JPS5812148B2 - アツシユクソウチ - Google Patents

アツシユクソウチ

Info

Publication number
JPS5812148B2
JPS5812148B2 JP49125292A JP12529274A JPS5812148B2 JP S5812148 B2 JPS5812148 B2 JP S5812148B2 JP 49125292 A JP49125292 A JP 49125292A JP 12529274 A JP12529274 A JP 12529274A JP S5812148 B2 JPS5812148 B2 JP S5812148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
support
recess
fluid
belts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49125292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5075275A (ja
Inventor
シツケ・シプケ・バドマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DE METSUTSU NV
Original Assignee
DE METSUTSU NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DE METSUTSU NV filed Critical DE METSUTSU NV
Publication of JPS5075275A publication Critical patent/JPS5075275A/ja
Publication of JPS5812148B2 publication Critical patent/JPS5812148B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B5/00Presses characterised by the use of pressing means other than those mentioned in the preceding groups
    • B30B5/04Presses characterised by the use of pressing means other than those mentioned in the preceding groups wherein the pressing means is in the form of an endless band
    • B30B5/06Presses characterised by the use of pressing means other than those mentioned in the preceding groups wherein the pressing means is in the form of an endless band co-operating with another endless band
    • B30B5/062Presses characterised by the use of pressing means other than those mentioned in the preceding groups wherein the pressing means is in the form of an endless band co-operating with another endless band urged by directly-acting fluid pressure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/002Air support

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、作業中連続的に循環する2つのベルトを備
えそれらの間で材料を加圧し成形する圧縮装置、特に繊
維または繊維状材料と合成樹脂との混合物を圧縮するに
適する圧縮装置に関する。
多くの製造工程において、製品の出発材料を所定の時間
加圧下にさらすことが最終または中間製品を得るために
必要とされている。
もしも圧力値が比較的低ければ、作業中連続的に循環す
る2つのベルト間に材料を通すことによって連続工程中
に材料を加圧できる。
しかしながら、多くの場合非常に高い圧力が要求され、
連続的に循環するベルトの使用はこれまで実際的な目的
に対して不可能と思われて来た。
板紙シートの製造においては、いわゆる乾式法によって
、たとえば、木材繊維と合成樹脂との混合物が圧縮され
る。
繊維と合成樹脂とのこの混合物は連続的に循環する複数
のベルトを備えた圧縮装置内で所定の程度にしばしば予
備圧縮されているが、高圧下での最終圧縮はこれまで不
連続的に作動する圧縮装置によって実行され、圧縮装置
内で材料は所定の期間2枚の静止板の間で所定の圧力の
もとで保持されている。
しかしながら圧縮工程をのぞく他の工程が完全に連続的
に行なわれているのに対し、製造工程の最後におけるこ
のような不連続作動の圧縮装置の使用は製造工程の円滑
な遂行を阻害し遅延させる欠点がある。
この発明は材料に高い圧力を加えうるにもかかわらず連
続的に作動する圧縮装置の提供を目的としている。
この目的を達成するためこの発明によれば、材料がそれ
らの間で圧縮され対向して走行する複数のベルトを支持
体によって支持している。
そして支持体に複数の凹所が形成され、凹所に加圧流体
が作動中供給されている。
加圧流体は対応するベルトと関連する凹所をかこむ支持
