JPS58118766A - カテ−テルおよびその使用方法 - Google Patents

カテ−テルおよびその使用方法

Info

Publication number
JPS58118766A
JPS58118766A JP57235115A JP23511582A JPS58118766A JP S58118766 A JPS58118766 A JP S58118766A JP 57235115 A JP57235115 A JP 57235115A JP 23511582 A JP23511582 A JP 23511582A JP S58118766 A JPS58118766 A JP S58118766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
distal end
coating
polymer
relatively
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57235115A
Other languages
English (en)
Inventor
ウイリアム・ジエイ・ノ−トン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CR Bard Inc
Original Assignee
CR Bard Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CR Bard Inc filed Critical CR Bard Inc
Publication of JPS58118766A publication Critical patent/JPS58118766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/0054Catheters; Hollow probes characterised by structural features with regions for increasing flexibility
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/08Materials for coatings
    • A61L29/085Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M2025/0063Catheters; Hollow probes characterised by structural features having means, e.g. stylets, mandrils, rods or wires to reinforce or adjust temporarily the stiffness, column strength or pushability of catheters which are already inserted into the human body
    • A61M2025/0065Catheters; Hollow probes characterised by structural features having means, e.g. stylets, mandrils, rods or wires to reinforce or adjust temporarily the stiffness, column strength or pushability of catheters which are already inserted into the human body which become stiffer or softer when becoming wet or humid, e.g. immersed within a liquid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/008Strength or flexibility characteristics of the catheter tip
    • A61M2025/0081Soft tip

