JPS5811702A - 粉末成形体の製造方法 - Google Patents

粉末成形体の製造方法

Info

Publication number
JPS5811702A
JPS5811702A JP10902481A JP10902481A JPS5811702A JP S5811702 A JPS5811702 A JP S5811702A JP 10902481 A JP10902481 A JP 10902481A JP 10902481 A JP10902481 A JP 10902481A JP S5811702 A JPS5811702 A JP S5811702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
die
punch
powder compact
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10902481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6330361B2 (ja
Inventor
Chiezou Hotsuta
堀田 千恵蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10902481A priority Critical patent/JPS5811702A/ja
Publication of JPS5811702A publication Critical patent/JPS5811702A/ja
Publication of JPS6330361B2 publication Critical patent/JPS6330361B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/02Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明状プレス装置によシ粉末を加圧して粉末成形体を
成形する粉末成形体の製造方法Kllする。
粉末冶金およびセラ々ツタの製造においてれ、金属粉末
また社セツ電ツク粉末を加圧して粉末成形体を成形する
九めKfレス装置が多く用いられている。第111a一
般的表プレス装置を示し、図中1杜ダイ、XFi下Δン
テ、3は上Δンチで、ダイ1紘油圧駆動の下部シリン/
40下ラム5によシ昇降される昇降vxyドgK支持さ
れ、下IダンチxFiテーブルrlK載置したベース8
上に固定され、上パンチski油圧駆動の上部シリンダ
90上ラムxolcよ〉昇降される。そして、このプレ
ス装置!Icをいて粉末成形体を成形する場合には、下
部シリンダ40下ラム50上昇によシダイ1を下47チ
2が下部に位愛するまで上昇させておき、材料粉末を下
Δフチ2上に載せてダイ1内に充填し、次いで上部シリ
ンダ90上ラム100下−によ〕上ΔンチSをダイ1の
上部内に下降してダイ1内に充填しである粉末を加圧す
ることKよシ、両dンチ2゜3の間で粉末成形体11を
成形する。成形終了後嬬粉末威彫体11をダイ1から取
出す必要があシ、この喪め従来は上部シリンダ9の上ツ
ム10の上昇によシ上Δンチ1をダイ1から上昇させ、
下部シリンダ40下ツム5の下降によシダイ1を粉末成
形体11の下方まで下降させて抜出しを行′&りている
しかして、このようkして粉末成形体11をダイ1から
抜出させる工’1jAK&いては、粉末威形体11に亀
裂を生じて不良品となゐむとがある。すなわち、抜出し
を行なうためにグイ1を下降させると、粉末成形体11
は下Δンテ2上に静止されているので、グイ1の内側m
がこれと接する粉末成形体11ollliK対し摩擦に
よシ下向きの外力す亀わちグイ側圧を作用するととにな
)、ζOえめ粉末成形体11はグイ側圧によシ全体とし
て周lI!側壁が下向きとなるーげを生じ、この−けに
伴う圧縮および引張p応力によシ亀裂が発生する。
従来、粉末成形体の抜出し時における亀裂の発生を防止
する対策として、′Mt*中に添加する潤滑剤の量を増
加させる方法が行なわれてい石が、これは焼結時Km結
体Oフタレ、焼結炉の汚染などが生じる欠点がある。壕
九、抜出し時におけるグイの下降適度を遍くして粉末成
形体に作用するグイ側圧を減少させゐ方法も行なわれて
いる。しかし1kから、この鳩舎Kaプレス装置による
粉末成形体の成形速度が大11に低下して生産性に悪影
譬を及はし、しか−グイ1゜下降速度の低下によるグイ
側圧の減少Kti限界があ夛、粉末威膠体O亀1!0発
生を充分防止することができなかった。
本発W14紘前記事情に錐みてなされたもので、粉末成