体の一部との間のすきまを通してのみ関連する凹所から
流出できる。
そのため、正常動作中における加圧流体の流出はベルト
と凹所をかこむ支持体のそれぞれの一部との間に流体膜
をそれぞれ形成している。
この発明によれは、加圧流体によってベルトに作用する
圧力は凹所をかこむ支持体のそれぞれの一部とベルトと
が対向して位置する領域で特に正確に制御される。
そのため、もしベルトが圧縮されるべき材料に非常に高
い圧力を加えてもベルトと支持体との間に直接的な接触
が生じない。
従つてベルトは支持体に対して実質的に摩擦なしで移動
でき、ベルトおよび支持体の損傷が避けられ、その上、
ベルトの駆動に比較的小さな駆動力が必要とされるにす
ぎない。
ベルトに平行な凹所の断面積の寸法は9ないし10cm
’をこえないことが好ましく、そうであれば、圧縮され
るべき材料が不規則に供給されても、ベルトは凹所に対
して下方に曲がる傾向を示すことがない。
エンドレスベルトを備えた圧縮装置の作動ベルト部分を
弾性材上用のタブによって周囲の境界が形成された凹所
内に流出する流体層により支持することはそれ自体よく
知られている。
この場合、流体は凹所に直接連通した多数の入口または
出口を介して凹所に流入またはそれから流出される。
この際、凹所と対向する全ベルト表面で圧力制御を行な
うことができす、ベルトと凹凹の境界との間に圧力が生
じない。
そのためベルトと圧縮装置の静止部分との間の接触の危
険およびベルトの所望しないたれ下がりは、この場合、
常にさけることができない。
しかしながらこの発明によればこのような従来技術の欠
点は除去できる。
以下図面を参照しながらこの発明の好ましい一実施例を
詳細に説明する。
第1図に示すように圧縮装置はベッド1を備え、ベッド
上に直立する柱2,3.4が取付けられ、それらの柱は
横ばり5,6によって相互連結されている。
柱2は2個のドラム7.8を支持し、ドラムは水平軸の
回りに回転可能にいずれも配設され一方が他方の上方に
位置している。
また柱3もまた水平軸の回りを回転可能なドラム9を支
持し、水平軸の回りで回転可能なドラム10が横ばり6
の端部で柱4の近くに配設されている。
ドラム1,8の両側に位置する柱2の頂端に複数の水平
なスタブ11によってはり12の一端がそれぞれ連結さ
れ、はり12の他端は、ドラム9の両側に位置してドラ
ム13を支持する、柱3の高さに配設されている。
ここでドラム13は水平軸の回りを回転可能でありかつ
ドラム9の上方に位置している。
ドラム13のスタブ14と柱3との間に、流体圧設定用
シリンダ15が配設されている。
スタブ14の回りに、はり16が回転可能に更に配設さ
れてスタブ14から柱4の方向に延びている。
スタブ14から離れたはり16の端で、水平軸の回りで
回転可能なドラム17がドラム10のほぼ上方に支承さ
れている。
柱4の頂端とドラム17の近くに位置するはり16の端
との間に、スタブ14の回りではり16を旋回させるた
めのねじ棒18が配設されている。
はり6は多数のローラ19を支持し、ローラ19は互に
きわめて接近した位置で対応する水平軸の回りで回転可
能に配設されている。
同様にして、水平軸の回りを回転可能な多数のローラ2
0がはり16によって支持されている。
はり5は支持体21を支持し、支持体21は、この実施
例において、金属製の基板22と板23とを備え、板2
3は基板上に支持され、たとえば硬質ゴムのようなわず
かに弾性的な材料から作られている(第2図参照)。
はり5と平行に延びて支持体26を支持するはり25が
サポート24によってはり12に固定され、支持体26
ははり25につりさげられている。
支持体26は金属製の基板27とたとえば硬質ゴムのよ
うなわずかに弾性的な材料とを備えて構成されている。
はり5,25間に、流体圧設定用のシリンダ29が配設
されている。
ドラム8,17間に、好ましくは金属製の、孔無しエン
ドレスベルト30が配設され、ベルト30の下方走行は
支持体26の下面、ローラ20およびドラム13に沿っ
てガイドされている(第1図参照)。
同様にして、好ましくは金属製の、孔無しエンドレスベ
ルト31がドラムI、10間に配設され、ベルト31の
上方走行は支持体21の上面、ローラ19およびドラム
9に沿ってガイドされている。
作動中、エンドレスベルト31は第1図の矢視A方向に
循環し他方エンドレスベルト30は矢視B方向に循環す
る。
そのため材料はそれらのベルト30.31間で矢視C方
向に押し込まれる。
第1図から明らかなように、それらの間を材料が通過さ
せられる対向し協働する走行ベルト間の距離は走行ベル
トがローラ19、20によって支持されつつ走振する領
域で除々に減少している。
これに対して、支持体21.26によって支持されて協
働する走行ベルト間の距離はほぼ一定に維持されている
第2図から明らかなように、板23,28は凹所32を
それぞれ備え、それらはみぞ33にそれぞれ連通してい
る。
板23,28は凹所32間に凹所34を更に備え、ダク
ト35が凹所34にそれぞれ連通されている。
このような構成により、比較的狭い稜部36が凹所32
,34の間でエンドレスベルト30,31に対向して形
成されている。
一般に、ベルトに平行な平面における凹所の断面積の寸
法は3cm×3cmをこえないことが好ましい。
しかし凹所が円形であればその直径は3cmをこえては
ならず、特に1.5cmをこえないことが好ましい。
もちろん、凹所は正確な方形または円形である必要がな
く、長方形、四辺形、楕円などでもよい。
支持体の側部に連続みぞ50が形成され、第3図に示す
ように、通路51を介して加圧空気をみぞ50に供給す
ることができる。
作動中、圧縮されるべき材料はベルト30゜31間に供
給され、エンドレスベルト30のための上方の支持体2
6はエンドレスベルト31のための下方の固定支持体2
1の方向に大きな力で押付けられるため、ベルト30.
