JPS58117170A - 手摺の改装工法 - Google Patents

手摺の改装工法

Info

Publication number
JPS58117170A
JPS58117170A JP21504181A JP21504181A JPS58117170A JP S58117170 A JPS58117170 A JP S58117170A JP 21504181 A JP21504181 A JP 21504181A JP 21504181 A JP21504181 A JP 21504181A JP S58117170 A JPS58117170 A JP S58117170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handrail
fixed
support column
remaining
new
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21504181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS621057B2 (ja
Inventor
昭彦 竹田
広野 利昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshida Kogyo KK filed Critical Yoshida Kogyo KK
Priority to JP21504181A priority Critical patent/JPS58117170A/ja
Publication of JPS58117170A publication Critical patent/JPS58117170A/ja
Publication of JPS621057B2 publication Critical patent/JPS621057B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は既設手摺を新設手摺に交換取付ける手摺の改装
工法に関するものである。
従来、この種の手摺の改装工法は種々提案されているが
、鉄製の既設手摺をアルミ製の新設手摺に簡単な作業で
交換取付けできるようにしたものが何ら提案されていな
い。
本発明は上記の事情に鑑みなされたものであり、その目
的は鉄製の既設手摺をアルミ製の新設手摺に簡単な作業
で交換取付けできるようにした手摺の改装工法を提供す
ることである。
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図(a)、 (b)は既設手摺の正面図、側面図を
示し、鉄製の手摺ユニット1を備えた鉄製の支柱2は躯
体Aに埋設固定しである。
そこで、支柱2を躯体上面A′より僅か上方位置イから
切断して既設手摺を取り除き、躯体上面A′より僅かに
突出するように支柱2を残存させる。以下この部分を残
存支柱2′とする。
そして第2図、第3図、第4図に示すように残存支柱2
′に鉄製のプレート3を溶接固定し、このプレート3に
新設手摺ユニット4を備え九アルミ製の支柱5に予じめ
嵌合固定し九鉄製の取付金具6をプレート7を介して溶
接固定して支柱5を残存支柱2′に直接固定する。
この後に、残存支柱2′と支柱5の下部の周囲をカバ一
体εで覆うことでアルミ製の新設手摺を交換取付けする
このようであるから、鉄製の既設手摺をアルミ製の新設
手摺に簡単な作業で交換取付けできる。
なお、手摺ユニット4は上下桟4 a + 4 bに格
子4Cを取付は九構造であり、各取付構造は従来と同一
であるから省略する。
次に前述の取付作業を詳細に説明すると、第5図に示す
ように支柱5は両側1115 a + 5 aと両端壁
51)、51)とにより矩形中空状となり、取付金具6
は両側壁6a * 6 aと両端壁6b。
6bとにより矩形中空状となりかつ缶壁6a。
6bが支柱5の各壁内面(実施例では一方の端壁6bが
一対の側壁5as5aK形成し曳突片29.9に接して
いる)K接するように嵌合され、相対向するIII!5
a + 6a、5a r 6aをヒス10でそれぞれ締
付けて取付金具6を支柱5内に固着しであると共に、プ
レー)7Fi矩形板状体となり取付金具6の下膚面に溶
接固定しである。
前記カバ一体gは支柱5の周囲に遊嵌される矩形状の筒
体11の上端面に覆板12を嵌め込み固着し、その覆板
12に支柱5が遊嵌する開繊13a 、 13aK立上
り片、+4.141−一体形成し、その立上り片14に
孔15を形成し念形状となり、カバ一体8は支柱5の外
周に上下摺動自在に遊嵌されて取付金具6のプレート7
とプレート3とを溶接する際には上方に摺動され、溶接
後に下方に摺動して躯体上面A′に載置して立上り片;
4の孔15よりビス16を支柱5の側壁5&に螺合して
支柱5に固着しである。
なお、開口部I3の両端縁+3b 、 +31)は支柱
5の両端壁5b、5bK当接してカバ一体8がガタツカ
ないようにしである。
第6図以降は第2実施例を示し、相隣接する残存支柱2
’、2’の両端壁2’b 、 2’b間に亘って一対の
アングル材20.20の縦片21,21をそれぞれ当接
して溶接固定し、該アングル材2゜の横片22をボルト
23で躯体Aに固着すると共に、その一対のアングル材
20.20の縦片21.21における残存支柱2′と対
向した位置間に亘って下向コ字状のベース3oをそれぞ
れ対設してその両側壁32.32と縦片21,2+とを
溶接固定し、このベース30の上I!31に取付金具6
を溶接固定して支柱5をそれぞれ堆付け、前記一対のア
ングル材20.20の横片22.22にそれぞれビス固
着し九一対のカッシー補強材40.40間に長手方向に
亘るカックー50を渉め込み、そのカバー50の折曲片
51を支柱5に取付けた環状のフランジ60にビス固着
してカバー50を長手方向に亘って取付けである。
また、相対向するカバー50.50の対向趨面間KF′
iシール材7oが設けておる。
なお、ベース30を一対の残存支柱2’、2’間に亘っ
て一対のアングル材20.20の縦片21゜21間に跨
って対設取付けて溶接するようにしても良い。
このようにすれば、新設手摺の支柱5を残存支柱2′の
位置に関係なく任意の位置に取付けできると共に1取付
強度が強くなる。
本発明は以上の様になり、鉄製の既設支柱をアルミ製の
新設手摺に簡単な作業で交換取付けできると共に、残存
支柱2′に溶接固定されて取付強度が犬である取付部材
に新設手摺の支柱5に取付けた取付金具6を取付けるの
で、新設手摺の取付強度が犬となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであり、第1図(a)
 −(b)は既設手摺の正面図、側面図、第2図は本発
明方法で取付けた手摺の側面図、第3図はその横断面図
、第4図はその縦断面図、第5図は各部材の分解斜視図
、第6図、第7図は他の実施例で堆付けた手摺の側面図
、横断面図、第8図はその各部材の分解斜視図である。 2は支柱、2′は残存支柱、5は支柱、6Vi取付金具
、人は躯体、A′は躯体上面。 出願人 吉田工業株式会社 代理人 弁理士 米 原 正 章 弁理士 浜 本   忠 第 1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 既設手摺の支柱2を躯体上面A′より僅か上方位置イで
    切断して既設手摺を堆や除き、その残存支柱2’に新設
    手摺の支柱5内に取付けた取付金具6を取付部材を介し
    て溶接固定することで新設手摺を取付けることを特徴と
    する手摺の改装工法。
JP21504181A 1981-12-28 1981-12-28 手摺の改装工法 Granted JPS58117170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21504181A JPS58117170A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 手摺の改装工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21504181A JPS58117170A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 手摺の改装工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58117170A true JPS58117170A (ja) 1983-07-12
JPS621057B2 JPS621057B2 (ja) 1987-01-10