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、医療器具特に尿道カテーテルや静脈カテー
テルに使用をれるエラストマー羨のチューブに関する。
このようなカテーテルは長期間にわたって尿道や静脈内
に保持でれるので、通常は内在ボッチ−チルと考え得る
。これらのカテーテルは生体に七って1は異物であZ)
ので、これらのカテーテルと¥勉するM 、t?Jを少
なからず刺激する傾向がある。
カテーテルの使用(で紀因する組織に対・する刺激を少
なくしようとする場合に、次のよう々問題が生じ、ろ。
寸々わち、カテーテルの挿入部の牛端部に汀、ある程度
の剛性を付与して、カテーテルの尿道や、’%睡内への
挿入を容易にする必要があるからである。カテーテルの
先端部に剛性を付与+れげ、その先端部が接触する組繊
、す々わち膀胱内壁や静脈内壁が刺激を受は易くなるこ
とiri自明であろう。従って、この発明は、挿入荊に
はカテーテルの先端部がある程度の剛性を有し、カテー
テルの挿入が容易であるが、挿入後は先端部の剛性が緩
和されて、組織に刺激を与えにくくなるような方チーチ
ルを提供する。
カテーテルの各部の物理的特注を異なったものにする方
が望ましい例として尿道カテーテルがあるが、この場合
、カテーテルの先端部に曲率を持たせると共にある程度
剛性を付与して、曲がっていたり上部で狭く六っていた
シする尿道内へのカテーテルの挿入を容易Qてするとか
望ましい。
シ、 fy = −(Shoney ) ノ米国特許第
3,865,666−14 fc Thいては、尿道カ
テーテル等のカテーテルが開示ばれているが、このカテ
ーテルは構造上栓十分な剛性を有するものでなくてはな
らない。す々わち、このカテーテルを膀駿内に設eする
ためIて尿道に挿入する際、カテーテルの管状部が曲≠
くって、排贋内腔を閉塞または減少ブせたり、膀胱内に
カテーテルの先端を保持するためのバルーンを膨張1せ
るための膨張腔を閉塞または減少嘔せることのない構造
にする必要があるためである。ショウニーの特許(では
比較的剛性の高い先端部を有するカテーテルが開示され
ているが、そのカテーテルの先端部の剛性が、カテーテ
ルの使用中にも減少しないため、膀胱内壁を刺激し易い
という問題点がある。
これらのカテーテルはシリコンの疎水性に注目してシリ
コン重合体で形成され、次いで、N−ビニルピロリドン
(NVP)、アクリレートおよびメタクリレートモノマ
ーよりmられる親水性のコーティングが施される。
メU ル(Merrill)(7)米国特許第4,05
5,682号にはカテーテルが開示されているが、この
カテーテルは、NVP[接触させて判水性を付与した後
、電離放射線をこのMVPを塗布したカテーテルに十分
吸収をせたシリコン製の本体部より成る。メリルの!侍
許による親水性の重合体の響は非常に薄いので、重合体
をコーティングしても、カテーテルの乾燥状態の剛性は
、有金度の等しい同−組成の材料で形成したコーティン
グを施をないカテーテルの剛性に比べて事実上増大しな
い。
シェハード(5hepherd)他の米国特許第3,5
66.874号訃よび第3,695,921号には、天
然ゴムまたは合成ゴム型のフォリー尿道カテーテルが開
示烙れでいるが、このカテーテルはその外面上にアクリ
レートまたはメタクリレート重合体等の親水性のコーテ
ィングを施して、そのカテーテルを使用する場合に生じ
る刺激や感染を減することを目的としている。しかし、
このカテーテルは使用上問題がある。つ−P、勺、この
カテーテルは尿道や静脈内に挿入をれる部分の外面のほ
ぼ全体に親水性のコーティングが施をれているため、特
許第3.566.874号に訃いて述べら九でいるよう
に、乾燥状態における旬水性の層の剛性充高いことであ
る。
従来形の尿道カテーテルやilS脈カテーテルの通常の
使用において、カテーテルの剛性が比較的高いこ七f(
相国して、カテーテルの接触による組織への刺激が太き
々間鴎点である。この発明はカテーテルの抽入時には比
峻的剛性が高いが、一旦体内に挿入されてし−f&−1
イ、その剛性が埒和されてカテーテルと接する組織か刺
激を受けにくくなるようなカテーテル先端の構造に関す
る。
この発明は比較的弾性のある天然ゴムまたはシリコンゴ
ム等の合成ゴムで形成した尿道カテーテルおよび静脈カ
テーテルの先端部に、グラフティング等によって親水性
のコーティングを施し、その先端部に剛性を与えるもの
である。ここで使用スルコーティングはメリルの特許や
シェパート他の特許に開示されているものである。
シェパード他の米国特許第3,695,921号には、
乾燥状態で剛性を有する親水性のアクリレートやメタク
リレートのコーティングに関して言及されているが、こ
の発明にとり入れられている。またメリルの米国特許第
4,055,682号には、閂11 +!iEを有する
カテーテルに関して主に言々ジれている充、これもこの
発明((とり入れられている。この馬合、電解放射線の
吸収(てよって、例1名ば先端部#36に吸収プせるこ
とによって一11件が付与ジれる。ところで、このメリ
ルに付与てれた特許の主な開示内容ハ、シリコン製のカ
テーテル本体へのMVPのグラフティングに関するが、
このコーテイング後の乾燥状酵におけるカテーテルの剛
性は、重合度の等しい同一組成の材料で形成されたコー
ティングを施していないカテーテルの剛性に比べて大き
くはない。
この発明の主な目的は、副り性のあるコーティング部分
に親水性を与えておき、水分を吸収または吸信させて、
その剛性を緩和坏せることによって、カテ〜チル先端部
に接触する組織に対する刺激が起こらないよう((する
ことである。
この発Hy4の別の目的tI′:t、次の1図面に基づ
〈発明の実施例の詳細な説明によって容易に理解できよ
う。
次にこの発明の一実施例を図r1′;iに従って説明す