形体を抜出す場合に亀裂の発生を防止するとともに抜出
し速度を速めて良好な粉末成形体を製造できる粉末成形
体の製造方法を提供するものである。
すなわち、本実−による粉末成形体の象造方法祉、上Δ
ンチな最下降位置に位置させて、上/4ンチと下Δンチ
との間で粉末成形体を挾持し、次いでグイを移動させる
ことを特徴とするものである。しかして、上Δンテと下
Δンチとで粉末成形体を挾持して両側面を押えることに
よシ、グイが下降する時O粉末成形体〇−げO発生を阻
止して亀裂の発生を防止でき、このためグイは従来に比
して速い速度で下降することがで龜るものである。
以下本実−を図面で示す実施例について説明する。
本発明O粉末威彫体O製造方法O−実施例を第1図およ
び第2図について説明すゐ、ヒの実施例におけるプレス
装置は通常の油圧プレス装置と同様に1個O油圧1y7
”11によp下部シリンダ4と上部シリン/lic油を
供給し、電磁弁J 3 、74によp下部シリンダ4と
上部シリンダーの駆動を制御してグイ1と上Δyflc
)昇降を制御する40″t″おる。1お、ヒの場合には
油圧Iンデが1個のため両シリンダ4.9を同時駆動す
ると、吐出量O減少でプレス速度が減少するので、両シ
リン〆4 、 #0駆動が重さならないように回路がl
lすれゐ。
そして、上部シリンダクの上2ム10を下降して上パン
チ3をグイ1内に下降し、グイ1内に充填した粉末を加
圧して粉末wL影体11を成形する。粉末成形体11を
威彫した後Km上Δンチ1を下降管11Kおける最下降
位置(下死点位置)に位置させ、上部シリンI#にて圧
抜きしてその位置に保持する。このえめ、上Δンテ3は
成形終了後に上昇せずに粉末成形体11上面に載りた状
態で最下降位置に停止される。従って、!#末成形体1
1は下パンチz上に載置されるとともに上面に上Δンチ
Sが載ることによシ、上Δンチ1と下Δンチ2とによ)
上下側d−ら挾持されて押えられることKなる。なお、
上/々ンチ3と下ノ4yチ2は粉末成形体11の上面お
よび下1iK夫々全面的に接すゐ0次いで、粉末成形体
11をグイ1かも抜出すために、下部シリンメ40下ラ
ム5を下降駆動させてグイ1を下降させゐ、グイ1は上
l4yfJと下Δンチlで挾持され九粉末成形体11を
通過し、粉末成形体110下方まで下降して停止する。
この丸め、粉末成形体11は全体がグイ1内より抜出す
、そして、グイ1が下降を停止し九ことを所定0*出懺
置が検出して信号を出し、ζ041号によシ上郁シリン
I#t)上ラム10が上昇駆動して上Δンチ1を上昇畜
せる。上/ダンチ3は上昇して粉末成形体110上面か
ら離れる。
しかして、粉末成形体11の抜出し時においてグイ1が
下降すると、グイ1の内部周側壁が粉末成形体11の外
部周側壁に鋼接して下向きのダイ側圧を作用させる。し
かし、粉末成形体11は上面および下面に上Δンチ1と
下パンチ2が全面的に!!ilして上Δンテ1と下Δン
テ2とKよシ上下側から挾持しであるので、第5WJで
示すようにダイ10儒圧が作用しても上Δンチ3と下/
昔ンチ2で平担な状態に押見られていて周側壁が下向き
となるーが)が生じない、このため、粉末成形体11祉
曲げが生じないので、―ぜに伴う応力による亀裂が発生
しない、tた、このようにダイ1の下降時に粉末成形体
11の亀裂の発生を防止できる九め、ダイ1紘亀裂の発
生を考慮することなく下降させゐことができ、その下降
速度を従来に比して速めるととができる。具体的Ka/
イ1の下降速度は従来に比して約2〜3m!増加できる
#E6図(a) 祉ζO実施例における各ツム0動作経
過のタイムチャートを示してシシ、ムー紘上ラム10す
なわち上Δy f J □動作を、1IIAは下ラム5
すなわちダイ10動作を夫々表わして〜1.は上ツム1
#の最下降位置停止時、t、〜taは上ラム1eC)上
昇時を夫々示し、t、〜t。
は下ラムgo下降時を示している。!、は上Δフチ30
動作時間である。
表お、この実施例拡ダイ1が粉末成形体110下方、唾
で下降して抜出しが終了するまで上Δンチ3が上昇せず
粉末成形体11を押えているので、ダイ1の側圧によ〉
―げが生じ易い彫状あるい紘薄物の粉末成形体11を成
形する場合に適している。
次に本実WAO製造方法の他の実施例を第1図および第
38について述べる。この実施例07’レス装置で紘上
部シリンダクと下部シリンダ4を夫々別個の油圧4ンプ
xx、xzlcよシ独立して駆動する。そして、成形終
了IK上ΔンテSを最下降位置に停止して粉末成形体1
10#L出しを行なう場合に、ダイ1が粉末成形体11
を通過しながら抜出しを行なっている途中に&いて、上
−ンチ1を最下降位置よ〉上昇させて粉末成形体11L
