-06-16 シクロプロパン誘導体の製法
JP57180045A Granted JPS58146503A (ja) 1972-05-25 1982-10-15 殺虫剤

Country Status (5)

Country Link
JP (3) JPS5812247B2 (ja)
BE (1) BE800006A (ja)
BR (1) BR7303782D0 (ja)
GT (1) GT197432956A (ja)
ZA (1) ZA733528B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710842B2 (ja) * 1973-10-18 1982-03-01
US4081488A (en) * 1975-12-24 1978-03-28 Fmc Corporation Process for preparing 1,1-dihalo-4-methyl-1,3-pentadienes
US4178384A (en) 1976-03-22 1979-12-11 Fmc Corporation Pyrethroid insect repellent
US4152455A (en) 1977-02-02 1979-05-01 Fmc Corporation Insecticidal α-trifluoromethyl-3-phenoxybenzyl carboxylates
JPH0712336Y2 (ja) * 1991-09-02 1995-03-22 佐藤農機株式会社 果菜類供給装置
JPH0648868U (ja) * 1992-11-02 1994-07-05 高橋水機株式会社 重量選別機への人參等被選別物の自動供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH036122B2 (ja) 1991-01-29
BE800006A (en) 1973-09-17
JPS5716806A (en) 1982-01-28
ZA733528B (en) 1974-04-24
JPS6011018B2 (ja) 1985-03-22
JPS5813543A (ja) 1983-01-26
JPS58146503A (ja) 1983-09-01
BR7303782D0 (pt) 1973-12-20
GT197432956A (es) 1975-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4024163A (en) Insecticides
US5004822A (en) Insecticides
JPH0212942B2 (ja)
JPH0112742B2 (ja)
JP3286323B2 (ja) 農薬用フルオロオレフィン類
NO147792B (no) Fremgangsmaate for fremstilling av estere av dihalogen-vinylcyklopropankarboksylsyrer
US4000181A (en) α-Cyano-phenoxybenzyl cyclopropane carboxylate insecticides
US4622337A (en) 2,2-dimethyl-3-(2-halovinyl)cyclopropane carboxlic acid ester pesticides
RU1811368C (ru) Способ борьбы с вредными насекомыми
US4137324A (en) Optionally substituted phenyl-α-cyclopropyl acetic acid esters and use as insecticides
JPS5812247B2 (ja) 殺虫剤
NL8004278A (nl) Nieuwe carbonzuurester, werkwijze voor het bereiden daarvan, alsmede daarop gebaseerde insecticidesamen- stelling.
JPS5942358A (ja) 殺虫剤
PL135350B1 (pl) Method of obtaining novel pyretroides and insecticide and/or acaricide
US4464391A (en) Pesticides
US4504491A (en) Pesticides
JPS61178931A (ja) アルケニルペンジルアルコール誘導体
HU191026B (en) Insecticide and acaricide compositions and process for producing cyclopropane-carboxylic acid derivatives as active agents
JPS5851922B2 (ja) サツチユウザイ オヨビ ソノセイゾウホウ
JPH0641015A (ja) 6−(トリフルオルメチル)ベンジルアルコールから誘導される新規なピレスリノイドエステル、それらの製造法及びそれらの有害生物駆除剤としての用途
FI65229C (fi) Mellanprodukt foer framstaellning av en ester av cyklopropankarboxylsyra anvaendning av denna produkt och foerfarande foerdess framstaellning
GB2157694A (en) Benzyl alcohol derivatives useful in the preparation of pesticidal esters
US4459308A (en) Pyrethroids
NL8402990A (nl) Insecticiden.
GB2102418A (en) Improvements relating to pesticidal esters