る。丞1図およrドq・21図を参照すると、図中10
はシリコンゴム製の尿道カテーテルであって、内挿して
使用プれると共に一定の排尿速度を有する従夾のフオj
l −(F’oley)カテーテルを峠良したカテーテ
ルである。このカテーテル10は先端部14を冶する管
状体12より成る。カテーテル10には内)控(図示せ
ず)が形成してあり、この内腔によってじょうご部材1
6と排尿ホード18が連通ずる。排尿ポート18の内側
には、管状体12を取り巻いて、バルーンすなわち膨張
可能な保持バッグ20が配設嘔れる。この保持ノくラグ
20は従来通シの方法で管状体12に密着接合される。
縦方向に延出する膨張腔(図示せず)は膨張ポート22
まで達する。この膨張ポート22によって保持バッグ2
0の内部とアームすなわち/<ルブ端部24が連通され
るので、パルプ端部がら空気を導入して保持バッグ20
を膨張させて、カテーテルの先端部14を膀胱内に保持
することができる。
管状体12はシリコンゴふ等の比較的弾性のあるエラス
トマーで形成てれる。ここで使用メれるエラストマーは
疎水性であると共に、体液と接角虫しても化学反応を起
こさない材質である。この比較的弾性の高い尿道カテー
テル10の尿道内への挿入を容易例するために、先端部
14((け重合体をコーティングして剛性をもたせであ
る。このコーティング25は、好ましい実施例に示すよ
うに、保持バッグ20の基部26から先端部14((わ
たって施される。コーティング25は乾燥状態において
比1咬的剛性を有し、体液に対して一般に不溶性である
と共に親水性を有し、烙らに尿や血液に浸されると比較
的弾性に富むようになることが必要とされる。従って、
このコーティング25はN〜ルビニルピロリドン NV
P )、アクリレートまたはメタクリレート単量体等を
前駆物質とする親水性の重合体によってなをれる。これ
については、メリルやシェパード他の特許に開示でれて
いる。
NAP、アクリレートまたはメタクリレート単1体等を
前駆物質とする親水性の重合体1は代表的な例にすぎな
い。俤って、乾憐状態においてカテーテルの先端部14
に哩1性を付与すると共に1体液を吸収して一定時間内
IC弾性l/c富むようICなる性質を有するものであ
れば、他の重合体を使用することも可能でま)る。
初氷性のコーティング25け、カテーテルの先端部14
に対しである程痩の剛性を付与して押入を容易にする方
法であるが、一旦膀胱内に押入されたら、この先端部1
4が弾性体に変化して、膀胱の内壁を刺激することがな
いような物質を選択する必要がある。
この発明は、その発明の範囲内であれば、当業者がどの
ように変形することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の尿道カテーテルの斜視図、第2図は
第1図の2−2拡大線1vr面図である。 10・・・駅道カテーテル 12・・・管状体14・・
・先i部     25・・・コーティング出  頓 
 人    シー・アール・バード・インコーホレーテ
ッド代  理  人       弁理士 岡  1)
 英  彦αυ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)疎水性の重合体で形成てれた弾性を有する細長い
    管状体と、体内に挿入するための先端部とから成シ、前
    記先端部が乾燥状態において比較的剛性を有し、かつ体
    液に接触した状態においては比較的弾性を有するような
    部材を有することを特徴とするカテーテル。
  2. (2)部材が疎水性の重合体で形成烙れた前記先端部に
    旌した親水性の重合体のコーティングであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のカテーテル。
  3. (3)@水惟の重合体が一般に体液に対して不溶である
    こ七を特徴とする特許請求の範囲第2項記載のカテーテ
    ル。
  4. (4)  先端部が弓形に形成されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のカテーテル。
  5. (5)  カテーテルがフオリーカテーテルであること
    を特徴とする特許請求の呵囲夷1項組戦のカテーテル。
  6. (6)  カテーテルが静脈カテーテルであるととを特
    徴とする請求 ノレ。
  7. (7)  部材がN−ビニルピロリドン,アクリレート
    およびメタクリレートよ遵成る群から選択聖れる単量体
    から形成キれた親水性のコーティングであるととを特徴
    とする特許請求の箭囲筑1項記載のカテーテル。
  8. (8)  比鮫的弾性全有すると共に疎水性を有する材
    料で形成した尿道カテーテルまたは静脈カテーテルか容
    易に橋入略せると共にM4織を刺激することなくそのカ
    テーテルを保持するための使用方決す段階と、前記先端
    部にコーティングを施したカテーテルを体内に挿入する
    段階と、前記コーティングが体液中の水分の一部を吸収
    して比較的弾性を有するよう(でなる段階とから成るこ
    とを特徴とするカテーテルの使用方法。
JP57235115A 1981-12-31 1982-12-22 カテ−テルおよびその使用方法 Pending JPS58118766A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33629081A 1981-12-31 1981-12-31
US336290 1981-12-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58118766A true JPS58118766A (ja) 1983-07-14