31間に位置する材料に大きな力が作用する。
作動中、加圧流体がダクト33を介して凹所32に供給
されている。
この加圧流体は稜部36とベルト30,31との間で凹
所34に流れ去る傾向にあり、凹所34内に過剰な圧力
を生じることなく凹所34からダクト35を介して加圧
流体が流出される。
このようにして、流体膜が稜部36とベルト30,31
との間に発生するため、支持体21,26がベルト30
.31に直接接触するのが防止され、実際上摩擦がそれ
らの間に生じない。
稜部36の領域において圧力が突然増加した場合でもそ
こに生じる力が流体膜を介して綾部36に伝達される。
その伝達された力は、板23.28が僅かに弾性のある
材料で形成されているため、ある程度そこで吸収され、
そのため流体膜は乱されずかつ関連する支持体とエンド
レスベルトとの間の直接的な接触がなおも妨げられる。
従ってたとえ生じた流体膜の厚さに不規則性が生じた場
合でも何んらの障害が生じない。
作動中、もし流体膜の厚さが50μであれば、硬質ゴム
の剛性を適当に選択することによって、流体膜を維持し
たまま、たとえば10%の圧力変動下でもゴムを100
μ確実に圧縮させることができる。
上述したように、凹所の断面積が約900mm2よりも
小さく、好ましくは100ないし225mm2以下であ
れば、支持体の凹所を囲む稜部に対向して位置しないエ
ンドレスベルト部分の表面もまた比較的小さい。
そのため凹所に対向するエンドレスベルト部分に生じや
すい好ましくないくぼみの生じる危険が除去される。
なおこの種のくぼみは従来技術ではたとえば圧縮された
材料層によって生じていた。
みそ50への加圧空気の供給はベルトの側縁に沿って最
外方の凹所34から流体が流出して完成製品を汚すのを
防止している。
供給された空気の一部は最外方の凹所34を介してにげ
、また他の一部はベルト30または31の外縁に沿って
にげる。
この発明による圧縮装置を使用すれば、エンドレスベル
トがそのための支持体に直接接触するのが防止される。
そのためたとえ非常に高い圧力がベルト間に位置する材
料に作用しても、ベルトおよび支持体のいずれにも損傷
が生じず、またベルトの駆動に必要なエネルギーは比較
的僅かで足りる。
更に別の重要な利点として、みぞ33を介して供給され
た加圧流体の温度を変更することによってベルト間の材
料になされる工程に影響を与えられる点があげられる。
繊維と合成樹脂との合成物から板紙を製造する際、たと
えば、材料を高圧下にさらすだけでなく圧縮期間中比較
的高温に維持することが好ましい。
そのような条件はみぞ33を介して高温の加圧流体を供
給することによって容易に得られる。
ある場合には、ベルト30.31がドラム9゜13との
接触点のどちらかのサイプで全体的に支持されない欠点
が生じるかもしれない。
この欠点を除去するため、ドラム9,13は別の支持体
(図示しない)によって置換えることができる。
ここで別の支持体は支持体21.26の端部の回りでロ
ーラ19,20の端部間を延び、ベルト30.31に面
する面はこの領域におけるベルトのわん曲形状や収束形
状に合致する形状を有して形成されている。
置換される別の支持体は支持体21.26と同様にして
構成されるため、置換した場合でもベルト30.31と
支持体21.26とについて上述したと同様にしてベル
トの摩擦なし支持が確保される。
またベルト間の距離が徐々に減少する通路に沿って別の
支持体の凹所に、支特休2L26の凹所に供給される加
圧流体の圧力を超える圧力の流体を供給してもよい。
更に別の支持体は支持体21.26とそれぞれ一体に形
成してもよい。
支持体の変形例を示す第4図および第5図において、ス
チール製のエンドレスベルト37は支持体38に沿って
動くように配設され、凹所39が支持体38の長さ方向
および幅方向のほぼ全体にわたって形成されている。
凹所39は中空のブツシュ40.41によってかこまれ
、これらのブツシュ40、41はベルト37に支持され
た封止用タグ42,43を持っている。
矢視A方向に動くベルト37が支持体38の下方に最初
に到達するサイドに、別のブツシュ44かブツシュ40
.41間に配設されており、このブツシュ44はベルト
37に支持されだ封止用タグ44を持っている。
ブツシュ41.41間に多数の入口窓46および出口窓
47が設けられている。
作動中、高圧流体たとえば高圧水が支持体に沿うベルト
の走行を支持するように供給され、他方低圧水がブツシ
ュ40゜41の間の封止空間に供給される。
好ましくは青銅、ゴムまたは類似のものから形成される
支持体38に沿うベルト走行は作動中高圧下の流体上に
いわば浮いている。
低圧流体は入口窓46を介して供給され、出口窓47を
介して流出する。
封止用タグ43の下をベルトに沿って運ばれた汚れは、
ベルトの走行方向と対向する方向にのびかつベルトの走
行方向を横切るタグ45によって保持され、保持された
汚れたタグ43゜45間の空間を介して流れる水によっ
て搬出される。
上記の構成によれば、スチールのエンドレスベルトと本
来的にかたい支持体との間に流体膜が形成されることに
より、ベルトが支持体に接触することなく、ベルトの効
果的なサポートが得られるため僅かな摩擦が生じるにす
ぎない。
ブツシュは、ベルトが支持体に接触することなく支持体
に対して最小で100μのベルトの移動を吸収できるよ
うに構成されている。
上記の構成はたとえば板紙または同様の繊維材料の物体
の製造に特に適している。
そのような物体のために使用するとき、圧縮工程中に生
じる変形がすでに形成された結合を破壊するため圧縮期
間中一定の圧力で材料を圧縮することが重要とされる。
そのような物体の吸水性はどこでも同じであるため、ど
の部分をも一定の圧力で維持することが別の点からも重
要とされる。
不均一な吸水性は水分の吸収に基因する板紙等の不均一