D上面から離しその押えを淋除する。ダイ1は粉末成形
体1it)下方型で下降する・こO場合、上パンチSを
上昇させる動作−始は例えばタイマを用いて行碌わせ、
タイマの調整によシ上Δンチ3の上昇させるタイミング
を任意に設定できるようにする。ヒのように抜出しを行
なっている途中で上パンチSを最下降位置より上昇させ
ると、前記0II−例のように抜出しが終了するまで上
Δンチ1を最下降位置に停止させておく場合に比して、
上/々ンチJの上昇開始暗点が早t)粉末成形体11の
成形に必賛な成形時間が短縮される。第6Iil伽)は
この実施例における上ラムIと下ツムlO動作経過を示
している。ζこで杜、上パンチJの動作時間チーが前記
011jlllo?雪よ〉短かくなる。
次に本発明O1m造方法Oさらに異なる他の実施例を第
11i!および第4図について述べる。この実施例では
上ラム10に補助シリンダ15を設けて、こむ補助シリ
ンダ15によシ上Δンチ3を上ツム10とは独立して補
助的に昇降できるようにする。油圧系統紘各シリン〆9
,4を油圧lンプ11で駆動し、補助シリンダ15は油
圧4ンプ又は空圧1 y f (図示せず)で駆動する
。そして、粉末成形体11の成形が終了し九時点で、下
部シリンダ40下ラム5を下降駆動してダイ1を下降さ
せて粉末成形体11の抜出しを行ない、粉末成形体11
の下方まで下降させる。★九、上部シリンダtの上ラム
xoflダイ1の下降と同時に上昇駆動し、補助シリン
ダ15Fi下降駆動して上Δンチ3を下降させる。
すなわち、粉末成形体11を威彫する時に拡止ラム10
が下降して上Δフチ14最下降位置まで下降しておシ、
抜出し時に上ツ五10が上昇駆動するのとは反対に補助
シリン〆15によシ上Δンチ1を下降させることKより
上zfンチSを最下降位置に位置させてそO状態を保つ
ことができる。ζ〇九め、ダイ1が下降する時に上パン
チ3は最下降位置にあって下パンチ1とと4に粉末成形
体11を挾持するととができる。
なお、上パンチ3は粉末成形体11の抜出しが終了し九
時壇た祉抜出しO途中において補助シリンダ15によ)
上昇させる。第6It(@)はこの実施例の各ラムO動
作経過を示してシシ、図中C11社上ΔンチStV動作
を示すものである。ここで祉、上パンチ10動作時間テ
1が前記0実施例OT、より短かいヒとが判る。このよ
うにすれば上ラム100上昇開始呻点がさらに早まり、
粉末成形体110威彫時間が一層短縮てきる。この実施
例は前記O第1および第20実施例で成形する粉末成形
体に比し、若干圧縮応力に耐えられる厚物中形状を表す
粉末成形体11を成形する場合に遭している。
本発明の粉末成形体0$1造方法は以上説明したように
、プレス装置において成形した粉末成形体を〆イよ如抜
出すKllて、上パンチを最下降位置に位置させて上パ
ンチと下パンチとで粉末成形体を挾持して〆イを移動さ
せゐOで、でき、しか4ダイO下降速度すなわち引出し
速度を速めて生産性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はプレス装置を示す構成図、第2図、第3図およ
び第4図は夫々本発明O#!造方法の異なる実施例に用
いるプレス装置を示す説明図、第5図4本発明の製造方
法における粉末成形体の抜出し時の状態を示す***、
第6It(a)、伽)。 (・)は各実施例における動作経通を示す図である。 1−1イ、2・・・下パンチ、J・・・上パンチ、4・
−下部シリン〆、5−下2^、1−・土部シリン1.1
o−・上ラム、I J−・・粉末成形体、11−油圧−
ング、11.14−電磁弁、15・−補助シリン〆。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ダイに充填し九MI*を上Δンチ及び下Δンチによシ加
    圧威形した後、得られ九粉車成形体を上a4ンチ及び下
    Δンチで挾持しつつダイを移動させることKよシ粉末成
    形品を取〕出すことを特徴とする粉末成形体の製造方法
JP10902481A 1981-07-13 1981-07-13 粉末成形体の製造方法 Granted JPS5811702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10902481A JPS5811702A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 粉末成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10902481A JPS5811702A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 粉末成形体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5811702A true JPS5811702A (ja) 1983-01-22
