JPS5811958Y2 - ショックアブソ−パの最伸長時の衝撃緩和装置 - Google Patents

ショックアブソ−パの最伸長時の衝撃緩和装置

Info

Publication number
JPS5811958Y2
JPS5811958Y2 JP1977032701U JP3270177U JPS5811958Y2 JP S5811958 Y2 JPS5811958 Y2 JP S5811958Y2 JP 1977032701 U JP1977032701 U JP 1977032701U JP 3270177 U JP3270177 U JP 3270177U JP S5811958 Y2 JPS5811958 Y2 JP S5811958Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shock absorber
piston
passage
bearing member
shock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977032701U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53128481U (ja
Inventor
保生 森
Original Assignee
カヤバ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カヤバ工業株式会社 filed Critical カヤバ工業株式会社
Priority to JP1977032701U priority Critical patent/JPS5811958Y2/ja
Publication of JPS53128481U publication Critical patent/JPS53128481U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5811958Y2 publication Critical patent/JPS5811958Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 筒型ショックアブソーバにおいて車輛が悪路を走行する
とき、ピストンが極端に上昇してピストンロッドの軸受
部材に衝突し、騒音を発生するばかりでなく部材を損傷
する問題点がある。
依ってこれを防ぐためピストンがフルストロークすると
き圧縮される緩衝用コイルバネが装着されている。
即ち第1図に示すこの種従来の緩衝用コイルバネを備え
たショックアブソーバについて説明するに1は内筒、2
は外筒でこれら内外筒は上部において軸受部材3により
、また下部において蓋体(図示せず)により密封され、
内筒1に摺動自在に嵌挿したピストン4が内筒1を上部
油室Aと下部油室Bに区画し、ピストン4に固着したピ
ストンロッド5は、軸受部材3の軸受メタル3′に支持
されて延伸した先端が車体側に、また内外筒下端に固着
した蓋体は車軸側に連結され、外筒2の外周に固着した
バネ受座6とピストンロッド5先端に固着したバネ受座
(図示せず)の間に懸架バネ7が装着され、ショックア
ブソーバが悪路を走行するときの跳上りによって、ピス
トン4が軸受部材3に衝突するときの打撃を緩衝するた
め上部油室A側のピストンロッド5のまわりにコイルバ
ネ8が配設され、また軸受部材3には内筒の上部油室A
と外筒の油溜室Cとが連結した通路9が穿設されていて
、ピストン4が上昇すると上部油室Aの作動油が上記通
路9に設けた減衰力発生機構10(この減衰力発生機構
は外筒2外部から調整できる)を経て該通路9の出口に
一端を固着したパイプ11を介して外筒2の油溜室Cに
流動するとともに、ピストン4にオリフィス12を設け
た場合には、このオリフィスを経て、下部油室Bに流動
し、これらの減衰力によりピストン4の上昇運動に抵抗
を与え、一方下部油室Bには下部蓋体側のIJ IJ−
フ弁(図示せず)を押開いて外筒内油溜室Cの作動油が
供給されるようになっている。
このようにピストン4がフルストロークするとき、ピス
トン4が軸受部材3に与える打撃を、該コイルバネ8に
より緩和するようにした従来のものは、コイルバネ8に
有効な緩衝能力を保有させるため、その型格を大きくす
る必要があり、ために重量が増大するばかりでなくショ
ックアブソーバの有効ストロークが制限される問題点が
あった。
本考案はこのような問題点を解決することを目的とした
もので、第2図において、14は上部油室A側において
ピストンロッド5のまわりにゆるく嵌めたコイルバネで
、このコイルバネ14の上端に芯金16を内装した硬質
ゴム等からなるバルブ15が取付けられている。
このバルブ15は、ピストン4が極端に上昇するときコ
イルバネ14によって軸受部材3に圧接し、上部油室A
と油溜室Cを連結した軸受部材30通路9を閉塞するも
のである。
従ってピストン4が通常のストロークで作動するときは
、上部油室Aと油溜室Cの間に通路9を介して作動油の
交流が行われるが、極端に伸長するとき、ピストン4が
コイルバネ14の弾力を介してバルブ15を軸受部材3
に圧接して通路9を閉塞し、上部油室Aの油圧抵抗によ
ってピストン4の上昇運動を制御し、軸受部材に打撃を
与えるのを防止する。
尚、ショックアブソーバの伸長作動に於ける減衰力を、
通路9に設けた減衰力発生機構のみで負担する場合は、
バルブ15が通路9を閉塞したとき、上部油室Aがオイ
ルロック状態になる。
又、通路9の減衰力発生機構とピストン4に設けたオリ
フィス等減衰力発生機構で負担する場合は、通路9がバ
ルブ15で閉塞されてからはピストン4側減衰力発生機
構のみで減衰力を負担することになり、減衰力は大きく
なる。
以上のように本考案はショックアブソーバの最伸長時に
おいて、コイルバネ14を介してコイルバネ先端のバル
ブ15が軸受部材3の通路9を閉塞するようにしたから
、コイルバネ14の弾性とバルブ15の通路9閉塞作用
により、衝撃を与えることなくピストン4に油圧抵抗を
与えるか、またはピストン4を液圧ロック状態とするこ
とができる。
この際上部室A全体がロック室となりその容量が大きく
とれるものである。
また上記コイルバネ14を従来のものに比し小型軽量に
することができるので、重量及びコストを軽減するとと
もにピストンの有効ストロークを大きくできる。
更に本考案ではコイルバネ14先端にバルブ15を設け
、このバルブ15で通路9を閉塞するだけであるから加
工が容易であり、管理が簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は最伸長時の衝撃緩和装置を有する公知のショッ
クアブソーバの縦断面図、第2図は本考案衝撃緩和装置
を備えたショックアブソーバの実施例要部拡大継断面で
ある。 1・・・・・・内筒、2・・・・・・外筒、3・・・・
・・軸受部材、4・・・・・・ピストン、5・・・・・
・ピストンロッド、9・・・・・・通路、10・・・・
・・減衰力発生機構、14・・・・・・コイルバネ、1
5・・・・・・バルブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内筒の上部油室Aと外筒の油溜室Cと連結した通路9を
    ピストンロッド5の軸受部材3に設け、この通路9に減
    衰力発生機構10を配設したショックアブソーバにおい
    て、上部油室A側のピストンロッド5のまわりに嵌めた
    コイルバネ14の先端にバルブ15を取付け、ピストン
    4が極端近くに上昇したとき、上記バルブ15を軸受部
    材3に圧接して該軸受部材の通路9を閉塞するようにし
    たショックアブソーバの最伸長時の衝撃緩和装置。
JP1977032701U 1977-03-19 1977-03-19 ショックアブソ−パの最伸長時の衝撃緩和装置 Expired JPS5811958Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977032701U JPS5811958Y2 (ja) 1977-03-19 1977-03-19 ショックアブソ−パの最伸長時の衝撃緩和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977032701U JPS5811958Y2 (ja) 1977-03-19 1977-03-19 ショックアブソ−パの最伸長時の衝撃緩和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53128481U JPS53128481U (ja) 1978-10-12
JPS5811958Y2 true JPS5811958Y2 (ja) 1983-03-07