な膨張を伴なうため適めて好ましくない。
この発明を具体化した実施例を使用すれば、ベルト間に
導入される材料層の厚さに小さな変動が生じても材料に
作用する圧力に相応の差異を生じることなく厚さの変動
を補償することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る圧縮装置の概略側面図、第2図
は連続的に循環するエンドレスベルトおよびエンドレス
ベルトのための支持体の拡大断面図、第3図は支持体の
一方のサイドに隣接して位置する封止構造の概略断面図
、第4図は循環するエンドレスベルトの支持体の変形例
を示す概略断面図、第5図は第4図に示す支持体の縮小
底面図である。 21.26,38・・・支持体、30,31.37・・
・エンドレスベルト、32,34,39・・・凹所。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 連続的に循環しそれらの間で圧縮すべき材料を加圧
    し成形する2個のベルトを具備する圧縮装置において、
    ベルトの対向する走行が多数の凹所を持つ支持体によっ
    て支持され、支持体の凹所に加圧流体が供給され、加圧
    流体は関連する凹所を囲む支持体の一部とベルトとの間
    のすきまを介してのみ関連の凹所から流出でき、それに
    よって正常作動中流出流体が凹所をかこむ支持体のそれ
    ぞれの一部とベルトとの間に流体膜をそれぞれ形成する
    ことを特徴とする圧縮装置。
JP49125292A 1973-10-30 1974-10-30 アツシユクソウチ Expired JPS5812148B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL7314849A NL7314849A (nl) 1973-10-30 1973-10-30 Persinrichting.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5075275A JPS5075275A (ja) 1975-06-20
JPS5812148B2 true JPS5812148B2 (ja) 1983-03-07

Family

ID=19819899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49125292A Expired JPS5812148B2 (ja) 1973-10-30 1974-10-30 アツシユクソウチ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US3981666A (ja)
JP (1) JPS5812148B2 (ja)
AT (1) AT346689B (ja)
CA (1) CA1016318A (ja)
DE (1) DE2448794C2 (ja)
FI (1) FI315674A (ja)
FR (1) FR2248929B1 (ja)
IT (1) IT1025201B (ja)
NL (1) NL7314849A (ja)
PL (1) PL104041B1 (ja)
SE (1) SE410160B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4278624A (en) * 1978-10-25 1981-07-14 Kornylak Corporation Fluid film continuous processing method and apparatus
US4252512A (en) * 1978-11-24 1981-02-24 Kornylak Corporation Coanda effect support for material processing
DE2953078C2 (de) * 1979-02-23 1983-02-03 Kurt 7218 Trossingen Held Gleitflächendichtung an einer Laminiermaschine
DE2907087C3 (de) * 1979-02-23 1981-10-15 Held, Kurt, 7218 Trossingen Gleitflächendichtung an einer kontinuierlichen Laminiermaschine
DE2937410A1 (de) * 1979-09-15 1981-04-02 Into Solymar Benalmadena Costa Malaga Kerttula Kontinuierlich arbeitende plattenpresse
DE2937971A1 (de) * 1979-09-20 1981-04-02 Theodor Hymmen Kg, 4800 Bielefeld Vorrichtung zum aufbringen einer flaechenpressung auf fortschreitende werkstuecke
DE3013231A1 (de) * 1980-04-03 1981-10-15 De Mets N.V., 8701 Izegem Herstellen und/oder beschichten u.dgl. einer ein- oder mehrlegigen plattenbahn
DE3050215A1 (de) * 1980-11-14 1983-01-05 De Mets N.V., 8701 Izegem-Kachtem Kontinuierlich arbeitende presse
US4402778A (en) * 1981-08-05 1983-09-06 Goldsworthy Engineering, Inc. Method for producing fiber-reinforced plastic sheet structures