JPS6330361B2 JPS6330361B2 (ja) 1988-06-17

Family

ID=14499660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10902481A Granted JPS5811702A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 粉末成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811702A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187804A (ja) * 1984-10-02 1986-05-06 Honda Motor Co Ltd 砥石成形体の製造方法
JPH0189892U (ja) * 1987-11-30 1989-06-13
JPH02114139U (ja) * 1989-02-28 1990-09-12
JP2006205219A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Tdk Corp 成形方法及び成形装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187804A (ja) * 1984-10-02 1986-05-06 Honda Motor Co Ltd 砥石成形体の製造方法
JPS6340842B2 (ja) * 1984-10-02 1988-08-12 Honda Motor Co Ltd
JPH0189892U (ja) * 1987-11-30 1989-06-13
JPH02114139U (ja) * 1989-02-28 1990-09-12
JP2006205219A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Tdk Corp 成形方法及び成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6330361B2 (ja) 1988-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4689979A (en) Pressing method and punch and die press for the same
JPH07112638B2 (ja) 粉末成形プレスの加圧制御方法
JPS5910878B2 (ja) 紛未成形プレス
JPS5811702A (ja) 粉末成形体の製造方法
CN87103600A (zh) 垂直分模对向模锻装置
JPH04147798A (ja) 粉末成形プレスにおける成形品のクラック除去方法および装置
EP0172937B1 (en) A method for making sand molds
JP7443807B2 (ja) サーボプレス装置の粉末成形方法
JPH07214396A (ja) 段付成形品の粉末成形方法および装置
JP3872138B2 (ja) 粉末成形装置
US2418874A (en) Apparatus for drawing flat metal blanks into shells
JPS588741Y2 (ja) 金属粉末成形体の成型装置
GB1127447A (en) Tooling and method for producing compacts in powder metallurgy
JPH0716795A (ja) 粉末成形プレス
KR101410918B1 (ko) 가압성형기 및 이를 이용한 가압성형방법
JPS638728Y2 (ja)
JP2004291046A (ja) 粉末成形における成形体のクラック防止方法及び装置
JPS58107401A (ja) 粉末成形装置
CN218638479U (zh) 一种精密锻件预成型加压装置
CN211515650U (zh) 高强肋骨矫正装置
JPS6321940Y2 (ja)
JP5250319B2 (ja) 成形体の成形方法
JPH07106473B2 (ja) 粉末成形プレスの加圧制御方法および装置
JPS6140738Y2 (ja)
JPH01119604A (ja) 粉末成形法