Family

ID=23315428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57235115A Pending JPS58118766A (ja) 1981-12-31 1982-12-22 カテ−テルおよびその使用方法

Country Status (11)

Country Link
JP (1) JPS58118766A (ja)
AU (1) AU8984682A (ja)
BR (1) BR8206824A (ja)
CA (1) CA1191064A (ja)
DE (1) DE3247576A1 (ja)
ES (1) ES267884Y (ja)
FR (1) FR2519255A1 (ja)
GB (1) GB2112646B (ja)
IT (1) IT1154592B (ja)
NL (1) NL8203898A (ja)
SE (1) SE8205603L (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02299663A (ja) * 1989-05-15 1990-12-11 Unitika Ltd 抗感染性カテーテル
JPH03205064A (ja) * 1989-09-25 1991-09-06 Schneider Usa Inc カテーテル用膨脹部材及びその形成方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4531943A (en) * 1983-08-08 1985-07-30 Angiomedics Corporation Catheter with soft deformable tip
SE8305444L (sv) * 1983-10-04 1985-04-05 Vilhelm Einar Stellan Hjerten Bakterieavvisande ytor
US4798597A (en) * 1987-04-29 1989-01-17 Sherwood Medical Co Flexible composite intubation tube
US5135516A (en) * 1989-12-15 1992-08-04 Boston Scientific Corporation Lubricious antithrombogenic catheters, guidewires and coatings
US5843089A (en) * 1990-12-28 1998-12-01 Boston Scientific Corporation Stent lining
US5674192A (en) * 1990-12-28 1997-10-07 Boston Scientific Corporation Drug delivery
US5304121A (en) * 1990-12-28 1994-04-19 Boston Scientific Corporation Drug delivery system making use of a hydrogel polymer coating
JPH0783761B2 (ja) * 1990-10-04 1995-09-13 テルモ株式会社 医療用具
US6524274B1 (en) 1990-12-28 2003-02-25 Scimed Life Systems, Inc. Triggered release hydrogel drug delivery system
US5102402A (en) * 1991-01-04 1992-04-07 Medtronic, Inc. Releasable coatings on balloon catheters
US5254089A (en) * 1992-04-02 1993-10-19 Boston Scientific Corp. Medication dispensing balloon catheter
DE4222380A1 (de) 1992-07-08 1994-01-13 Ernst Peter Prof Dr M Strecker In den Körper eines Patienten perkutan implantierbare Endoprothese
US5599298A (en) * 1993-12-30 1997-02-04 Boston Scientific Corporation Bodily sample collection balloon catheter method
US5588962A (en) * 1994-03-29 1996-12-31 Boston Scientific Corporation Drug treatment of diseased sites deep within the body
FR2719223B1 (fr) * 1994-04-29 1996-10-04 France Chirurgie Instr Produit ophtalmologique.
US6494861B1 (en) 1997-01-15 2002-12-17 Boston Scientific Corporation Drug delivery system
US5868719A (en) * 1997-01-15 1999-02-09 Boston Scientific Corporation Drug delivery balloon catheter device
US6702789B1 (en) 1997-03-11 2004-03-09 Alcove Medical, Inc. Catheter having insertion control mechanism and anti-bunching mechanism
US6306166B1 (en) 1997-08-13 2001-10-23 Scimed Life Systems, Inc. Loading and release of water-insoluble drugs
WO1999049908A1 (en) 1998-03-31 1999-10-07 University Of Cincinnati Temperature controlled solute delivery system
US7976518B2 (en) 2005-01-13 2011-07-12 Corpak Medsystems, Inc. Tubing assembly and signal generator placement control device and method for use with catheter guidance systems
RU2447901C2 (ru) 2007-01-21 2012-04-20 Хемотек Аг Медицинский продукт для лечения обтураций просветов организма и для предупреждения угрожающих повторных обтураций
US9192697B2 (en) 2007-07-03 2015-11-24 Hemoteq Ag Balloon catheter for treating stenosis of body passages and for preventing threatening restenosis
US8568387B2 (en) * 2007-07-16 2013-10-29 Flowsense Ltd. Systems and methods for removal of urine
EP3064230B1 (en) 2009-07-10 2019-04-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Use of nanocrystals for a drug delivery balloon
WO2011008393A2 (en) 2009-07-17 2011-01-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Nucleation of drug delivery balloons to provide improved crystal size and density
US8889211B2 (en) 2010-09-02 2014-11-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Coating process for drug delivery balloons using heat-induced rewrap memory
US8669360B2 (en) 2011-08-05 2014-03-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods of converting amorphous drug substance into crystalline form
US9056152B2 (en) 2011-08-25 2015-06-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with crystalline drug coating
US9028441B2 (en) 2011-09-08 2015-05-12 Corpak Medsystems, Inc. Apparatus and method used with guidance system for feeding and suctioning