Family

ID=16665771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21504181A Granted JPS58117170A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 手摺の改装工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58117170A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6427333U (ja) * 1987-08-11 1989-02-16

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54132334A (en) * 1978-04-04 1979-10-15 Nippon Light Metal Co Method of repair construction of shelfflike body

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54132334A (en) * 1978-04-04 1979-10-15 Nippon Light Metal Co Method of repair construction of shelfflike body

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6427333U (ja) * 1987-08-11 1989-02-16
JPH0417720Y2 (ja) * 1987-08-11 1992-04-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS621057B2 (ja) 1987-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58117170A (ja) 手摺の改装工法
JP4307694B2 (ja) 建物用付設物の取付具及び建物用付設物の取付構造
JPS621056B2 (ja)
JP2882988B2 (ja) 雪庇発生防止装置
JPH0412918Y2 (ja)
JP2578428Y2 (ja) バルコニー袖壁取付構造
JP2550497Y2 (ja) バルコニー腰壁構造
JPS6240503B2 (ja)
JPH11141028A (ja) 間仕切りパネルの取付構造
JPS5935681Y2 (ja) 外壁パネルの上部の取付構造
JPH0583151U (ja) 幕板取付構造
JPS5924742Y2 (ja) 窓手摺取付構造
JPH025020Y2 (ja)
JPH0334431Y2 (ja)
JP3522949B2 (ja) 独立柱部の天井構造
JPS5856243Y2 (ja) バルコニ−の取付構造
JPS6195807U (ja)
JPH0778344B2 (ja) 樋付きパネルの組立構造およびその組付方法
JPH07100953B2 (ja) 建物ユニット
JPS6318625Y2 (ja)
JPH0842003A (ja) 柱材に取り付けられるチャンネル型横架材の架設部構造
JPH0335777Y2 (ja)
JPS5858500B2 (ja) 建物用パネルの軸組への取付具
JPH07247650A (ja) 手摺支柱固定装置
JPH06146515A (ja) 付け庇の取付け装置