US4420359A (en) * 1981-08-05 1983-12-13 Goldsworthy Engineering, Inc. Apparatus for producing fiber-reinforced plastic sheet structures
DE3133792C2 (de) * 1981-08-26 1985-07-25 G. Siempelkamp Gmbh & Co, 4150 Krefeld Einlaufspalt an einer kontinuierlich arbeitenden Presse für eine Preßgutmatte im Zuge der Herstellung von Spanplatten, Faserplatten und ähnlichem Preßgut
DE3334584C2 (de) * 1983-09-24 1985-12-12 Held, Kurt, 7218 Trossingen Kontinuierlich arbeitende Presse zum Pressen einer vorlaufenden Werkstoffbahn
DE3417288A1 (de) * 1984-05-10 1985-11-14 Fa. Theodor Hymmen, 4800 Bielefeld Vorrichtung zum aufbringen einer flaechenpressung auf fortschreitende werkstuecke
DE3431520A1 (de) * 1984-08-28 1986-07-10 G. Siempelkamp Gmbh & Co, 4150 Krefeld Kontinuierlich arbeitende beschichtungspresse
DE3517432A1 (de) * 1985-05-14 1986-11-20 Grecon Greten Gmbh & Co Kg, 3220 Alfeld Abdichtsystem fuer hydrodynamische doppelbandpressen
US4664813A (en) * 1985-09-26 1987-05-12 Schneider John R Method and apparatus for drying sludge using movable plates
DE3734180C2 (de) * 1987-10-09 1998-01-29 Kuesters Eduard Maschf Doppelbandpresse zur Herstellung von Holzspanplatten und dergleichen
DE3918754C2 (de) * 1989-06-08 1997-05-15 Dieffenbacher Gmbh Maschf Kontinuierlich arbeitende Presse
DE3918755C2 (de) * 1989-06-08 1998-08-27 Dieffenbacher Gmbh Maschf Kontinuierlich arbeitende Presse
DE3918757C2 (de) * 1989-06-08 1997-09-04 Dieffenbacher Gmbh Maschf Kontinuierlich arbeitende Presse
DE4042531C3 (de) * 1990-10-15 2002-02-07 Dieffenbacher Gmbh Maschf Kontinuierlich arbeitende Presse
US5484276A (en) * 1992-11-20 1996-01-16 Takeda Chemical Industries, Ltd. Curing apparatus for molding compound
US6755295B2 (en) * 1999-05-26 2004-06-29 Wes-Tech, Inc. Automatic chain track lubricator
FI123522B (fi) * 2005-04-13 2013-06-14 Raute Oyj Puristinlaitteisto levytuotteiden puristamiseksi
IT201600091618A1 (it) * 2016-09-12 2018-03-12 Sacmi Dispositivo per la compattazione di materiale in polvere, in particolare materiale ceramico

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US296535A (en) * 1884-04-08 Abrading-machine
US756600A (en) * 1902-11-18 1904-04-05 James M Dodge Belt conveyer.
US2135763A (en) * 1935-11-13 1938-11-08 Frederick A Nicholson Endless traveling platen fluid pressure press
US2296990A (en) * 1939-12-29 1942-09-29 Bert F Fowler Backing shoe for surface finishing apparatus
DE1717458U (de) * 1955-04-13 1956-02-23 Peter Voelskow Einrichtung zum kontinuierlichen pressen.