Family

ID=28886701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977032701U Expired JPS5811958Y2 (ja) 1977-03-19 1977-03-19 ショックアブソ−パの最伸長時の衝撃緩和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811958Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340627Y2 (ja) * 1973-06-28 1978-09-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53128481U (ja) 1978-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5811958Y2 (ja) ショックアブソ−パの最伸長時の衝撃緩和装置
US5121906A (en) End damper for motor-vehicle shock absorber
JPH0514025Y2 (ja)
JPH0343478Y2 (ja)
JPH0735187A (ja) ショックアブソーバ構造
JPH0612848U (ja) 油圧緩衝器のリバウンドスプリング取付け構造
SU1220935A1 (ru) Подвеска транспортного средства
JP2571350Y2 (ja) 油圧緩衝器
KR200178172Y1 (ko) 이륜차용 후방 쇽 업소오버의 구조
JPH0225941Y2 (ja)
JPH056430Y2 (ja)
JPH0874910A (ja) フロントフォーク
JPS6127637B2 (ja)
JPS6335913Y2 (ja)
JPS6020492Y2 (ja) 車高調節装置用緩衝器
JPH085405Y2 (ja) ダンパー内蔵式フロントフォーク
JPS589827Y2 (ja) 気体ばねを利用したフロントフオ−ク
JPH03582Y2 (ja)
JPS6140627Y2 (ja)
SU1010344A2 (ru) Гидравлический телескопический амортизатор
JPS58137143U (ja) 減衰力可変型油圧緩衝器
JPH0242908Y2 (ja)
JPH0625726Y2 (ja) 油圧緩衝器
JPH08270710A (ja) フロントフォーク
JPH0632779U (ja) 二輪車用フロントフォークの圧側衝撃緩和装置