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3435826A (en) * 1964-05-27 1969-04-01 Edwards Lab Inc Embolectomy catheter
US3419010A (en) * 1966-01-17 1968-12-31 Cordis Corp Catheter
JPS5821651B2 (ja) * 1973-11-19 1983-05-02 ハイ ボルテ−ジ エンジニアリング コ−ポレ−シヨン カテ−テルケイセイホウホウ
CS173836B1 (ja) * 1974-03-19 1977-03-31
US4100309A (en) * 1977-08-08 1978-07-11 Biosearch Medical Products, Inc. Coated substrate having a low coefficient of friction hydrophilic coating and a method of making the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02299663A (ja) * 1989-05-15 1990-12-11 Unitika Ltd 抗感染性カテーテル
JPH03205064A (ja) * 1989-09-25 1991-09-06 Schneider Usa Inc カテーテル用膨脹部材及びその形成方法
JPH0575432B2 (ja) * 1989-09-25 1993-10-20 Schneider Usa Inc

Also Published As

Publication number Publication date
NL8203898A (nl) 1983-07-18
SE8205603L (sv) 1983-07-01
ES267884Y (es) 1983-11-16
CA1191064A (en) 1985-07-30
SE8205603D0 (sv) 1982-10-01
IT1154592B (it) 1987-01-21
IT8224460A0 (it) 1982-11-26
AU8984682A (en) 1983-07-07
DE3247576A1 (de) 1983-07-07
GB2112646B (en) 1985-10-09
GB2112646A (en) 1983-07-27
ES267884U (es) 1983-04-16
IT8224460A1 (it) 1984-05-26
FR2519255A1 (fr) 1983-07-08
BR8206824A (pt) 1983-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58118766A (ja) カテ−テルおよびその使用方法
US4773901A (en) Catheter with selectively rigidified portion
EP0631791B1 (en) Vascular catheter
CA1188184A (en) Medical tubing having exterior hydrophilic coating for microbiocide absorption therein and method for using same
US4307723A (en) Externally grooved ureteral stent
US4671796A (en) Valved two-way catheter
EP0787504B1 (en) Catheter
US4549879A (en) Valved two-way catheter
US4701166A (en) Valved two-way catheter
CA2127257C (en) Lubricious catheters
AU765693B2 (en) An access member and a system for catheterization of the urinary bladder through an artificial or a natural canal in a user, and a method of replacing such an access member
JP2004505690A (ja) 無バルーン型尿道カテーテル
JP2003526449A (ja) 女性の失禁防止器具
WO2019152551A1 (en) Balloon-manipulating devices, balloon catheter assemblies, and methods thereof
CN207401003U (zh) 一种输尿管支架
JP2001218833A (ja) 導尿カテーテル
JPH0434914B2 (ja)
US3467103A (en) Inflatable bag catheter
CN212914176U (zh) 一种带弧形导头的导尿管
EP0567285B1 (en) Surface-treated medical devices
CN216536483U (zh) 一种临床困难导尿的硬质导尿管装置
WO2015156658A1 (es) Sonda foley texturizada hidrofóbica de baja adherencia microbiana
JPH0337632Y2 (ja)
CN220459749U (zh) 一种扩张球囊导管
JP3412242B2 (ja) ガイディングカテーテル