US2928464A (en) * 1957-01-01 1960-03-15 Albert E Reed And Company Ltd Adjustable slice for flow box
US3215065A (en) * 1962-11-23 1965-11-02 Weyerhaeuser Co Continuously operating press apparatus
US3547742A (en) * 1967-02-23 1970-12-15 Us Plywood Champ Papers Inc Laminator apparatus
CH495209A (fr) * 1968-07-12 1970-08-31 Sandco Ltd Presse pour la fabrication ou le traitement, en continu d'un produit en plaque ou en feuille
US3521552A (en) * 1968-07-29 1970-07-21 Hans John Knapp Endless caul belt continuous press
US3532050A (en) * 1968-08-14 1970-10-06 Improved Machinery Inc Press having fluid supported drive conveyor
DE1939784C3 (de) * 1969-08-05 1978-08-24 Maschinenfabrik J. Dieffenbacher Gmbh & Co, 7519 Eppingen Kontinuierlich arbeitende Presse zur Herstellung von Spanplatten, Faserplatten, Sperrholzplatten o.dgl
US3748225A (en) * 1970-11-19 1973-07-24 Beloit Corp Fibrous web press nip structure including nonporous belts backed by pistons supported with fluid pressure
DE2105575A1 (en) * 1971-02-06 1972-08-10 Belt press - for plastic flow materials in continuous strip
FI67509C (fi) * 1971-05-24 1985-04-10 Into Kerttula Kontinuerligt arbetande skivpress
AT328712B (de) * 1972-03-08 1976-04-12 Baehre & Greten Beheizeinrichtung fur eine kontinuierlich arbeitende presse
US3839147A (en) * 1973-03-22 1974-10-01 Beloit Corp Fibrous web press nip structure including nonporous belts backed by fluid pressure chambers having flexible sills
JPS5536038B2 (ja) * 1973-04-04 1980-09-18

Also Published As

Publication number Publication date
PL104041B1 (pl) 1979-07-31
CA1016318A (en) 1977-08-30
SE410160B (sv) 1979-10-01
SE7413593L (ja) 1975-05-02
NL7314849A (nl) 1975-05-02
DE2448794C2 (de) 1985-05-15
IT1025201B (it) 1978-08-10
AT346689B (de) 1978-11-27
US3981666A (en) 1976-09-21
FR2248929B1 (ja) 1978-07-07
ATA832874A (de) 1978-03-15
FI315674A (ja) 1975-05-01
JPS5075275A (ja) 1975-06-20
DE2448794A1 (de) 1975-05-07
FR2248929A1 (ja) 1975-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5812148B2 (ja) アツシユクソウチ
JP2693573B2 (ja) 広延ニップを有するプレス
US3932258A (en) Apparatus for the continuous production of chipboard, fibreboard and like panels
SU1724006A3 (ru) Пресс дл непрерывного изготовлени стружечных и волокнистых плит
JP2647199B2 (ja) 広いニップをもつプレス
US3676268A (en) Machine for making double faced corrugated paperboard comprising a plurality of rows of axially spaced staggered pressure rolls
US3839147A (en) Fibrous web press nip structure including nonporous belts backed by fluid pressure chambers having flexible sills
US2861541A (en) Device for coating a traveling sheet
JPH07185891A (ja) 連続的に作業するプレス
CN1867731B (zh) 支撑体,用于支撑体的固定装置,具有所述支撑体的用于处理幅材的设备,在该设备中形成一延伸夹持部并控制该夹持部中的载荷的方法
JPH0364637B2 (ja)
US5630903A (en) Machine for the manufacture of a single-face lined web of corrugated board
US4885088A (en) Filter belt press
US3201308A (en) Adjustable drainage foil for paper machine
JP2899414B2 (ja) 移動するウェブの押圧装置
US5592874A (en) Double belt press with hydrostatic belt support
US3313002A (en) Apparatus for heat treating sheet material
GB1419386A (en) Press for travelling webs
US4492611A (en) Extended nip press with movable sealing strips
JPH1067003A (ja) 連続的に作業するプレス
JPH0450119B2 (ja)
JP4779564B2 (ja) 抄紙機のシュープレス装置及び紙の製造方法
US4065943A (en) Rotary ironing machine
DE59707718D1 (de) Pressenpartie
US3556939A (en) Press apparatus for dewatering a fiber web